Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98534件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9925スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9925

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FMトランスミッター

2009/07/07 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

スレ主 that_cさん
クチコミ投稿数:11件

iPhone 3G対応のFMトランスミッター(充電機能付きのもの)は3GSでも使えるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9818665

ナイスクチコミ!0


返信する
WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:47件

2009/07/07 21:46(1年以上前)

私はiPodでDockコネクタ経由で接続するタイプのモノを使っていましたが、難なく流用できましたよ。

ステレオピンジャックから音を拾うものであれば尚更大丈夫だと思います。

それより、前回の3GにはBluetoothとWi-Fiが別々の部品で組み込まれていたらしいのですが、今回の3GSではBluetoothとWi-FiとFMが一体になった部品が組み込まれているというような記事をどこかで見ました。もしかしたら、アップデートとかでFMトランスミッターが使えるようになるということはないですかね。

書込番号:9819336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 3GS 16GB SoftBankの満足度5

2009/07/07 23:38(1年以上前)

3G対応が3GSで使えなくなる可能性は低いと思っていますが、
3Gに対応していないトランスミッターは使えないでしょうね。

私の持っているトランスミッターも、メーカーのホームページを見ると
充電機能が使えない、と注意書きにありました。
充電機能は、店頭で試せないだけに機器メーカーのアナウンスを待つしか
ないかもしれませんね。

書込番号:9820237

ナイスクチコミ!0


E46-330iMさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:58件

2009/07/08 10:28(1年以上前)

横レス済みません。

WINWINさん:
>今回の3GSではBluetoothとWi-FiとFMが一体になった部品が組み込まれているというような>記事をどこかで見ました。もしかしたら、アップデートとかでFMトランスミッターが使える>ようになるということはないですかね。

このコンボデバイスで言うところのFMというのはFMラジオの受信機能という話でトランスミッター(送信)機能はないと思いますが?
でもFM受信機能があるなら、その機能(FMラジオにもなるように)が使えるようにドライバとアプリをだれか作ってくれないかな〜、でもきっとアンテナ線はつけてないだろうから活かせないですね、たぶん。

書込番号:9821902

ナイスクチコミ!0


スレ主 that_cさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/08 19:31(1年以上前)

WINNIMさん、spa055さん、ご返信ありがとうございました。

本日、バッファロー製のiPhone 3G対応のものを購入しました。
無事に使用できました。充電機能も使えました。

ありがとうございました。

書込番号:9823823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

更なる新型&他人の機体が??

2009/07/07 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:177件

今回のような小幅リニューアルではなく
大幅なリニューアル機、新型機は1年くらいで出ますかね?

SAR値が高いのは言うまでもなく
バッテリーが熱くなるとか
バッテリーのもちが悪いとか
幾つか問題が出てきましたね。
この辺りを改善した、新型機を待とうかな、なんて思い始めました。。。

あ、どこかで読んだのですが
バッテリー交換時にはエコのため本体ごと回収され
別機(他の人が使用した機体)が手元に戻ってくるって
本当でしょうか?
大切に使っても、自分の期待が回収されてしまうなんて
まして人の使った物が戻ってくるなんて
たまりませんよね・・・・・・・。

書込番号:9819994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/07 23:24(1年以上前)

iPod 整備品で検索♪

書込番号:9820123

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/08 07:25(1年以上前)

新機種は毎年1度登場します。Appleの話だとガワは変わらないで中身の進化が数年続く可能性が高そう。Macみたいに。

交換時は見た身は新品同様になったものが戻って来ます。ご安心を。

書込番号:9821398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/07/08 07:57(1年以上前)

>まして人の使った物が戻ってくるなんてたまりませんよね・・・・・・・。

iPhone をいじりはじめて11日経ちました。
世界標準の携帯ゲーム機を手に入れたんです。無料のゲーム・アプリだけでも、もう毎日毎日1,2つ試しても、一年かかりそうなくらい。朝から、夜の枕元まで・・・ これが「iPhone中毒、依存症」かと実感。
 バッテリも3日持つかなとおもったら、1日ちょいしか持たないくらいで、残り20〜30%で充電し直しですから。
おそらく、1年もすればバッテリはへたってくるでしょう。完全にへたればAppleCare Protection Plan for iPhoneで無料交換、有償でも1万円しなかったかと。電池交換(調整済iPhoneと交換)です。

傷を付けないようにとジャケットやケースに入れて後生大事に使うものではない とアドバイスしてくださった方もおられます。まさにその通りだと思います。手垢というか手の脂がたっぷりとついてくると滑らなくていいかんじになってきました。

書込番号:9821465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/07/08 10:58(1年以上前)

皆様、どうもありがとうございます。
やはりそうでしたか・・・・・・・。

ソフトバンク側は
1年ごとに新型機を出し
その都度、既存ユーザーの乗換えを想定しているのでしょうかね。

なのでバッテリーがへたる頃には
エコの名の下中古を回し
それが嫌なら買い換えな、と・・・。

考えすぎかなぁ

書込番号:9822018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/08 16:43(1年以上前)

乗換を想定してるのは元々携帯電話なので仕方が無いところはありますが、
モデルチェンジは毎年のペースでやってくるでしょう。

iPodをイメージされると良いと思います。

2世代ごとに若干デザインが変わってきたりする可能性もあるでしょう。
nanoが一番判りやすいですよね。
派生モデルも可能性としてはあるかもしれませんね。

書込番号:9823191

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/07/08 18:55(1年以上前)

> ぷらちぃさん
日本では発売されていないですが、2年前に発売された初代iPhoneも最新のOSにアップグレード出来ます。
性能的には今のモデルに劣りますが、だからと言って使い物にならない訳ではないです。
その意味では、モデルチェンジで買い替えを求めておらず、外装も変更が少ないことから
前のモデルも世代が古くなったという印象を受けず使い続ける事が出来ます。

> バッテリー交換時にはエコのため本体ごと回収され
> 別機(他の人が使用した機体)が手元に戻ってくるって
> 本当でしょうか?
この話題は、本日3回目の書き込みですが…。
回収したiPhoneから動作検証して再利用でるパーツを利用して作られた再生品があります。
修理とかで交換になる場合は、再生品になる様子です。
外装に関しては新品になっているので、基本的に新品と再生品の区別は判りません。
ショップ側も交換する端末は、新品なのか再生品なのかの情報は無い様子なので区別がつかないと思います。

ちなみにdocomoはどの機種でも修理や本体紛失で本体交換となると再生品が提供されます。

書込番号:9823661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/07/08 19:29(1年以上前)

> ぷらちぃさん
よくよく見ると別件で返答していましたね。(^^;
そちらで疑問は解決した様子なのですが、
似たような話題を近い間に書くのは良くないと思いますよ。

書込番号:9823812

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/08 19:29(1年以上前)

一つの機種を選定するのにここまでイジイジと逡巡するする人は初めて見ました。
良く言えば思慮深いのでしょうが、同じようなことを(あほらしい思いで)何度もレスしている方の身になってください。
ぷらちぃさんは3GSなどを買わずに次の機種まで待つのが吉です。

書込番号:9823813

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Javaは対応していますか?

2009/07/07 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:208件

購入を検討していますが、見たいHPで
java plugin: 1.4.2以降が要求されています。
iPhone 3GSは対応可能でしょうか?
検索で調べたのですが、Java対応開発中の記事はあったのですが
すでに完了しているのか判りませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:9817598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/07 18:58(1年以上前)

マグおじさんさん

お答えできる方がいれば結構なのですが、差し支えなければ、ご使用予定のサイトのURLもしくは、どこのサイトとご指定いただけると確認できるのですが。

書込番号:9818527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/07/07 19:08(1年以上前)

iPhoneが対応しているのはJavaScriptのみです。
Javaプラグインを利用するようなアプレットには非対応です。
他、AJAXには対応しています。

書込番号:9818555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


org100hさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 21:11(1年以上前)

もし、お近くにSBショップやApple Store等がおありでしたら、
店頭のデモ機で実際にそのサイトを閲覧してみるのが一番確かではないでしょうか?

書込番号:9819115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/07/07 21:18(1年以上前)

ありがとうございました。
まだ、iPhoneは対応していないようですね!
HPでの推奨機種はdocomo Fomaとしていました。
Javaは為替などのデータをチャートなどの表示に使用しているようです。
現在softbank契約のため、iPhoneは外出先で手軽に確認できるツールで
期待していました。

書込番号:9819161

ナイスクチコミ!1


hidesaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/08 17:27(1年以上前)

為替を見るだけならアプリで、
『Simplex FX』などがありますよ。

書込番号:9823344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/07/08 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
見るのであれば、十分な機能がありそうですね!
瞬時での売買ができるようになるには
マネーパートナーズ等FX業者に開発してもらうしか
ないですね。

書込番号:9823433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SAR値(電磁波)がかなり高い?

2009/07/03 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:177件

HowardForums: Your Mobile Phone Community & Resource
- iPhone 3G high SAR rating のページによると、
iPhone 3G の SAR 値は 1.388w/kg
ちなみに旧 iPhone の値は 0.98w/kg。4割増ですね。

という記事を見つけました。
3GSでの値がわからないのですが
1w/kgを超える端末って
携帯ではかなり珍しくないですか?

日本の規格は 2.0w/kg 以下
アメリカ?だと 1.6w/kg 以下のようです
規制値ギリギリのようですが
危なくないんですかね?・・・・

書込番号:9797519

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/03 20:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:177件

2009/07/03 21:44(1年以上前)

ありがとうございます!
数値、高いですね・・・
大丈夫なのかな・・・

ポケットとかに入れて(体につけて)
持ち歩かないほうがいいのでしょうかねぇ・・・

書込番号:9798067

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/03 22:15(1年以上前)

それか、買わないことですね。

いつでもサッと取り出して快適にネットできるのがiPhoneの最大の長所ですが、それをコロスことになるので。

書込番号:9798280

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2009/07/04 21:35(1年以上前)

ホームページのマニュアルの
iPhone 3GS - この製品についての 重要なお知らせ
には、身体から15mm 離して使って下さいとの注意書き
がありますから、耳に直接つけての通話は要注意ですね。
イヤホンマイクかワイヤレスイヤホンマイクを使うのが
妥当なのかも知れません。
心配なら、他の機種を使うのが良いかも知れませんね。

書込番号:9803281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/08 14:51(1年以上前)

 スレ主さんの情報でiPhone 3G SのSAR値が1.388w/kgということですが、
下記、記事の表に当てはめてみますと高い方の部類に入ると思いますが、
1W/Kgを越える機種が無いわけではないですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/07/news109.html

ちなみにApple公式ではiPhone 3Gが1.541W/kg、iPhone 3G Sが1.305 W/kg
のようです。


 また、国内では基準を総務省が「毎キログラム当たり二ワット以下」と
定めていますが、これは国際ガイドラインの基準値に沿った数値であり、
世界保健機関(WHO)もこの基準値はかなり安全な値になっているとの
見解を示しているということですので、基準の7割以下のiPhone 3G Sは
十分に安全と言って良いのではないでしょうか。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b153014.htm

 DoCoMoのサイトに携帯電話の安全性について詳しく分かりやすく
書かれています。
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/safety/radio/safe.html

 上記を踏まえて危険性を考えますと、後は個人の考え次第と言う事に
なってくると思います。
 メーカーや総務省、世界保健機構がいくら安全と言ってもそれは信用できない、
という方においてはメーカーが公表しているSAR値が低い端末を選んでも
決して安心できないと思いますので、携帯電話を含む電子機器の使用を
中止するか、出来るだけ体から離して使用するのが精神衛生上最良の
手段だと思います。
 幸いiPhoneにはイヤフォンマイクが標準でついてきますので、脳への
影響を心配される方は活用するのが良いでしょう。
 また、iPhoneの電話送受信アンテナは本体下部のドックコネクタ付近に
あるようですので、そちらをより体から離すのが理想と思われます。

 ちなみに私個人は全く気にしておりませんので、普通に使っております。

 心配な方は今回引用させていただいた各サイト程度の情報を最低知識として
持っていただくと良いと思います。 「見えない敵だから恐ろしい」という
気持ちだけではいつまでも不安から解消される事は無いでしょうから。



nagesidaさん
同じ文言が去年発売のiPhone 3Gのお知らせにも乗っていますから、
ある種の決まり文句だと思いますよ。

 
 

書込番号:9822829

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーリングリストについて

2009/07/07 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しているのですが、一点だけ気になっていて購入に踏み込めません。

現在、らくらく連絡網やmixiなどのメーリングリストを利用しているのですが、メールアドレスのドメインが違うiPhoneでは利用できるのでしょうか?

私の友人はウィルコムを使っていますが、らくらく連絡網が利用できなかったそうです。

どなたか回答をお願いいたします。

書込番号:9819214

ナイスクチコミ!0


返信する
ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/07 21:52(1年以上前)

そのメーリングリストを利用できるかどうかはわかりませんが、現在iPhoneでは2つのアドレスが持てます。

i.softbank.jpとsoftbank.ne.jpです。

MMSのドメインであるsoftbank.ne.jpならほかのSoftBankケータイと同じなのではありませんか。

書込番号:9819386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/07 22:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ドメインが2つ持てるのですね。

また疑問が湧いたのですが、ドメインが違うのはなぜでしょうか?
ドメインの違いで、通信料など携帯の料金に変化があるのでしょうか?

書込番号:9819437

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2009/07/07 22:31(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=9781037/

最初iPhoneはMMSが使えなかったのでSoftBankがiPhone専用にEメールを用意しました。それがi.softbank.jpのドメインです。
そして最近MMSも使えるようになりました。


料金はホワイトプラン等ならどちらもパケット定額で利用できますので、違いはありません。
ただ、EメールはWi-Fiでも送受信できますが、MMSは3G通信でしか送受信できません。

書込番号:9819687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/08 14:23(1年以上前)

返信ありがとうございます!

リンクも張っていただきわかりやすかったです。

メーリングリストはほかの携帯同様に利用できそうですね。
これで購入に踏み込めます。

書込番号:9822734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのAPPは?

2009/07/05 03:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 Edy ISISさん
クチコミ投稿数:134件

OSが3.0になり、メールにも少し変化が出てきたようですが、皆さんはメールをする際に、どんなAPPを使用していますか?

OS純正のものをそのまま利用していますか?

先日、気付いたのですが、古いメールからどんどん消されているのですね。
非常に不便だと思い、APPを探しているのですが、この悩みを解消してくれるAPPはあるのでしょうか?

お勧めがありましたら、教えてください。

AppleがMMS用に何か発売するって発表していたみたいだけど、もう出てるのかな?
たしか6月末だった気がして・・・・

書込番号:9805136

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/05 09:02(1年以上前)

Appleじゃなくてソフトバンクだと思いますが、新着メール問い合わせ機能のみがついたアプリみたいです。残念です。

書込番号:9805758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2009/07/05 09:26(1年以上前)

こんにちは
i.softbank.jpのメールは、保存期間無制限で、5000件まで保存できるので、よほど大量にメールを受信しなかぎり、保存については、問題無いと感じています。

SMS/MMSについては、私の使い方では、必要性を感じないので、設定すらやっていません。

書込番号:9805857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/05 13:06(1年以上前)

>Edy ISISさん
>先日、気付いたのですが、古いメールからどんどん消されているのですね。

私が使用している環境では、そのような事はありません。
使用しているメールアカウントの設定(メールサーバーの設定)がそうなっているか、何かの勘違いでは?
メールサーバーの設定がそうなっているのであれば、サードパーティ製のappを使用していても同じ事です。

書込番号:9806826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/05 16:59(1年以上前)

「iPhone OS 3.0にソフトウェアをバージョンアップされない場合でも、MMS用のサーバーメールボックスが作成されます。サーバーメールボックスにメールが届いてから30日間の保存期間を過ぎると、メールは自動削除され、ソフトウェアをバージョンアップしても読み出しができなくなりますので、ご注意ください。 」
とあります。その事を言ってるのでしょうか?

書込番号:9807696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/08 03:22(1年以上前)

>>海筋肉王さん 

あれ? 削除はなしになったんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:9821145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/08 12:38(1年以上前)

MMSに関しては現状のHPにそう書かれてますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/sms.html
ただ30日間ずっと電源OFFしてたりエリア外にいるわけでも無いでしょうから
通常問題はないって事でしょうか。
iPhoneのMMSって環境や状況が改善されたときは再送されて来るんですよね??

i.softbank.jpに関しては無期限になってると思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html

書込番号:9822358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング