Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9923スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9923

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDSのsimごとの着信音設定

2022/03/28 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:203件 iPhone 12 64GB SIMフリーのオーナーiPhone 12 64GB SIMフリーの満足度4

仕事とプライベートで使うため、アンドロイドかiPhoneで検討しています。
現在のiPhoneでは、DSDSですが、simごとの着信音設定はできますでしょうか。
会社の電話番号にかかってきた場合と、個人の電話番号宛で、着信音でわかるようにできたら便利かと思います。画面を見てわかるようですが。
できますでしょうか?

書込番号:24672596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/03/28 11:58(1年以上前)

iOS15.4の時点でSIM毎に着信音を変える設定はありません。

書込番号:24672667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/03/28 17:36(1年以上前)

知らない人から掛かってきた場合は無理だけど、電話帳でプライベート用と仕事用で着信音を変えるくらい?

未登録:着信音A(基本の着信音)
プライベート:着信音B
仕事用:着信音C

にすれば、“Bで鳴ると知り合い”、“Cで鳴ると仕事”、“Aで鳴ると出るまで誰か分からない”って使い分けまでは出来るんじゃないかな?

書込番号:24673062

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/21 18:48(1年以上前)

iOS17からできるようになりましたね〜
嬉しい新機能(^^)

書込番号:25472930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連絡先をパソコンで保存したい

2023/10/19 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

クチコミ投稿数:231件

こんばんは。

タイトルの件で質問です。
iPhoneのアドレス(連絡先)をパソコンに保存したいのですが、
アップルに聞いても、うまく保存できずにいます。

どうやったら簡単に保存できるのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25470648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/19 22:11(1年以上前)

【準備】
iPhoneで[設定]→[自分の名前]→[iCloud]→[全てを表示]→[連絡先]→[   ] ←これをオンにする(オンになってるか確認する)

【保存というか確認作業】
PCで↓↓ここにアクセスしてログインする
https://www.icloud.com/
 ↓↓
ホーム画面、四角い枠がいくつか並んでる画面が出てきてその中にiPhoneの画面みたいなのがあるからその中の[連絡先]を押す
 ↓↓
保存されてる電話帳(連絡先)が出てくる(編集も可)

データーとして欲しい場合は、右上の□みたいなアイコンを押して“vCardを書き出す”を選ぶ

書込番号:25470673

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2023/10/19 23:18(1年以上前)

>どうなるさん

レスありがとうございます。

なんとかicloudに保存できましたが、再度読み込ませるには
どうすればいのですか?

書込番号:25470770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/19 23:51(1年以上前)

>なんとかicloudに保存できましたが、再度読み込ませるには
>どうすればいのですか?

読み込ませるというのがどういうことを言ってるのかあれだけど、iPhoneでやるのは面倒だからPCで電話帳を追加、編集したいってことなら、さっき開いたPCのiCloudの連絡先で編集すればいいし、何か別の方法で作ったやつを読み込ませたいってことならiCoudで“連絡先を読み込む”でいけるよ

書込番号:25470794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2023/10/20 00:31(1年以上前)

>どうなるさん

レスありがとうございます。

再度読み込ませたいというのは、「iPhoneに何かあった場合に」
という意味です。
例えば、修理に出した場合とか、間違えてすべて消してしまったとか。

そのような場合に、再度iPhoneに戻したいということです。

書込番号:25470825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/10/20 05:46(1年以上前)

>古民家改修中さん

iPhoneにはバックアップ、復元という便利な機能があります。
PCに繋いでiTunesでバックアップを取れば費用はかかりませんが、iCloudの容量をサブスクで買ってバックアップしておけば手間もいりません。
iPhoneは十数年使っていますが、電話帳だけバックアップするなんて作業は一切行ってません。ガラケー時代はやってましたが、すでに遠い記憶です。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph3ecf67d29/ios

書込番号:25470902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/20 08:08(1年以上前)

>ダンニャバードさん

レスありがとうございます。

なんとかiCloudにバックアップが取れました。

ありがとうございました。

書込番号:25471008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/20 13:09(1年以上前)

>例えば、修理に出した場合とか、間違えてすべて消してしまったとか。

>そのような場合に、再度iPhoneに戻したいということです。

昨日やった(?)、PCのiCloudで開く、編集するみたいなやつはiPhoneと繋がってるけどiPhoneの中ではないからデータをPCに保存して読み込ませるとかそういうのは気にしなくていいよ

書込番号:25471373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/20 13:15(1年以上前)

>どうなるさん

閉めたにもかかわらずレスいただき、ありがとうございます。

>PCのiCloudで開く、編集するみたいなやつはiPhoneと繋がってるけどiPhoneの中ではないからデータをPCに
>保存して読み込ませるとかそういうのは気にしなくていいよ

そうなんですか。
気にしなくてもいいなら助かります。

ありがとうございます。

書込番号:25471381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

13から15に変えた方

2023/10/05 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

iPhone13から15無印に変えた方はいらっしゃいましたらお教えいただきたいのですが、当方XRで機種変更を考えています。

発熱問題も出ているところですが、USBーCとダイナミックアイランドは魅力的と思いつつ、コスパのいいと言われている13にするか…

しょうもないご質問かもしれませんが、参考までにお教えしますいただけますと嬉しいです。

書込番号:25450799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28件

2023/10/06 16:30(1年以上前)

13から15へ機種変更しました。
発熱は今の所発生してません。
それに対応したOSも数日前からニューバージョン出ましたし、気にしなくて良いかと。
この先長く使う前提なら15にした方が後々心配しないで良いかと(精神的にも)

書込番号:25451555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/06 17:10(1年以上前)

私のところも発熱問題はありません。
13だと2年前の機種であり、今回XまでがOS更新から外されたように、13は2年早くOS更新から見放され、使えなくなる可能性があります。(サポート期間は発売日から4〜6年なので、2年は結構大きいのでは?)
また、今ちょっと安くても今度の買い替えサイクルの時に、TYPE-Cではない機種は2年のギャップ以上に下取り価格が下落する可能性が高いです。
少しでも節約という考えは理解できますが...

書込番号:25451600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/06 19:47(1年以上前)

>USBーCとダイナミックアイランドは魅力的と思いつつ、コスパのいいと言われている13にするか…

Appleストアで定価購入すると考えた場合、15比で3万円安い13ならありだと思うよ

iPhone14だと1.2万円しか安くないからそれくらいなら15買うほうが断然いいだろうけど

これがキャリア購入とかで13ならもっと安く買える(15との価格差が広がる)ならさらにお得だろうし、いくらで買えるのか?ってのが13でもいいか15にしとくべきかって判断になるんじゃないかな?

書込番号:25451789

ナイスクチコミ!5


+waveさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 15 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 128GB SIMフリーの満足度5

2023/10/10 17:46(1年以上前)

>ガジェ好きおじさん
13mini、13proからですが、発熱は寧ろないです。おそらく無印13とは全く違いがないレベルでしょう。比較動画を見ても差がないですし、電池持ちはむしろ15のがかなり良いです。15は長く使えるモデルですので少し余裕があるのでしたらおすすめです。

書込番号:25457236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/10/13 10:09(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。

みなさま、回答ありがとうございました。
2年なら多少耐えられるかと考えていましたが、結構大きいですね…。
15を買う方向で考えたいと思います。

書込番号:25460742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:9件

2023/10/19 23:50(1年以上前)

>ガジェ好きおじさん

いろいろ起きてる問題も徐々に解決されそうです。筆者はキーボードが反応しなくなる問題の解決されるか注視してます。

https://gigazine.net/news/20231019-apple-ios-17-1-fixes-oled-burn-in-issue/

書込番号:25470792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15Plus片手操作

2023/10/16 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Plus 128GB SIMフリー

スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

プラスユーザーに聞きたいのですが。

今、iPhone11で15に替えようかと思っています。
Plusに魅力を感じますが無印と悩んでいます。

大画面、バッテリー大容量は凄く良いと思うのですが11は片手でも扱えるのですがPlusだとやはり厳しいですか?
11でも気付けば両手で使っていますが、片手が塞がっている時、電話程度の操作なら(受信、発信)出来ます。
それぐらいの操作ならPlusでも可能なのでしょうか?

携帯時は普段ポケットに入れていますが多少大きくなるのは許容範囲です。

手の大きさ、個人差ありますが意見聞かせてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:25465539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2023/10/16 09:05(1年以上前)

手の大きさによると思いますが・・・

私は男性としては標準から少し大きめな感じですが、iPhone11でも片手では全ての操作はできません。
SEのサイズならなんとか・・・ですね。
Plusは店頭で触った程度ですが、あれは片手操作はスクロールくらいしかできないと感じました。基本的に両手で操作じゃないですかね?落としそうです。

書込番号:25465576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/16 09:06(1年以上前)

手が小さくて親指を伸ばすだけでも不安定になるとかなら落っことす可能性もあるだろうけど、電話に出る電話を掛ける(電話帳から)とかなら片手でも問題ないよ(ダイヤルをタッチして電話だとちょっと厳しい)

使ってるときの着信は[090*******●○]みたいなやつが上の方に出て押せないので、着信を[バナー]→[フルスクリーン]に変えると出れるようになるね(iPhone11でも設定可)

11→15Plusだと重さはあんまし気にならないかな?(気になるようなら軽めのケースにするなど)

書込番号:25465577

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/10/16 09:07(1年以上前)

>hinamari32さん
iPhone15 Plusではありませんが、ほぼ同サイズのiPhone15 Pro Max使っています。
片手で使えない事はありませんが、横幅が15Plusの場合15より6.2mm大きので使いにくい所があるかと思います。
ケースを着けると更に大きくなります。
片手で使うのを重視されるならiPhone15がベターですね。
実際メインで使うならiPhone15 Proにしてたと思います。

同時にXPERIA1Wを持ち歩いていますが、横幅がスリムなので片手で使う場合は扱いやすいですね。
購入前に実機を触られて感触を確かめてからの方が良いかと思います。

書込番号:25465578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 12:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>α7RWさん
>どうなるさん
返信ありがとうございます。
家電店で実機で確認したのですが一応片手でも多少の操作は出来るかな?と思ったのですが毎日のことなのでストレスに感じたらと。
年齢とともに11の画面でも見づらくなってきているので。
もう一度実機で確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25465802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/10/16 12:46(1年以上前)

>家電店で実機で確認したのですが一応片手でも多少の操作は出来るかな?と思ったのですが毎日のことなのでストレスに感じたらと。

電話に出る、掛けるということであれば特に心配ないけど大きくなれば快適性はアップするけど操作性は悪くなるし、11より大きくなるのは確実なんで片手で出来る範囲は今までより少なくなるのは仕方ないだろうね

たださっき書いた通り重さは殆ど変わらないし、普段使いは両手、持ち歩きも問題ないってことなら大画面の快適性を取るってのはありだとは思う

書込番号:25465840

ナイスクチコミ!5


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 13:12(1年以上前)

>どうなるさん
返信ありがとうございます。

やはりPlusありですかね?
使ってみないとわかりませんが大画面の魅力はあります。

今、返信している時も片手で操作していることに自分でも気が付きました。

実機で試してみます。

書込番号:25465878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2023/10/16 18:15(1年以上前)

6.7インチサイズ3年使ってますが…
文字うちは両手、ブラウザとかSNSで画面のスクロール程度なら片手ですね。ただ、純正ケースより分厚い耐衝撃ケースや手帳型つけた途端に使い辛くなります。個人的には片手でできる操作が減ることよりも、画面表示の見やすさとバッテリー容量による使い勝手でプラスの面の方が大きかった。
6.1インチサイズのProも使ってみたいので、次の買い替えはProの方にする予定ですが笑

書込番号:25466198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/16 18:33(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん
ありがとうございます。
なるほど、参考になります。文字打ちは両手、スクロール程度は片手。
なるほどです。
確かにケースで変わりますからね。
もうちょっと悩んで考えます!

次は6.1インチですかー笑

書込番号:25466235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 15:11(1年以上前)

私はまさに11無印→15plusに変えて1週間ぐらいのものです。

操作感ほとんど変わらないです。心配ないです。
私も11で、片手だとちょっと届かないところあるな、くらいの手ですが、それが15plusにしても、うわ、遠すぎ、使いづら!とはまったくなりません。
重さが変わらないことが大きいのかもしれません。

大画面、大容量バッテリーに魅力を感じてるなら絶対plusをお勧めします。
今15時くらいですがまだバッテリー90%ありますよ!
11ユーザーならこの凄さがわかるはず笑

書込番号:25467432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/17 15:32(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
ありがとうございます!

まさに、それです!

私も11で、片手だとちょっと届かないところあるな、くらいの手です

私もそれぐらいの手です!
使いづらいってことは感じられ無いのですね。凄く参考になりました。
私の場合、4、5年は使い続けるので買ってから大きくて後悔したく無いしストレスに感じたくなかったので。
まさに実体験、参考になりました。

Plusに気持ちが向いて来ました!笑
ありがとうございました!

書込番号:25467449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/18 15:34(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
すみません、もう一つ聞きたいのですが。

iPhoneを取り出す時とかどうでしょうか?
もちろん大きくなるので携帯性は悪くなるのは分かるのですが。
自分、前ポケットにいつもiPhoneを入れているのですが取り出す時、11無印とPlusではそれ程気にする感じではありませんか?

くだらない質問で申し訳ありませんが感想を教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25468753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/19 00:00(1年以上前)

こんばんは!

今手元に残ってる11と15plusを右と左のポケットにそれぞれ入れて比べてみましたが、マジで大差ないですよ笑
この違いが気になる人は、相当手が敏感な人か、相当ピチピチのズボン履いてる人じゃないでしょうか。

使い勝手で付け足すと、画面が大きくなったことと、解像度が上がったことで、細かいタッチミスが減って(範囲指定とか英語キーボードとか)、漫画で文字が小さくて潰れて読めないところをイチイチ拡大して読んでたのが、そのまま読めるようになったので、その辺のストレスがかなり軽減しましたよ。あとカメラめっちゃ綺麗(あくまで11比)

15plusに変えて不満ゼロの人間が言うことなので良いことしか言いませんが笑、後悔することはまずないと思いますよ。

書込番号:25469424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hinamari32さん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/19 12:38(1年以上前)

>くまちゃんデラックスさん
返信ありがとうございます!

本当に参考になります!
50過ぎたおじさんなんで自分を甘やかしてダボダボのズボンなので大丈夫だと思います。

確かに範囲指定等でのタッチミス、イラつきますね。
11でも充分にカメラ綺麗と思ってました笑
一眼、いらないじゃん!と、思ってました。

とても貴重な実体験、参考になりました!
自分の中で段々決まって来ました!
あとは色で少し悩んで決めたいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:25469950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ63

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリー

iPhoneはまだ届いていませんが、機種変更の際にカメラレンズ保護カバーが必要なのかなと疑問に思いました。皆さんはどうされてますか?
付ける事によってカバーに干渉したり、画質に影響があるかなと思っています。

書込番号:25459792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2023/10/12 15:12(1年以上前)

15は裸族なので何もつけてません

意見は多々あると思いますが
自分はもし傷がついて買取が落ちるという理由でフィルムやケースをつけるなら
カメラにもつけるべきだと思います
カメラだけ傷がつかない理由はないです

書込番号:25459852

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/12 15:37(1年以上前)

試していないので「多分」ですが、逆光時の画質に悪影響が出ると思います。

一眼レフ等もそうで、どんなに高性能なレンズでも保護フィルター1枚で写りが台無しになったりしますので。

書込番号:25459875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Camui_99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:31件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/12 15:43(1年以上前)

>アーモンドミルクさん
レンズの上をフィルムが覆えば画質に影響するのは間違いありません。

保護することと、画質のどちらを優先するか?という判断になるかと思います。

私はその間をとって、NCM23H774を貼ろうかなと思っています。
(リンクして良いのか分からないので型番だけ記載します。Googleで検索してみてください。)

これはレンズ上は覆わないタイプなので保護としては完全ではありませんが、画質には影響しません。
何を優先するかで検討してみてください。

書込番号:25459879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:95件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度5

2023/10/12 15:45(1年以上前)

14proの時から15promaxでもカメラレンズカバー付けています。
ガラスフィルムもケースもつけてます。
アップルケアには入らないので、来年の買取りまで大切に使うつもりです。

稀に隙間から水蒸気が入ってカビたりするようなので、半年に一度以上は貼り替えます。
クロスでゴシゴシ磨けるので楽でいいです。
カメラ写りには今のところ影響なさそうです。それ程画質の細かいところは気にしてないですが。

書込番号:25459882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度4

2023/10/12 16:02(1年以上前)

>アーモンドミルクさん
フィルム貼ったらフレア、ゴーストの原因になります。
後、レンズが独立しているので貼っても直ぐ剥がれます。
一体式、独立タイプの保護フィルム貼った事がありますが、
知らない間に剥がれていたのでレンズが独立しているタイプは難しかと?

使い方にも寄りますが、
貼らなくてもキズは出来ませんでした。

書込番号:25459894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/13 10:27(1年以上前)

>アーモンドミルクさん
私は貼ってますよ。
レンズ、画面、ケース。
2年でお返しの契約なので。
同じ事務所の人が先日USJに行った時に、スマホを手に持って歩いていたら人と接触して、アスファルトに落としてレンズカバーに無数のひびが入ったそうです。
もし、カバーをつけていなかったら大変な事になってたでしょうね。
買ったばかりのiphoneが、、、
この方も、2年でお返しの契約だそうです。
AppleCareに入っていても、できれば故障や破損は遠慮願いたいですよね。

書込番号:25460765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/10/13 18:21(1年以上前)

>アーモンドミルクさん
私は出来れば裸使用したいんですけど、今のiphoneはとにかく高価ですからね。
もしもを考えると、レンズカバー、画面の保護ガラス、そしてケースは必須ですね。
傷がついた事がない、落とした事がない、と、おっしゃる方が結構おりますが、世の中、絶対と言う事はありません。
まぁ、保険ですよね。
2年後の返却時の事を考えると、出来るだけ新品同様の状態を維持したいですからね。
それと、今時の画面の保護ガラスは、モアレなんか出ないですよねー

書込番号:25461338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 iPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 15 Pro Max 256GB SIMフリーの満足度3

2023/10/14 12:51(1年以上前)

>アーモンドミルクさん
逆光だとやはり映り込みがありますね。
そうでなければ問題ない感じです。

書込番号:25462422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2023/10/18 07:51(1年以上前)

自分12Pro max使用時にハダカ使用していて かなり気をつけていたつもりでしたが売却時に査定してもらったところ、カメラレンズ1枚にヒビ割れが発見されて非常にビックリしたことがあります。
聞けばApple謹製品のガラス レンズ類は擦り傷には強いけど衝撃にはけっこう脆いとのこと。
自分は一年毎に買い替え派なのでレンズ割れは致命的でした(Apple careも未加入でした)依頼液晶背面そしてカメラレンズも完全防備しています。
自分が使う範囲ではカメラレンズに保護フィルム貼っても違和感なく撮れてますから問題なしです^^

書込番号:25468283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOS版のNOVAはある?

2023/10/17 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB au

クチコミ投稿数:231件

こんにちは。

タイトルの件で質問です。
家内が私のAndroidを見て、私のiOS版のNOVAみたいのはないの?
と質問してきました。
私はAndroidなので、「わからない」と答えましたが、
iOSで使えるNOVAみたいなアプリはあるのでしょうか?

わかる方おられましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25467499

ナイスクチコミ!0


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/17 16:42(1年以上前)

>私のiOS版のNOVAみたいのはないの?
NOVAって何?

書込番号:25467514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2023/10/17 17:00(1年以上前)

>不ぢさん

すいません、NOVA Launcherです。

書込番号:25467529

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/17 17:03(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja-JP

これですね。アプリランチャーですか。
こう言った類のサードパーティアプリは、iOSには無いと思います。

書込番号:25467532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/10/17 17:07(1年以上前)

失礼!調べたらこんなのがありました。

https://apps.apple.com/jp/app/launcher-%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC/id905099592

使ってないので(もちろんAndroidのNOVAも)どんな物かは分かりかねますが、ご参考まで。

書込番号:25467541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/17 17:10(1年以上前)

>LUCARIOさん

レスありがとうございます。

やはりiOSにはないですか。
仕方ありません。家内にはないよって言っときます。

書込番号:25467547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/17 17:14(1年以上前)

>LUCARIOさん

わざわざ調べていただいたんですね。
ありがとうございます。

使い方はNOVA Launcherと変わりないのでしょうか?

書込番号:25467552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2023/10/17 17:22(1年以上前)

>LUCARIOさん

使用していない人に「使い方」を聞くにはどうかと思いました。
とりあえず、家内にはこんなのもあるよ程度に言っておきます。

ありがとうございます。

書込番号:25467559

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング