
このページのスレッド一覧(全9927スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2022年9月18日 18:36 |
![]() |
41 | 27 | 2022年9月18日 05:41 |
![]() ![]() |
47 | 11 | 2022年9月17日 12:27 |
![]() |
31 | 11 | 2022年9月17日 08:37 |
![]() |
12 | 9 | 2022年9月16日 15:22 |
![]() |
3 | 3 | 2022年9月15日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー
教えてください。
4k60p動画撮影中に、超広角⇔広角⇔望遠と、3つのレンズ切り替えはできますか?
13Proではできなかったので、進化してどうなったかなぁと思いまして。相変わらずできませんか?
2点

僕も気になって試してみました。4k60pで撮影しながら画角は変えれます。
書込番号:24929068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 256GB SIMフリー
12ProMAXを現在利用しており今回の14は代わり映えもあまりしなくてスペック的にもビミョーなんでスルーしようと思ってましたが現在の12ProMAXの買取価格を念の為調べたら秋葉原界隈だと約10万ほどで買取してくれる店舗がありそれならと思い昨日14ProMAXを予約しましたw
予約先はキャリアのオンラインショップです!
納期的にはヨドバシのような大型家電量販店の方が早そうな気もしますがw
オンラインショップなら頭金も事務手数料もなくてApple公式と同じ値段なはず…
あまりキャリアのオンラインショップで予約した人は居ないのかな?
今回のiPhoneは値段やスペックで賛否別れますがなんだかんだ常に使うものを新調する時ってワクワクしますよね!
7点

マイクハガーさん
>オンラインショップなら頭金も事務手数料もなくてApple公式と同じ値段なはず…
かなり違うので調べられた方がいいと思います。
書込番号:24917313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Appleショップなら早いですが、量販店は遅いです。下記は昨年ヨドバシに予約した人のスレッドです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036506/SortID=24532332/
なお、キャリアの価格はオンラインショップであってもApple公式よりも高くなります。これは、スマホおかえしプログラム利用が前提となるためでしょう。
書込番号:24917318
0点

秋葉原界隈で買い取りしてもらう…ということは、アップルストアに行ける範囲内に住んでるってことだろうしアップルストアのキャリア契約で買うのが一番早い&一番安いってことになる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438717.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1290611.html
書込番号:24917355
0点

皆さんありがとうございます。
完全に誤算でした…
てっきりApple公式の値段とキャリアのオンラインショップの値段が同じだと思ったらキャリアのオンラインの方がApple公式より4〜5万も高いんですね…
これはAppleストアで購入が良さそうですね。
何点か質問なのですが
1.AppleストアとAppleオンラインは値段は同じでしょうか?
2.ちなみにヨドバシなどで購入の場合結局キャリアと同等の金額ですか?
3.Apple公式でのキャリア契約?する場合は分割払い可能ですか?
4.また分割が出来るとして分割の取り交わし先は携帯キャリアですか?それともAppleとの分割契約ですか?
5.Appleでのキャリア契約をする場合ドコモのケータイ補償の加入は可能なんでしょうか?
6.Apple公式で購入の場合キャリアのような契約事務手数料は発生しますか?
たくさんの質問申し訳ございません。
Apple公式での購入がいまいち分からなくて…
詳しい方ぜひ教えてください。
書込番号:24917435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1.AppleストアとAppleオンラインは値段は同じでしょうか?
同じだね
>2.ちなみにヨドバシなどで購入の場合結局キャリアと同等の金額ですか?
ヨドバシ、ビックとかでSIMフリー版も売ってるのでそれを買えばアップルストアと同じ(1%だけどポイント付くからその分アップルストアより安い)、キャリアの窓口でキャリア契約すればキャリアの値段
>3.Apple公式でのキャリア契約?する場合は分割払い可能ですか?
分割可
>4.また分割が出来るとして分割の取り交わし先は携帯キャリアですか?それともAppleとの分割契約ですか?
おそらくAppleだと思う
>5.Appleでのキャリア契約をする場合ドコモのケータイ補償の加入は可能なんでしょうか?
ケータイ補償はdocomo版を買うときだけで、アップルストアでは不可のはず(AppleCareオンリー)
>6.Apple公式で購入の場合キャリアのような契約事務手数料は発生しますか?
アップルストアでSIMフリー版を買って自分で勝手に機種変更する場合は手数料なし、アップルストアでキャリア契約をする場合は3300円(ただしアップルストアでキャリア契約すると8800円割引なので自分で勝手に機種変更よりは5500円安くなる)
1.アップルストアでキャリア契約
2.ヨドバシなどでSIMフリー(ポイント分)
3.アップルストアでSIMフリー
4.キャリア版
値段でいうとこの順だね
書込番号:24917471
4点

うろ覚えですが
Appleはショップでもオンラインでも格キャリア契約可能ですが、分割はアップル指定のショッピングローン(オリコ)かPAIDY(オンラインで推奨)になると思います。
キャリアの14pro maxの値段 自分も今見てたまげました^^;
1寺モデルとか今年買い替えたMacBook Pro14インチとほとんど同じ値段ですもん(・_・;
書込番号:24917582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップストアでキャリア購入分割払いの場合はキャリア分割
SIMフリー版はアップル指定のクレジット会社の分割
キャリアポイントを利用時は分割払いで一括購入不可
保証は選択可能
ドコモにするか、ケアにするかは選択可能
ドコモ保証は購入日から2週間以内なら加入可能でケアは30日、購入時では無く後日からでも可能って事
書込番号:24917600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アイポン14さん
あーそういうコトですか大変失礼しました(;´д`)
自分はアップルストアにせよオンラインにせよ扱っているのはSIMフリー端末だけかと思っていました(・_・;
書込番号:24917606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
>アイポン14さん
ってことは ストアでもオンラインでもキャリアの契約をする場合には 端末の販売価格はひょっとして 格キャリアの価格設定通りの値段なんでしょうか?
書込番号:24917612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアでキャリア機種変更分割払いの場合はアップルストアの価格からだよ
iphone13pro買う時に確認してるよ
書込番号:24917744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん書き込みありがとうございます。
自分でも色々調べてわかったことを記します。
まずApple公式の金額を分割での購入、ドコモのケータイ補償は必ず加入
このふたつは絶対条件として色々調べまくりました。
Apple公式の値段で買うなら単純にAppleのオンラインかAppleストアで購入すればいい話ですよね。
それで先ほどAppleオンラインからオリコローンでの購入を申し込みました。
申込み後審査も問題なくあとは届くの待つだけだと思いつつケータイ補償について調べるとケータイ補償に関してはややこしいことに"Appleのオンライン"で購入したiPhoneは加入できないとのことでもちろんAppleオンライン購入Appleストア受け取りも対象外。
ケータイ補償の加入対象になるのは"Appleストア"でキャリア契約(機種変更も可)でかつAppleストアの在庫から買った品物であればドコモのケータイ補償加入はできるとのことでした。
非常にややこしいです。。。
ケータイ補償は自分の中で必須のためせっかくローン審査が通ったAppleオンラインの購入はキャンセルしました。
Appleストアの場合事前に商品の予約は不可能との事なので発売日以降にお店巡るしかないかな…
書込番号:24918025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AppleCare+で十分な気がします。DカードGoldがあるなら別ですが。
書込番号:24918194
2点

>ありりん00615さん
月額料金を考えるとAppleケアの方が高いです。
なのでドコモのケータイの補償のほうがいいなと。
書込番号:24918407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケータイ補償の加入対象になるのは"Appleストア"でキャリア契約(機種変更も可)でかつAppleストアの在庫から買った品物であればドコモのケータイ補償加入はできるとのことでした。
docomoは使ってるけどiPhoneでケータイ補償に入ろうと思ったこと無いのでそもそも気にしたことすら無かったけど、難易度高めだねぇ
たまたま1回行っただけで丁度入荷に当たったとかになるかもだけど、落ち着くまでは欲しい色が無い、欲しい容量が無いとかになりそうだ…
書込番号:24918748
3点

今までiPhoneはずっとキャリアでしか買ったことがなく今回値段の差にたまげたのとケータイ補償の兼ね合いではじめてAppleストアに並ぼうと決めましたが当日確実に手に入るかはなんとも言えないですよね。
Appleストアに聞いたら並んでもらうしかないと言われたし事前予約取れないとか不便だわ
書込番号:24919316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FUJIっ子さん
>ってことは ストアでもオンラインでもキャリアの契約をする場合には 端末の販売価格はひょっとして 格キャリアの価格設定通りの値段なんでしょうか?
アップルストアではキャリア契約をSIMフリー価格で購入可能
今はSIMフリー価格から8800円引き、事務手数料必要
アップルのオンラインストアではキャリア契約で購入はできません。
書込番号:24919633
2点

>マイクハガーさん
発売後にアップルストアで買うなら、アップルのオンラインで予約とピックアップを利用して予約した翌日に店舗で受け取り出来るシステムがあります。
受け取り時にその場でSIMフリーとして買うのかキャリア契約で買うのか決めれます。
入荷予定分は前日の朝6時に更新されるので、予約してから行くと空振りしなくて済み、お勧めです。
書込番号:24919643
2点

>とねっちさん
貴重な情報ありがとうございます。
キャリア版でもSIMフリー版でも値段はApple公式の価格なのは理解出来ました。
念の為確認なのですが今回どうしてもドコモのケータイ補償に加入したいが為にAppleストアでの購入を決めたのですがその為にはキャリア版のiPhone購入が必須になると思うのですがケータイ補償センターに電話で確認したのですが"新規契約"じゃないとAppleストアで買ったものはケータイ補償加入不可とまず言われました。
そのあともう2回ぐらい電話で確認したらAppleに聞いてくれだの機種変更でもドコモの履歴にAppleストアで購入した履歴が反映されればケータイ補償の加入は可能だの話が2転3転して何が正解かわからない状態です。
とねっちさんはそこら辺の情報ってなにか持ち合わせてますか?
再度自分でもドコモの方からちゃんとした回答が得られるか確認したいとは思いますが。
あわせてAppleストアの予約について先ほどAppleストアの予約画面を確認してみたのですがピックアップを利用して予約した翌日に店舗で受け取りできるシステムがありますとご記載頂いてますが
これって予約した"翌日"しか受け取り出来ないのでしょうか?
ちょうど14の発売日が仕事休みなので発売日当日は難しそうですか?
あわせてピックアップとは購入する機種の細かな指定まで出来るのですか?
予約画面を見ても【あなたが興味がある製品はなんですか?】と記載がありiPhone、iPad、Macとかカテゴリぐらいしか書いてなくて購入したい製品の細かな指定までは出来なそうだったのですが、、、
質問ばかりで申し訳ないのですがもう少し詳しく教えてください。
書込番号:24920235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイクハガーさん
アップルストアにて店員さんと対面で購入する場合、ドコモのケータイ保証サービスの加入は可能です。
ドコモやdカードのクーポンが使えない以外できることは同じです。
ビックカメラやヨドバシなどの量販店で購入する時と同じ感覚です。
ピックアップサービスはアップルのオンラインストアで具体的に機種、色、容量を選んで、下取り、アップルケアなどを選択したあと
バッグに追加したら配送の納期の下に受け取り店舗を選べますので(選べない場合は店頭在庫がないということです)
在庫がない場合は色や容量を変えれば在庫がある場合があります。
また店舗によって在庫も異なるので、行ける範囲で在庫がないか調べるとよいと思います。
前日しか予約できないのと毎日入荷があるので行ける日の前日に見てください。
何もせずに直接行くと開店前から並んでもそもそも入荷がなかったり、欲しい色や容量がない場合あります。
それでは無駄に交通費を使うことになります。
自分は18日、19日を狙って早起きして予約する予定です。
書込番号:24920374
2点

ちなみに発売日受け取り分は予約開始日の翌日までかろうじてありましたが今は全色全容量無いですね。
発売初日は当日並んだ人の分何台か用意していると思うので早起きして並びに行くのもありかも
ハイタッチしてから買うのも記念になります。
書込番号:24920385
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
先日メルカリで
リファービッシュ(整備済)の初代SE 容量128GB
を2万4千円で購入しました
最新のアップデートから外されている古いiPhoneということは知っていますが
どうしてもイヤホンジャックがある新品同様のiPhoneが欲しい!、ということで、これに即決しました
それはいいのですが、iOSが15になってました
たしか初代iPhoneSEのiOSって11とかじゃなかったでしたっけ?
梱包のフィルムが剥がされてましたから、出品者が開封してiOS15にしたのでしょうか?
たしかiOS9〜11あたりなら、電話番号なしでApple IDが作成できた記憶があり、ちょっと期待してましたが、iOS15になってました。。。
書込番号:24794828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://iterminal.co.jp/iphone-refurbish-genuine
「初期不良等が起き、返品された製品を、メーカーが修理・再整備して再販している商品」
Appleじゃなくメルカリってのもきな臭い気がするね
以下抜粋
問題は、Apple以外の販売元が出している端末です。
Apple以外の会社で、独自に販売しているiPhoneを”リファービッシュ品”として出しているケースがあって、これは必ずしも、メーカーであるAppleが整備しているわけではないそうです。
書込番号:24794886
3点

どういった意味のリファービッシュなのか分かりませんが、正規代理店での修理だとiOSのバージョンも最新になって帰ってくるのでは?(出したことがないので分かりませんがデータ保持をしない修理の場合は最新になるかと)
またキャリアの補償を使った場合は交換機が届きますが、そういった場合もバージョンは最新になって届きます。
ヤフオクやフリマサイトだとiOSを確認してから購入しないと大概最新バージョンに近い状態で出品されています。
書込番号:24794905 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ナックルおじさん
別に何の不思議もないです。ごく最近まで使われていたものの電池や外装を交換したものならiOSが最新になってても何らおかしくない。
PCもそうですが、メインチップやメモリなど基板の主要部は使い込んでも劣化しない場合が多いです。劣化しやすいのは電池だけでなく電源周り、特にコンデンサーとかですね。メイン基板はそのままでコンデンサーだけとかその辺の基板だけ交換とかは十分考えられます。そういう場合、一度更新されたファームウェアはそのままですからiOSのバージョンも最新である可能性はもちろんあるでしょう。
というかiPhoneだからこそそんなこと言ってられる訳で、Android機だと旧すぎる未使用品とか買ったらバージョンアップ出来なくて悲惨なケースたくさんありますよ。
書込番号:24794933 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ナックルおじさん
>先日メルカリで
>リファービッシュ(整備済)の初代SE 容量128GB
>を2万4千円で購入しました
だいぶボツタクリ価格な気もします。
Appleがオンラインサイトで販売しているリファービッシュ品以外は、
どこが整備したか出品者に確認するしかないと思います。
>iOSが15になってました
自分でアップデートする手間が省けますので、
むしろ好都合ではありませんか。
ちなみにこの数年間、
AppleではiPhoneのリファービッシュ品は販売されていません。
書込番号:24795787
3点

iPhoneでリファビッシュ品としてオークションやフリマサイトで継続して販売している物のほとんどが
中国で新品の外装に非純正パーツや中古パーツで組み上げられた物です。
中には世代の違うチップが使われてたり、IMEIなどで調べると違う機種だったりする物もあります。
常識的に考えて下取りをやっているキャリアやアップルでなければ中古のiPhoneを大量に保有しているのは不自然です。
アップルやキャリアのリファビッシュとは違い品質はマチマチです。
中国でも低品質なリファビッシュ品を新品と偽って売られて問題になった事があります。
運が良ければ品質のいい物に当たるかもしれませんが、ほとんど流通していない初代のSEだとあまり期待は出来ません。
書込番号:24796324
6点

ヤっちゃいましたネ・・・
フリマで売られてるリファービッシュの中身は、非純正部品で組み立てられた「エセモノ」です
iPhoneじゃありませんが、ボクもXPERIA xz1でヤラかしたこと、あります
外装は傷一つなく、ピカピカ
(もちろん保護フィルムも貼られた状態)
システムの電池性能表示は「良好」になってましたし、電話番号のダイヤルで調べるバッテリー値も新品同様の値でした
しかし実態は酷いもんでした
タッチパネルの反応は正規品と比べると明らかに悪く、特にバッテリーはほぼジャンクです
満充電後放置してるだけで、みるみるバッテリー残量が無くなっていき、半日で100%→60%になるのです
要はお漏らしです
20000円で買って、騙された!と分かったのは、後の祭り
フリマでリファービッシュなんか買うもんじゃありませんよ・・・
書込番号:24796445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>☆★巷で噂のSoxy〜boy★☆さん
お言葉ですが、
「フリマで売られてるリファービッシュの中身は、非純正部品で組み立てられた「エセモノ」です 」は根拠があるのでしょうか。
分解してみないと分からないのに非純正部品で組み立てられた「エセモノです」と決めつけるのはどうかと
書込番号:24812445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

逆にフリマ、ヤフオクの端末を信じるほうが危ないですけどね笑
善意で販売してくれるような場所じゃないので注意深く買わないと普通に痛い目を見ます。
丁寧に説明されていて、修理箇所や修理した場所、交換端末ならそれがどこのルートで交換したか分かるような書類等と一緒に出品されている端末ならどういう意味でのリファービッシュか分かりますが。
書込番号:24812614 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>フリマで売られてるリファービッシュの中身は、非純正部品で組み立てられた「エセモノ」
全部がそうであるわけでは無いし
一部良心的な販売者で非純正パーツも使用していると記載してるので
一切そんなものは存在しない訳でもない
中には全部純正部品で組み立てた物もあるでしょう。
ただ初代SEではもうそれは望めないでしょう
iPhone7でも非純正パーツで組み立てられたリファビッシュ品がかなり出てきてます。
決めつけるなって言いたいでしょうけど、それを見極められない人は手を出さない方がいいし
そういう物だったら困る人はフリマサイトで買わない方がいいでしょう
特に今回のスレ主さんは
書込番号:24812712
5点

そうですね
ナイスが少ないのが気に入らんが
書込番号:24816193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅くなりましたmm
わたくし事で大変恐縮ですが、パスワードを忘れてしまい、しばらく書き込みできなくなっておりましたmm
件の初代iPhoneSEは全く使うことなく、箪笥の肥やしとなってしまっております(--;)
とねっちさんやSoxy〜boyさんの言うとおり、内部パーツが粗悪品なのか、バッテリーが異様に持たないですね
(設定で確認できる最大バッテリーの値は今は98%になってます。購入時は100%)
元々初代SEはバッテリーが持たないのは分かってますが、さすがに1日完全放置で約50%も減っていくのは有り得ないですよね
何かがおかしい。。。
ということで、使いたくてもほとんど使えず、無駄金を払ってしまっただけでした(--;)
これに懲りて、もうメルカリやヤフオクなどフリマで整備済製品は買わないことにしますmm
書込番号:24926907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro Max 512GB SIMフリー
欧州ではすべての端末(スマートフォンなど)にUSBtypeCの義務付けが2024年秋から始まるそうですが、Lightningについても同時期位に廃止されるんでしょうか?あるいは国別に作り分け?
業界に詳しいかたはいらっしゃいますか?
書込番号:24916391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だから来年9月に、iPhoneのtype-c搭載するんでしょ?
書込番号:24916396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい人なんかいないのです
typecに統一
ポート消滅
EUだけ仕様が違う
の三択なのです
自分はアップルならポートが消えると思ってるのです
書込番号:24916400
5点

ポートはまだ消えないよ。
転送速度が遅すぎるし、安定しない
少量のデータなら問題ないけど、4k60pで10分撮影したデータを無線で送るのは現状厳しいと思うよ。
大容量化になってるからまだ先だよ。
書込番号:24916502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポートいらないよという層どれだけ居るもんなんすかね?
母艦持っててWi-Fiあるよって層。
クラウド課金してモバイルデータ使い放題の層。
どうなんだろう?若い衆中心に結局安価な低容量ストレージ版が主力なのに、そんな環境だけ立派な人って世界規模で大多数占めてるのかな?
書込番号:24916670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこ情報ですか?
妄想だよ
予想で来年からタイプcになるかもって思ってるだけ。
アップルからは何もアナウンスはないからね。
書込番号:24916733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

國見タマさん
>自分はアップルならポートが消えると思ってるのです
Appleならいかにもやりそうです。
書込番号:24916867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポート消失させたとしたらiTunesからデバイスの復元が出来なくなるので、新しい何かを提供してくれるのでしょうか?
OSが立ち上がらない状態でWi-Fiの制御とリカバリー用の機能を持ち合わせないといけなくなるので、ちょっとあり得無さそうとか思ってしまいます(^^;
専用のケーブルだけで多少なりとも儲けはあるでしょうし、国別に作り分けるのもありっちゃありな選択肢の一つに見えちゃいますよね。
ポートレスにゆくゆくは移行するとしても、暫くはType-CなりLightningなりは残してくれてた方が私は助かりますが。
何よりPCにバックアップする派の自分としてはWi-FiレスなPCにバックアップするのが非常に手間になるし・・・
書込番号:24917009
5点

iPadで側面touchID、USBtypeC採用しているんだから、技術的な問題があるわけでもないのにこの頑なさに嫌気が差すんですよね。
Apple端末と環境が嫌なわけではないのですけど。
書込番号:24917422
6点

まあ、ポートがなくなることはないと思うけど、iPadより、iphoneの台数おおいし、アクセサリーとしてのロイヤリティビジネスも見込めるから、引っ張れるところまで、使うでしょうね。
書込番号:24926304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15ではなくて16でタイプ C になると言われています
書込番号:24926587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB au
iPhone14入手しましたが、現在のOSは、これ(写真)は16になってないって事でしょうか?
iOS16の動作確認出来てないゲームアプリがあるんですが、起動しなくて。
OS確認しようとしたら、この画面なんですが…今のOSを確認する事って出来ますか?
16になってるって事なんでしょうか?
書込番号:24925468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→一般→情報で現在のiOSバージョン確認出来るかと思いますが…
書込番号:24925478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16なのです
すでに16だけど微細な?アプデがあるみたいなのです
自分のも同じ画面でるのです
書込番号:24925486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さるたんちゃんさん
はい。
その画面がこれです。
>國見タマさん
そうなんですね。
やっぱり16にはなっちゃったのですか。(*_*)
書込番号:24925494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>こぎこのしっぽさん
今はキャリアiPhoneもSIMフリーがデフォルトです
書込番号:24925549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こぎこのしっぽさん
アップルは、iPhone向けの最新ソフトウェア「iOS 16.0.1」の提供を開始した。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1440573.html
だそうです
書込番号:24925620
1点

容量331MBっていうのとall Phone14、14Proユーザーどうこうってのを見る感じ16.0を16.0.1修正アップデートだね
※15→16にするのではなく16.0→16.0.1にするためのアップデート
書込番号:24925635
1点

いきなりバグ有りでスタートか、、
iOS16.1のベータ版も出てるのでiOS16.1正式リリースまでSE2をアップデートするのは止めておきます
書込番号:24925645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
そうなんですね。
auのサイトには10月1日出荷分からSIMロック解除しますって書いてたので。
>ちょこれなさん
>どうなるさん
今アップデートして16.0.1になりました(^-^;
書込番号:24925652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 64GB SIMフリー
iOS16更新後にホームにある白丸のアイコン(白い丸の周りが黒く塗られた四角いアイコン)が指で触っても位置が固定されて動きません。
場所を変えられないので直下にあるリンクとか文字などが反応せず操作に支障が出ています。
これってiOSのバグですかね?
0点

自分は端末の再起動で治まった。
書込番号:24924706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アクセシビリティ→タッチ→assistive touchで一回切って、再びオンにすると治りますよ。
私も◉が動かなくなってびっくりしました。
でも、それよりも電池の減りが体感で1.5倍くらい早くなってしまいました。アップデートしなきゃ良かった…
書込番号:24924721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>armatiさん
ありがとうございます。
再起動で治りました!!
>SPEAK ENGLISH OR DIE!!さん
なるほど、assistive touchと云う名称なのですね。
随分前に設定して以降、そこのメニューには入らなかったのですっかり忘れてました(^^;
ところで電池の減りが1.5倍速くなったのですか。
自分の端末はそう言う不具合はなく以前と同じ減り具合ですが、
https://smahospital.jp/column/iphone/iphone_battery_trouble/
ここのサイトの対策をやってみてはいかがでしょうか?
書込番号:24924748
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





