
このページのスレッド一覧(全9925スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2009年7月18日 13:28 |
![]() |
5 | 2 | 2009年7月18日 11:31 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2009年7月18日 08:52 |
![]() |
0 | 7 | 2009年7月18日 07:16 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月18日 00:51 |
![]() |
1 | 9 | 2009年7月17日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank
仕事用で購入しましたが着信呼び出し時間を最低でも30秒程に設定したいのですが設定画面など探してもないのでわかりません。
現在は着信音がなって5秒ほどで留守電になってしまいます
1点

留守電はその専用回線にて設定するもんだと思いましたけど?
書込番号:9843804
0点


有難うございました。回線上でするみたいですね。ただ20秒に設定されるみたいです。。
色々と試してみます!
書込番号:9847563
0点

最長30秒まで5秒刻みで設定できますよ。
JUNゾーさんが貼ってくれたリンク先をよく読んでみてください。
書込番号:9847645
1点

私は着歌を作って使ってます。
着歌は40秒までOKなので〜
書込番号:9871874
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

入荷とは何を指すのかよく分かりませんが・・・
近くのソフトバンクショップか家電量販店で来週iPhoneが入ってくるということかな?
iPhoneの解説書は多数ありますが、ほとんどはMac OS X / Windows 両対応になっていると思いますよ。
今日書店に入ったら、タイトルは忘れましたがOS 3.0対応の解説書が出ていました。今買うならこういったものがいいでしょう。
あと、余談ですが、「ご教授願います」という言葉はこういう場ではあまり使いませんよ。
書込番号:9868877
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
はじめまして。
私が使用している3G(16GB)と友達が使用している3GS(32GB)を交換しようと思っています。
SIMカードを差し替えるだけ(バックアップ&復旧は行います)互いに使用できますか?
なにか考えられる問題がありましたら教えてください。(故障時など)
ちみに月月割で購入しているため互いに支払残金があります。
0点

3GSを3Gに交換したら、速度が遅くなって友達が怒るんじゃないですか。
書込番号:9865275
10点

おはようございます。
iPhone同士のsim交換は可能なはずです。
実物を見たことないですがsimカードが取れるんだろうか… 一体物にしか見えないが。
iPhone以外の3G端末の場合不可能らしいです。
友達が交換して欲しいと言ったのか貴方がいったのか分かりませんが明らかに友達が損しますよ。
16GBと32GBで価格も違いますし。
書込番号:9866282
0点

交換後そのまま使い続けるなら問題無いですよ。
売却は出来ないはずです。
書込番号:9866348
0点

たぶん色の交換をしたいのでは?
それか互いに使ってみたいアプリがあるか音楽があるか...
でもそれ以上にiphoneに亀裂が入らずに性能ダウンで友達との亀裂が入らないことを祈っています
書込番号:9867010
0点

Chinacatさん>
売却できないという件に関して便乗質問させてください。先日、iphone3gsに機種変更したのですが、その際の契約内容の禁止要項に「iphoneの譲渡」とあったのですが、つまりこれは使用していた機種を解約、または機種変更して、売りに出したりするといけないということでしょうか?
書込番号:9870308
0点

>売却できないという件に関して便乗質問させてください。先日、iphone3gsに機種変更したのですが、その際の契約内容の禁止要項に「iphoneの譲渡」とあったのですが、つまりこれは使用していた機種を解約、または機種変更して、売りに出したりするといけないということでしょうか?
規約のことはよく知りませんが、根拠は下記過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=9102682/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93o%98%5E
要するに、
1.iPhone契約時にはSIMカードとiPhoneの機体番号がセットで登録されている。
2.iPhoneを白ロムとして売却する場合、事前にsoftbankでSIMカードとiPhoneの機体番号の紐付けを解除しておかないと、次のユーザーはsoftbankで黒SIMの契約ができない。
3.SIMカードとiPhoneの機体番号の紐付けを解除とは、分割払いを精算して他の機種に機種変するかその回線の契約を解除することで、いずれの場合も高額を支払って機種代を精算する必要があります。
>売却は出来ないはずです。
と書いたのは正確には、「他人に売却するするなら、機種代金の残金を全額(結構高額)支払って紐付けを解除する必要がある。」ということです。
例えば、他人名義で3GSを契約し、自分の3Gと交換した後、3Gを売却、なんて不正が出来にくい仕組みになってます。
でも友達と本体を交換するだけならsoftbankは関与しないので問題ないと思いますよ。
書込番号:9870882
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
いつもお世話になります。
8月に機種変更するのですが、またまたご回答お願いします。
@softbank3G携帯で撮った写真とムービーはiphoneにMMSで
送るとiphoneでは、表示再生できますでしょうか。
またこの逆でも可能ですか?(iphone→3G携帯)
AiphoneのMMSはチャット風の画面表示みたいですが、
使った感じはどうですか?
B契約上の説明で、キャンペーンで2年契約(自動更新)とありますが、
自動更新の意味が?2年後(26カ月)softbankで3G携帯に機種変更
するとしたらどのタイミングで?
Ciphoneケースについて、このケース人気のようですが、お使いの方いますか?色は他にblackがあるようです。使用感などお聞きしたいです。レビューにもあるのですが、あらためてお聞きします。
http://www.amazon.co.jp/SwitchEasy-CapsuleNeo-iPhone-White-PleiadesDirect%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%93%81/dp/B001FBPRZQ/ref=pd_cp_e_0
Dバッテリーについて、普通の携帯電話みたいにバッテリーの消耗(寿命)は早いのですか?
現在使っているsoftbank912SHは、一年もしないうちにバッテリーがダメになったもので
バッテリー交換は値段が高いし自分では交換できないのですよね?
以上宜しくお願いします。
0点

以下、私の認識の範囲で返信します。(間違っている場合は他の方ツッコんでください)
@
3G携帯→iPhone3GはMMSでも表示再生できますよ。
後々のこと(PCで管理したい等)を考えるとEメール(i)・その他アカウントでの受信をお薦めします。
iPhone3G→3G携帯もOKです。相手には縮小されて届きますが。(機種による?)
※MMSもEメール(i)も容量制限がありますから念のため。
※相手が他キャリアの場合はMMSからでないとムービーが縮小されず容量によっては弾かれるようです。
※iPhoneで撮影したままの画質でPCに送りたい場合はGmailなどのアカウントを使うことになります。
A
使い方によっては便利です。相手ごとの別スレッドになるので、送信先を間違えにくいと思いますし、
会話の流れが分かるのも良いと思います。友達とチャット的に短い言葉のやり取りに使うのは楽しいですね。
ただし長い文やデコメは見づらく向かないかと。
他キャリアの相手とのやり取りや写真貼付などを多用すると、思った以上に料金がかかりますから、
よく考えた上で利用した方が良いです。
私の場合、必要時以外はSoftbank同士のやり取り(SMS)に限定しています。
B
自動更新の意味は、読んで字のごとくその契約内容のまま(変更が無い限り)続行するということです。
機種変更のタイミングは2年縛りの呪縛から解かれた後じゃないと高くつくということですね。
C
これは自分持っていないので、実際にお持ちの方のレビューを待ってください。
ちなみにパワーサポートのエアージャケットセットとエザンスのストラップアダプタを愛用中です。
D
使い方・設定にもよりますが、「消耗」は激しいですよ。スマートフォン系は似たりよったりかと。
「寿命」についても各自の充放電サイクルや個体差などがあるでしょうから一概には言えないですけど、
1年以降ヘタリ具合に注目といったところでしょうか。
書込番号:9863715
0点

メールは、今までどういう使い方をしていたかによります。
キャリアメールを一日何十通もして、フォルダ分けしたり、パスワードをかけたり、デコメをバリバリ活用したり、という使い方をされているのであれば、オススメできません。
逆に、GメールなどPCメールが多いのであって、キャリアメールは必要最低限のやりとりができればいい、デコメのテンプレートなども利用しない、というのであれば、オススメです。シンプルで管理しやすいので。
書込番号:9863900
0点

私のiphoneのバッテリーの消耗は激しいですよ。
バッテリーが酷いという意味ではありません。
iphoneを持てば必ず触っちゃうからです。
インターネットも普通の携帯より長時間使っちゃいますし、触れる時間が多くなれば、それと
比例してバッテリーは消費しますからね。
私の場合、今の感覚で触っていくと、予想ですが、メインのau携帯よりバッテリー寿命が短くなるような気がします。
書込番号:9866079
0点

2年契約(自動更新)の解約は更新月(26ヵ月後)以外は、違約金が派生しますが、softbankの3G携帯に機種変更する場合は(一括ではなく同じく月販で購入)、どの時点でも違約金は派生しません。ただし、前の機種の割引が無くなるのでしっかり払い終えてからのチェンジが一番良いかも。今回の3GSの登場で、誘惑に負けてしまった人が多いようです(^^ゞ
ケースに関しては、私もいろいろと検討中ですが、これは好みがあるので、実際に手に触れてから選ぼうと思ってます。写真だけでは確認できない部分が多いですね。前の機種のシリコンカバーはとても気に入っていたのですが、隙間が><
バッテリーは、日頃から省エネもできるし、バリバリ使いたい時には予備電源も沢山でてますね。ノートパソコンよりは持つような気もするけどね。電池自体の消耗に関しても、月一回の自己メンテナンス(完全放電→完全充電)で多少は回復するようです。
電池交換も、お近くのApple Storeだとほとんど待たないで交換してくれるようです(電池交換ではなく製品交換?)。近くにApple Storeがなくても郵送で大丈夫だそうだし、普通の携帯の電池より少々お高めって事で納得してます。安く電池交換するというネットサービス(別会社)もあるようです。
書込番号:9866859
0点

A使用3週間程度ですが、私は馴染めません。
表示方法を選択できればいいのですけどね。
それと、今までの携帯でメールを頻繁に使用されているのであれば、iPhoneはまだお勧めできません。
知り合いで、3GSを持っている方がいましたら、一度使わせてもらうのがいいと思います。
Bキャンペーンは24ヵ月後で、月割りは26ヵ月後というややこしい設定。
iPhone以外に変更するなら、24ヵ月でキャンペーンを解約して、26ヵ月以降に機種変ですかね?
26ケ月でiPhoneを解約すれば、キャンペーンの違約金が発生する可能性があるのではないでしょうか?
キャンペーンが自動更新で、2年単位というのがなんかややこしいです。
私は、自動更新直前にショップに行って、どうなるか確認するのが一番良いと思います。
Dバッテリーの持ちは、今のところ今まで使ってきた携帯と変わらないような気がします。
電池残量が%で表示できるので(前の携帯では3段階)充電するタイミングがつかみやすく
だいたいは2日に1回くらいの充電ですましています。
寝る前に60%あればそのまま、それ以下なら充電というような感じで。
ドコモ時代にシャープの携帯を使用していましたが、その時のバッテリーは膨張してふたが しまらなくなった経験がありますね…
書込番号:9867165
0点

機種変更について、タイムリーにこんな記事が出てましたよ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090717-00000005-trendy-mobi
--以下抜粋--
キャンペーンはユーザーに有利な内容で、特に問題はない。だが、2年未満で機種変更したい、他の携帯電話会社に変えたいなどの時は、9975円の解除料がかかることを頭に入れておきたい。
もう1つ覚えておきたいのは、2年間に1カ月だけ無料で解約できる期間があること。契約更新期間として、この1カ月間(契約期間満了の翌請求月)だけは無料で解約できる。この1カ月は、機種変更にもぴったりのタイミングだ。
ソフトバンクの月月割は、ローン期間が終了すると消滅してしまうため、2年以上同じ機種を使い続けてもメリットはない。iPhoneに限らず、ソフトバンクの携帯電話は2年間同じ機種を使い続けたうえで、2年を過ぎた時点で機種変更や契約変更を考えるとよいだろう。
書込番号:9868017
0点

4のその同系の黒もってましたね。
白は変色あるそうです。
ブログに記事書いた気がしますが見つからなかったですね。
ケースとしては良いですよ。
傷が付かないですし3gsに使えるかどうかは知りません3Gのヤツなので。
付属品の多さバランスで言うと単価は多少しますが割安なケースです。
当然ですがストラップ穴がないのと一回り大きくなるのは当然なデメリット。
書込番号:9870660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
カロッツェリアのカーオディオに付属するBluetoothを利用して車内でも電話しているのですが……
812SH、910Tは携帯電話のBluetoothをオンにしておけば、車のエンジンをかけるだけで自動認識されました。
921Pは、自動認識出来なくて、車に乗るたびにBluetooth対応端末を探さざるをえませんでした。(携帯電話の説明書にも、よく読むと、そういう症状の可能性が書かれてました。)
使えないことはないけど、毎回、探索ボタンを押さないといけないのが面倒でした。
で、教えてほしいのは、iPhoneの場合はどうなるのかです。
悔しいことにiPhoneの説明書のダウンロードサイトが見つかりません。
誰かお持ちの方、どんな感じか教えてください。よろしくお願いします。
0点

カロッツェリアのエアーナビ AVIC-T10を使っているのですがiPohneはエンジンをかけるだけで自動認識されます。以前使っていたNokia N73は毎回手動でシンクしていました。
このサイトでカロッツェリアの携帯電話対応確認ができます。
http://pioneer.jp/car/keitai-check/
書込番号:9613921
2点

とても役に立ちました。
カロツェリアのサイトでわかるとは盲点でした。
ありがとうございました。
書込番号:9617904
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iPhoneを使い始めてから、約半年。
そもそもSoftbankの3Gエリアが限られている事もあるし、
iPhoneが電波の掴みが弱い事も既に承知済みですが、
新幹線、地下鉄、はたやエレベーター等での移動中にちょっと圏外になったからと言って、
毎回このメッセージがポップアップで表示されていたのではたまりません。
酷いときはロック解除後、10件近くこのメッセージに対し「了解」をタップしています。
メッセージが表示されてしまう原因はわかっています。
そしてiPhoneが電波の掴みが弱い事ついても、別段文句も不満もありません。
が、そうなってもこのメッセージを表示させない方法・設定は無いのでしょうか?
ただ、ひっそりとキャリアの場所に「圏外」とだけ表示してくれていれば、
それで十分事足りるのですが。
(圏外に行かないってのは抜きにして・・・)
って、もしかしてこれって異常なのでしょうか?
0点

そのメッセージはSafariでのブラウジング中のメッセージでしょう?
ロック解除後っていうのは具体的になんですか?
その後ブラウジングしても同じ現象が出てきますってところまで書いてくれると理系できますが、解除後に何があったのか理解できませんね。
(少なくても解除後にそのダイアログが出てくるというのは無いでしょう)
自分はSafariでのブラウジング中に厳密には3Gマークが消灯したときに出るのですが、また安定したときは待てば再読み込みを開始されます。
とはいえ、Safariでのブラウジング中でしか遭遇しないと思うので、地下に移動中直前とか
地下鉄で出発したあとのブラウジングを意図的にしない限り、10回前後も遭遇することはそう無いだろうと思いますし、うっとうしいとは自分は思いません。
新幹線もまぁーソフトバンクのネットワークなら想定することかなーとおもい気にしませんけど。
これがJR在来線とかなら別ですけどね。
書込番号:9834861
0点

圏外になってもそのようなメッセージは
見ないです。
設定を変えたかどうかは覚えていませんが、圏外になっただけで
一々そのようなメッセージは出ないと思います。
書込番号:9834885
0点

強いて言えば、かなり前にホーム画面でも出てきたことを思い出しました。
設定→ネットワーク→キャリアー選択で自動からSoftbankに設定したときに出てきた気がしましたね。
自動にすればそれ以降でなくなりましたが、、、、
書込番号:9835032
0点

私もその表示が良く出ていました。
Prince0325さんはおそらく表示されないのでしょう。
Safariでのブラウジングとは関係なくロック画面の状態で表示されるのです。
電車の中でのゲーム中とかでも画面に割り込んで表示され、非常に迷惑ですよね。
解決方法はよくわからないです(笑)
私の場合は、先日故障で交換となり、それ以来出なくなりました。
書込番号:9835665
1点

表示されるタイミングは、基本的に電源ONでスリープ時以外全てだと認識しています。
全てのアプリで確認したわけではないですが、ホーム画面及びアプリ実行中の如何に関わらず、
3Gネットワークが圏外になると表示されています。
「ロック解除後」とは、スリープボタン押下、あるいは自動ロックによるスリープ状態から、
ホームボタン押下によるロック解除動作後の事です。
スリープからの復帰は、「ロック解除」のスライドボタンの操作だから、 素直に「ロック解除」だと思ってたのですが・・
というより、メッセージが表示されるタイミングが伝わりにくいという事は、
他の方はこんなに頻繁に「ネットワーク接続〜」のポップアップメッセージが表示される事は無いのでしょうか?
3Gが圏外になれば表示されていたから、仕様だと思っていたのですが、
ネットで検索してもそれ程問題視されていないみたいで、ちょっと不思議だったのですが、
(まぁ確かにこれほど表示されていれば、検索でもっと情報が得られているはずですからね・・・)
少なくとも、Prince0325さん、au特効隊長さんのレスで何となく異常らしい事が解りました。
これは一度サポセンかSHOPに問い合わせてみたいと思います。
(これまでは訊きに言った結果、「仕様です」の一言で片づけられると、
ガックリ来そうだったんでためらってたんですが、踏ん切りがつきました。)
書込番号:9835754
0点

ひとまず、サポセンに電話して状況を説明したところ、
メッセージが出るのは仕様との事(ガックリ)。
ただ、頻繁なので一度復元を行ってみて下さい、との事なので、
言われるがまま、復元を行ってみました。
で、2日ほど経過しところ、確かに以前はマンションや会社のエレベーターに
乗るだけで表示されていたメッセージが、今のところ表示されておらず、
現状ではおおむね良好と言ったところです。
書込番号:9850210
0点

この症状
Prince0325さんのおっしゃっているように、キャリアの設定を
自動ではなく、softbankに設定しているとおきますねぇ!
仮に復元されて設定が戻っても、キャリア設定をsoftbankにすれば
又発生しますので、ご注意を!!!
しかし softbank?のサポートもこの位の事はちゃんと知っている人に
サポートさせるべきだと思うけどなぁ・・・ひどい話です><
書込番号:9867278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





