Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9915スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9915

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone12 miniからの買い換え

2025/03/25 10:21(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB ワイモバイル

スレ主 RILYSさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
日常の室内撮影と屋外動画(学校行事)
【重視するポイント】
特に体育館内や校庭での動画やズームでの写真での画質
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
今までの12miniでは体育祭での動画やズーム撮影は限界がありその辺りの機能をアップした機種に変更したいのですが(それ以外の機能は今ので充分です)どのあたりにしたらいいのかがわかりません。
i必要以上に高価格な機種は望んでいません。iPhone限定で教えていただきたいです。

書込番号:26122760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2025/03/25 10:28(6ヶ月以上前)

ズーム機能や動画機能をアップされたいのであれば
今からなら光学5倍ズームのあるiPhone16Proとかではないでしょうか?
でも本体サイズが6.1インチで大きくなりますよね。

書込番号:26122764

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/25 11:18(6ヶ月以上前)

>RILYSさん
>必要以上に高価格な機種は望んでいません。iPhone限定で教えていただきたいです。

iPhoneで動画中心ならProのつくモデルになります。
カメラ重視となると必然的に高くなります。

SoftbankでiPhone 15 Proをレンタルすると費用は抑えられます。
2年後に返却しないと高くなります。
https://www.softbank.jp/mobile/simulator/?product=iphone-15-pro#/simulation

Softbank電話店だとSIM契約しなくてもiPhoneを買えます。
相談されてみては。
https://www.softbank.jp/mobile/special/call-to-order/

書込番号:26122826

Goodアンサーナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2025/03/25 11:27(6ヶ月以上前)

>RILYSさん
条件が厳しですね。
>特に体育館内や校庭での動画やズームでの写真での画質
これってデジタルズームになるので、画質が劣化するので光学ズームがあるスマホにしないと良くならない。

>必要以上に高価格な機種は望んでいません。iPhone限定で教えていただきたいです。
iPhone限定でって!!
iPhone16eが約10万からで散々批判されていますよね。
安価で買えるiPhoneはありません。
世界的物価高に、円安…
中古、MNPリース位です。

iPhone14Pro以上が光学3倍
iPhone15Pro Max iPhone16Pro以上が光学5倍です。
iPhone限定なら、この辺りから選択するしかないかと?


書込番号:26122833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:716件

2025/03/26 09:12(6ヶ月以上前)

12 mini から16に変えた者です。
確かに画質は良くなり、2倍ズーム(中央部のトリミング)もそこそこ使えますが、ちゃんと撮りたいときは一眼を持ち出します。

まずは、写真や動画をスマホ縛りにするのをやめられてはどうでしょうか。
そもそもスマホのズームってプロモデル等の一部を除きデジタルズーム(≒トリミング)で画質はグッと落ちますから、望遠域を考えるならちゃんと光学ズームを搭載したリーズナブルなコンデジの方がマシです。

ただし、標準域ではスマホに負けたりしますが。

書込番号:26123930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ一括アップデート

2025/03/21 08:09(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13333件

App Storeでアプリのアップデートをする際に以前は
「全てをアップデート」
をタップしただけで自動的に全てのアプリがアップデートされましたが最近、
「全てをアップデート」
をタップしてもアプリごとの個別の「アップデート」ボタンをアプリの数だけいちいちタップせねばならず面倒です。

以前と同じく「全てをアップデート」ワンタップで全アプリの一括アップデートをしたいです。
何か設定とかありますか?

書込番号:26117860

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/03/21 09:04(6ヶ月以上前)

グーグル検索した結果です。
-----
iPhoneのアプリをすべてアップデートするには、App Storeで「すべてをアップデート」をタップします。
手順は次のとおりです。
App Storeを開く
画面右上の自分の写真(マイアカウントボタン)をタップする
下にスクロールして、アカウント画面の下部にある「利用可能なアップデート」欄を確認する
「すべてをアップデート」をタップする
-----
自分のiPhoneでやってみましたが、順次自動でアップデートが進行していますよ。

書込番号:26117903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2025/03/24 05:42(6ヶ月以上前)

機種不明

アプリごとの個別の「アップデート」ボタン

>ダンニャバードさん

「すべてをアップデート」をタップしてもアプリごとの個別の「アップデート」ボタンが出てきます。
添付写真ではPowerPointだけ自動ですがその他は手動です。
画面下をスクロールするとほとんどのアプリに個別の「アップデート」ボタンが出ておりアプリの数だけいちいちタップせねばならず面倒です。

どうしたら良いでしょうか?

書込番号:26121436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/03/24 06:56(6ヶ月以上前)

機種不明

>マグドリ00さん

う〜ん・・・どうなんでしょう?
私のは何もせずとも勝手に最新にアップデートされてます。
今、久しぶりに電源入れた予備機を確認するとアップデート残がたくさんありましたが、「今すぐアップデート」をタップしたら全てがアップデート中表示になりました。

iPhoneの再起動とかしても変わりませんか?
バッテリー残量が少ない場合もアップデートは開始されないかもしれませんので、電源に接続してみたら変化しないでしょうか?
あと思いつきですが、iPhoneストレージの容量がいっぱいになっていたりはしませんか?

書込番号:26121473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリーの満足度5 気ままなデジタル写真記 

2025/03/24 07:22(6ヶ月以上前)

>マグドリ00さん
私も最近時々仰るような症状で気になることがあります。
アプリの更新が多い場合、そういう状況になることが多いと感じています。
ただ、多くの場合、個別にアップデートの表示が出ても
そのままなにもせず見ていると勝手にアップデートされていくことがほとんどです。

私はいつも画面を下にスワイプしてアップデートの情報の更新を行ってから
全てをアップデートするのですが、もしそうしていないのでしたら、
アップデート中に新たなアップデートアプリが現れてきていることはないでしょうか。

書込番号:26121484

Goodアンサーナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/03/24 09:06(6ヶ月以上前)

確かにボタンを押した時点では2個くらいしかアップデートがスタートしなくて残りはそのままになっているように見えます。

ただアップデート中のアプリが完了すると、次のアプリが自動で順次アップデート開始するようです。
おそらくAppStoreアプリが一度に全アプリをアップデート開始状態にせず、順次アップデート開始するように制御しているようですので、見た目だけの問題だと思います。

全部をアップデート開始状態にしても一度に全アプリをダウンロードできる数には限りがあるし
開始状態になったアプリはしばらく使えない状態になるため、その状態をできるだけ減らそうとしているのだと思います。

書込番号:26121587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13333件

2025/03/25 11:59(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
個別の「アップデート」ボタンを押さずにいたら勝手にアップデートされていき、全てのアップデートが完了しました。
iPhone SE (第2世代) は2台あり2台とも同じ挙動でしたのでこれが仕様かと思います。

書込番号:26122866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FaceIDとロック解除

2025/03/24 08:04(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 128GB SIMフリー

スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件 iPhone 16 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

表題の件、iPhone達人の方、ご教示下さい。

ロック画面(画面が薄暗く、時計のみ表示、上部に鍵が表示されている状態)から通常FaceIDで解除するのですが、たまに、頑なにこれが効かないことがあります。
“パスコードを入力してFaceIDを有効にして下さい”と出るので、その通りにします。それからはまたFaceIDが有効になります。
困るのが、モバイルPASMOで改札を通るときにこうなるとウンともスンとも反応しないこと。PASMOの絵が表示されて右上ボタンを2回クリックせよと表示されるのですが、気付くのに間が空くので、改札口で立ちんぼになります。急いでいたので思わず17万のiPhone をブン投げそうになりました。

不規則に二重にロックがかかってしまうイメージですが、解決法はあるでしょうか。ありきたりの設定はひとしきりやりましたが、再現率が高くないのでよくわかりません。
カメラメインの使い方で、変わったことはしてません。

書込番号:26121516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 16 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2025/03/24 08:30(6ヶ月以上前)

>9801UVさん
モバイルPASMOはエクスプレスカード設定にすれば、かざすだけでOKです。

>“パスコードを入力してFaceIDを有効にして下さい”と出るので、
この様な現象は出ないので、分かりませんがapple ウオッチを購入すれば良いかと?
>いでいたので思わず17万のiPhone をブン投げそうになりました。
この様な事も無くなりますし、ウオッチをかざすだけで改札通過出来ますし、クレカタッチ決済も出来るので便利です。

書込番号:26121557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件 iPhone 16 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/24 08:49(6ヶ月以上前)

エクスプレスカードにはしていて、通常はロック状態でも通過できます。たまにできないことがあるのです。
ウォッチもいいと思いますが、腕時計をする習慣がないものでして。

書込番号:26121575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/03/24 08:51(6ヶ月以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph14a867ae/ios

以下の条件に一致する場合にiPhoneのロックを解除するには、常にパスコードを入力する必要があります:

iPhoneの電源を入れた/iPhoneを再起動したとき。
iPhoneが48時間以上ロック解除されていないとき。
iPhoneのロック解除に過去6日半パスコードが使われておらず、過去4時間の間にFace IDまたはTouch IDでiPhoneのロックを解除していないとき。
iPhoneでリモートのロックコマンドを受信したとき。
Face IDまたはTouch IDでのiPhoneのロック解除に5回失敗した後。
緊急SOSを作動させたあと(緊急SOSを使うを参照してください)。
メディカルIDを表示しようとした後(メディカルIDを設定して確認するを参照してください)。

書込番号:26121578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/03/24 08:55(6ヶ月以上前)

※上記状態時に改札通ろうとすると多分ロック解除を求められる仕様かと(自分も似たような体験はあるので)

書込番号:26121582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/03/24 10:19(6ヶ月以上前)

機種不明

>9801UVさん

可能性は低いかなぁ?と思いますが、iPhoneの両サイドのボタンを長押しして「スライドで電源オフ」の画面を一度でも出してしまうと、次のロック解除はパスコード入力が必須になります。
iPhoneをポケットから取り出すときなどにうっかり両サイドのボタンを押してしまってる、ということはありませんか?

書込番号:26121646

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件 iPhone 16 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/24 12:11(6ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
過去6日半パスコードが使われておらず、過去4時間の間にFace IDまたはTouch IDでiPhoneのロックを解除していないとき

これはあるかもしれません。でも1週間パスコードなし&寝ている間に皆さんそうなりそうなものですが、、

>ダンニャバードさん
意識していませんでしたが、ちょっと注意してみます。

書込番号:26121766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1687件 iPhone 16 Pro 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/24 19:44(6ヶ月以上前)

iPhone電源オフ、パスコードでロック解除、エクスプレスカード再設定
ここまでやってみました。
あとは手探りで6日半4時間の謎ルールに対応してみます。
とりあえず皆さまありがとうございました。

書込番号:26122202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB au

スレ主 goro23jpさん
クチコミ投稿数:28件

SE4を待っていたら 16e登場となり 諦めて16に機種変更しました.確かに色々と機能アップして便利になったと思っていたある日。 従来のつもりで 1:1画角で写真を撮っていて そのままボタンを🔘右にスライドして1:1画角のまま動画撮影を開始したところ 画角が画面全体の縦長サイズに?何回やっても同じ結果で  コレは仕様で仕方ないのでしょうか? ソレとも 設定で1:1に変更できるのでしょうか?皆さん お知恵を貸してくださいませんか。
ちなみにauの有料サービス 使い方サポートでは 暫く待たされてから Appleのサポートへ連絡してくださいと その電話番号を返信してきました.結構笑いながら呆れてまーす😆、、、余計な話でした。ごめんなさい🙇‍♀️

書込番号:26119655

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/23 22:14(6ヶ月以上前)

僕はiPhone15からiPhone16ProMaxへ変えた際に、写真のサイズであるスクエアで動画が撮れるのが大変便利でしたが、色々と調べたら残念ながらスクエアでの撮影は出来ない仕様になっています。

iPhone15では出来ています。

動画撮影後にスクエアに切り取る方法しかないのですが、構図が変わってしまうのでなんだかんだ不便です。

書込番号:26121209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/24 11:01(6ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。 そうですかぁ・・・残念ですねぇ。 縦長動画をスクエアに切り取って面倒だなあと思っていたときにスクエアで動画が撮れて 喜んだことを 思い出します。 また、面倒なひと手間が増えるんですねぇ。

書込番号:26121695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone16eのBluetoothイヤホン接続について

2025/03/11 08:13(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

iPhone16eにBluetoothでイヤホンを接続した際に接続が瞬断されるとXでよく見かけるのですが、実際に起きた方で何か対策が分かる方とかいらっしゃいますか?またどのくらいの頻度で起こるものなのでしょうか?使用に耐えれないレベルですか?

書込番号:26105862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/11 09:12(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
>Xでよく見かける
「iPhone 16e 瞬断」をXで検索したら2人しかいませんが検索の仕方が悪いのかな?

当方AirPodsPro2で動画視聴をよく行っていますが、特に瞬断は無いですね。

書込番号:26105925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 11:54(6ヶ月以上前)

iPhone16e Bluetoothで検索すると不具合が結構散見されます。
不具合ない方もいらっしゃるんですね。
iPhone16eの購入を考えているのでそこが気になってまして。

書込番号:26106087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/11 14:23(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
iPhone16e Bluetoothで検索すると件数が増えますが同じ人が何度かつぶやいているので、実質一人二人しか増えていない?ようです。
また、イヤホンが何なのかもわからないのと、そもそもAppleのコミュニティにはそういった報告が無いので、あまり気にしなくてもよさそうな気もします。(責任は持てませんが)

書込番号:26106245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 17:52(6ヶ月以上前)

そうなんですね!
それではiPhone16eを前向きに検討したいと思います!
わざわざありがとうございました!

書込番号:26106448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 20:00(6ヶ月以上前)

Appleのコミュニティを見させて頂きましたが、iPhone16eとAirPodsとの不具合が報告されていました。
Xの方でもやはり何人かの人がBluetoothとの接続の不具合を投稿してるようです。
投稿から推測して、AirPods Proの方は異常がないように思えるのですが、安価なスピーカーやイヤホン等だとBluetooth接続の不具合が発生しやすいのでしょうか?

書込番号:26106632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/11 20:21(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
Appleのコミュニティってここですよね?
iPhone 16eの検索ワードつけていますが、Airpods絡みの不具合の件は、どうやってヒットしますでしょうか?
https://discussionsjapan.apple.com/search?q=iphone+16e&source=aml&origin=asc_serp&page=1&perPage=20&content=filterDiscussions&sortBy=relevance&searchId=0cRJBNhSSGaRRvlEA_3zlw

Xは今また障害か何かで検索できないですが、先ほど見たときは(日本人は)そこまで多い印象無かったんですが…

書込番号:26106665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 20:41(6ヶ月以上前)

たぶんそこだと思います。自分の場合はYahooJAPANから「iPhone16e コミュニティ」の検索結果からいきつきました。該当の箇所をスクショはしたのですが、ここで載せていいものかわからないので控えさせていただきます。Xについても「iPhone16e Bluetooth」の検索で話題のとこに出てきます。

書込番号:26106695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/11 21:05(6ヶ月以上前)

見つかりました。
公式検索窓からヒットしない意味がわかりませんか…。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/255999356

投稿者以外にも12人が私もとつけているので、確かに多いかもしれませんね。
Airpods4だけなのか分かりませんが、明日Pro2の方はどうなのかもう少しチェックしてみます。

書込番号:26106735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 21:11(6ヶ月以上前)

お手数おかけします。
自分も家族も安価なイヤホンやスピーカーをiPhone se3で使用していてiPhone se3では問題なく使えているのでiPhone16eで途切れたりするのはちょっとなぁと思って投稿させていただきました。

書込番号:26106744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/12 10:34(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
取り敢えずSOUNDPEATS PearlClipという安いイヤホンでも試してみました。
1時間半ほどAppleMusic流し続けましたが、一度も切れません。
自宅の仕事場環境(複数のPC, スマホ、タブレットから電波出ている)なので、駅などのような電波の悪い環境ではないからかもしれません。

書込番号:26107316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/03/12 12:01(6ヶ月以上前)

わざわざ、そこまで調べて頂いて本当にありがとうございます!!
Bluetooth接続が切れるのは個体差があるのかもしれませんね。
iPhone16e家族での購入、週末に決めちゃおうと思います!!

書込番号:26107402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhoneマさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 15:41(6ヶ月以上前)

3/1 にiPhone16e 購入しましたが音割れ現象発生してます iPods pro です
本日テクニカルサポートに電話したところ同様の事象が発生しているのでアップルとして原因究明中でバージョンアップで対応するようです。見通しが立たない状況とのこと
ハードではなくソフトの問題までは切り分けしたということでバージョンアップ忘れお待ち下さいと言われました

書込番号:26109970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/14 15:49(6ヶ月以上前)

>iPhoneマさん
iPods Proが何なのかわかりませんが、AirPods Proでしょうか?
切断じゃなく音割れ事象もあるんですね。

書込番号:26109977

ナイスクチコミ!2


iPhoneマさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 15:54(6ヶ月以上前)

失礼しました。
AirPods proです

書込番号:26109981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekkuさん
クチコミ投稿数:25件

2025/03/15 16:40(6ヶ月以上前)

iPhone 16eで「Bluetooth接続したオーディオ機器の音声が途切れる問題」が多数報告される(ギガジン)
https://gigazine.net/news/20250315-iphone-16e-bluetooth-audio-problem/

複数のデバイスがBluetooth経由で同時に接続されることが問題の原因の可能性
症状出る人は他のBluetooth接続を切ってみて試してみては

書込番号:26111240

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/15 17:56(6ヶ月以上前)

なるほど、複数の機器に接続が条件ぽいですね。
たしかに自分はイヤホンしか繋いでいないので、障害発生していません。
何か接続可能なものがあれば探して確かめてみます。

書込番号:26111303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhoneマさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/15 19:56(6ヶ月以上前)

私もその記事は見ました。
が、私は単体でも音割れ現象が発生している状況です。
音楽聴いてる途中の音割れや音飛びは結構なストレス😥
10年以上iPhoneユーザですがこの事象は初めてです
サードパーティのワイヤレススピーカーでも試しましたが音割れします
早くアップデートしてほしい

書込番号:26111429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/16 21:23(6ヶ月以上前)

airpods使ってますが今の所トラブルはないですね

書込番号:26112908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/03/16 21:27(6ヶ月以上前)

個体によってはBluetooth接続が安定してるものがあると見てよろしいのでしょうか。
我が家もドコモオンラインで3台iPhone16eを購入したので、届いてみてから当たりかハズレか分かるかもです。
それよりも、ソフトウェアアップデートで早く問題を解決してもらいたいものです。

書込番号:26112916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/17 15:26(6ヶ月以上前)

試しにXiaomiのスマートウォッチをiPhone 16eに接続しようと試みたのですが、切れまくります。
相性の問題も否定できませんが。

自分の環境ではイヤホン(AirPods Pro2)は全然問題無いんですけどね。

書込番号:26113663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/03/21 00:47(6ヶ月以上前)

iPhone16e購入しました!!
心配していたBluetoothによるスピーカーやイヤホンの接続ですが今のところ問題なく使えてます!!

書込番号:26117707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Z fさん
クチコミ投稿数:24件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/21 03:33(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
失礼します。当方、予約注文して発売当日に到着したごく初期ロットの128GBSIMフリー、ブラックを使用しているのですが、Anker Soundcore P30i(5000円くらいの安物ワイヤレスイヤホン)を接続するとプツ切れの症状が発生していました。YouTube Music無料プランでのストリーミング再生やApple Music有料プランのダウンロード済音源など"元"を変えてみても無意味でしたが、先ほどXにて「iOS18.4ベータ版にアプデしたところ改善した」との旨の投稿を目にし実際にやってみたところ直りました。
不完全なベータ版ですので貴重なデータが入っているメイン端末としての運用の場合は4月の正式版登場まで待つ必要がありそうですが、耐え難い方はどうぞ参考迄に…汗

書込番号:26117760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ103

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

買い方

2025/03/15 19:13(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB docomo

クチコミ投稿数:33件

iPhone15の購入を検討しています。
カエドキプログラムでエクシモ(U18)で、1円/月で端末を使って2年後に返却か、一括支払いで65,000円程で買い切るか、どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:26111390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/15 20:42(6ヶ月以上前)

あんた次第としか言えない。
折りたたみ型のiPhone 17が半年後に出たら欲しくなるよ。

書込番号:26111478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2025/03/15 20:46(6ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

質問の意図がわからないならお答えいただかなくてよかったのに…わざわざありがとうございました

書込番号:26111481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/15 23:02(6ヶ月以上前)

自分も質問の意図がわかりませんが、何年も長く使い潰すなら買い切ることになるし、一年から二年で新しいのにしたいならレンタルだし、どういう使い方をしたいのか書かないと。

書込番号:26111620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2025/03/15 23:49(6ヶ月以上前)

私は買い切り派ですね。返品タイミングの際に忙しくて暇がないってこともあり得ますからね〜。

壊したり傷をつけたりする心配も余計にしないといけなくなりますからね。

2年ごとに必ず買い替える人なら、いいんじゃないですかね?

ところでU18って18歳未満ってことでしょうけど、アイコン年齢はどうみても爺ですよね?U18利用できるんですか?子供のって誤魔化すの?そういうのも気分的に嫌だなぁ、、俺は。

書込番号:26111664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2025/03/16 01:14(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>sandbagさん

ありがとうございます。

36から50歳までのアイコンがこれなだけで、そんな年齢もいってないのですが…そんなおじいさんっぽいですかね?
ちなみに今回の話は中学生の子どものスマホについて考えている話なので、別に誤魔化していることなんて何もないですよ。
私もそういうの嫌いですし、そんな悪いことしようなんて私の悪い頭では考えもつきませんでした。

書込番号:26111734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/03/16 01:37(6ヶ月以上前)

内容的に解決してないように思えますが…

中学生なら本人と相談して高校までの6年間大事に使うことを約束して買い切りか、家計の節約なら2年で機種変更で良いのでは。
レンタルの場合は画面割れたりしてると返却時に費用がかかるので、そこは壊さないよう注意してください。

学生だと壊す可能性高い気もするので、買い切りが良いかも。

書込番号:26111746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2025/03/16 06:04(6ヶ月以上前)

顔アイコンなんて利用ルールで実年齢や性別を選ぶ必要が無いって書いてあるのに、固執する人って何なのですかね。こういう人に限ってキャリア割引のルールすら理解していない。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR007

書込番号:26111814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:192件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/16 06:20(6ヶ月以上前)

>はりはむはりーさん
ご質問は、出来る限り具体的に書かれた方が無駄なレスを読まなくて済みますので、お互いのためにお願い致します。

お子様のランドセルや自転車の状態で判断してください。

一括で保険に入るのが無難だと思いますが。

書込番号:26111820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2025/03/16 12:30(6ヶ月以上前)

>はりはむはりーさん
一括支払いで65,000円で買い切りした後、必要に応じてirumoかahamoにプラン変更がおすすめです。
2年返却はユーザーではなく、キャリアが得する仕組みになってますから。
新品にこだわらなければ、docomo certified中古品も5万前後からありますので、比較してみても良いと思います!

書込番号:26112186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2025/03/16 17:29(6ヶ月以上前)

>はりはむはりーさん
一括買い切り65000円ならお得だと

今なら買い取り価格が59000~72000円なので
他のスマホが欲しくなっても高額で買い取りして
貰えるので

書込番号:26112588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2025/03/17 10:10(6ヶ月以上前)

買い替えのサイクルなんて人それぞれだから、他人の意見なんて参考にならない。
カエドキプログラムを使うべきかどうかは2年ごとに買い替えるかどうかで決めればいいと思います。

書込番号:26113368

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 15 128GB docomoのオーナーiPhone 15 128GB docomoの満足度4

2025/03/17 12:25(6ヶ月以上前)

>よこ1960さん
>2年返却はユーザーではなく、キャリアが得する仕組みになってますから。

そうは言い切れないのでは?
カエドキプログラムで丸2年間エクシモを使い続けるならそうでしょうけど、2ヶ月目にirumo0.5GBに変えて別の格安simで運用するとかすればいいですし。
あと、バッテリー残量が80%を割ると買い切り→中古で売るときは値段が下がりますが、カエドキプログラムは返却時に80%を割っていても問題ないようです。

書込番号:26113474

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2025/03/18 07:16(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます!
カエドキプログラムでは、プラン縛りがあると思い込んでいました。確認したところ、特に縛りもありませんので、2ヶ月目からirumoやahamoに変更すれば良いですね。
長く利用する場合や、フリマサイトなどで高く売却したい場合は一括購入。
売却時のリスクや手間を省きたい場合は2年返却が良いと思いました!

書込番号:26114362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 15 128GB docomoのオーナーiPhone 15 128GB docomoの満足度4

2025/03/18 16:42(6ヶ月以上前)

>よこ1960さん

スレ主さんの質問に対しては、買い切りよりカエドキプログラムにした方がいいケースとして

・2年以内にバッテリー残量が80%を切るほどヘビーに充放電しながら使う
・2年後に新しい機種に変えたい

というのが答えになるかもしれません。
iPhone 17 AirはUSB-C端子の廃止を検討していたというニュースもあるので、2年先はどうなっているか読めませんが。
https://gigazine.net/news/20250317-apple-iphone-17-air-without-port/

書込番号:26114868

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング