
このページのスレッド一覧(全9915スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月1日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月1日 07:49 |
![]() |
0 | 8 | 2009年4月30日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月28日 19:10 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月28日 15:56 |
![]() |
0 | 6 | 2009年4月28日 12:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
3/31にiPhone 3G 8GBを契約したのですが本体のスピーカーから音が出なく復元しても症状が改善しなかったのでSoftbankShopに持って行ったところ、初期不良との事で4/1に交換して貰いました。
しかし昨日、ふとiPhone 3G 8GBを見た所液晶が真っ白になっていてどのボタンを押しても反応がありません。電源を切る事さえ出来ない状態です。
itunesに繋いで復元をしてみたのですが全く症状が改善しません。
試しにiPhoneに電話をかけてみたところ、縦に黒いスジが何本も入るだけで画面には何も表示されません。
まだ購入して1ヶ月なのですがこのような症状の場合は前回のように交換対応なのかもしくは修理になるのでしょうか?
0点

こんばんは
それは、故障っぽいですね。
ぶつけて壊したとかいったユーザ責任の故障でなければ、2009年5月現在ならば、みなさん保障期間内ですので、アップルストア(直営店)に持っていけば、その場で、新しいiPhoneと交換してくれます。アドレス帳やアプリ、楽曲データはバックアップからの復元か、同期で戻せます。
わたしの、iPhoneも、マイクとリモコンが不作動になる故障があり、まっさらの新品との交換になりました。ちょっとした擦り傷まできれいになってしまいました(笑)
アップルストアが遠い場合は、郵送で受け付けることになると思います。
あと、アップルストアは、休日は混んでいるようです。事前に予約して行くとよいでしょう。ネットから簡単に予約できます。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
書込番号:9476423
0点

安中榛名さん
ご返答ありがとうございました!
アップルストアが近くに無かったのでSoftbankに持っていったところ、すぐに交換してもらえました☆
契約して1か月で3台目のiphoneです。。。(笑)
リモコンなども補償してもらえるんですね!
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました!
書込番号:9477103
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
AppleCare Protection Planの保証内容について教えていただけますでしょうか。
AppleCare Protection Planに加入している場合は、iPhone バッテリー交換プログラムを無償で受けることができるのでしょうか?
0点

ここにありますよ
http://www.apple.com/jp/support/products/applecareiphone.html
さらに詳しくは
http://images.apple.com/legal/applecare/docs/app_iphone_japanese.pdf
書込番号:9472499
0点

下記のサイトが参考になるかもしれません。
(少し下にいったところに、四角で囲ってある記事が参考になるかも??)
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090331/1238445527
アップルケアのサイト
http://www.apple.com/jp/support/products/applecareiphone.html
書込番号:9472508
0点

ucchie03さん、Dあきらさん、ありがとうございました。
AppleCare Protection Planに入ろうか否か判断しかねていたところですので参考になりました。
AppleCare Protection Planに入っていればバッテリー交換プログラム無料なんですね。
2年使用する予定ですので加入しようかと思います。
書込番号:9474347
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iTunesからgmailの連絡先を同期しようと試みてますが、
何度行ってもパスワードがはねられて同期できません。
gmailにはアクセス出来ますのでID,パスワードの間違い、
大文字小文字違いはないのですが。
原因がお解りになる方、教えてくださると助かります。
0点

色々な原因が考えられますので可能性に過ぎませんが。
@Gmail側の設定でIMAPアクセスを有効にしていますか?
AiPhone側の設定でサーバー設定を受信imap.gmail.com
送信smtp.gmail.comで入力していますか?
GmailはIMAPでアクセスするのが前提なのでこの設定は必須です。
私も常用メールはGmailですが普通に使えていますのでお確かめ下さい。
書込番号:9465546
0点

neun_elf さん
返信ありがとうございます。
一応ご指摘の通りとなっておりますが、不安があります。
iPhon側の受信設定が
SSLを使用 オン
認証
IMAPパス接頭辞 /
サーバポート 993
となっておりますが、是非が判断できません。
ご教授頂けると助かります。
書込番号:9465961
0点

認証を「パスワード」にしないとダメですよ。
書込番号:9466806
0点

ucchie03さん
「認証」とはどこのことですか?
iPhonに認証するところがあるのですか。
あまりに基本的な質問かもしれませんが、
ご教示ください。
書込番号:9466956
0点

ポートが993であることなどは問題ない(というかそこを開けることが
指定されています)
Phone側の設定でメールアカウントは●●@gmail.comまで入れることに
なっていますが(●●の部分だけでは駄目)どうですか?
googleがiPhoneの設定方法を公開していますので参考になさってください
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=77702
書込番号:9467395
0点

iPhoneの「設定」でメール/連絡先/カレンダーを選択するとアカウントのGmailの「詳細」にあります。
iPhoneでGmailを使ってるんですよね?
あと連絡先の同期はGoogle syncでできますよ。
方法はここに書いてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=9070161/
カレンダーの同期方法ですが連絡先もできます。iTunesからでなくiPhoneから行います。
書込番号:9467470
0点

ごめんなさい。勘違いしてました。
スレ主さんはiTunesからGoogle Contactsで連絡先の同期ができなかったんですね。
書込番号:9468590
0点

neun elf さん
ucchie 03 さん
回答ありがとうございました。
実は会社のパソコンで試してみたら、問題なく同期できました。
原因は我が家のパソコンにあった様です。
1つ思い当たることは、iTunesのアクセスが時々出来ないことがあり
その原因と同じではないかと思うのです。
(詳しくないのでいい加減な思い込みかもしれませんが、妻がパソコンの
ホストユーザーで私はサブ登録が関係しているみたいです。
私がiTunesに繋がらない時、1度ホストで繋げるとサブでも繋がるのです。)
いずれにしても、ほぼ解決しました。
自作自演となりましたことをお詫び致します。
書込番号:9470406
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneにダウンロードしているアプリのバージョンアップが行われている様なので、iPhoneからiTunesにアクセスをすると、パスワードを聞いてきます。
iTuneStoreに登録しているパスワードを入力してもパスワードが正しくありませんと拒否されてしまいます。
パソコンからiTunesStoreにアクセスした際は、パスワードは問題なく、接続ができるのですが、パソコンとiPhoneではパスワードは別でしょうか?
2〜3週間ほど前にiPhoneから接続したときは問題なく接続できたのですが。。。
ちなみに、うちには、カミサンのも含めて2台iPhoneがありますが、iTunesのアカウントは私の1つしか持っていないので、パスワードが混同してしまっているということは無いです。
0点

これはまったく同じはずです。
こういった場合はほぼパスワードの間違いが多いと思います。
”全角””半角””大文字””小文字””数字”などを確実に確認して再チャレンジして見てはどうでしょうか。
ちなみに日本語を入力する画面から入れるアルファベットは、全角だと思われます(少なくともなにもしないでそのまま入れると全角かと)
書込番号:9461428
0点

suzu_kakakuさん
コメントありがとうございます。
やはり同じパスワードですよね。。。
iPhoneでパスワード入力する際は文字が表示されるので全角、半角、大文字、小文字の識別は問題ありません。
入力方法はパソコンキーボートタイプを使っており、パソコン、iPhoneともにCapsロックは使わないので見た目と入力が異なることも無いと思います。
最近の大きな分岐点としては、以前使用したときは無料アプリだけをダウンロードしたのですが、2週間ほど前に、iTunesCardを使って有料アプリを使える様にしたことなのですが、これが何か影響するんでしょうかね?
書込番号:9461500
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
質問の内容はタイトルに書いてありますが、
iphoneでBBモバイルポイントを使うたびに、
ブラウザ上でのログインする必要があると思いますが、
一度入力したらそれ以降は、自動的にログインするように出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

iPhone の場合モバイルポイントは一度入力してアクセスしたら
次からはいらないと思いますが・・・
実際にやってみました?
書込番号:9402291
0点

ブラウザーを一回開くだけで、ログインその物は自動ですけど・・・
一回一回ログイン押してますか?^^;
書込番号:9402324
0点

ソフトバンクから自動接続プロファイルが配布されてますよ。
https://selfcare.softbank.jp/cca/login.do
にiPhoneからログインして「簡単設定プロファイル」をインストールし、iPhoneを再起動すると有効になります。
これで次回からは、BBモバイルポイントに行けば勝手に無線LANが接続状態になります。
一度ログインしていれば、次回からは入力不要で接続できるはずです。
書込番号:9402748
1点

多くの回答ありがとうございます、
返信が遅くなってしまい申し訳ございません、
MySoftBankで配布されているファイルを使い設定はしてるのですが、
BBモバイルで再ログインが要求されています、
もう少し操作してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:9460793
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
You Tube の動画で気にいった音楽がありました。
画像自体は家のパソコンで見るとして
音楽は外出時にIpod機能で楽しみたいと思っています
(1曲だけのためにIpod機能からYouTube機能に
切り替えるのが面倒)。
You Tube の動画の音楽データ(だけ)を
IPhoneのIpodで聞く
(動画の音楽データをItunesに落とし込む?)
方法がありましたらお教えいただけますと幸いです。
0点


私は、
TUBEFIRE を使ってます。
動画そのままやmp3やポッドキャストに変換も出来るし
ブラウザのアドレスに fire を入れるだけなので便利です。
例えば
好きな動画があった時のブラウザのアドレス
http://www.youtube.com/watch?v=○△□@・!$%・・・
に
http://www.youtubefire.com/watch?v=○△□@・!$%・・・
って入れるだけ、
あとは、従うだけで簡単です。
書込番号:9410898
0点

表情がまちがってました。
それから
「TUBEFIRE」 のサイトでも
使い方について載ってるハズです。
書込番号:9410973
0点

MXtubeアプリならボタン一つでダウンロード出来る。変換もする必要なし。
便利過ぎてyoutubeアプリを使わなくなりました。
書込番号:9417209
0点

皆様
解決方法と周辺知識をお教えいただきありがとうございました。
大変参考になりました!また何かございましたらお教えいただけますと幸いです。
書込番号:9460091
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





