
このページのスレッド一覧(全9920スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月23日 10:38 |
![]() |
2 | 7 | 2009年6月23日 16:58 |
![]() |
4 | 14 | 2009年6月25日 00:52 |
![]() |
3 | 4 | 2009年6月22日 00:24 |
![]() |
3 | 8 | 2009年6月24日 19:21 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月22日 18:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphone 3GSの16GBの白を、8月の初旬(多分3日ぐらい…)に購入する予定なんですが、今のうちに予約しとかないと売切れで買えない…って場合はあるのでしょうか。
なんとしても8月に手に入れたいので……
お願いします。
0点

8月でしたら予約なしでも買えますよ。
今、予約をしている人は発売当日か、その近辺で欲しい
人達です。
まぁ、心配しなくても発売から少したてば、何の心配も
なく購入できます。
安心して8月を迎えて下さい。
書込番号:9743404
0点

まず在庫不足はないです。
今回は去年と違い在庫を潤沢に用意するとソフトバンクモバイル本社の営業が語っていました。
書込番号:9743893
0点

ソフトバンク福岡さんと同じ考えです。
8月になれば普通に買えるんでしょう〜
本当に心配でしたら今のうちに予約してもいいですけどね〜
書込番号:9744396
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iphoneの購入を検討しています。
マップ機能についてですが、マップアイコンをタップする事で現在地を表示するようですね。
その場合、通信の必要がある訳ですが…
通信をせずに地図の利用(パケ代を発生させず)をする方法はありますか?
例えば、予め必要地域の地図をiphoneに取り込んでおき、GPSの現在地情報とリンクさせたり、現在地と登録しておいた位置情報を同時に表示させたり出来ると最高なのですけど…。
何か良い方があれば教えてください。
0点

結論無いでしょう。。。
少なくても電源OFFから再起動したら再読み込みです。
iPhoneでパケット代節約するなら、購入しない方が良いと思います。
神経使いますから。。。
書込番号:9740777
2点

そういうアプリだれかが作ってくれるといいですね。
地図をあらかじめダウンロードできると、携帯圏外になるような、山岳地帯でも使えますし、iPhoneなら、容量十分だし、使えそうですね。
書込番号:9741035
0点

あらかじめマップで(Wi-Fiで)地図を表示させておき
それをブックマークに登録しておけば
次回そのブックマークを選んだ時に、その地点と周辺の地図は表示できたと思いますよ。
書込番号:9741555
0点

自分は複数個所(3箇所)をブックマークして試しましたが、やはり付属のGoogleMapsではムリがあります。
ある程度キャッシュには残りますが、倍率も絡んでくるのでこれはムリがあるなー
と思いました。
書込番号:9743152
0点

みなさん…ご意見ありがとうございます。
やはり、そんな上手い方法は無いようですね。
iPhoneの性能でしたら出来るはずなのでしょうが、それをすると携帯キャリアとしては通信代の売り上げが、その分は無くなるわけですから…。
でも、予め地図を保存できて、倍率はともかくGPSで現在地情報とリンクさせて表示が可能と言うことは分りました。
ありがとうございました。
書込番号:9743914
0点

「OffMapps」というアプリがあります。
名前の通りオフラインでMapを利用できるアプリです。
必要な場所をオンラインでクリッピングして、オフラインで使用できます。
GPSも効くようです。(特に、海外で役に立ちそうです)
昔「Maps Offline」というのが有ったはずなのですが探せませんでした。
今セールで安くなっていますね。(230円)
参考になれば。。。
書込番号:9745544
0点

skon3さん すばらしい情報をありがとうございます。
「OffMapps」メモしておきます。
実は、iPhone3G_16GかiPod touchのどちらが良いのか検討して、
通信を全くしなければ、iPhoneをソフトバンク拘束24ヶ月で購入しても44000円程しか掛からないので、それであればiPhoneの方が機能も良いと判断した次第です。
こちらでの情報を含めて、改めて検討してみます。
書込番号:9745747
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
こんにちは。質問があります。
現在PDAを使っているのですが、最近そういうものは少なくて、
スマートフォンの方がいいのかな?と思いショップで聞いたら
「iPhone の方が出来ることは多いですよ」と言われ、iPhoneの方が
良いのかな?と思ったりしています。
追加アプリを検索してみたのですが、どうも何だかよく分りません^^;
各ジャンルの代表10個くらいしか表示されないし、
詳細はソフトをインストールしないと表示されない??
最も使っているのは、カード型データベースソフトですが、
(今や化石となった HP200LXの data base や memo)
iPhone用でも何かデータベースアプリは有るのでしょうか?
こんなのあるよと教えていただけると助かります。
そんなの自分で調べろと言われそうですが・・・
どうかよろしくお願いします。
0点

一応WEBでappsの紹介ページは有りますね。
紹介動画載せてる所もあります。
appsの問題点は無料はまず使い物にならない+demoが殆どない・・・。
調べて気にいったと思ったら取りあえず購入・・・・
駄目でも取りあえず購入。、
携帯としての機能は特に求めていないようなのでそういう点では平気だと思いますが
取りあえずSBのiphoneに関してのSB側の上手い話は鵜呑みにはされない方が良いかと。
スマートフォンで出来る事は勿論あるのですが
足元すくう様な点もiphoneには実際存在していますので
「iPhone の方が出来ることは多いですよ」
って事に関しては賛同しかねますね。
IPHONEを買うなら取りあえず
・不利益な条件でもOKする
・通常の携帯スマートフォンが出来る事が出来なくっても諦める
3G通信要らないなら別にwifiとかfonのみで良いならIPODタッチでも良いかと思いますが・・・。
通信が必須って言うならiphoneだとは思います。
32Gsと同等では無いですが前世代のiphoneとタッチはほぼ同等ですし。
appsで良いなら相当安いし。
書込番号:9738579
0点

使ってませんが、
http://app-store.org/jp/apps/%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e5%9e%8b%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9-icarddb/
調べられている方法が良く理解できませんでしたが、
iTunesを入れて、iTunes Store内で検索すれば、探したりあるいはレビューなども見れますよ。
書込番号:9739370
1点

自分も長くHP200LXを使っていました。
その後、Palmを数台使い去年スマートフォンではありませんが
フルキーボード付きの機種を購入。
使い勝手は悪くなかったのですがやはりPDAの代わりにはならなくて
今回iPhoneを予約しました。
長くLXを使われていたと言うとそれなりの拘りがあるんだと
思うので安易に薦めるわけには行きませんがお求めのソフトは
見つかるんじゃないかと思いますよ。
具体的にソフト名を挙げられなくて申し訳ありません。
ご質問の趣旨と変わってしまいますが問題はむしろ入力方法に
違和感がないかじゃないかと思いますよ。
自分もLXのキーボードには愛着があってPalmも最後までしっくり
こなかったほうですから。
ただ一度お店で触って見るとLXとは違う魅力に気付かされると思いますよ。
参考にならない意見で申し訳ありません。
書込番号:9739618
0点

横からすみません。
iPod Touch(第2世代)使っています。
LX使っている人であれば判ると思いますが電池が…
LXは2次電池どころかアルカリでも立派に持ちます。
ですがApple製品はほとんど言えますが電池が持ちません。
またデータベースのみであればお勧めはEverNoteというアプリですが
(写真、音声、文字を気づいた時に自分のアカウントへアップできます
また乱暴にアップしまくっても検索できちんと呼び出してくれるので
検索ワードを仕込んでおけば簡易データベースとして重宝しています。)
LX自慢のアプリ(連絡先やメーラー)の使い勝手を考えるとどのPDAでも
相当妥協が必要です。
併用して通信する事はLXである以上で着ませんがMicroSD+PCMCIAを利用する
前提ならWindows機(スマートフォン)の方が楽です。
赤外線でもあれば便利だったのですが…
書込番号:9740520
0点

こんばんは、皆さん。
早速のアドバイスありがとうございます。
> sinjukuさん
>「iPhone の方が出来ることは多いですよ」
>って事に関しては賛同しかねますね。
ほんとうですか?! この言葉でiPhoneに傾いたのでちょっとショックですね〜
仰る通りショップの店員さんの言葉は鵜呑みしてはあと後トラブルの元かも知れませんね。
前記の文言はSBのスマートフォンX05HTと比較した場合の店員さんの言葉でした。
今回の書き込みをするにあたって少しだけ他のクチコミも覗いてみたんですが
「・不利益な条件・・・」と言うのは何となく感じました。バッテリの事も気になりますし
ちょっと、う〜〜んですね。
今までLXから抜け出せなかったのは、バッテリの問題とソフトの2つからなのですが、
とにかくソフトが無ければ(LXと同等は諦める)最低条件はクリア出来ないからでした。
それとバッテリの問題で長く使い続けるのは難しいでしょうから、携帯と兼用させて
程々で乗り換えていかなければしょうがないかな?とおもったからです。
(あまり沢山持ち歩くと疲れる様になってきたのでw)
> halboxさん
ありがとうございます。「bento」ですね。
また調べて見ます。
> JUNゾ−さん
リンクありがとうございました、大変参考になりました。
iTunes StoreではやはりiTunesを入れないと見れないのですね〜。
ジタバタしておりました(笑)
書込番号:9743174
0点

>YONEXボーダーさん
今に至ってまだLXから抜け出せないで居ます。
本当は抜けだす必要性は感じては居ないのですが、
すでに右の首折れ状態で、左右ともダメになるのはそう遠くないかと・・・
私がPalmに行けなかったのはおっしゃる通りキーボードからです。
本当は何を選んでもLXと比較すると見劣りします。
未だに時々232Cも使いますし、SRAMカードも読める、トータルで言うと
今もって私にはぴったりです。でも必要とする頻度は下がっているので、
諦めようかと思っています。
もしiPhoneとなれば、LXとは全然違う使い方をしなくてはいけないし
そう言う魅力があるのでは?と期待しています。特にパーソナル面で
魅力アップかな〜と。
> へぇ2133さん
いえいえ全然横ではありませんよw バッテリは最重要項目の一つですね!
LXが今でも使えるのはひとえにアルカリ乾電池や市販の充電電池が使えるから
ですよね。
バッテリ持ちませんか〜!
困った事に自分でバッテリが交換できないそうじゃないですか。
なんだか判定ソフトでハネられたりするとか・・・悲しいですね〜
「EverNote」ですね。今まではほぼテキスト情報のみだったんですが
写真、音声、文字とマルチで行けるって言うのは魅力ですね。
ありがとうございました。
書込番号:9743337
0点

風呂好きの散歩好きさん
懐具合との相談ですがスマートフォン検討してみてはいかがですか?
キーボードやバッテリ、拡張機器を考えるとPCカード派は
iPhoneという選択肢はきついです。
PC経由が完全必須になります。
スマートフォンならアダプタ+マイクロSD(もちろんSDHCはダメですが)で
一応受け渡しは出来ます。
iPhoneとスマホの大きな違いは画面のでかさ、フォントの読みやすさですが
フォローできる範囲は広いと思います。
白ロムでスマホ買って見てだめなら契約そのままでiPhone買い増すとか…
(スマホは出来るだけ安く手に入れる必要があります。)
SBMはすでにご契約なのですか?(他の携帯とか)
もしまだであればスマホを白ロムで出来る限り安い契約し、
良ければそのままでダメなら機種変契約でiPhone。
直ぐ機種変するので初回契約はなるべく直ぐ機種変できる契約で。
書込番号:9744274
0点

データベースソフトは「BENTO」をお勧めします。
有料ですが、良いソフトだと思います。(私も使っています。)
LX使いの貴殿は、LXの良い点はキーボード?、アプリの自由度?とか、いろいろあると思いますが、なんですか?
私はLXについては経験はありませんが、ZAURUS、Palm、WinCE、WinMobileなどいろいろなPDA、スマートフォン、携帯各社を渡り歩いていますが、アプリの自由度(質はまた別)という点では、iphoneはトップクラスではないでしょうか?PalmやLXに近いと思います。少なくとも携帯のアプリやWinMobileよりも痒いところに手の届きそうなアプリが沢山あるので、LXに近いようにも思えます。
不利益とはなんだかわかりませんが、保守の仕方が日本の習慣とは大きく異なるため、不利益に思えるのかもしれませんが、以下が前提であれば、特に問題ないと思います。
1.i-tunesに毎日繋ぎ、バックアップを取得する。
2.3年くらいで買い換える。
書込番号:9748294
1点

こんばんは。
> ちょっ!!さん
元々はスマートフォンを、と思っていました。すでにSBの携帯を使っており、前にも書きしたが、
「iPhonenの方が出来る事が多いですよ」との言葉に、こちらの方がいいのかな?
と思い始めた訳です。
それと、私の場合iPhonenの方が安く上がりそうだったと言う事も有ります。
両方使って見て常用機w決定できれば良いのですが、そう言う訳にもいきませんw
確かに、データ受け渡しの方法が融通利かなさそうで不安です。
> こうやの777さん
おっしゃる通り今までの日本のやり方とは違う様に思え、不安に感じている、
と言った方が良いのかもしれません。それとどれ位の期間現役で使えるのかも
気にかかります。あまり早いと使いこなす前に買い替えになる(笑)
お金もかかるしw
LXを長らく使って来たのも、ハードソフト共に私にはピッタリ合ったからだと思いますが、
そろそろ違う世界に行ってもいいのかな?と思える様になった事、スマートフォンより
ソフトが多そうだと言う事が、iPhoneを選択肢の中に入れた理由です。
でも、どうしてもデータベースソフトだけは欲しい訳です。
ただ、現状自分専用のPCを所有していないので不便そうだな〜と思っています。
当然家にPCは有りますが家族と共用なので、子供に占領されがち・・・
近頃売っている4〜5万位の小さなノートPCでも母艦足りえるのでしょうか??
書込番号:9748829
0点

> こうやの777さん
すいません追加です。
実際「BENTO」をお使いだとか。何処がお気に入りですか?良ければ教えて頂けませんか。
それと、これはPCとiPhoneの両方にソフトをインストールするのでしたっけ・・・
よろしくお願いします。
書込番号:9748854
0点

良い点は、テンプレートが付いているだけでなく、好きなデータベースを作成できる事です。
普通のデータベースソフトであるという点です。項目もチェックマークとかドロップダウンとか定義も可能です。
導入は、直接本体へ導入可能です。
ただし、i-tunesには入れておいた方が良いと思います。
本体はいつでも壊れても良いように、1日1回は、i-tunesとつなげてバックアップして置いた方が無難です。
書込番号:9748921
1点

Macとならデータの同期なども可能のようですね。
予算は上がりますが、MacBookという選択肢も???
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/07/news086.html
書込番号:9750974
0点

こんばんは。
> こうやの777さん
自分でデザイン出来るとなると良さそうですね。テンプレートがあるのも助かります。
LXのデータベースはやはりデザイン自由度とカテゴリーの使いやすさ、表示の自由度が
魅力でしたが、「BENTO」は更に他の内臓アプリなどとの一体感がある感じで良さそうです。
第一関門クリアできたかも知れません。
> JUNゾ−さん
やめて〜(笑) 欲しくなってしまうじゃありませんか・・・
先に教えて頂いた iTunes ダウンはしたんですがまだ入れていません
時間を見つけて、色々調べてみます。
皆さん、色々ありがとうございました。
データベースアプリはいくつか使えそうなものが見つかりそうです。
段々欲が出て来て、PCとの連携なども・・・笑
書込番号:9753643
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iphone 3GSを購入する予定なんですが、ケースってやっぱりいるものなんでしょうか。
毎日ポケットから出し入れしているだけでも傷ってつくものですか。
液晶保護フィルムだけで十分じゃないですか?
1点

十分ですよ。
今までケータイに傷がつくのを厭わなかった人ですか?
書込番号:9737608
1点

落とした場合も考えるとケースを使った方がいいかもしれません。
それに、他人のiPhoneと差別化するためのオシャレアイテムでもありますしね。
私のオススメはコレ↓
http://macperfect.com/SHOP/SOVB3G-BE.html
書込番号:9737671
0点

購入当初はケースに入れていましたが、今では保護シートのみで使用しています。
全く問題ないと思います。気にならない程度の小さなこすり傷くらいかな。
シンプル・イズ・ベストです。
保護シートは、鏡面タイプのものを使用しています。
多少、写り込みがありますが慣れました。今では、ちょっとした身だしなみチェックの手かがみにもなっています。
3GSを予約しましたが、こちらもケースに入れずに鏡面保護シートで使用する予定です。
書込番号:9737957
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhone 3G S ホワイトの予約をしていますが、少し不安な点があります。
今日ネットで、たまたま見たのですが、3Gの白モデルは背面にひびが入ることが多いと書かれていました。
これは100台に1台とかいう、運が悪ければというレベルの問題なのでしょうか?
また、新型の3GSでは、この点は改善されていると考えていいのでしょうか?
ひびが入っているのを半年後に見つけたとしても、無償で交換してもらえるかも気になるところです。
まだ予約の段階なので、発売日に手に入らないとしても、キャンセルして黒にしようか悩んでいます。
よろしくお願いします。
1点

>新型の3GSでは、この点は改善されていると考えていいのでしょうか?
これは米国でも発売されたばかりの新機種ですから何とも言えないですね。
Appleからこの件に対するコメントがあるという話は、今のところ聞いた事はありません。
MacBookでもWhiteモデルではひびが入るという報告が何年も前からありますし(iPhoneのひび割れ問題と同一の原因によるものかどうかは分かりませんが)、今回も改善されていない可能性があります。
>ひびが入っているのを半年後に見つけたとしても、無償で交換してもらえるかも気になるところです。
他に水濡れとか液晶の破損などが無ければ、無償交換してもらえます。
私はひび割れで新品同様になるならそれもまあいいか、と思いながら使用しています。
書込番号:9737188
0点

現在iphone 3Gのホワイト持っていますがひびはいってません
でもやっぱり裸だと傷がつきますね
iphone用のケースを購入することをお勧めします
できれば薄めのケースをお勧めします
http://ipodnano.up.seesaa.net/accessory/iphone3G.html
書込番号:9737244
0点

みなさん、いろいろな意見、ありがとうございます。
予約をした際にもらった紙をよく読んで見たのですが、保証サービスのところに、軽度の破損(軽微な傷・打痕等)の修理は”機能不具合が確認できる場合”は無償とありました。
問題になっている白モデルのひび割れは、機能不具合ではないので、有償になるという意味にとれますが、実際は無償で対応してもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9738122
0点

ネットをいろいろ見ると、交換してもらえた方もいれば、交換してもらえなかった方もいる様子です。
無償交換されるのであれば、予約したホワイトを入手されたいとお考えでしょうが、決定的な保証は得られないと思います。
また一方で、ブラックでも、目立たないから気づかないだけでひびはホワイトと同程度に入るとの情報もあります。
ひびが目立つことがご心配であれば、ブラックにするのが良いと思います。
あるいは、しばらく購入をガマンして様子を見てみるのはいかがでしょうか。
書込番号:9738557
0点

> pyuichiさん
iPhone 3G 白モデルを所有していますが、先日ひび割れを確認したので、ソフトバンク表参道で交換してきました。
外側に破損がない(ヒビは内側)事から無償交換でした。
Apple Storeでも同様に無償交換の様子です。
iPhoneの白は、透明のプラスチックに内側から白の塗装をしている様子で、この白の塗装が何かの理由で割れている様子です。
このため、どんなに大切に扱っていてもひび割れが発生するときは発生します。
ちなみに自分は現在3台目ですが、最初は半年以上使用してもヒビは発生しませんでした。
ヒビの発生した2台目は、5ヶ月目で確認しました。
ちなみに常時シリコンケースに入れていて、1台目は落とした事数回…。2台目は一度も落としていません。
1台目は3G通信異常(圏内でも圏外となる)で交換したのですが、田舎のソフトバンク店に持ち込んだ時は、
1店舗目は事実上門前払い、2店舗目で交換対応してくれました。
この2店舗目は店員の方のiPhoneが同症状を発生していたので対応が早かった事もありました。
ヒビに関しても同様に店舗によってバラつきがあると思います。
書込番号:9739182
1点

こんにちは。
私の場合は、昨年7月からiPhone 16G ホワイトを使用しています。ほぼ1年になるのでしょうか。カバーは、薄いTunewearのプラケースで一応被覆しています。
この間、何度かアスファルトの地面に落っことしたりしていますが、今のところヒビ割れ等もなく、きれいなままです。が、昨年の発売時から、皆さん書かれているように何も衝撃を与えていないのにヒビ割れているケースもあるようなので、このあたりは個体差なのかな、と思っております。
ホワイトは、当時は良く言われていましたが、軽薄な?シロではなく、「瀬戸物」のような深みのある色合いで、私は大変気に入っております。が、そんな気に入っているホワイトとはいえ、1年も使っていると、少しづつ飽きてくるのは否めません。
また、物事には何事も良い面と悪い面があるように、黒は黒で指紋が目立つ等の批判もよく聞きます。
お聞きになりたいこととは少々ズレるかもしれませんが、Appleはヒビ割れるような製品かどうかを認めることはまずありません。事実関係として、@初代3Gホワイトはヒビ割れが起きた個体があったようだ、A交換できるかどうかはケースバイケースのようだ、B3GSでヒビ割れるかどうかは現時点では神のみぞ知る、ということでしょうね。
したがって、これらの「事実」を踏まえつつ、安全サイドに立つのであれば黒を買っとく、まあロシアンルーレットのようなものだから、大丈夫な可能性に掛けて(たぶんそっちの確率のほうが大きいわけで・・・)、初志貫徹して気に入った白を買っとく、という、「決め」の問題なんでしょうね・・・
書込番号:9740461
1点

みなさん、いろいろとありがとうございました、とても参考になりました。
結局、ひび割れを気にしながら、好きな白を使うよりも、黒にしたほうが自分の中では納得できそうという結論に達し、黒をもう一度予約しなおしてきました。
白いケースをつけて使おうと思っています。
書込番号:9751549
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
OS3.0にアップしても、メールの着信音って通知音レベルでしかなかったのでしょうか?
それとも、これから何かをすると、変更できるのでしょうか?
音は大きくなったような気がするのですが、もう少しわかりやすいものにならないかと思っていますが・・・
いかがでしょうか
0点

SMS/MMSの着信音は6種類の中から選べます。
書込番号:9740867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





