
このページのスレッド一覧(全9918スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 17 | 2009年6月20日 13:13 |
![]() |
24 | 6 | 2009年6月20日 07:50 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月20日 01:42 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2009年6月20日 00:21 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2009年6月19日 23:49 |
![]() |
3 | 4 | 2009年6月19日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
IPHONEで画像添付したメールをソフトバンクの3G携帯に送信してみましたが、この場合パケット料金は発生するのでしょうか?
ソフトバンクのHPで調べたら3G携帯同士は、大量にデータを添付する機能を使わなければ無料だとなっていたのですが。
ちなみに確定前料金にはパケット代がしっかり上がっていたので、料金発生してると思うのですが・・。
IPHONEはパケホなんで、ほとんどの方はどうでもいい的に思われるかもしれないですが、自分は節約使いなんで気になります。
お分かりになる方いらっしゃいますか?
0点

MMS、SMSのいずれかで送れば無料、それ以外は有料でパケット代として加算されます。
書込番号:9723877
2点

紛らわしい書き方をしてすみません。SMSでは画像添付できません。
MMSはつい最近使えるようになった機能のことです。xxx@i.softbank.ne.jpでは使用できません。
書込番号:9723891
2点

毎度の事ですが、質問の内容を理解して答えてあげましょうね!
題名は「MMSでの画像添付」ですのでSMSの事はどうでも良いです。
i.softbank.jpもどうでも良いです。
聞いてないんです!
ご自分でも分かっておられるようですが、本当に紛らわしいです。(毎回)
書込番号:9724018
5点

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/sms.html
ここに載ってます。(昨日公開)
MMSはパケット通信です。なので発生しますが相手がSBの場合は無料
大容量メールは300Kバイト以上のメールを送る機能です。
933SHや931Pが対応
iPhoneは300Kバイトの制限なのでこちらの問題は気にする必要は無いです。
書込番号:9724184
2点

安川サーボさん、仕組みをきちんと理解できなくて頓珍漢なレスばかりしてる人よりはずっとましだと考えてますけどね。
書込番号:9724235
10点

それが勘違いなのですね。
ちなみに @i.softbank.ne.jpなんてのは存在しません。
もっとiPhoneを勉強されてはいかがですか? ついでに日本語も。
聞かれている質問内容を理解して答える!
「どこへ、行きたいですか?」に対して「電卓を打ちます」なんて答えますか?
まぁあなたなら、普通に答えそうですが
残念ながら世間一般には間違いです
書込番号:9724351
6点

皆様お早い回答どうもありがとうございます。
特にPrince0325さん、非常に分かりやすく助かりました^^
やはりIPHONE側は普通にパケットかかってしまうんですね〜 残念です。
まあ画像メールは月に何通か程度に抑えて使おうと思います。
どうも皆さんありがとうございました〜^^
書込番号:9724542
0点

にけやさん、Prince0325さんの引用URLにはソフトバンク相手は無料と明記してありますよ(ホワイトプラン)。
何か勘違いされてます?
書込番号:9724574
1点

パケット発生=料金発生では無いんです。
パケフルでパケットを気にしないで使用すると
HPの確定前料金ではものすごい金額が提示されてる。
でも実際は上限の金額の請求であるのと同じです。
書込番号:9724786
0点

いや、SBM相手の時は写メールを送受信しても確定前のパケット料金が加算されることはありません。余分に増えたパケットは何か別の要因ではなのでしょうか?
書込番号:9724806
0点

えっと、相手がSBの場合はパケット代が加算されないのでSBオンリーへのSMS/MMS送信はパケット定額フルは下限のままで利用出来ると思います。
他キャリア(ドコモ、AU、ウイルコム、イーモバイル)やPCメアド(@i.softbank.jpもいわゆるPCメアドと同様)への送信はパケット対象です。
ちょっと説明補足しますと上記になります。
書込番号:9724874
0点

そうなんですか、私がちょっと勘違いしてたようですね。
まさにPrince0325さんが言われてることが要点でございまして、
IPHONEからSBの3G携帯への画像添付MMSを送信した場合に、
パケットフルが下限でおさえられるかなんですよね。
で、素人考えな実験をしてみました。
昨日3通送ってみて、それ以外にパケット料金発生するようなことはしておらず、今日昨日までの確定前料金をみたら600円ぐらい増えていたんでIPHONEのほうは料金発生するもんだと思ってしまいました。(もちろんパケフルでどんだけ使っても4400円までなのは分かります) 3G携帯側でも確認しましたがそっちは確定前料金まったく変わらずでした。
とりあえずもう一度確認してみようかと思います。
書込番号:9725053
0点

にけやさん、Iphoneでお入りになっているプランはホワイトプランですよね?
他のプランですと、パケット加算条件になってますね。
最低金額で保持したい人には結構有益な情報ですね(OS3.0も絡んで来る)
結果がわかったら教えてくださいお願い致します。
書込番号:9725109
0点

すみません。ゴールドプランもホワイトプランと同じでしたね。
修正致します。
書込番号:9725119
0点

すいません、買いておりませんでしたがホワイトプランです。
明日結果でたら書き込みさせて頂きます。
書込番号:9725722
0点

素人実験の結果、
今回は2通画像添付のメールを送信しましたが60円アップでした。
ですので恐らく通信料は発生していないかと思います。
巨神兵さんのご指摘通り600円は別に何かで発生したものであり、Prince0325さん方々のご指摘通りSB3Gへの画像添付メールは基本無料のようです。
無知な上に勘違いありでお騒がせ致しました〜
おかげ様で貧乏節約IPHONEでも心おきなく画像添付メールを送れます^^
最初は料金確認しながらちょこちょこかもしれませんが(笑)
皆様ありがとうございました〜
書込番号:9728837
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
最初32Gの白を予約していたのですが、自分には32Gも必要ないと思い、16Gの白に変更しました。しかし、1つ気になるのはビデオ撮影です。現在、古いSONYハンディカムでビデオ撮影していますが、iPhoneの画質がそのくらいのものなら、頻繁にビデオ撮影するんじゃないかと思っています。
ビデオ撮影はどれ位の容量が必要でしょうか?あと、16Gで何時間位、撮影できるものでしょうか?
32Gにした方がいいでしょうか?最後にiPhoneで撮影した動画はテレビで観ることはできるのでしょうか??
7点

下記はアップルHPからの引用です。
−−−−−−−−−引用ここから
ビデオ
対応するビデオフォーマット
H.264ビデオ:最高1.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、
H.264バージョンのLow-Complexityベースラインプロファイル
(最高160KbpsのAAC-LCオーディオ)、
48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
−−−−−−−−−引用ここまで
これによりますとビデオ・オーディオの合計で1536+160=1696kbpsとなります。
1時間あたり約750MBほどになりますので、16GBのうち12GB程度がビデオ領域として使えた場合約16時間になります。
3GSではビデオを開始点や終了点などを指定して編集する機能がありますので、それを使うなら作業用ファイルが必要になります。作業用ファイル領域は撮影した映像ファイルと同程度であると考えた場合、撮影用としては最大8時間程度が限界となるのではないかと想像します。
ビデオ編集機能を利用したい場合は32GBの方が余裕を持って作業できるはずです。一旦パソコンにファイルを吸い上げ、CD-RまたはDVD-Rなどに焼き直し、H264フォーマットに対応したプレーヤなどで再生すればテレビに映すことは可能と思います。詳細な方法はここでは分かりません。
書込番号:9720678
9点

巨神兵さん、大変参考になりました。
16Gでも2〜3時間の録画なら充分いけるということですよね?
旅行へ行くとデジカメとビデオカメラを両方肩にかけて撮影しているので、ちょっと助かりそうです。
書込番号:9721199
3点

iPhoneにビデオカメラの画質を期待しているなら、無理がありますよ。画素数でなくレンズの差です。簡単に言えば、自転車にポルシェの走りを期待しているようなもんです。
購入前に店頭で良く確認されることをお勧めします。
コンポジット AV ケーブルを使えばiPhoneからテレビに直接画像を出力できるはずです。
http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B?fnode=MTY1NDAzOQ&mco=MjE0NjMxNw
書込番号:9721607
3点

Chinacatさん、
コンポジットAVケーブルが使えるんですか? 知りませんでした。
随分と楽ちんですね。
書込番号:9721625
0点

使えるはずです。
「はず」と書いたのは、撮影したビデオ画像がAV出力出来るかどうか、3GSが手元にないので今のところ分からないからです。
どならか人柱になって試してください(^^)
書込番号:9721649
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
Spot_lightを使用したら「漢字変換時のポップアップ文字表示」の残像が残り続けます。
この現象はいったんOFFするとなくなりますが、再度、Spot_lightを利用すると同一現象が発生します。
確実に再現できるのですが、みなさまはどうでしょうか?
写真の例では「O(おー)」が残像として残っています。
1点

私も本日朝7時にOS3.0にアップデートしたところ同現象が発生しました。
hamacchi2008さんと同じく、Spotlight画面に遷移したときに何も触っていないのに“O"が表示され、他ページに移動しても“O”が残ったままです…
書込番号:9721383
1点

一度電源をOFFして再起動してもだめでしょうか
書込番号:9725782
0点

電源を入れなおしても直らないため、再度OS3.0をインストールしました。
今度は問題なくインストールされ、現象が再現することはなくなりました。
いったい何だったんでしょうかね?
とにかく、無事に3.0の新機能を堪能しています。
書込番号:9727151
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
初めてなので、あまり質問の仕方も判らないので、優しくお願いします。
mac製品に手を出した事が無いので、ほぼ無知なのですが、
手持ちのmp3プレイヤ−(ボイスレコ−ダ)が不調のため、購入の必要があり、
操作性から、iphoneかipod touch にしようと絞り込みました。
みなさんの話を読んでいると、価格は、iphne 3GS 32GB が合計47,000円位なのですかね
ipod touch 32GBのほうは、このサイトで、送料等合計39,000円くらいみたいです。
●iphone は、ipod touchとイヤホンジャックの挿す位置・受話口など違ってますが、
機能は、発展版なのでしょうか
本日から予約開始のようなので、検討しております。
詳しい方、優しめな説明で、お教えよろしく願います。
0点

購入費用もさることながらiphoneは契約すると所持しているだけで費用がかかります。単純にipod touchに話機能とカメラ機能が付いただけでですので、電話機として使用しないのであれば維持費のかからなipod touchがいいと思います。
書込番号:9718512
4点

ありがとうございます。
バッテリ−なども、改善されていて、
今後の、ソフトバンクへの携帯の移行も考えて、
みなさんの意見も参考に、携帯環境等、よくよく考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9726783
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
今度グアムに行くことになりました。
そこで質問なのですが、向こうで無線LAN環境があればメールチェックをしたり、safariで調べ物ができたらなぁと思っています。
よく海外に持って行って何百万も請求が来た!なんて話を聞きますが、
どんな設定にして持っていけばよいのでしょう?
部屋で音楽を聴いていても勝手に3Gでつながっちゃうって事があるのでしょうか?
SBショップに行っても「海外ではつながりません。」という店員さんと、
「国際携帯ですからつながります。」という人がいて混乱してます。
そもそもホテルの無線環境自体、日本でも使ったことがないので勝手がわかりません。
詳しく教えていただければ助かります!!
0点

設定 → ネットワーク → データローミング の設定をOFFにしてあれば大丈夫なはずです。
私はこの設定で通話料以外は掛かりませんでした。
無線LANの設定については、ホテルにより違っていると思いますので現地でご確認下さい。
一応私の経験上の話ですが(PC使用のケース例)
・自動的()にアクセス可能なもの(SSIDやWEPキーなど設定が必要なし)
・接続さえすれば自由に使用可能
・接続後、ブラウザを起動し規約に同意後に使用可能
・接続後、ブラウザを起動しID/PWを入力後使用可能
・SSID、WEPキーの設定後使用可能
なケースがありました。
iPhoneは自動的にスキャンしてSSIDを検知してくれる機能がありますので隠蔽されていない限りは設定が非常に楽です。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf
のP30あたりに設定方法の記載がありますので参考になさってください。
書込番号:9711232
2点

新米3さん>ご親切にありがとうございます!
マニュアルもよく読んでその設定で行ってみようと思います。
「3G」という表示が出なければ、とりあえずは安心って事ですか?
小心者なので、とりあえずは必要な時以外は電源OFFにしておこうと思います(^^ゞ
書込番号:9711450
0点

もし、ローミングによる通話をされないのであれば、さらに
フライトモードにしてwi-fiのみをONにすることをお勧めします。
書込番号:9712173
1点

ちなみに海外ローミングの場合、日本からかかって来た場合も、こちらが国際ローミング料
を支払うことになります。
つまり、間違い電話がかかってきても出てしまえば、100円〜200円ぐらいの料金が発生してしまいます。
正確な料金が気になるならソフバンに聞いた方がいいですよ、地区によってばらばらなので。
ただ、この料金システムは価格は別にしてどこの携帯も同じなので、友達とグアムで日本の
携帯で通話した場合は、お互いに国際ローミングの通話料がかかります。
書込番号:9714152
1点

みなさんありがとうございます!!
つまりまとめるとこうなるのでしょうか?
3G⇒off
データローミング⇒off
機内モード⇒on
wifi⇒on
にしておけば、ホテルの無線LAN環境ではメールチェックができて、
なおかつ部屋では音楽が聞けて、電話はかかってこない。
いよいよ明日十発なので、OSのバージョンアップは後日にして楽しんでこようと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:9726583
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank


すいません
MMSのおかげでデコレメールって使えるようになったりしたのでしょうか?
書込番号:9725219
1点

昨日3GSを予約した際にもらった"契約に際しての注意事項"という書類には「MMSではデコレメールはご利用になれません」と書いてありました。
書込番号:9725547
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





