
このページのスレッド一覧(全9927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月3日 11:03 |
![]() |
0 | 5 | 2009年9月3日 08:16 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月2日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月2日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月2日 16:52 |
![]() |
9 | 11 | 2009年9月2日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
毎日更新されるiphoneのクチコミを、わからないながらも一生懸命読ませて頂いています。とても勉強になります。
今はほとんどメールと電話とメモ帳代わりに使うだけですが、それでもiphoneにしてよかったと思っています。
パソコンの文書をiphoneに取り込んで、編集したいのですが、mobilestudioというアプリは、パソコンを有線で使っていても、利用できるものでしょうか?
すみませんが、どなたかご教示頂ければ幸いに存じます。
どうぞよろしくお願い致しますm( _ _ )m
0点

クチコミを遡って回答を見つけました!
どうもありがとうございましたm( _ _ )m
書込番号:10092383
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
みなさんこんにちは。
現在ソフトバンク NOKIA N73でiphoneに乗り換え検討中です。
何点かご質問させてください。
@外出先から自宅のitunesに繋いでiphoneに曲を取り込み曲を聴くことはできますか?
できたとして、使い勝手や速度的に実際の使用に耐えうるものでしょうか?
A今はNOKIA N73でパケットフル契約はしていません。
iphoneに変えると月々の使用量は単純に本体料980円+基本通話料+パケット使用量4410円?で
いいんでしょうか?
B16or32MB、どちらにするか迷っています。
現在32MB使用している方、容量的にやはり32MB必要でしたか?
別に16MBでもいけてたかも、とか、思ったことはありませんか?
0点

(1)VPNで接続して、iStorageなどのアプリでiTunes MusicにアクセスしてiPhoneで再生することはできます。
…が、せっかく容量たっぷりなんですから、iPhoneに入れて持ち歩く方が当然良いです。
(2)こちらが分かり易いかと。
http://builder.japan.zdnet.com/member/u514442/blog/2009/06/26/entry_27023302/
(3)MBじゃなくGBですよ(笑)
容量に余裕があったらあったなりの使い方ができますし、コスト的にも大差無いですから32GBがベターでしょう。
ちなみにアプリだけでもあれこれ入れると(アプリにもよりますが)数GB喰われますよ。
書込番号:10087659
0点

(1)の補足
別にVPNじゃなくてもアクセス出来ると思いますが、セキュリティ上良く検討されてからの使用をお勧めします。
必要に応じてWOLなども。
書込番号:10087676
0点

tac_tacさん こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
@一応出来るのですか。
今160GBのiPodを使っているので、気になりました。
A今使っているパケット利用料が平均月2000円程度なのですが、
それがどれだけ使っても4410円ということになるんでしょうか?
BMB→GB いやいやお恥ずかしい。
32GBですね。
書込番号:10089335
0点

(1)の方法ですが、外出先からダウンロード/再生は出来ますけど、iPodの機能とは別で(曲の格納場所も違います)
シャッフル再生やiPodのプレイリストとの連携も出来ません。1曲終わる度に手動で操作する必要があったりします。
(アプリの再生機能に依存します)
比較的良く聴く曲/プレイリストはiTunes上で選択してiPhoneに転送(本来の使い方)した方が良い訳です。
(1)の方法はiPodのライブラリに入っていない曲・動画を視聴するという暫定的用途には向くと思います。
(2)4,410円は「iPhone for everybodyキャンペーン」適用であること(キャンペーン適用でないと5,985円)、
日本国内での使用、「アクセスインターネット」を使用しない限りパケット代が上限を超えることはありません。
書込番号:10089671
0点

tac_tacさん こんにちは。
再レスありがとうございます。
大変よく分かりました。ありがとうございます。
時間が取れたらSHOPに行ってきます。
書込番号:10091913
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
一括と割賦の違いは何でしょうか?
iPhone for everybodyを使用した場合、一括でも割賦でも
どちらでも月々960円引いてくれるのでしょうか?
割賦で頭金が発生しない店舗であれば、毎月960円の負担で
買えるのに、一括だと頭金がたくさんかかることになる、、、
って間違っている認識でしょうか?
また、この量販店は商品券などのサービスあるよ!なんて
言うのがあったらおしえてください。
ちなみに新規です、MNPではありません。
0点

こっちは8/27に新規で買い増し購入しました
その時は32GBはありませんでしたが16GBにしました。
割賦という24回払い機種代480円です
しかし2年くらい前のソフトバンク携帯購入時と違って
購入時に頭金5000円必要(本体価格に5000円差し引いた機種代が
割賦という24回払い)だったのです。???と疑ったのですが
ヤフーBB加入かソフトバンクカード加入で5000円免除説明を
聞きソフトバンクカード加入で購入しました。(年会費無料)
ソフトバンクカードが届いたら解約しても構わないと確認しています
店によって違うかわかりませんが気をつけた方がいいです
大阪地方のソフトバンク店です
難波にあるヤマダ電機LABでは違うようです
書込番号:10085639
0点

割賦にせよ一括にせよ、支払い総額は変わりません。
因みに、 960円やら480円の24回払いではなく、960+1920=2880×24回払いです。
頭金というのははっきり言って無駄に搾取されるお金ですから、断りましょう。
ソフトバンクには騙されないように!
書込番号:10086426
0点

一括で購入すると、支払金額は同じですがヨドバシやビックカメラではポイントが10%
付きますし、すでにポイントを持っていればそのポイントを使うこともできます。
それに新機種に買い換える場合も、残金が残っていないから簡単に乗り換えができます。
量販店でもコジマなどはポイントが付きませんし、訳のわからない手数料や別契約を
要求するSoftbankショップもあるようですので事前に在庫も含めて確認してから
購入された方が良いと思います。
特にSoftbankショップは関係のない契約や料金を請求するところが多いようなので
要注意です。
書込番号:10086524
0点

みなさん、ありがとうございます。
ようやく分かりました。一括の場合は後から月々返却されるって
ことなんですね。
頭金あるとことないところ、店独自の特典ありなど色々パターンは
あるものの、基本的には違いが無いわけですね。
書込番号:10090265
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
使ってる方、いらっしゃいましたら、手触りを教えていただけますか?
シリコンのように滑らないか、プラスチックのようにつるつるか。
シャツの胸ポケットから滑りでるのを防止する効果があるかどうかをしりたいのです。
シリコンならバッチリなんですが、ぐにゃぐにゃするのがいやなので…
ほかにも、かっちりはまって胸ポケットでもすべらない、オススメのカバーがあったら教えてください。
0点

経験上の話ですが、いくらグリップの良い素材でも、胸ポケットのサイズが大きければ落下します。
iPod+シリコンケースの時に何度か落としました。また、この手の素材はグニャグニャするものが多いですね。
iPhone直付けストラップや、ケースにストラップホールが付いたものがありますから、落下防止クリップと併用
して使用した方が良いと思います。
私はエザンスのストラップアダプタ+クリップ付きストラップ+SwitchEasy CapsuleNeo for iPhone 3G
を愛用しています。何度か胸ポケットから滑り出ましたが、クリップのおかげで落下させたことは無いです。
書込番号:10087761
0点

つい最近このカバーを購入しました。
少々ネチャつくのは素材のため仕方ありませんが、手触りは、そう悪くないと思います。
一般のシリコンジャケットよりもホコリはつきにくそうです。
(これはあくまで主観的なものなので、この表現が適切かどうかは分かりませんが…)
それよりも気になったのが、私は黒のiPhone使用ですが、購入したものは「クリアブラック」とい表記であるにもかかわらず、装着すると、どう見ても「グレー?」としか見えません。
(黒または白のiPhoneと「クリア」の組み合わせはどう見えるのか分かりません。)
もう一点、最大の欠点は、仕上げというか成形が悪いのか、銀縁部分を覆っているクリアなところにムラが見られ、側面には、多分成形時に切り離された後だと思うのですが、大きなヘコミ(キズ?)があったことです。
購入したお店に相談して交換してもらおうかと思ったほどですが、何か「クレーマー」みたいで嫌だったのでやめておきました。
結果、二三日で「ソフトバックカバージャケット」は外してしまいました。
あたりはずれもあると思いますので、ご参考になるかどうか??
書込番号:10088195
0点

ありがとうございました。
出先からの書き込みだったのですが、すぐに返信をいただけたので、その足でビックカメラに寄って買って帰りました。
結論から言うと、私の求める「胸ポケットからの飛び出し防止効果」はありませんでした。
裸のiPhoneもシリコンジャケットを着せたiPhoneも、手に持った時の、つまり皮膚との摩擦係数には大きな差がなく私の手では滑ることはないのですが、シャツの胸ポケットに入れた時、つまり布との摩擦係数は全く違い、裸だとするりと入るけどシリコンジャケットを着せると押し入れなきゃ入らないくらい抵抗がある。なので、逆に胸ポケットに入れた状態だとシリコンジャケットを着てれば容易には滑り出てこないんですね。ラディウスのソフトバックカバージャケットは、対布の摩擦係数でいくと裸のiPhoneと差がありませんでした。
以前使っていたスマートフォン(裸のW-ZERO3)は胸のポケットから滑り出て地面に激突し、しかも勢い余って私自身がそれを踏みつけて液晶をボロボロにしてしまった経験があったので、とにかく胸ポケット滑り止め効果が欲しかったのです。
とりあえずしばらくはぐにゃぐにゃのシリコンジャケットを使い続けますが、tac_tacさんおすすめのクリップ付きストラップがいいのかもしれませんね。
書込番号:10090248
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhone 3GS 32GBを機種変更にて購入を検討していますが、MMSについてどなたかご教授願います。
既出でしたら大変申し訳ございませんが、MMSで新着メールを自動受信した際のアイコン表示はどのような状態なのでしょうか?
通常のメールアプリや電話機能では新着メールや不在着信数がアイコン脇に数字で表示されますが、MMSの新着メール数も同様にアイコン脇に数字で表示されるのでしょうか?
また、機種変更した場合のメールアドレスは現在使用中のアドレスを移行できるのでしょうか。(12345@softbank.ne.jpアドレス)
以上、宜しくお願いします。
0点

MMS、SMSも数字表示あり。アドレスも移行できます。
書込番号:10083409
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
aisance(エザンス)のiPhone用ストラップの購入を検討しています。
1点だけ気になる事が有り、躊躇しています。
それは、iPhoneのネジをとり外して、ストラップを取り付ける点です。
ネジを外した事により、保証の対象外(改造とみなされる?)となる事があるのでしょうか?
皆様のご意見を参考にして、検討したいと思います。
aisance(エザンス)商品サイト
http://aisance.ocnk.net/
0点

エザンスのストラップ使ってます。
ちゃんと元のねじを保管しておいて、修理の時とかに元に戻せば問題ない(というかこれを使っていたかどうかなんてアップルにはわからない)と思います。
もちろんねじ山を壊したりとかしないことが条件です。
直径1.2mmの小さな小さなねじですから、なくしたり、つぶしたりしないでくださいね(自分が使っているストラップアダプタは外したねじを保管できるようになってます)。
書込番号:10058505
0点

ねじをはずしたら、保証外ですよ。少なくとも保証を期待するなら、手を出さない方がよろしいかと。
バレなきゃなにやってもいい、って言うんだったら、犯罪者と変わらない(苦笑)。
あくまでもやるなら『自己責任』で。
書込番号:10061044
2点

明確に書かなかったのは私が悪かったですが、
>もちろんねじ山を壊したりとかしないことが条件です。
これはもちろん自己責任という意味です。これが原因で壊した場合は保証が受けられない可能性があることは言うまでもありません。
リスクは限りなく小さいですが、ゼロではありません。
少なくとも、適切な工具を選択し正しく用いる能力と、1.2mmのねじに対する適切な締め付け力を承知していることは必要です。
ねじを交換したかどうかで保証が無くなるかどうかはアップルとの契約に関わる民事上の問題です。犯罪と同列に扱うのはどうかと。
また、外部から一般工具で交換可能なねじ一本の交換で製品保証を無効とした場合に、これは不当であるという民事裁判を起こせば勝算は結構あると思います。
そもそも本当にねじ一本がクリティカルに保証問題に発展するのであれば、ねじに開封した証拠が残るシールをすべきですし、そうしていないということは、ねじ一本の問題ではなく総体的に保証対象外の行為が行われたかどうかを判断するということの意思表示でもあります。
実際、アップルはそんなに杓子定規な対応をとるわけではなく、ノートパソコンの内蔵HDDを自力交換してあっても、故障の際に交換したHDD以外の部分(もちろん交換に関わる障害は別)については手を入れてないものと基本的に同等に扱ってくれているという報告は存在します。
要は当事者同士の信頼と常識に則って対応が行われているということにすぎません。
ねじ交換即保証がなくなるという単純な問題ではないです。
書込番号:10061531
2点

このストラップ使用しています。
落とす心配が減り、とても安心です。
ネジを戻す場合のことを考えて、エザンスの方に尋ねた所、
開発にあたってアップルとかなりやり取りをしており、
特にネジの先端はシリコンが塗ってあるそうです。
そのため、ネジが締まりすぎてしまわないようになっているそうです。
思ったより、良い作りで、アップルもよく把握しているのではないでしょうか?
このストラップの難点は金属部分がiPhoneボディに当たると少々傷やスレができるということです。
カバーしているので問題はありませんが。
以上参考まで。
書込番号:10061812
3点

便乗質問お願い致します。
充電コネクタやドッグと干渉しないのでしょうか?
書込番号:10063736
0点

このストラップ、紐の部分はステンレス製で一般的なストラップの紐よりひとまわり細いです。
少なくともコネクタとは干渉しません。
Dockも使えるとメーカーは言ってますが、自分は持ってないので試したことはないです。
書込番号:10065255
1点

hitcさん、情報ありがとうございます。
なるほど干渉しないのですか。
よくできていますね。
書込番号:10067478
0点

貴重なご意見をたくさんいただきありがとう御座います。
問題はないと思いますが、何かあれば自己責任との購入しようと思います,
Docコネクタに付けるものは見た目の悪さとコネクタ破損の可能性があると思い敬遠していました。
返信が遅くなり申し訳御座いませんでした。
ご意見をいただいた皆さん 、有難う御座いました。
書込番号:10078444
0点

自分も愛用していますので、批判や中傷ではありませんが
使用されるのであれば充分に注意してください。
製品の注意書きにも書いてありますが、ネジが時々ゆるんできます、
注意して確認するようにはしてますが、しょっちゅうゆるむ訳ではないので逆に油断して忘れてしまいます。
ある時ポケットから引っ張り出すときに微妙にネジが引っかかった状態で、ポケットから出た瞬間に外れてしまい落下させてしまいました。
幸い液晶は割れませんでしたが外装がキズキズに。。
逆にストラップがなければ落としてしまっていたというシーンも何度もあるので結果的には助かっているのですが。
その点だけ充分に注意してください。
書込番号:10084545
0点

ネジゆるみ止め液を使ってみてはどうでしょう
たとえば コニシねじやま救助隊ゆるみ止め
書込番号:10086778
1点

外部的な改造行為は見た目でわかります。ネジなめたらヤバいですね。
ネジだけはかなり気をつけた方がいいです。気軽にやるものではないです。
書込番号:10088061
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





