Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9924スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9924

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件 福岡 賃貸 

「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」から設定できる
デフォルトアカウントにMMS用の@softbank.ne.jpのアドレスを設定
することは可能なのでしょうか?

可能な場合、サーバー名などはどういう設定にすればできますか?

書込番号:9812290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 15:44(1年以上前)

マルチポスト禁止です。

書込番号:9812708

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

『Wホワイトプラン』の契約を強制された人

2009/07/05 01:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件

イマイチ購入に踏ん切りがつかないのは、タイトルの理由からです。

契約後翌日には解約できるらしいですが、そもそも任意のはずの契約が強制させられる店舗の態度が気に入りません。

「じゃあApple Storeで買えばいいじゃん」と言う方も居ますが、家族で他社からの機種切替を検討しており、私以外はiPhoneではなくS社製を購入するからです。

みなさん、こんなちっぽけな事で腹を立てている私は変でしょうか?

書込番号:9804857

ナイスクチコミ!4


返信する
ロンパさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 02:05(1年以上前)

僕の場合は、強制するお店には、僕も絶対 腹が立ちますので、
いくら口説いても無理なので、最初から行きませんでした。

携帯ショップ屋でも買わなく、

ヨドバシカメラで一括払いだと、5,760ポイントが付きますので、一括で購入しました。



書込番号:9804951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 02:22(1年以上前)

そもそも任意であるはずの契約が実際には強制と言われたら、腹を立てるのも当然だと思います。

私はヨドバシで新規購入しましたがソフトバンクは初めてだったので、「Wホワイトとホワイトはどう違うのですか?」と質問してから説明を聞きました。店員から「お勧めします」と言われましたが、「私の使い方だとWホワイトは必要ありません!」とはっきり言って、留守電も「後から付けられる」と聞いたので不要としました。

他の書き込みを見ていますと、たとえば同じ量販店チェーンでもWホワイトが任意の店舗と強制の店舗があるようですので、実際に確認してみないと何とも言えませんが、スレ主様が購入する店舗に選択の余地があれば当然任意の店で買った方が後腐れ無くて良いと思います。

せっかく、iPhoneを気にって検討している訳ですから、気持ち良く買いたいものですね。

書込番号:9805015

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 06:11(1年以上前)

交渉して駄目なら、他の店を探しましょう。
それが、セット販売撲滅に繋がります。

書込番号:9805316

ナイスクチコミ!4


masa7hiroさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/05 07:06(1年以上前)


僕の近所のSBでもそうでした。(田舎)

こんどは街の量販店に行ってみようと思います。
それかほかのSBにいってみるかな?

「店舗独自のWホワイト強制撲滅運動」

書込番号:9805410

ナイスクチコミ!2


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/05 07:19(1年以上前)

980円の問題ですよね。
精神的に払いたくない方が多いと思うのですが、
経済的な問題なら何軒も廻っているうちにペイしてしまいますから。

私も店舗独自の抱き合わせオプションは無くなってほしいですけど、
どうも量販店の携帯売り場やSBSを見ているとこのことに頓着せず契約してしまうひとが
大多数なので一部がボイコットしても屁のツッパリにもならないかと。

価格が下がった端末なんかだと、欲しい機種を見つけるまで数件廻ってやっと見つける
ことが多く、そのときにはオプションも妥協するしかなかったこともあります。

書込番号:9805447

ナイスクチコミ!0


MR ZEROさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 07:33(1年以上前)

ソフトバンクショップ 梅田中央にて私も強要されました Wダブルホワイト+オプションパックのセット加入しなければ頭金7,350円が必要なのでいやなら頭金を払ってく下さいとのこと…予約して申し込んだのですが予約の時点でこのような説明はありませんでした またセット加入すれば5000円のキャッシュバックとの説明がありました キャンペーン『ただとも』での購入であればセット加入の必要はないはず… ソフトバンクショップでこのような売り方 良くないんじゃない? 早めに改善したほうが良いですよ 総務省の改善措置を望みます

書込番号:9805489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 07:46(1年以上前)

k-kidsさん
貴殿のお考えのような考えは、通常のとても合理的な
消費者行動です。
ショップはそういう点を見透かしてやっているのです。
それを承知で買っているのであれば、セット販売はなく
なりませんし、消費者もセット販売を容認していること
になります。そういう人が大半であれば、買わない運動
はマイノリティーかも知れません。
問題は、よく分からないで入らされている人がどのくら
いるかという事です。
こういう掲示板で情報を提供することで、そういうショ
ップでは、買わなくなる人が増えれば、マイノリティー
ではなくなると思いますけど。

書込番号:9805525

ナイスクチコミ!2


O-sakaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 07:59(1年以上前)

ヨドバシにて購入しましたが、Wホワイトは必須でした。
何も聞いてないのに「すぐに解約すれば料金は7/10までの分だけですから!」とまで言われてしまうと、なんでもアリな商売だなぁ・・・と。

書込番号:9805561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/05 08:54(1年以上前)

企業の狙いは単純でしょう。「直ぐに解約しても大丈夫です」と言いつつ
契約者の全員が、不要なものを直ぐに解約しないことは判っていますからね。

980円がある程度の件数で転がり込んでくることを見越している訳ですから。
契約時に条件に盛り込んだ方が、企業側からして見れば損は無く得になります。

まぁ、極端な損にでもならない限り、個人的には気にしません。
この手のある種の抱き合わせなんて昔からありますから。

書込番号:9805728

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/05 09:05(1年以上前)

オンラインで買えばいいじゃん。愚痴るだけ時間の無駄です。

書込番号:9805772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/05 09:19(1年以上前)

ザグラーさん

>企業の狙いは単純でしょう。「直ぐに解約しても大丈夫です」と言いつつ
>契約者の全員が、不要なものを直ぐに解約しないことは判っていますからね。

販売店が欲しいのは、本部から貰える契約成功報酬ですよ。
これがあるから、販売店は無理にでも加入させようとするのです。

本部としては、すぐに解約しない人がいるから、成功報酬を払っているとも考えられますが。
販売店としては、ソフトバンクに利益が出ても、全く関係ないですからね。

書込番号:9805824

ナイスクチコミ!1


hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/05 10:51(1年以上前)

 僕も頭金は払いたくなかったので、近所の店に電話をして確認してから行きました。
 1軒目は「Wホワイトとオプション加入なければ頭金3000円」、2軒目は「頭金は5000円、ただしWホワイトとオプション加入で2000円割引、さらにクレジットカードに加入すれば3000円割引で合わせると0円になります」とのこと。
 「一括だったら頭金があるのはおかしいのでは」と迫ったところ2軒目は「一括ならいいです」となったので、そこで購入しました。
 頭金なら割賦から相殺されなければならないのに、そうなっていないところがおかしいでね。少なくとも紛らわしい言い方を変えなければ。
 それと不要なオプション加入は問題ですよね。ここに書き込むような人は知識があるのである程度対抗できるでしょうし、すぐに解約もするでしょうが、加入する人の中には分かっていなくてそのままにする人もいるでしょうから。
 まあ、値段を下げて利益が上がらないところをなんとかしたいのでしょうけど。

書込番号:9806232

ナイスクチコミ!1


kttyokoさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/05 14:49(1年以上前)

私は昨日ヨドバシで購入しましたが、
プラン説明の時に
「オプションは何か入らないといけないんですかね?」
と念の為確認したら
「いや、何もありませんよ〜」
と言ってくださり、
しかもホワイトとWホワイトも選べるとの事で、きちんと説明してくだいました。

しかも店員さんから
「もしかして、2台目としてのご購入ですか?」
私「はい。通話はもう一台メイン使用の予定です。」
「でしたら、通話は使わないのであればホワイトで十分だと思いますよ〜」
と、こちらの事も考慮して説明してくださいました。

なので、お陰様でめちゃくちゃいい気分でiphoneを購入する事が出来ました。

・・・店員さん、店舗によるんでしょうかね。。

書込番号:9807204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2009/07/05 14:54(1年以上前)

十数年前、たいへん高い人気のゲームソフトと他のゲームソフトを抱き合わせ販売したとしてある会社が、公取委から今後は抱き合わせ販売を行わないことを命じる審決(排除措置命令)を下された、と記憶しています。
今回のオプション契約必須の、携帯端末の販売・契約は、このケースに似ている印象を受けました。

書込番号:9807224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/07/05 14:56(1年以上前)

不快な気持ちをされた方もいれば、満足に購入できた方それぞれ居らっしゃることが分かりました。

ありがとうございました。

他社から電話番号そのままでの機種変更であれば、SoftBank直営店、家電量販店のどちらがスムースに契約できるでしょうか?

皆様のご意見お聞かせ願いますm(_ _)m

書込番号:9807233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 18:28(1年以上前)

私は発売日の翌日にホットモックを触ってみようと量販店に行ったら、32GBの在庫があり衝動的に購入しちゃいましたが、Wホワイトとオプションパックの加入が強制的でした。
でも店員の話だと翌日に外していいとのことでしたので外しました。
ただ外そうとしたときにWホワイトだけが未加入の状態でした。
月が変わってから再度確認しましたが、未加入のままでした。
店員のミスでしょうかねぇ。

書込番号:9808151

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/05 18:59(1年以上前)

別にけちをつけるつもりは無いのですが・・・

この手の質問が後を絶たないけど、いったいどれだけ情報を集めたら気が済むんですかね?

この掲示板にも既に十分情報があると思うのですけどね。

強制される場合があると分かっているのだから、行く予定の店に事前に電話で確認すればいいのでは?

それをしなければ、こんなところでいくら情報を集めても安心してお店にいけないんじゃないの?

書込番号:9808298

ナイスクチコミ!2


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2009/07/06 12:18(1年以上前)

納得している訳じゃありませんけど
実害(金額)が小さいので
気にしません。
(正確には気にしない事にしてます)

書込番号:9812027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

強力な電磁波が心配・・・

2009/07/04 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:177件

以前、お答えいただいた方々、コメントに感謝しております。

依然として、すごく欲しいのにSAR値が心配です。
※SAR値・・・携帯電話機から出る電磁波の量を人体による電磁波の吸収率(SAR)で測る基準

iPhone3G 最大SAR 値は1.541W/kg
iPhone3GS最大SAR 値は1.305 W/kg
FCC(米国連邦通信委員会)の安全基準は1.6W/Kg以下

日本の基準では2.0W/kg
スウェーデンは0.8W/kg
ドイツの基準は更に低いようです。

こんなに強い電磁波機器を
毎日身に付けていて大丈夫なのでしょうか?
欲しくて仕方ないのに、実際どうなのか心配で躊躇しています・・・
皆様は気になさってないのでしょうか?
問題ないのであれば、すぐにでも購入したいのですが・・・

書込番号:9802247

ナイスクチコミ!4


返信する
hedheadさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 18:21(1年以上前)

決定的な答えを持っている方は誰もいないと思うので、
専門家に相談するか、
もしくは買わないほうがいいと思います。
そんな心配しながら使っても快適な使用は絶対に無理です。

SAR値は知らないですがdocomoのT-01Aとかも魅力的ですよ。

書込番号:9802308

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/04 18:30(1年以上前)

こんにちは
電波はすべて電磁波ですので、例え携帯を身につけなくてもテレビだけでもチャンネル数×
数10キロワットの電波が24時間出ておりますし、数えたら切りが無いほどあります。
>毎日身に付けていて大丈夫なのでしょうか?
身に着けていても連続的に電磁波を出すのは通話時間中と、メールの送信時(瞬時)だけでしょう。

書込番号:9802356

ナイスクチコミ!0


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2009/07/04 18:30(1年以上前)

常時頭の直ぐ横に置いとく物なら心配ですが、ほとんど通話には使用しないので気にしていません。
もしたまの通話も心配ならブルートゥースのヘッドセット使ってみてはどうですか。
私は調べていませんが、規制値を超えているスェーデンやドイツではiPhoneを販売していないのでしょうか?それとも規制値をクリアするための対策品を販売しているのでしょうか?
対策品を販売しているなら、個人輸入してみてはどうですか。
アドバイスというより質問ばかりですみません。

書込番号:9802357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 18:50(1年以上前)

 電磁波については日本はあまり問題視されていませんが、ドイツなどでは病気(癌など)との関係が問題となっているようです。
 電磁波を除去する事は出来ないようですが、波動的に無害化するシールなどは販売されているので、調べればすぐにわかると思います。
 気になるならば電磁波測定器なども売っているので試してみるのも良いかなと、ただし不安だらけになりますが。
 一番怖いのは電子レンジで温めた物を食べる事です。
 なので私は電子レンジを使っていません。

書込番号:9802438

ナイスクチコミ!4


JUNゾ−さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/04 19:07(1年以上前)

ご自身で判断するしかないでしょうね。

参考
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/re/info/jintai/index.html

書込番号:9802511

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/04 19:28(1年以上前)

機種不明

取説より抜粋


 SARの基準は、通話中にアンテナ送信出力が最大になる条件で決められていますから、通常時に最大出力限界近くまで使うことはありません。特に弱電界での使用でなければ気にする必要はないものです。一般的な話とお断りしますが3GとGSMの兼用機(iPhoneもそうです)では送信出力の大きなGSMでの測定値を表記することが多く、3GでのSARはそれよりもかなり小さいものであることが期待できます。実害はほとんどないと思いますよ。

 添付の図はソフトバンク831PのSARに関する説明を取説から抜き取ったものですが、送信電力最大時に測定と記されています。因みにこの機種の3G出力は0.25WでGSM出力は2.0Wあります。

書込番号:9802611

ナイスクチコミ!5


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2009/07/04 20:41(1年以上前)

whitewolf2009さん

>一番怖いのは電子レンジで温めた物を食べる事です。

??
電子レンジで暖められたものは電磁波を溜め込んでいるんですか?
そりゃ!すごい!

どこのトンデモ科学ですか?

書込番号:9802969

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2009/07/04 20:51(1年以上前)

 電子レンジでの加熱による物質の変化は色々な説が有ります。
 電子レンジ、害などで検索すると色々出てきます。
 勿論害を否定する意見も多く有ります、何を信用するかは個人の自由です。

 http://ww4.enjoy.ne.jp/~macroway/reg/evi/microhaza

書込番号:9803026

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/04 21:32(1年以上前)

whitewolf2009さんの文献の結論は

電子レンジで暖めた牛乳、冷凍果物などは有害であると。

暖めたものに電磁波が残留してるわけではないようです。
ただ、暖める過程において分子構造の変化により、結果的に白血球やコレステロールに影響があると。

牛乳、冷凍果物を暖めるときにはご注意と。

書込番号:9803264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件

2009/07/04 22:12(1年以上前)

皆様、貴重なご意見をありがとうございます。

>>巨神兵さん 
先日に引き続き、アドバイスをありがとうございました!
質問させてください。


>>3G出力は0.25WでGSM出力は2.0Wあります。
この値はiPhone3GSのものですか?
それと、アドバイスいただいてから
GSM出力なるものを調べています。
これは海外で使用する際に出力される電波、
という認識で合っておりますか?
国内使用では、3G出力で、SAR値の弱い電波を用いている、
ということでしょうか。

国内で使用する際には、GSM出力にならない、ということだと
大変嬉しいのです。
だとすると、とても安心でき、
購入にふみきることが出来そうなのですが。
是非教えて下さい。
私ももう少し、このGSM出力について調べてみます。


>>hedheadさん
docomoのT-01A、一時販売停止になりましたよね?
木曜にヨドバシで見たときは、画面が大きくとても惹かれました。
ですが、電源を入れてみて、表示された画面をみると
物足りなさを感じました・・・。アイコンが小さ過ぎるといいますか・・・。


>>里いもさん
>>連続的に電磁波を出すのは通話時間中と、メールの送信時(瞬時)だけでしょう。
携帯電話は電源を入れているだけで電磁波が出ている、
とどこかで読みましたが
微弱な、という意味なのでしょうかね?

>>すー.jpさん
細胞分裂の激しい場所には近づけないほうがいい、というような記事を見ました。
DNAが分裂する際に傷つきやすいそうです。

>>ブルートゥースのヘッドセット
アドバイスありがとうございます。
携帯電話としてはほとんど使わない予定です。
ネットメインです。

>>whitewolf2009さん
電子レンジに関しては私も先ほどどこかで読みました。
暖める際に食品が酸欠になり、その食品を食べた際
体内で酸素を吸収しようとして
結果、人間の体が酸欠になるとか、ならないとか。
諸説入り乱れていますね。



現段階では、まだ調べ中、迷い中です。
電磁波について調べたのは初めてです。
携帯とは関係ない話ですが
殺虫剤をよく部屋でまくのですが、これも人体には有害ですかね?(汗)
 


書込番号:9803516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件

2009/07/04 22:20(1年以上前)

>>添付の図はソフトバンク831PのSARに関する説明

巨神兵さん、失礼いたしました。
831Pという機種があるのを
今知りました。

iPhone3GSの3G出力値を知りたいですね、更に調べてみます。
見つかるかな。。。

書込番号:9803586

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/04 22:53(1年以上前)

 ぷらちぃさん

 2WはGSMの規格で決められた値です。強力なので直線で見通しの良いところでは15km程度の距離離れても楽勝との噂です。それに対してW-CDMA(3G)の規格はハッキリとしたものが見つかりませんでしたが、下記に三菱電機の最終段出力デバイスのパンフレットを載せておきます。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2006/pdf/0131-a.pdf

 これはその半導体の持つ最大出力なので、当然W-CDMAの規格値を上回るパワーと言うことになります。見慣れない単位ですがdBmというものが記載されています。dBm の0dBは1mWですので26.5dBmはおよそ400mW(0.4W)になります。

 GSM兼用機の831Pの0.25Wですが、これが規格値ではないかと思うのです。同じくGSM兼用機の705Pや705Nなども0.25Wになっています。W-CDMA専用機の823Pの場合0.25Wとなっています。

書込番号:9803819

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/04 22:58(1年以上前)

 スレ主さんへ

 ごめんなさい、ちょっと勘違いしたかも知れません。GSM兼用機の場合国内基準に従って国内用のSARを測定しますので、発表されているSARの値はW-CDMAの時の値ではないかと思います。それに対してiPhoneの値は米国で測定されたものですので、その測定条件詳細が分からない限り国内で使用したときのSARがどの程度になるかは分からないでしょう。気持ち悪いと思ったらハンズフリーセットを使うのが精神衛生上はよろしいかと思います。

書込番号:9803852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/05 09:20(1年以上前)

>携帯電話は電源を入れているだけで電磁波が出ている、

今皆さんが話題にされてるのは、送信時の出力です。
電子機器ですから、受信中(待受け中)でも局部発振などの電磁波はあるでしょうけど、それは測定限界以下(多分)で問題にならないでしょう。

エリアチェックなどで中継所から送られてくるごく短い信号には瞬間的に自動的に送信してるかもしれませんが。

書込番号:9805829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件

2009/07/05 23:06(1年以上前)

>>里いもさん
>>今皆さんが話題にされてるのは、送信時の出力です。
送信時の値、ですか?
ネット使用しか考えていないのですが
ネットをやっている時はどうなのでしょう・・・。



皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございます。
今もって悩み中ではありますが・・・。

ソフトバンク、もしくはアップルストアに
GSM出力値、3G出力値を問い合わせてみようと思います。
3G出力値が低ければ、購入決定です。

本当に皆様、様々な角度からのお答えをありがとうございます。
感謝しております。

書込番号:9809960

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/06 10:32(1年以上前)

ネット使用ではアクセス時に瞬間的に電波が出るでしょうが、覗いてる間は出ていないと思います。

書込番号:9811703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い増しでバックアップから復元

2009/07/04 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件

このたびiPhone3GからiPhone3GSに買い増ししました。
3Gの環境を3GSに復元しようと思い、
バックアップから復元しようと思いましたが、
途中で接続が解除されてしまい、復元が出来ません。
3Gのバックアップからは復元出来ないのでしょうか?
皆さんは出来ましたか?

書込番号:9799844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 07:35(1年以上前)

>>バックアップから復元しようと思いましたが、
>>途中で接続が解除されてしまい、復元が出来ません。
USBハブを経由してませんか?
PCに直接つないで見てください。
>>3Gのバックアップからは復元出来ないのでしょうか?
>>皆さんは出来ましたか?
問題無く可能です。

書込番号:9799968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/04 08:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USBは直接パソコンにさしてます。
USBも端子を差し替えても、ダメです。
不良品かな?

書込番号:9800067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 09:35(1年以上前)

ケーブルを替えても駄目なようならアップルストアなど行ければみてもらった方がいいかも。
途中切断って、私の経験上はケーブルに依存しているようにおもうんですよね。

書込番号:9800324

ナイスクチコミ!0


JUNゾ−さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:44件

2009/07/04 13:00(1年以上前)

3Gで使用していた時の状況がわからないので何とも言えませんが、
原因がハード的なものでは無いとして、一度3Gの方を復元してから再度やってみてはどうでしょう?
それでも駄目なら、新しいiPhoneとして復元をやってみる。
ただこの場合は、設定などはやりなおす事になります。
(アプリや音楽などは手順を間違えなければ復元可能、アドレス、ブックマーク、アカウントなどもパソコン内にあるものなど条件があえば同期可能。)

私ならショップに行くのも面倒なので一度やってみますが、不安がある場合はショップなどで相談してください。

書込番号:9801107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 15:20(1年以上前)

3Gから3GSへバックアップと復元も問題なく出来ますが、
状況が悪いとバックアップが壊れることはあります。
3Gのバックアップから取り直してみてください。

書込番号:9801593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/04 17:37(1年以上前)

ケーブルを替えても駄目でした。
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
試してみます。
また報告します。

書込番号:9802130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/07/06 05:29(1年以上前)

iTunesを削除してインストールしなおしたら、
出来るようになりました。
皆さんありがとうございました。

書込番号:9811156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカード差し替えについて

2009/07/04 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:770件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

おはようございます!

既出かも知れませんが、教えてください。

先日、新規でiPhone 3GSを購入したのですが、
電話番号が今一気に入らないのと、変更したことを人に伝えるのが面倒なので、
もう1台のiPhone 3GのSIMカードをiPhone 3GSに差し替えて使おうかと思いつきました。

そこで質問なのですが、
1、まず差し替えて使用することが可能でしょうか?
2、差し替えが可能なら、今現在それぞれの端末に入っているメールはどうなるのでしょうか?
  差し替えた時点で、違うSIMカードで送受信したメール等は読み出しができなくなるのでしょうか?
  自動的に削除されるのでしょうか、それともフォルダのに残るのでしょうか?
3、iTunesでのアプリ等の同期には問題はないのでしょうか?
4、その他、問題点等があれば教えて下さい。

お手数をおかけしますが、ご存知の方宜しくお願い致します。
自分で試してみる勇気がありませんので、ご教授頂けるとありがたいです。

書込番号:9800023

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/04 08:34(1年以上前)

使えますよ。

書込番号:9800112

ナイスクチコミ!0


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 09:00(1年以上前)

一番手っ取り早いのは
それぞれをバックアップ後、両者を入れ替えて復元することです。

iPhone 3GS、旧3Gの名前をiTunes上で変えた上で
それぞれのバックアップを取って
iPhone 3GSは旧3Gから復元、
旧3GはiPhone 3GSから復元
すればお互いの中身が入れ替えになります。

復元する前に必ず両者のバックアップを取っておいてください。
バックアップ、復元はiTunesに繋いだ状態で
itunesの右側に出てきたiPhoneを右クリックすれば選択できます。

SIMは入れ替えた時点で中身は変わりませんが、
電話番号は変わります。
メールはMMSだけ変わるのかな?(たぶん)
i.softbank.jpの方は
アカウントやパスワードは本体に設定されているので
そこを変えないとSIMを変えても変わらないと思います。

書込番号:9800202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pekoe^さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 09:02(1年以上前)

>itunesの右側に出てきたiPhoneを右クリックすれば選択できます。

すいません、右側じゃなくて左側でした。

書込番号:9800207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 10:01(1年以上前)

私が実施した手順です。
1.2台とも機内モードへ変更
2.新のiphoneのソフトバンクから送られて来たID、パスワードをメモ
3.旧のiphoneを同期して最新状態をバックアップ
4.新のiphoneを旧のバックアップで復元
5.新のiphoneで同期
6.SIM入れ替え
私は、旧は塩漬けのために復元していません。
MMSも移っていました。
メールアカウントのパスワードやWIFIのせってい情報はうつりませんでした。

機内モードにして作業をした方が良いですよ。

書込番号:9800441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/04 13:23(1年以上前)

i.softbank.jpの方は受信のお知らせSMSがSimにくっついてますので
ややこしくなりませんか?
僕の勘違いかな?

書込番号:9801190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 14:06(1年以上前)

>i.softbank.jpの方は受信のお知らせSMSがSimにくっついてますので
>ややこしくなりませんか?
>僕の勘違いかな?

私は、旧は塩漬けにするつもりだったので、最初の同期時に新しい機種としてではなく、旧機種のitunes情報を使ったからかもしれません。(買い増しの場合の復元方法しれません。)
i.softbank.jpも、特に問題なく移行されました。



書込番号:9801341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/04 22:35(1年以上前)

こんばんは。

みんさん、ご親切に教えて頂きまして、誠にありがとうございました。

ちなみに、SIMの入れ替え後に万が一起こったiPhone端末の不具合等についても、
1年間の保証は効くのでしょうか?
端末のシリアル番号と電話番号が合致していないという理由で、
保証から除外されるということはないのでしょうか?
すなわち、これをやっても違法行為という事ではありませんよね?

私は以前、auでこれを1度やったことがあります。
auの場合は、ICカードを入れ替えるだけというわけにはいかず、
auショップへ行って端末の情報を削除してもらう必要があったので、
別途¥2,000必要でした。

質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:9803683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 21:12(1年以上前)

今日、ソフトバンクへ電話して聞いてみました。

まず、iPhone 3GとiPhone 3GSとの間でSIMカードを入れ替えても問題はないということ。
ただ、購入時期がそれぞれ違う為、iPhone 3GSが修理ということになれば、
SIMカードを元に戻す必要がありそうです。
(これは確かかどうか疑問ですが、購入時期が2台とも違うので保証期間も変わる為)

iPhone 3Gの残金が約6万円ありますし、iPhone 3GのSIMカードをiPhone 3GSに差し替えて使用すると、
まだ購入後間もない3GSを暫く置いてから解約(即解約はしたくないので)することになり、
支払い残金とキャンペーンの解約料とを合わせると、約8万円ぐらいの高額になってしまうので、
ここはSIMカードを差し替えることなく、3Gの方を解約してそのまま3GSのSIM(番号)を使おうかと考えております。
多分、来年新型iPhoneが発売されたら、悪い虫が騒ぎだして買ってしまいそうなので・・。
その時は、また新規の方が安いので新規での購入になりそうです。
だから、電話番号が少々気にいらなかっても、その時にまた変わりますので、
それまでは、今の新規加入した3GSの番号を使おうと考えています。

今回親切にアドバイス下さった方々には大変感謝していますし、
SIMカードの入れ替えはしないまでも、やり方を詳しく教えて下さってよくわかりました。

本当にありがとうございました。
また、お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:9809078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DOCOMOの携帯の電話帳コピー方法

2009/07/05 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

教えてください。

先日2台目として3GSを購入しました。
今使っている携帯(DOCOMO P−09A)をメイン機として3GSをサブ機として使っていこうと思っています。
メイン機(DOCOMO)に入っている電話帳のデータを3GSにも入れたいのですが方法が分かりません。

本日softbankショップに行って聞いたのですが、ショップではコピー出来ないと言われました。

どなたか方法わかる方、ご教授願います。

書込番号:9804480

ナイスクチコミ!0


返信する
m~ioi~mさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 00:32(1年以上前)

いったん紙に書き起こして、それを入力されてください。

書込番号:9804518

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/05 00:36(1年以上前)

携帯のアドレスデータをSDカードにコピーして
パソコンに移行する方法はどうでしょうか?
私はこの方法で問題なく移行できました(一部余計な文字列が入ったりしたため多少編集は必要でしたが)。
ぴーたん460808さんも同じ方法が可能かどうかは、携帯のアドレスデータの形式にもよると思いますが、試してみる価値はあると思います。

でなければ、携帯万能などの専用のアプリケーションを購入するとかでしょうか。

書込番号:9804544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/05 00:57(1年以上前)

ドコモ携帯P-09Aから3GSへのアドレス移行ですね。
まずドコモケータイdatalinkをダウンロードしてください。
 http://datalink.nttdocomo.co.jp/
 同じソフトがP-09Aにも同梱されていると思います。

以下手順でP-09Aのアドレスを3GSに同期出来ると思います。
@P-09AをPCに接続する
Adatalinkを立ち上げて携帯電話からアドレスを読み込む
BdatalinkでAのアドレスをPCのOUTLOOKへエクスポート
C3GSをPCに接続する
DiTunesを立ち上げてOUTLOOKのアドレスと同期

同じ手順でP-09Aのカレンダ(予定)も同期できます。

書込番号:9804664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/05 02:16(1年以上前)

ぴーたん様 補足として以下のようなものもあります(私はこれで移行しました)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/pdc/index.html

ソフトバンクショップならほぼメモリーサポートという機械があります。
いろんな携帯をさせるようにケーブルが8本くらい出ている機械です。
その機械でドコモの携帯のアドレス帳をソフトバンクのサーバーにアップロードしてください。
機械に触る前にiPhoneの新しいメアドを設定しておくとアップロード時にアドレス帳に入っているメンバーに(選択可能)新メールアドレス変更のお知らせを一斉送信できるので便利です。

その後iPhoneのアプリでサーバーからダウンロードすれば終わりです。

書込番号:9804997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 06:23(1年以上前)

マウントポジションさん

それってS!バックアップを契約している場合のみできる技ではないでしょうか?
iphoneはS!バックアップって契約できないと思ったのですが?
今はできるようになったのでしょうか?

書込番号:9805331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 06:34(1年以上前)

ソフトバンクから、PCでのコピーソフトが配布されていることが判明しました。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/sync_memory/

書込番号:9805354

ナイスクチコミ!1


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/05 06:54(1年以上前)

こうやの777さん
こちらで報告しておきましたが、iPhone 3Gの電話帳かんたんコピーは、S!電話帳バックアップの契約なしで実行できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9795647/

電話帳だけしか移行できないのが少々難点です。それと、近くのジャスコ3Fの併売店ではこの機械がおいてない(修理も付けつけない)ので、1Fにある専門店の方のソフトバンクショップにいかないといけませんでした。

書込番号:9805387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:16件 iPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2009/07/05 07:11(1年以上前)

Keystarさん
 説明が悪くてすいません。S!電話帳バックアップ環境が使える方という言い方にすれば
 良かったですね。
 MNPで移られる方は、iphoneなので、S!電話帳バックアップ契約はできませんよね。
 訂正します。
 ただし今回のスレ主さんの場合は、MNPでもないので、簡単電話帳コピーアプリでの
 移行は不可という認識で相違ないですよね?

書込番号:9805424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/07/05 21:07(1年以上前)

ゆの'05さん、Reflex0922さん、マウントポジションさん、こうやの777さん、Keystarさん。
みなさん返信ありがとうございました。

Reflex0922さんの方法で何とか電話帳コピーできました。

書込番号:9809034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング