
このページのスレッド一覧(全9915スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年5月16日 16:44 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月16日 11:22 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月15日 23:21 |
![]() |
0 | 8 | 2009年5月15日 22:35 |
![]() |
9 | 16 | 2009年5月13日 10:00 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月11日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iphoneで blue toothなどを使い、無線で2人で音楽を聴きたいです。
ネットで見ると以前は「i2i stream」のようなものがあったらしいのですが、今は売っていないようです。
iphone自体に関係のない書き込みですが大目に見てください。
どなたかやり方を知っている方、宜しくお願いします。
0点

初めまして。この様な商品が有りますよぉ。
http://www.k-tai.com/bluetooth/ibluon.html
同じサイトのですが、別のも。
http://www.k-tai.com/bluetooth/sbt01.html
書込番号:9547156
0点

スレ主様ごめんなさい。同時に2つをペアリング出来ない物でした。
書込番号:9547168
0点

Kiyoー3さん。
調べていただきありがとうございます。
アマゾン.comに売っていたんですが、日本に送ってもらえないようなんです(>_<)
どうしてなんでしょうか・・・
書込番号:9552327
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
すでにiphoneにインストールしたアプリはバックアップすることは可能でしょうか。
何かのひょうしに壊れてしまったり、復元したりした場合、無料のものは、再度入れなおせばいいのですが、有料のものは再度お金を払わないといけないのでしょうか。
何か方法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

同期をとればPC側にも保存されますし、それがなくなっても購入時と同じIDで
AppStoreにログインすれば再度ダウンロードできるはずです。
書込番号:9551111
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
ホーム画面でメール受信(you got amail)をスリープまでそのまま→スリープからホーム
ボタン押下、スライドロック解除→了解ボタンタップすると画面が真っ黒(電波、時計など
は表示されたまま)になってしまいアイコンなどが表示されません。
みなさんのはどうですか?
1点

いま、私のiPhoneで試したところ同様になりました。
スリープボタンでスリープにして、再度スリープ解除すれば
元に戻りました。
初期不良と言うより、単なるバグだと思いますよ。
書込番号:9545417
1点

ひ★でさんレス及びテストしていただき有難うございます。
同じ症状が出るという事のようですね。スリープ状態でメール
受信させて(you got a mail)そのままスリープまで待つ→
スリープからホームボタン押下→するとこの場合は了解ボタン
画面が来て了解タップ→スライド解除→通常ホーム画面へとスムーズ
に移れるのですが…
書込番号:9545754
0点

自分のiPhoneも同様の症状が出ていました。
ひ★でさんがおっしゃるように単なるバグなら次期OS 3.0では
解消されていると嬉しいですね
書込番号:9548612
1点

こんばんは、
レスくれた方々有難うございます。
どうやらひ★ひでさんの言うようにバグって事
みたいですね。そうならないという意見もないようなので。
今日復元作業してみましたが結局変わりなしでした。
書込番号:9548997
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
usk23さま
ほんと、残念です。
ごくわずかな可能性として、期待していたのですが・・・・
書込番号:9546300
0点

一応、iPhone対抗機種を出すと言うことは、ドコモがiPhoneを出す動機が薄くなるわけですが、もともとドコモからでる可能性はかなり低かったのであんまり関係ないかも。
ソフトバンクもiPhoneを出していますが、対抗機のOMNIAを発売しましたし、アンドロイドもでてくるようなこと言ってました。
書込番号:9546499
0点

こうなったらソフトバンク様に
頑張ってもらいたいな〜
でもグーグルフォンとiphoneどちらが
いいかな?
できることはさほど変わらないと思うけど・・
書込番号:9547336
0点

ドコモからAndroid携帯が出ることとiPhoneを出さないことは一致しないでしょう。
ソフトバンクも今後Android携帯を出すと思いますよ。おそらく。
書込番号:9547611
0点

お!!!
まだ望みが!!
SBでも電波がもう少しよければ
うれしいのだが・・
バッテリーは変更なしの情報もあるので
残念です。
WWDCが待ち遠しいです。
書込番号:9548062
0点

>バッテリーは変更なし
これはあくまで噂ですからね・・・
CPU性能が上がってバッテリーが変更無しというのは、ちょっと考えにくいですが
消費電力の低いCPUやシステムのチューニングで何とかなるんですかねー?
ちなみに噂つながりで言えば
WWDCで次世代iPhoneは出ないというのもありますね。
WWDCではiPhone OS 3.0 と Snow Leopard の話題が中心で
次世代iPhoneのお披露目はジョブズ復帰後の6月下旬か7月上旬になるとか...
http://www.appleinsider.com/articles/09/05/13/steve_jobs_seen_returning_post_wwdc_brandishing_new_iphones.html
書込番号:9548194
0点

やはりジョブズ氏が復帰となれば
盛り上がりも倍増ですからね。
今年中の発売を願います。
また驚きの発表も・・
書込番号:9548319
0点

ほんとうですねぇ
Apple教?の信者としては、驚かせるのが大好きなあの教祖様の復活を楽しみにしています(今でも結構指示してるらしいけど)
なんせ、仕事用に買った(会社に買ってもらった)SH-04Aは、あの見てくれなのに楽しめない・・・
書込番号:9548676
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
現在、N73を愛用していますが、iPhoneへ移行したいと思っています。ところが、最近のケータイ事情に疎くて、初歩的な事かもしれませんが、教えて頂きたいのですが。
@iPoneの場合、既存の連絡帳やアドレスの移し替えが大変という書き込みがありましたが、NokiaのPC 保存してあるSuiteのデータを利用できるのでしょうか?その場合の方法を教えてください。
AN73の場合、留守電がいちいちセンターに電話して確認しなければならず面倒でしたが、iPhoneは違うのでしょうか?
BN73のカメラ機能(特に画質)や通話時の音声のクリアさは非常の満足していましたが、iPhoneは比較して、どうなんでしょう?
Cもし、iPhoneにした場合、いまのN73は友人にあげるか、ヤフオクに出そうと思っているのですが、購入したものなので、違法ではないですよね?
NokiaからiPhoneに移られた方で、ご存知の方がいらっしゃったら、お手数ですがよろしくお願いします。
1点

すいません。@がタイプミスでした。申し訳ありません。お聞きしたかったのはこちら↓。
@iPoneの場合、既存のケータイの連絡帳の移し替えが大変という書き込みがありましたが、
PCに保存してあるPCSuiteの電話帳のデータを利用できるのでしょうか?その場合の方法を教えてください
書込番号:9506113
0点

分かる部分だけ書きます。
他にもっと簡単な方法があるのかもしれませんが
Google Contactsと同期を取ってみたらどうでしょうか?
Nokia N-Series もiPhoneも同期が取れます。
ただし最新のデータをPCSuiteにバックアップを取った上で行ってください。
自分はN82とiPhoneを所有しているのですが、N82の画質はすばらしいです。
僕は初めてデジカメの代わりとして使えるレベルと思いました。
iPhoneは残念ながら少し前の携帯レベルと思ってください。
書込番号:9506434
1点

valusさん
どうも、ありがとうございます。Google Contactsで同期がとれるのですね、
思っていたより簡単そう。
N82とiPhoneの両方をもっているなんて、うらやましいです。
iPhoneの画質は過度に期待しないでおきます。
Nシリーズの画質はほんと素晴らしいと思います。
書込番号:9506747
0点

NokiaのPC Suiteの同期がOutlookであったならば、
iTunesでOutlookと同期するだけで済みます。
私はこれで移行しました。
書込番号:9506972
0点

N73から先月iPhoneに機種変更いたしました。
@私の場合パソコンがMacなのでアドレスブックとiCalのSyncのためSuiteは使っていませんでした。
SuiteのデータをWinのアドレスとカレンダーに読み込ませてiTunesでSync出来ないのでしょうか?
A登録された留守番電話を好きな順番で再生できるビジュアルボイスメールという機能があります。
B3.2メガピクセル、カールツァイスレンズ使用のN73と2.0メガピクセルのiPhoneではかなりの差があります。しかも動画にも対応していませんし、オマケ程度に考えた方がよいと思います。
C本体だけの売買ならば問題ないように思います。
N73とiPhoneを比較すると同じスマートフォンですが用途が全く違う感じがします。
iPhoneはやはりiPodとアプリ、それにSafariでのWebが使えるというMac的な遊び心が多い感じに対してN73はWindows的なビジネスライクな感じがします。
そういった意味でN73のほうが安定していて使いやすく金銭的にも不安な部分のない優れた端末だとは思いますが、iPhoneのほうが手間ひまかける面白さのある漢字Talk時代のMacのようで魅力的です。
書込番号:9507082
1点

わたしはNokia E71からiPhoneに移行しました。
PC suiteはoutlookに同期させていました。
まずappleのmobile meに加入してoutlookをmobile meに
同期させました。その後iPhoneにmobile meを同期させるように
設定したらものの見事にPCやMacに接続することなく住所、
日程などが同期しました。(bookmarkまで同期したのには
笑いました。)
書込番号:9508073
0点

日本平さん、Gutter-entranceさん、JV44さん。
アドバイス、ありがとうございました。皆さんのお話を元に移行後自分で試してみます。
>手間ひまかける面白さのある漢字Talk時代のMacのようで魅力的です。
漢字Talk・・懐かしいです。
僕もPerformaからMacに入ったのですが、あの当時のMacはハラハラしつつ楽しかったですよね。Nokiaもとても良いマシンですが、そろそろふっきってiPhoneに入ります。
最後にひとつだけ確認したいのですが、携帯電話としての音声の品質は問題がないでしょうか?(聞き取りにくいというような。。)
書込番号:9508778
0点

音質は問題ないけど、電波の入りが悪いね。
シャープの携帯がまったく問題なくてもiPhoneは圏外とギリギリを行ったり来たりってことがたまにある。
きわどい場所では弱さが目立つ。
書込番号:9509118
0点

>携帯電話としての音声の品質は問題がないでしょうか?
私個人の感じることなのではっきりとはいえないのですが、携帯電話としての機能(音声の品質、メール、文字入力、使いかって等)はN73または他の携帯と比べて何の支障もないように思います。
それどころかパソコンとのやりとりなど今までにない使い方、これからのアプリの発展など大いに期待の持てるスマートフォンだと思います。
書込番号:9509210
1点

アドバイスして頂いた、皆さん。どうもありがとうございました。
今日の夕方、近所のSBショップに購入に行ったのですが説明を聞いて、成約の直前に「Wホワイト、オプションプランに加入しないとダメ」と言われ、腹が立ったので別のSBショップに行きました。そこでも成約の前に突然「頭金3000円、もしくはWホワイト+オプションプランの加入」を迫れました。いくら「後で解約してもOK!」と言われても。。売り手の論理を押し付けるのは、どーしたものでしょう。「頭金0円」はSBのスローガンじゃなかったんでしょうか?せっかく魅力的な製品を提供しながら、ザンネンな会社です。
書込番号:9512506
0点

ソフトバンクもauもドコモもオプション加入が当然のようになってるね。
気にいらなきゃ買わなきゃいいだけかもしれないけどキャリアの狙いを考えると癪。
当然になってる現状はどうにかならんかなぁ。
書込番号:9512694
0点

購入時にWホワイトなどフルオプション加入を条件につけるのは
「新スーパーボーナス一括購入」で安く販売する場合ではないのですか?
普通に「iPhone for everybody キャンペーン」で購入する場合に条件をつけらるのは
「ホワイトプラン(i)で2年単位のご契約となります(自動更新)。 」だけだったと
思います。ほかの条件をつけてくるのなら、それはおかしいので、
そのソフトバンクショップの責任者を呼んで
なぜそうなるのかはっきりした説明を聞くべきだとおもいます。
書込番号:9513252
1点

うみのねこさん、山に登りたいさん。
腹が立ったので、このSBショップ2店で、SoftbankのWebサイトに書いてある事と違うのではないか?と抗議しました。しかし「店によって条件は違う。うちの店は、こういう条件だ」という主張です。帰宅して、都内のSBショップ数店に電話した所、確かに同じ条件を提示した店がいくつかありましたが、量販店内にあるSBショップは、大丈夫でした。さすがに、頭金3,000円という店はなかったけど(笑)(孫さんに『iPhoneって頭金3,000円必要なんですか?』て確認してみたい)。「すぐに解約してもいいから、カタチだけでもWホワイト+オプションに入ってくれ」という理屈がわからない。この意味のない行為に客を巻きこむ神経がわからない。
書込番号:9513471
0点

キャリアとしては
1.オプション契約数を上げたい
2.解除せずにそのまま使ってくれたらOK
販売店としては
1.キャリアからの奨励金が欲しい
ってとこかな?
書込番号:9513550
0点

おなじ元nokia使いとして同情申し上げます。
しかし思うんですよね。docomoがi-modeなんて馬鹿な世界の孤児な規格を使っているがゆるせないです。
SMSもつかってるんだからMMSも使ってっていいたくなります。おまけにSMSに1通5円もとるんですよ。
なにも好き好んでsoftbankを使っているわけでないんです。
馬鹿AUが世界に背を向けて世界の常識に反して上下逆の周波数をつかって、おまけに端末とSIMを紐付けにするって
SIMがなんのために開発されたかをまったく理解してない企業だって誰もなにも言わないの?
AUこそガラパゴス携帯の最たるものです。
結局消去法なんですね。
あーあ。
docomoがMMSをつかってくれてi-mode mailをやめてくれればなあー!!
あーあ!
書込番号:9535265
4点

結局、家電量販店で問題なく、条件もつけらず機種変できました。パケット節約のためAPN disablerを入れ、楽しく使っています。これから何かあったら、販売店またはアップルストアで相談したいと思います。
>docomoがi-modeなんて馬鹿な世界の孤児な規格を使っているがゆるせないです。
日本の携帯会社は技術的には優れていても、国際レベルで言えばビジネス的には2流なんでしょうね。グローバル市場で覇権をとれない理由がわかるような気がします。
>結局消去法なんですね。
同感!政党と同じです(笑)。
書込番号:9536326
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
SMSメールを受信すると、ロック画面であるにもかかわらず、内容が表に見えてしまいます。
受信の確認だけでいいのですが・・・
設定できるのなら、どこですればよいか教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

設定 > 一般 > パスコードロック > SMSプレビュー表示 OFF
にしてみたら、いかがでしょうか?
ワタシはこの設定で使ったことがないので、確実にご希望の環境にできるかはわからないのですが。
書込番号:9514892
0点

ubilogさんの設定を試してみました。
**からのSMS
SMS
とだけ表示されます。内容はSMSとしか表示されないですね。
書込番号:9518435
0点

ubilogさん、ぱんちょにーにょさん。
お答えしていただき、また試して頂き、本当にありがとうございます。
私も試してみます。
ご協力感謝します。m(__)m
書込番号:9526944
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





