
このページのスレッド一覧(全9918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2024年9月28日 02:28 |
![]() |
36 | 21 | 2024年9月27日 20:28 |
![]() |
12 | 6 | 2024年9月27日 18:36 |
![]() |
114 | 9 | 2024年9月25日 11:28 |
![]() |
25 | 5 | 2024年10月7日 21:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年9月22日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在iPhone12miniを使用しており、バッテリーの減りや発熱などが酷いので16に買い換えようと思っています。 メインはSNS使用、Amazonや楽天での買い物、ソーシャルゲーム(原神、崩壊スターレイル、学園アイドルマスターなどがメイン)、出先でご飯や風景を撮る程度のカメラ使用 です。
無印かproで迷っているのですが、どちらがおすすめでしょうか?
容量は256GBを購入予定です。
書込番号:25906338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Youtubeに再生比較テスト動画が上がってますが、ゲーム主体だとProにしたところで大した違いは無いようです。バッテリー容量の多いplusならさらに1時間伸びるようです。
書込番号:25906379
1点

カメラの望遠が必要でなければ無印で良いと思います。
でも悩むくらいなら、高いの買っとけ!、というのもありかな?と。
結局予算次第ではないでしょうか。
書込番号:25906381
1点

>0みずな0さん
その用途ならproではなく無印で十分です。
ゲームするならplusの方が操作もしやすいかと思います。
12mIniからだとかなり大きくなりますが。
店頭で確認して決めるのが良いでしょう。
書込番号:25906715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー
当方が神経質な事に問題があるのかもなんだけど ガラスの品質や位置決めに苦戦して トータル10枚は失敗... 位置決めツールがあっても微妙にズレるんだよね... この微妙が納得できない当方... この際 貼らずに行こうかと思っていて でもコンビニ等でバーコードスキャンを押し当ててくる店員さんとかが居て気になってます... 保護ガラスを貼らないで電子決済をしてて スキャンを普通に押し当てられててもキズは付かないものなのかな? 貼らずに使用してる人の意見を参考にしたいです!端末は落とさない自信があるので その辺の話は大丈夫です。
書込番号:25905854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガラスの品質や位置決めに苦戦して トータル10枚は失敗
ショップで手数料払って貼ってもらった方が安上がりだったりして。
書込番号:25905863
7点

>7◯F◯M◯さん
自分はガラスフィルム貼るの苦手なのでiPhone14proを本体全体にガラスコーティングしてTPU素材のカバーだけつけてフィルムなしで2年使ってますが何回か落としてますが今のところ傷は入ってないです
実際の所効果あったかはわからないし自信を持っておすすめもしませんが16proもガラスコーティングとカバーで使うつもりです
書込番号:25905867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>7◯F◯M◯さん
こんにちは〜
ガラスフィルム貼るの、そんな難しいですか?
一発で貼ろうと思うから失敗するんですかね?私はピッタリ気に入った場所になるまで何度か浮かせてはくっつけて、を繰り返します。
浮かす際に完全にはがしてしまうと元も子もないので、端っこ10%くらいくっついたままで微妙にずらす感じですね。
そうこうしてるうちにホコリが入ってしまいますが、小さなホコリなら空気を抜けば目立たなくなったりしますし、その辺はガラスフィルムの優劣にもよりますね。
どうしてもホコリが気になる場合ははがしてテープでペタペタやって取り除きます。
それができないレベルになってしまったらあきらめて新しいフィルムで再挑戦・・・ってところです。
で、本題ですが、小さな傷が気になる方なら絶対にフィルムは貼っておきましょう。
いくらガラスが丈夫でも(仮にサファイヤガラスでできて多としても)、表面のコーティングは意外と簡単に傷つきます。
フィルムなしで使っていれば早晩、微細な傷だらけになります。
それを気にしない方なら問題ないですが、そうでなければフィルムはマストです。
私は新しく購入したらいの一番に貼ってますが、昔(iPhone4〜6の頃)は貼ってなかったので、ディスプレイは小傷だらけですよ。
ただし電源入れて画面を表示すれば傷なんて見えないし実用上は全く問題ありません。
問題になるのは売るときくらい?ですかね〜・・・
書込番号:25905881
4点

>7◯F◯M◯さん
自分もかなり神経質ですが、こういった製品使って貼っています。
ズレなどは発生していません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBQMQQ9L
書込番号:25905885
2点

>AMDに期待してるさん
ガラスコーティング!どちらでも施工していただいてるのですが? それいいですね!
書込番号:25905896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
毎度あたりがとうございます(^^)
超神経質なんですよw コンマ何ミリの範囲で気になっちゃいます... ガイドがあってもやっぱり完璧な位置決めは難しいもんですねw 各メーカー癖があります... 黒縁があるガラスは画面を小さくしたりするので論外なんですが ベストなメーカーが見つからないww シュピゲンとトリニティは試しましたが ばらつきがあるんですよね... 当方が求めるクオリティになく失格でした!NIMASOも論外www やっぱり貼った方がいいですよね 安心感もあるし...
書込番号:25905906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
貼った感じはどうですか? ベスポジに収まってますか?
書込番号:25905907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7◯F◯M◯さん
はい、特に不満はないです。
書込番号:25905910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
参考になります! (^^)
書込番号:25905923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを最後にAmazonでポチりましたww ベルキンの一番いいやつ? ガイドがあるらしいしApple認めた純正に委ねますww 高かったなぁ...
使った事がある人いますか?たか
書込番号:25906001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NIMASOも論外
もともとiPhone 16 Proを購入しようとした際に購入したNIMASOのガラスフィルムがあるのですが、
結局Pro Maxにしたのでこのフィルムが不要となってしまいました。
NIMASOってあまり良くないんですか?
無駄にNIMASOのケースもあります・・・(^^;
書込番号:25906008
2点

>7◯F◯M◯さん
これですか?
https://amzn.asia/d/gxAJ1Q1
マジで高いですね・・・
レビュー見ました?
貼りやすそうではないですが・・・(T_T)
お節介なのは重々承知ですが、まだ間に合うならキャンセルしてsandbagさんご紹介の簡単貼り付けタイプにされた方が良いような・・・すみません・・・
書込番号:25906012
1点

>ダンニャバードさん
貼りにくいのかなって思ってて 今まで購入をしてなかったのですが なんか違うらしくて簡単に晴れるらしいんですよ!でも心配になってきたのでAppleにら問い合わせてみます!
書込番号:25906118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
当方はNIMASOの商品を五回ほど購入しましたが全てのガラスにキズがありました!しかもそのキズは普段は全く分からずに なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです... それ以来 このメーカーへの信頼は無くなり論外になってます!皆さんが何も知らないで購入する事が理解できないでいます。
書込番号:25906119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
なんかAmazonとAppleストアの商品が違う感じでした... Amazonは約3,000円で Appleは6,800円... 商品名は同じなんだけどなんか違う感ぎ? 結局は高い方のAppleを購入する事にwww 流石に同じ商品で4,000円も違う事はないし悩んだ末の判断でした(T . T) Appleの方だと画像の貼るシステムらしいです。
書込番号:25906162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7◯F◯M◯さん
6,800円!
ビックリな高級品ですが、それでバッチリうまくいけばOKですね。
成功をお祈りします。(^^)v
書込番号:25906184
1点

>7◯F◯M◯さん
>なぜか除菌シートやウェットティッシュ等で拭いた時に分かるんです...
そんな事があったんですね。
その頻度であれば、Amazonなどのレビューに挙がっていそうですね。
次回は注意したいと思います。
ちなみに今回日本で有名なラスタバナナのiPhone 16 Pro Max用のシートを買ったのですが、ガラスの内側に傷がありました・・・。
それで先に紹介したものに貼り直したのですが、綺麗に貼れました。
貼り方はBelkinの物と同じような仕組みですね。
なので、Belkinのも綺麗に貼れると思います。
書込番号:25906195
1点

>ダンニャバードさん
本当それです! こんな高い保護ガラスを買う人なんていないですよねww 自分の中の無駄なプライドが出てしまいました... 完璧主義者なんです(T_T)
書込番号:25906352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
当たり外れがありますからね... 大抵の人は貼った後にウエットティッシュで拭かないからわからないんだと思いますね... 一枚なら話は分かるんだけど 全てがそれだったからすごい確率だと思いますよ!
色々とコメントしていただきありがとうございました^_^
書込番号:25906354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 128GB SIMフリー
Apple整備済み品の13ProMaxを狙っていたのですが、突如15Proと悩んでいます。
15Pro方が「長く使えそう」「カメラのバランスが良い」「新外装の誘惑」「今使っている12Proと同じ重さ」に魅力的を感じていますが「予算が3万も上がる」「Dynamic Islandより実はノッチ派(笑)」「Maxの画面サイズを味わいたい」「バッテリー強そう」など、頭の中が訳わかめです笑
ちなみに「早よ買え!」とは言わないで下さい。
AppleでiPhone16Plusの予約時にデビカ引き落としが発生してしまい、結局キャンセルしましたが、未だにお金が返ってきていませんので涙
返金まで耐えるのだ!
書込番号:25905505 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>万年むぎちゃForeverさん
15Pro買うならどうせなら16Proは如何でしょうか?
定価での話ですが、定価は同じです。
バッテリーも15Proより16Proは強化されましたし、
画面も大きくなってます。
カメラはiPhone史上最強スペックですし、
16Proがおすすめであります。
書込番号:25905576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>万年むぎちゃForeverさん
16(無印) は選択肢に加えられないでしょうか? バランスよくアップデートされている様に思います。
書込番号:25905856
0点

>FM8777さん
15Proまで来たならもう一声!になりますよね…
書込番号:25905974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
私も今回は無印が買いだな!と思って予約したんです。
でも土壇場でRAWが撮れない事に気付いてキャンセルしました(誰も指摘しない様な不人気機能?笑)
RAWなんてサードパーティ製のカメラアプリで昔から撮れるんですが、ProRAWは超簡単ですからねえ。
書込番号:25905980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰かがキャンセルしてて草
どちらにせよ皆狙ってるんだね
書込番号:25906304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB SIMフリー
iPhone16を購入して3日目です。
月曜ということで通勤で使いましたが、バッテリーの減りが速いです。今日の使い方は次の通りです。初期不良なのか、こんなものなのかご教示下さい
@am8 充電100%
Aam12 お昼休みにyoutube動画20分閲覧
Bpm8 充電40%
上記12時間に電話10分、Yahooニュースを30分閲覧。
ちなみに、会社のiPhone7は電話10分して12時間後も充電100%です。
iPhone16はAppleショップで購入したので、気に入らなければ返品可能です。
情報不足かもしれませんが、ご教示の程宜しくお願いします
書込番号:25903079 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

ようへい坊やさん 今晩は
同じく16購入3日目です。バッテリーの減りが速いとは今のところ感じませんが。
バッテリーの使用状況を確認されてみては、新しいOSなのでアプリがバックで何やらしているのかも。
書込番号:25903212
9点

【追加情報】
その後Appleサポートに電話相談しました。
@iPhone購入後、クイックスタートで色々なアプリをインストールした場合、バックグラウンドで最適化のためバッテリー消費が速くなるとのこと。
Aクイックスタート後1週間程度様子を見てほしいとのこと。それでもバッテリーの異常な減りが改善されない場合は改めてAppleサポートに相談してほしいとのこと。
という事で1週間から10日程度様子を見ます
書込番号:25903216 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>奈良のZXさん
レスありがとうございます
その後Appleサポートに電話相談したのですが、ZXの言う通り、iOSのバージョンアップ、たくさんのアプリのインストールした場合、バックグラウンドで動いているらしくバッテリーの消費が速くなる可能性があるようです
しばらく様子見てみます。ありがとうございました。
書込番号:25903236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ようへい坊やさん 再びです
設定/バッテリー/でバッテリーを表示し、
上にスクロールしてバッテリーの使用状況を見ればどのアプリに何%(何分)消費したかが分かります。
書込番号:25903263
12点

>ようへい坊やさん
iPhoneを買い換えた経験のある方なら比較的常識になってるんですが、そうでなければ戸惑いますね。
バックグラウンドでの動作以外にも、買い換えて新しくなったことで、無意識のうちに以前よりも頻繁に操作していたりしますし。
それはそうと、
>電話相談したのですが、ZXの言う通り、
勝手に他人のアカウント名を省略表記にするのはとても失礼だと思いますよ。
敬称も抜けていますし。
アカウント名通りのご年齢なら仕方がないかもしれませんが・・・
書込番号:25903426
6点

>ダンニャバードさん
>奈良のZXさん
ダンニャバードさん、コメントありがとうございます。おっしゃる通り、無意識に色々なアプリを触っていたと思います。速度測定など…。
お名前を省略したり、さん付けを忘れていたりしてました。これは完全にミスです。電車の中で慌てて書き込みして見直しせず送信してしまいました。
奈良のZXさん、大変失礼しました、ごめんなさい。以後、細心の注意でコメントします。
本題に戻りますが、今回、iPhone13miniからiPhone16に機種変更したのですが、今のところ大変気に入ってます。バッテリー消費問題は、おそらく1週間ほどで落ち着くと思います。また後日どうなったかご報告したいと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25903484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ようへい坊やさん お早うございます
タイプミス、問題なしですよ
iPhone 16いい感じです、6世代前のXRからの買い替えですから特にそう感じるのかも。
Apple Care+を購入するかどうかを思案中です。
青色が好きなのでウルトラマリンを購入、良い色なんだけどちょっと目立ち過ぎかな。
半透明のケースに入れたら色は汚いしカメラコントロールボタンの操作がしづらくなったのが残念、
かといって純正ケースは高過ぎます。
書込番号:25903599
7点

>ダンニャバードさん
おはようございます!
ウルトラマリン購入されたんですね。iPhone16の代表カラー?ですね。私も一瞬ウルトラマリンを選択しようと思いましたが、歴代iPhoneは常にブラック系なので最終的にブラックに決めました。後悔はないです!
ケース、カバーは、いつも悩ましいのですが、いつも純正ケースのレザー系を購入してましたが、iPhone16は純正レバーがなく、純正シリコンにしました。純正ケースのカメラボタンの操作性は最高です。
ちなみに、保護ガラス、フィルムは、Appleショップ店員に勧められて、ベルキンの強化ガラス6800円を貼り付け作業込みで購入しました。とても高いですが、 埃の混入もなく完璧に貼ってもらいました。普段、画面は裸族なのですが今回は奮発しました
今回、iPhone13miniの2年実質24円の返却時期前で、iPhone15をまた安く2年レンタルしようと考えてましたが、端末のみ購入の良い案件がなく、iPhone16の購入しました!やっぱり一括購入で自分のものは良いですね!
お互いiPhone16ライフを楽しみましょう!
書込番号:25903638 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>奈良のZXさん
>ダンニャバードさん
すみません、上記の書き込みで、ニックネーム引用先を間違い、「奈良のZXさん」のところを「ダンニャバードさん」にしてしまいました。ごめんなさい。年を取ると集中力が落ちてダメですね…
書込番号:25903655
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
私はいつもは年明け位にアプデしていたのですが、今回の「18」留守番電話機能があるというじゃないですか。
不具合に振り回されるのが嫌なんですが、その機能には大変興味があり迷っています。。。
皆さんはいつ頃アプデする予定ですか?
9点

ライブ留守番電話機能は、最近リリースされた17.7でも利用することができます。
https://support.apple.com/ja-jp/105066
最後に書かれている様に転送電話サービスを利用している環境では問題が起こることもあります。
また、iOS18ではメール関連の問題が起きています。
https://did2memo.net/2024/09/18/iphone-ios-18-mail-app-account-error/
書込番号:25900225
3点

>ありりん00615さん
ホントですかぁーと見てみたのですが、私の15、17.7ですが「設定」→「電話」に「ライブ留守番電話」って無いですよ・・・
書込番号:25900247
7点

日本はiOS18からの様でした。失礼しました。
書込番号:25900258
3点

>martell001さん
SE2ですがiOS 18にしてみました。
ライブ留守番電話機能ですが、私は普段Androidなので特に目新しくもなく「なんだかなぁ」という感じですね。
書込番号:25900398
1点

>martell001さん
今更ですけど18良いですよ(現在18.0.1)。
特にコントロールセンターのカスタムが便利。
ただサイドボタンを押すとiPhone16のカメラボタンみたいなアニメーションが出るのは気持ち悪いかも笑
書込番号:25918330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro 256GB docomo
iPhoneの写真とiCloudの写真枚数について教えてください。
iPhone本体に保存されてる写真と動画で合計17,902枚あります。 iCloudに保存されてる写真と動画が合計で17,898枚で4枚の違いがあります。
同期もたった今にないっており、容量も400円払っているのでたくさんあります。
アップルの人に聞いても分からないと言われました。
皆さんのどうですか?
教えてください。
書込番号:25899576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>zozozovさん
>iCloudの写真枚数について
ファイルホルダーもカウントしているのでは
納得できないならばご自身でカウントしてみては
書込番号:25899627
1点

>zozozovさん
回答じゃなくてすみません。
写真をどっさりiCloudにバックアップをとって毎月料金を払われているんですね。
15Proの写真のファイルサイズは最大解像度・RAW形式だと100MBぐらいあるので、すぐ一杯になっちゃいません?
iCloudも2TB、月1300円じゃないと間に合わないでしょう。
外部ストレージに写真を逃がすことも考えられてもいいと思います。
書込番号:25900193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





