
このページのスレッド一覧(全9918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2009年5月9日 01:14 |
![]() |
6 | 7 | 2009年5月7日 20:53 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月4日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月2日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月1日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月1日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
こんばんわ。
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
2008年、最も売れたケータイは?――ソフトバンクモバイル編
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/03/news003.html
上記の記事でiPhone3G 16Gが3位にはいっていますが、iPhone3G 8Gと一緒に考えた場合、
もしかすると、1位になったりしませんでしょうか?
ひとつくらいは順位を上げるような気が…
どうなんでしょう?
0点

ソフトバンクだけの比較で1位とか2位って意味があるんでしょうかね。
それより、同じ調査会社が実施した「08年消費者調査による購入製品の購入直後満足度ランキング発表」の携帯電話部門でiPhone 3G 16GBが1位、ノートパソコン、デスクトップパソコン、デジタルポータブルオーディオの各部門でも上位独占しているのがある意味すばらしいですね。
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/166.pdf
書込番号:9494590
1点

>「08年消費者調査による購入製品の購入直後満足度ランキング発表」の携帯電話部門でiPhone 3G 16GBが1位、ノートパソコン、デスクトップパソコン、デジタルポータブルオーディオの各部門でも上位独占しているのがある意味すばらしいですね。
確かに。特にiPhoneは、発売当初はまだ多くの不便さや不具合もあって、ユーザーの評価も賛否両論飛び交う機種でしたが、今では全く違って高い評価になっているのが面白いですね。
書込番号:9497388
0点

そうですね。
売れる売れないは広告に寄るところが大きいので、実際の性能の良否とは必ずしも一致しないと思いますけど、満足度は、本当に良いか悪いかで評価されるように思います。
ただし「Apple信者」が存在することは否めませんけどね(笑)
書込番号:9497670
0点

今日「iPhone、JD Powerスマートフォン調査で圧勝。バッテリーー除く」という記事を見かけました。
http://jp.techcrunch.com/archives/20090430iphone-sweeps-jd-power-consumer-smartphone-ratings-except-in-battery-life/
最新の2009年JD Powerスマートフォン消費者満足度調の結果、iPhoneがほぼ全部門で圧勝し、オペレーティングシステム、機能、使いやすさ、外観デザイン、総合満足度の各部門でトップだったそうです。
これって結構すごいかも。
書込番号:9509016
1点

みなさんお返事有りがとうございます。
満足度に関しては、様々な記事を見て高そうな感じがしていました。
好き嫌いがハッキリしそうな機種ですよね!
今回、iPhone順位のことをネタにさせていただいたのは、1年近く人気が安定してあったように感じたのですが
(ソフトバンクモバイルの尽力の結果かもしれませんが)8Gと16Gで分けていてはこの機種だけハンデがあるように感じたからです。
ちょっとAppleよりかもしれませんが…
書込番号:9514595
0点

iPhone 3Gが出たての頃、iPhoneをちょっと小バカにしていた会社の同僚が、今では熱心なiPhoneユーザー なんて話も聞きますからねー
書込番号:9514946
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
こんばんは。
昨日、iPhoneをようやく契約してiPhoneライフを楽しみ始めました。
ところで、これまで使っていた携帯の電話帳を簡単に移行できるということで、softbankの電話帳バックアップサービスに加入して、appstoreから電話帳簡単コピーをダウンロードして、電話帳の移行作業を実施しているのですが、何度やってもうまく行きません。
Mysoftbankのサーバには確かにバックアップデータはあり、iPhone側のアプリ起動・認証も問題なく通るのですが、結果表示は0件になってしまいます。
Mysoftbank側のサーバ情報の履歴をみても全く更新されておらず、何が原因なのか分からず途方に暮れています。
どうすればいいでしょうか?
御教示願いマス。m(__)m
0点

最初に書きますが、私もiPhone初心者なので、間違っていたらごめんなさい。
私はauからのMNP組なので『3G用電話帳コピーソフト』を使ったのですが
その場合、ソフトが作ってくれたのはCSVデータ、でした。それをOutlookに
読み込んで、それを再度iPhoneに移行しました。Outlookの設定はしました?
またiPhoneに読み込む(同期する)場合も、OwnerのiPhoneの情報タブの中、
アドレスデータのところで同期する相手先をOutlookに指定しなければ
ちゃんと移りません。
参考になれば、幸いです。
書込番号:9494314
1点

ちょっと私もやったことがないので、確かなことはわかりませんが・・・
iPhoneのアプリ「電話帳簡単コピー」が対象とするアドレス帳は ソフトバンクの電話帳バックアップサービスではなくて、「メモリーサポート」と呼ばれるソフトバンクの直営店などでやっているサービスみたいです。
まだお手元に今まで使っていた携帯があり、アドレス帳が読めるのであれば、携帯からPCなどに読み込んでから、Windowsアドレス帳に書き込んでiTuensで同期させるのが簡単かもしれません。
書込番号:9496314
1点

三毛猫のしっぽさん,安中榛名さん ご返事をいただきまして、ありがとうございます。
あれから、softbankのコールセンターに問い合わせをしてみたところ、安中榛名さんご指摘のとおり、S!電話帳バックアップサービスではなく、「メモリーサポート」でのサービスとのことでした。
今回、データ移行のために、わざわざ電話帳バックアップサービスに100円を払ってサービス追加したのに、意味がなかったようです。
結論としては、コールセンターの窓口のおねえさんの指示どおりに、また、安中榛名さんのご指摘のように、Windowsアドレス帳からの移行となりました。
しかし、このやり方では、フリガナがうまくいかないアドレスが非常に多く残り、フリガナの修正に時間を要しました。--;
あんまり納得いかなかったので、昨日(5/5)ヨドバシに行って、事情を説明のうえ、「電話帳簡単コピー」で移行できるよう係りの方にお願いし、ソフトバンクのサーバにバックアップを取ってもらったのですが、ここでもやはり、S!電話帳バックアップへの移行でした。
「電話では違うと、言われましたが?」と問うてみましたが、返事は「iPhoneは、他の携帯と違って特殊ですから・・・」とちょっと「?」な返答でした。(対応いただいた係りの方の身分は「iPhone Master」でしたが、某巨大掲示板にも電話帳移行スレッドが立っているだけあって、みなさんご苦労されているのは間違いないようですが)
対応される方によって、違うやり方・答えが返ってくるので、利用者としては混乱しますね。
きとんと統一した対応をして欲しいものです。
P.S.ちなみにヨドバシでバックアップを取ってもらった後は、パスワードお知らせのメールはSMSで届いていませんので、「電話帳簡単コピー」でのアクセスが不可になりました。
書込番号:9499874
0点

ソフトバンクが悪いのか、appleが悪いのかわかりません。
以前は「携帯メモタツ」というCD-Rを試供品として提供していたようです。
それが「電話帳かんたんコピー」というオンラインソフトになりました。
いろいろ方法が変わったため、現場は錯乱状態なんでしょうねぇ・・・。
書込番号:9500192
1点

三毛猫のしっぽさん、ご返信ありがとうございます。
「電話帳かんたんコピー」登場の背景はそういうことだったんですね。
「日本向けではない」iPhoneなので、仕方なしと割り切るしかなさそうですね。
まあ、他の機能が余りあるほど日本の携帯=「ガラケー」(not 2ch用語)にはないものが満載されており、目一杯使えそうなので「それも良し!」とします。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:9503058
0点

こんばんは。
これ、僕も色々悩んだのですがWindowsの場合一番しっくり来るのがOutlookの連絡帳(連絡先)かと思いますよ。
グル−プ分も簡単に出来たし。
電話帳に移す前にエクセルの状態の時にフリガナなどちゃんと入れて、電話帳にインポ−ト。
この時フィ−ルドの一致でお互いのフィ−ルドを合わせてやる。
んで、それをiTunesでiPhoneに同期。
これでほぼ完璧にデ−タ移行出来ました。
でもこれってwindows側のアドレス帳などの変換じゃなくちゃんとアップルの方で専用の
PC保管用のアドレス帳を用意してもらいたいモンですね。
書込番号:9504751
2点

monkKeyさん、ご返事をいただきまして、ありがとうございます。
私も最初はoutlookでの移行を試みたのですが、結論から申し上げますと失敗しました。
理由は単純で、私が利用しているPCの環境ではoffice2000とoffice2003が混在しているためでした。
このため、iTunesで移行しようとした際にoutlookとの連携でエラーが出てしまい、失敗に至ったというわけです。
softbankさんもいろいろと試行錯誤されているようなので、あまり文句は言いたくはないですが、見解だけは統一してもらいたいものですね。
書込番号:9508280
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iphone初心者なのでわかりましたら教えてください。
電話をかけて相手が出た後、話が終わって通話を終了しようとして画面を見ると、画面が真っ黒の状態で何も表示されていません。
通話終了ボタンも押せない状態です。
これは何か設定の問題なのでしょうか?それともiphoneの異常なのでしょうか?
0点

自分のiPhoneも微妙に薄暗いときや何分か通話した後はよくなります。自分から通話を終了したり出来なくなりますが、本体上のボタン(正式名称は分かりませんが)を少し長押しするとロック状態になり普通に使える状態に戻ります。ソフトバンクに持っていっても解決しなかったので、まあこんなもんだろうと思って使っています。(気に入っているのでそんなに気にしてはおりません)
書込番号:9487741
1点

なにかケースに入れていませんか?
私も同じ状況になり、最初はわからなかったのですがセンサーの位置に
ケースがかかっているようで、その時はケースから取り出すとすぐに直ります。
書込番号:9487938
2点

バッテリーロス対策の為だと思うのですが、
通話時に耳を近づけると受話器部分の脇にあるセンサーが
感知して、画面を消灯します。
そして通話を完了し、耳を離すとセンサーがOFFになり
画面が点灯するようになっています。
このセンサーのON時と、OFF時の位置(明暗?)感度が異なって
います。カバー等によりセンサー部が覆われていると、
このセンサーの感度差により、画面が復帰しない事が
あり得ます。
書込番号:9488523
0点

minatosyo3710さん、スト1.8RSZさん、アケルナルさん 情報ありがとうございます。
確かにiphoneにカバーをしていました。カバーをはずせば問題はありませんでした。
色々とありがとうございました。
書込番号:9490274
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iphone購入を検討しております。
新規,機種変更,MNPでの購入でどれでも構いませんので価格の安い情報教えて頂けたら幸いです。
当方和歌山県在住で近所の電気店を回ってみましたが,コジマでMNPスパボ一括19800円+携帯用バッテリーが一番お得な情報でした。
近所のソフトバンクショップは3店チェックしましたが,通常の価格設定でした。
和歌山県はなかなか良い情報がないので,大阪へ足を伸ばそうと思っていますが,購入に関して安い情報あれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

先週の日曜日にコジマ箕面店にて8GをMNP一括9800円にて購入しました。
「ただとも」「MNP」プログラムともに使用可能でした。
店頭POPでは19,800円と表示されていますが、店員さんに尋ねれば9,800円
で可能ですとの返事でした。
ワンセグ付ではありませんが、ワンセグ不要であればこちらが安いのでは?
実際、購入しての感想ですが、わざわざiPhoneで外付けの機器をつけてまでワンセグは
見ないと思います。
書込番号:9480255
0点

ミノルタXDさん,情報ありがとうございます!
とても良い情報ですね。質問で述べている「携帯用バッテリー」というのはソフトバンク製の純正のものではなく,他社製のバッテリーがおまけで付いてくるというものでした。
私もワンセグは必要ないほうですので,本体だけで安ければOKです。
コジマ箕面店,チェックしてみます。
書込番号:9482461
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
3/31にiPhone 3G 8GBを契約したのですが本体のスピーカーから音が出なく復元しても症状が改善しなかったのでSoftbankShopに持って行ったところ、初期不良との事で4/1に交換して貰いました。
しかし昨日、ふとiPhone 3G 8GBを見た所液晶が真っ白になっていてどのボタンを押しても反応がありません。電源を切る事さえ出来ない状態です。
itunesに繋いで復元をしてみたのですが全く症状が改善しません。
試しにiPhoneに電話をかけてみたところ、縦に黒いスジが何本も入るだけで画面には何も表示されません。
まだ購入して1ヶ月なのですがこのような症状の場合は前回のように交換対応なのかもしくは修理になるのでしょうか?
0点

こんばんは
それは、故障っぽいですね。
ぶつけて壊したとかいったユーザ責任の故障でなければ、2009年5月現在ならば、みなさん保障期間内ですので、アップルストア(直営店)に持っていけば、その場で、新しいiPhoneと交換してくれます。アドレス帳やアプリ、楽曲データはバックアップからの復元か、同期で戻せます。
わたしの、iPhoneも、マイクとリモコンが不作動になる故障があり、まっさらの新品との交換になりました。ちょっとした擦り傷まできれいになってしまいました(笑)
アップルストアが遠い場合は、郵送で受け付けることになると思います。
あと、アップルストアは、休日は混んでいるようです。事前に予約して行くとよいでしょう。ネットから簡単に予約できます。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
書込番号:9476423
0点

安中榛名さん
ご返答ありがとうございました!
アップルストアが近くに無かったのでSoftbankに持っていったところ、すぐに交換してもらえました☆
契約して1か月で3台目のiphoneです。。。(笑)
リモコンなども補償してもらえるんですね!
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました!
書込番号:9477103
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
AppleCare Protection Planの保証内容について教えていただけますでしょうか。
AppleCare Protection Planに加入している場合は、iPhone バッテリー交換プログラムを無償で受けることができるのでしょうか?
0点

ここにありますよ
http://www.apple.com/jp/support/products/applecareiphone.html
さらに詳しくは
http://images.apple.com/legal/applecare/docs/app_iphone_japanese.pdf
書込番号:9472499
0点

下記のサイトが参考になるかもしれません。
(少し下にいったところに、四角で囲ってある記事が参考になるかも??)
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090331/1238445527
アップルケアのサイト
http://www.apple.com/jp/support/products/applecareiphone.html
書込番号:9472508
0点

ucchie03さん、Dあきらさん、ありがとうございました。
AppleCare Protection Planに入ろうか否か判断しかねていたところですので参考になりました。
AppleCare Protection Planに入っていればバッテリー交換プログラム無料なんですね。
2年使用する予定ですので加入しようかと思います。
書込番号:9474347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





