Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(98535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9925スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9925

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの減りが半端ない

2022/12/29 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo

クチコミ投稿数:1914件
機種不明

前の持ち主の方がアップルで純正のバッテリーに交換したとのことです

先日、こちらの商品をコレクションの為に購入しましたかが、ネットサーフィンを30分程度してるだけで、バッテリーが20%位減ってしまいます。バッテリーの最大容量は97%です。なにか設定が悪いのでしょうか?詳しい方どうか宜しくお願いします。

書込番号:25073805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2022/12/29 15:17(1年以上前)

2016、2017年あたりのiphoneならそんなもん。

書込番号:25073813

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/29 16:59(1年以上前)

もともとのバッテリー容量も約1600mAhと少ないですね。

書込番号:25073945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件

2022/12/29 20:37(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
コメントありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:25074217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1914件

2022/12/29 20:41(1年以上前)

機種不明

>BLUELANDさん
コメントありがとうございます。それにしても早いような気がします。手持ちのiPhone 4Sより減りが早いです。

書込番号:25074221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Arsenal69さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 14:46(1年以上前)

私は初代iPhoneSE バッテリー100% ネットサーフィン程度なら2時間で30%減位なので97%にしては減りが早いように思います。私は位置情報関係をアプリ使用時のみにして減りを抑えてます。

書込番号:25077994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 14:57(1年以上前)

>Arsenal69さん
コメントありがとうございます。位置情報は、アプリの使用時のみにしてあります。
バッテリーは、どこで交換されましたか?

書込番号:25078004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2023/01/01 16:34(1年以上前)

初代SEですから確かにもともとのバッテリ容量も少ないですし、フリマで購入されたのなら果たしてバッテリ交換したのも純正かどうか、怪しいところですよね。

もしもサブ的な使い方されててその減り具合であるなら交換したバッテリを疑います。

書込番号:25078126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 16:39(1年以上前)

>2015年「安」さんコメントありがとうございます。
メインは13ProMaxを使ってます。SEは、減り具合が半端ない状態です。

書込番号:25078131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/01 19:09(1年以上前)

この度はよろしくお願いします。
バッテリーの消費が激しい可能性として、バッテリーが長期的に使用されておらず不活性化が進んだ場合があります。特に低温環境では起こりやすいです。
不活性化では電池としての能力が低下しますが、十分な充放電を繰り返すことで活性化されて回復します。
実際の劣化具合によっては不活性化以前にあまり回復しない場合がありますが、活性化の検証が先決かと見受けられます。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信”にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず "不正確"であることもあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:25078331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Arsenal69さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 19:44(1年以上前)

フリマで購入した物で不明です。以前同じ機種で83%を使用していましたが故障したので最近100%を買いました。前は30分使って2〜30%減ってました。

書込番号:25078385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 20:38(1年以上前)

>無名なひとさん
コメントありがとうございます。正にそのとおりです。
前の方がアップルで、バッテリーを交換してから、しばらく保管してたらしいです。充放電を繰り返して様子をみてみたいと思います。最近、バッテリーの持ちがマシになった気がします。勉強になります。感謝です。

書込番号:25078469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 20:41(1年以上前)

>Arsenal69さん
コメントありがとうございます。自分もこのサイズ感が好きなので、もう一台買い足そうかと思っています。

書込番号:25078471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Arsenal69さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 21:35(1年以上前)

返信がバグっててすみません。2から30%です。私もこのサイズが好きで結局メイン機として使用してます。

書込番号:25078547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/05 04:47(1年以上前)

2カ月前なのでもう見られてないかもしれませんが、私も以前メルカリで購入したものが同じような状態でした(泣)

出品者いわく「バッテリー最大容量100%」の「未使用品」とのことで「アップルストアで購入」した「SIMフリー版」だそうです

箱のシュリンクは破られており、届いてから細部まで確認したところ傷などなく、未使用なんだと信じこんでおりました

ところが初期設定をしてるだけでバッテリーの消耗が異様に早く、1時間ほど軽く弄っただけで40〜50%ものバッテリーがみるみる減っていきました

さらに寝る前に100%まで充電しておいたバッテリーが、翌日朝起きたら70%まで減っていたのです

このスレで言われてるように元々古い端末だしバッテリーも小さいし初代SEなんだからこんなものなのかな?と思っていたのですが、それでもさすがにこの減りは異様でした

購入してからいろいろ調べて気づいたのですが「整備品」の存在を知りました
iPadやMac Bookはアップル社が正規で整備をやっていますが、iPhoneはやっていません

フリマで未使用と謳い売ってるのは非認定の業者が何らかの事情で返品された基板や外装を安く整備したもので、バッテリーは使い古されたものであっても、それを制御する基板等に問題があるためバッテリー容量が100%と誤表示されてしまう、というものでした

怖くなってIMEIからアクティベーションを開始した年月を調べられるサイトがありそこへ入力すると、たしかにかなり以前にアクティベーションされた形跡がありました

決して新品同様ではなく、明らかな中古品を買ってしまったのです(泣)

悔しくて腹が立ってその出品者に何度も連絡をしましたが、無視です(泣)

その出品者は他にも同じように何台も中古iPhoneを新品として売っています

騙された私が悪いのですが、「アップルストアで買った新品」とか平気で大ウソをつくので、人間性が信じられません

書込番号:25168589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件

2023/03/05 15:05(1年以上前)

>M☆Z★Lさんコメントありがとうございます。古い端末ですし、今から状態の良い端末を購入するのは無理かもしれませんね。ダメ元で、バッテリーのリセットをやってみてはどうでしょう?バッテリーを使い切って、3時間以上放置し、完全放電させる。そこから、一気に100パーセント充電して、100パーセントになっても1時間以上繋げぱなしにする。これを2回繰り返す。
これでダメなら、町の修理屋さんでバッテリーを交換する。
この端末のレビューを見たところ、発売当時に買った人は、ライトユーザーなら、2日持つとか、バッテリー持ちは悪くないど、今の自分の端末では考えてられない物があります。
今から、状態の良い小型端末を購入するなら、iPhone13 miniの新品にするしか無いかもしれません。
自分は、6年以上前に購入したiPhone7Plusがあり、バッテリー最大容量は、78パーセントですが。バッテリー持ちは、それこそ、ライトユーザーなら、2日持つくらいの持ちです。
この端末を使っている人は、バッテリー最大容量の減り方が、かなり早い印象です。1年で5パーセント近く減る印象です。充電する回数が多いからだと思います。
自分が持っているiPhone13Proは、もうすぐ購入後1年ですが、バッテリー最大容量は、いまだに100パーセントです。バッテリーが持ち過ぎて、1日に、20パーセント位しか減らないので、充電する回数が少ないからだと思います。
バッテリーのことを考えたら、大型端末には敵わないので、小型端末を購入するなら、省電力なCPUの最新モデルを購入するしか無いと思いました。iPhone13シリーズのA15チップは、発熱も無く、かなり省電力です。
この端末を購入して驚いたのは、重たい処理もさせてなく、ネットブラウジングをしてるだけなのに、時々、熱々に発熱してしまうことがあります。それだけバッテリーを消費しているんだなと思いました。
長々とすいませんでした。

書込番号:25169180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの着信時バイブ

2023/03/03 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 128GB au

スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件 iPhone 13 128GB auのオーナーiPhone 13 128GB auの満足度4

iphone初心者です。
マナー設定しているときに、LINE電話がかがってきてもバイブが一度しか震えず気がつきません。
バイブするにはどうしたらいいでしょうか?教えていただいたのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:25166810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/03/04 08:11(1年以上前)

ぺた吉さん

こちらをご参考にどうぞ。
https://line-howtouse.net/notice_sound.php

あと、「設定」>「サウンド」内にある「サウンドとバイブレーションのパターン」の「着信音」をタップします。そして1番上に表示されている「バイブレーション」をタップします。一回しかバイブレーションしないということはクイックになっていませんか?警告とかに設定を変えると持続的にバイブレーションするかと思います。

解消されると良いですね。

書込番号:25167140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件 iPhone 13 128GB auのオーナーiPhone 13 128GB auの満足度4

2023/03/04 22:28(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種

>katatomoさん
返信ありがとーございます。。
URLにアクセスしてみてできる限りのことをしてみましたが、
私の画面と違うみたいで、サウンドと触角にはバイブレーションのパターン」の「着信音」クイックとか警告?が見当たらなくて。
LINEの方も通知やら色々いじってみましたがバイブは一度しか震えずでした。
しかも、LINEの着信音が、電話音にしているのに木琴でなります。ちなみに、春、LINEのにしても木琴です(笑)

せっかく教えていただいたのに(涙)

ちなみにios16.3.1なので画面が違うんですかね。

書込番号:25168355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/03/04 23:13(1年以上前)

機種不明

ぺた吉さん

3枚目の写真で「サウンドと触覚のパターン」>「着信音」をタップすると、一番上にバイブレーションがあるはずです。私もiOS16.3.1ですが表示されてますよー。
スクショ貼っておきますね。

書込番号:25168416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件 iPhone 13 128GB auのオーナーiPhone 13 128GB auの満足度4

2023/03/04 23:37(1年以上前)

>katatomoさん
ありがとうございます。
警告ありました。設定しましたが、
やはりマナーモード設定している時に、LINEの着信があっても、バイブば一回しかしませんでした。
普通の電話の着信時には連続バイブするんですけど。

いろいろ教えてくださりありがとうございます。

書込番号:25168448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/03/05 00:06(1年以上前)

機種不明

>ぺた吉さん

妻のiPhone LINEと私のiPhoneで検証してみました。

おそらくこれです。
LINEの設定で「iPhoneの基本通話と統合」をオンにしてください。スクショ貼っておきます。

少なくとも我が家の環境はこれをオンにしておくと
ずっとバイブが震えます。

確認お願いします。

書込番号:25168481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件 iPhone 13 128GB auのオーナーiPhone 13 128GB auの満足度4

2023/03/05 00:50(1年以上前)

>katatomoさん
できましたー\(^_^)/
感謝いたします。最後まで親切にお付き合いいただき有難うございます(涙)

書込番号:25168501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2023/03/05 11:58(1年以上前)

>ぺた吉さん

出来たみたいですねー
良かったです。
解決に時間が掛かってすみませんでした。

楽しいiPhoneライフを!

書込番号:25168976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぺた吉さん
クチコミ投稿数:22件 iPhone 13 128GB auのオーナーiPhone 13 128GB auの満足度4

2023/03/05 12:34(1年以上前)

>katatomoさん
いいえいいえ。本当に助かりました。
これからまだまだやることたくさんあって大変ですが頑張ります。

書込番号:25169021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆様、本体色は何色にされましたか?

2023/02/24 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

5年以上使ったiPhoneXが限界なので遅ればせながら購入しようとしています。
本当はノッチ無し、TYPE-C搭載まで待とうかと頑張っていましたが、もう限界です。
この機種は画面が大きい割に軽くてバッテリー持ちも良さそうで良いですね。
しかし、玉に瑕なのが本体色です。
深みのある色とかカッコイイ色が全くないです。本体色だけを考えるとproシリーズですが、色だけであの価格差もいらんな…と。

それで本題ですが、皆さまは何色を買われましたか?
やっぱりシエラブルーが人気なんでしょうか?
単なるアンケートです。すみません。

書込番号:25156739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2023/02/24 14:06(1年以上前)

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
うちの妻ですが、無難にスターライト(ホワイト)を購入しました。
ケースに入れる想定で、ケースを付けても見えてしまうカメラ部分が、どんなケースでも違和感ないようにスターライトを選択しました。
色付きのケースを付けるのなら違和感ないスターライトかミッドナイト(ブラック)にするというのはいかがですか。
ちなみにシエラブルーと書かれてますがiPhone14シリーズのブルーはiPhone13proのシエラブルーとは色、深みとも違い、プラスチッキーなブルーで同じ色ではありませんよ。いい色ですが。

書込番号:25156796 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:34件

2023/02/24 14:14(1年以上前)

連投すみません。
自分はiPhone13Pro MAX(シエラブルー)を使ってますがiPhone14Plusはいい機種ですね。30g程度の差ですがかなり軽く感じます。
14Plusはあまり人気が無いようですが、私の購入当時にPlusモデルがあったらそちらを購入していたと思います。

書込番号:25156803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2023/02/24 17:37(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね。無彩色が無難かもしれませんね。
派手な色のケースを付けたら、ケースのカメラ周りが不細工なことになりますもんね。

書込番号:25157027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/24 22:10(1年以上前)

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
最近母用に購入しました。色はレッドです。
Amazonアウトレットで購入しました。故に色の選択は出来なかったんですが、定価より安かったし、
母も気にいってくれてるので結果オーライかと。

良い色と思いますよ。レッド。


書込番号:25157426 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/02/24 22:52(1年以上前)

ありがとうございます。プロダクトレッドは良いですよね。今までは発売日から少し経たないと赤は買えなかったので、今回は初めから買えるのは良いですよね。
Apple Storeで見比べてみます。

書込番号:25157492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/25 00:04(1年以上前)

>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
色決めは難しいですよね。
プラスは販売苦戦の様ですが、購入者からすれば今回のiPhone14シリーズの中では、一番お買い得だと思います。
良い選択をしてください。

書込番号:25157572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2023/02/25 12:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分は14 plusのブルー使ってます。
裸で見る分には流行のブルーグレーに近い色でカッコいいです。
しかしケースを付けるといまいちです。
やはりケース付けるなら白か黒ですね。

書込番号:25158051

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2023/02/25 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。
ケースと本体が全く同じ色にはならないので中々難しいですね。
それか透明ケースにするか…ですかね。

書込番号:25158060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/01 23:59(1年以上前)

プロダクトレッドを買いましたよ。
Appleストアで購入すると店内の店員さん達から盛大な拍手でお祝いされます!
この色を決めた理由は購入後にユニセフへ購入金額の一部が募金されるとの事でした。
普段からユニセフ募金活動してるのでここでもお役に立てたなと。

書込番号:25164526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2023/03/04 13:14(1年以上前)

ありがとうございます。
私もプロダクトレッドに気持ちが傾いています。
今日、アップルストアで見て良かったら買ってしまおうかと思います。

書込番号:25167466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/03/04 23:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
本日、アップルストアでプロダクトレッドを購入しました!
黒と悩んだのですが、実物を見たらPOPな感じが良かったです。proシリーズの高級感の感じとはまた違う良さがありますね。
これでタイプC搭載まで闘えます!

書込番号:25168449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスください。

2022/11/16 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1382件

お世話になります、現在iphone se3+ipad mini6なんですが、家ではmini6でネット閲覧、SNS,メール、映画TV鑑賞に使用してます。
これをiphone14plusでひとまとめ考えてるのですが、いかがでしょうか。寝転んで見てますのでmini6は重く何回も畳の上に落下させました。
以前iphone8plusでひとまとめしてましたが、気が付いたらipad mini4に変えてました、やはり画面が小さいからでしょう。
今でしたら、iphone14plus触ってきましたが、画面の大きさ我慢できます。

書込番号:25012178

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/11/16 14:32(1年以上前)

>これをiphone14plusでひとまとめ考えてるのですが、いかがでしょうか。
>今でしたら、iphone14plus触ってきましたが、画面の大きさ我慢できます。

iPhoneSEは使わなくなるだろうけど、iPhone14PlusだけでいいのかiPadも使うほうがいいのかなんてのはその人次第だかなぁ

お店で見て14Plusでも問題ないなと思っても実際使いだしてやっぱ小さい(スマホとしてじゃなく映画とか見たりするとき)ってならんとも限らないし

iPadminiを手放すのかどうか、手放さないんだったら必要なときに使えばいいし、14PlusとiPadminiだとサイズの差が中途半端とも言えなくないし、iPadminiを大きいiPadに変えるとかiPadを買い替えは高い、動画視聴に絞ってFireタブレット10インチとかを買うてのもありだろうし

書込番号:25012290

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/11/16 19:03(1年以上前)

>デジマンさん
こんにちは。

>以前iphone8plusでひとまとめしてましたが、気が付いたらipad mini4に変えてました。
多分、同じ事を繰り返すんじゃないですかね。

iPhone14plusに変更するのは良いと思うけど、iPad mini6は売却などせずに手元に
残しておいた方が良いかも。

自分はiPhone12mini、iPad mini4、無印iPad、iPad Pro12.9と揃えておいて
その日の気分で使い分けてますね。

無理に1つにまとめる必要も無いと思うけどな。

書込番号:25012599

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/02 00:01(1年以上前)

我慢は良くないと思います。
14plus使ってますが動画や映画、読書、ゲームはiPadでやってます。
私も我慢できたのは3日でした。

書込番号:25164533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除 と MNP

2023/02/23 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 11 64GB au

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

いつもお世話になっております。よろしくお願いします。

会社の法人名義の契約でiphoneを家族が2台使っていますが、解約の予定です。

@iPhone11 端末をSIMロック解除して他社(楽天モバイル)で使いたい 番号は不要
AiPhone7 端末は廃棄 MNPしたい

現携帯会社からの案内に理解が追いつかず、助けていただきたいです。

@は暗証番号はきました。auポータル?でSIMロック解除すると無料でできるのでしょうか。
ショップだとお金がかかると聞きましたが・・

Aは法人→名義変更完了が最短で4月頭とのこと。この携帯は今すぐ不要なのですが;;

・3月利用分 4400円 +法人→個人名義の事務手数料(解約事務手数料含む)6600円 = 11000円  
・4月利用分 3465円(なぜかピタットプラン+LTE+デザリングオプションと内容が決まっている・・)
 +au名義変更手数料 2970円 =7315円 

理解が合っているかわかりませんが、
計18000円強が それぞれ現契約会社 と au から? 5月ごろに請求が来る、
という事のようです。

これが終わって、やっと MNP予約番号の取得ができるようなのですが、
これは妥当な流れなのでしょうか??

どこからお尋ねしたら良いかわからないのですが、
なんでもよいのでご教示いただけると幸いです。

書込番号:25156168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2023/02/24 02:48(1年以上前)

@法人名義の番号は解約。本体(iPhone11)は引き続きSIMロック解除した上で楽天モバイルのSIMを挿して使いたい。

…とのことですよね?
暗証番号があるならMy au、つまりオンライン上からSIMロック解除の手続きを行えば無料ですが、法人名義だと勝手が違うとか、そのやり方が分からないのであればショップ窓口にて有料(3,300円ほど?)でやってもらうのが出費はあっても手っ取り早いんじゃないでしょうか?

Aに関しては端末は不要でも契約回線をMNPさせたいのであれば、その案内に従うしかないんじゃないですかね?通信費を経費として計上される目的だと思いますが法人名義を動かすのはめんどいですから仕方ないかと思います。


スレ主(もしくはご家族)が代表の法人名義であると勝手に読み取ってますが、契約内容自体をきちんと把握されてないようなので、もしも勤め先の法人名義で支給されてるものであって、その名義変更が許可されてるのねあれば勤め先の担当者経由で手続きされた方がスムーズですよ。

どのタイミングでMNP予約番号が発行されるか分かりかねるので他の方のコメントを待てばいいと思いますが、書かれてる3月と4月の合計金額18,000強というのはAの回線だけの話ですか?
現契約会社がauなんですよね??

書込番号:25156253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2023/02/24 06:32(1年以上前)

>2015年「安」さん

早速にありがとうございます。

わかりにくく本当に申し訳ありません。
勤め先の系列会社が従業員に斡旋?して、個人の携帯として販売?しているものです。
ですので、従業員(社員)になります。
現契約会社というのは、携帯の会社のことで、
auの携帯ですが、法人名義になっています。

>3月と4月の合計金額18,000強というのはAの回線だけの話ですか?
実はそこがわからず・・確認しようと思います。

Aに関しては、番号を持ち出そうと思ったら
仕方ない出費なのかもしれませんね;;

ちんぷんかんぷんでしたが、やっと少し整理できてきました。

書込番号:25156321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/02/24 12:27(1年以上前)

>magcomさん
こんにちは。

>現契約会社というのは、携帯の会社のことで、

この辺がよく分かりませんね。
現契約会社(=現携帯会社?)はauではないのですね。
どのような形態の会社でしょう?
この会社のホームページとかありますでしょうか。

書込番号:25156685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2023/02/24 18:08(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

ありがとうございます。

>現契約会社(=現携帯会社?)はauではないのですね。
どのような形態の会社でしょう?

すみません💦私自身がわかっていないので
言葉の使い方が誤っているかもしれないのですが、
〇〇モバイル のような社名です。
これを書くと会社がわかってしまうので書けなくてすみません・・


書込番号:25157061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/02/24 18:53(1年以上前)

>magcomさん
>これを書くと会社がわかってしまうので書けなくてすみません・・

了解しました。
Office110のような会社でしょうか。
https://office110.jp/business-mobile/

恐らく法人契約は何台かまとめて契約しているのでしょう。この中の2台を解約する場合は法人→個人名義への切替が必要なのでしょうね。

この法人契約している携帯会社さんからiPhoneを受取る際に契約書とか注意事項のような書面も一緒に受け取っていますでしょうか。このような書面に解約時にかかる費用も書いてある気がします。

書込番号:25157131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2023/02/24 20:02(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

リンクありがとうございます!
業務自体は近いのですが、もっと身内感があり、
「親会社の社員がたくさんいるので 会社名義の法人携帯を社員の個人携帯として売ったら儲かるかな」
みたいな内容の業務内容だと思います。

確かに契約した数年前は手頃感があったのですが、
今や携帯代は安くなり、
法人名義変更の手数料がとても暴利に感じてしまいます🥲

ですが元々そう言う契約なので、必要な手続きをするしかないですね😭

書込番号:25157225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2023/02/25 21:01(1年以上前)

業務使用ではなく個人使用の携帯として契約してるにも関わらず、いくら勤務先の系列会社とはいえ法人名義で契約させるのもどうかな?と思いますが、いずれにしても早急に名義変更の手続きしてもらった方がいいと思いますし、そういう流れである以上は多少金額が上乗せされてるとしても仕方ないのかもしれません。

個人事業だったり、会社から支給されている法人名義ならともかく、今後は個人名義で契約するのが一番ですよ。

書込番号:25158725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2023/02/25 21:21(1年以上前)

>2015年「安」さん
>首都高湾岸線さん

何度もご回答いただき感謝です。
アドバイスを参考にしながら
一つ一つ進めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25158748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーでmy docomo機種登録できません

2023/02/22 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Plus 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:314件

14plus SIMフリーで購入そしてdocomoSIMにて利用してますがmy docomoの現在利用機種の所に当機種を登録できません 一時的に登録できても時間が経つとまた元の利用機種に戻ってしまいます なんとかならないですか?

書込番号:25154288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/22 20:05(1年以上前)

https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/appli/contents/operations_manual/modelchange.html

docomo端末じゃなければできませんし
別に登録する意味もないです
もし登録できても何かメリットがあるわけではないです

書込番号:25154312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2023/02/22 20:20(1年以上前)

端末購入の際に、正規の機種変更手続きが必要だったのかもしれません。

iPhoneならAppleストアでの機種変更手続きが可能でした。

書込番号:25154339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2023/02/22 20:38(1年以上前)

>大和山麓さん

>> なんとかならないですか?

ドコモとして買われたモデルですと、登録出来ます。

SIMフリー購入ですと、ドコモに責任がないため、無理があるかと思います。

書込番号:25154365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2023/02/23 18:03(1年以上前)

>大和山麓さん
私は今は楽天モバイルですが、以前docomoを使ってた時にdocomoOnLineShopで購入した機種は登録できましたが、楽天で実質1円だったのでAquosSense4liteを購入してdocomoSIMを挿して使用した時は登録できませんでした。
docomo ShopかdocomoOnLineShopで購入したものしか登録できないと思いますよ。
AppleShopでの購入は、わかりません。。
まぁ、他の方がおっしゃっておられるように、登録しても特に何もないですよ。
自己満足だけですね。

書込番号:25155609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件

2023/02/23 18:36(1年以上前)

れ>warrior77riotさん
>おかめ@桓武平氏さん
>ありりん00615さん
>御子柴舞さん

ご回答ありがとうございます
やっぱり無理みたいなのですね

登録しても特にメリットないかもしれないですけど、自分として機種表示は一応きちんと出しておきたかったのでちょっと残念です

ドコモサイトも他機種でも登録できるようにしといてほしいものです

書込番号:25155666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング