このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 50 | 16 | 2025年10月23日 18:32 | |
| 4 | 4 | 2025年10月22日 22:37 | |
| 11 | 3 | 2025年10月22日 10:33 | |
| 3 | 1 | 2025年10月12日 23:41 | |
| 26 | 5 | 2025年10月12日 20:32 | |
| 15 | 4 | 2025年10月8日 04:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
現在、iPhone8をドコモで分割で買ったものを使っています。今回、バッテリーの持ちも悪くなったのでこのiPhone16eを、「apple store」で購入し機種変更をしようと思っています。また私は現在はドコモのプランとして「4Gの、プランのギガライト」ですがこのままプラン変更なしで、使えますか?実は私の周りでは同じような状況で「iPhone8(ドコモで購入)、プランは4Gプラン⇒iPhone15(apple storeで購入)」の機種変更でSIMカードの差し替えでは4Gプランでのモバイル通信ができずドコモに連絡し、仕方なく?「irumo」へプラン変更をした知人もいます。私はなるべくドコモの4Gプランで使いたいので…。ご教授ください。
7点
>tokyorougeさん
そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・
もうdocomoはahamo以外生き残れないんじゃないかって気がします。
そういう私はahamoです。
ahamoはネット受付のみのプランなので敷居が高い気がしますが、ここへ書き込んでいる位なら無問題ですよね。
書込番号:26162943
0点
格安通信プランなら、
別にドモコ直営でなくても
ドコモ回線を利用しているMVNO
(大手キャリアから回線を借りて、独自のブランドやサービスを提供する通信事業社)
でも良くない?
特に5Gではなく4Gで、通信費を抑えたいって層にはもってこいかと。
逆に言えば、大手キャリアはそういう手間ばかり多い不採算部門は切り捨てたいのだろう。
どのみち将来的にはMVNOや外部事業社に丸投げにでもなるのでは?
書込番号:26162974
3点
>tokyorougeさん
ギガライトのまま使えますが、ギガライトにこだわる理由は何ですか? 料金も高いのでプラン変更しない理由がわかりません。
https://www.docomo.ne.jp/charge/gigalite-2/
>本当に好きな事はさん
>そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・
新規受付終了は6/4なので、今ならまだ変更可能です。
https://irumo.docomo.ne.jp/news/a49avc0000004oya.html
書込番号:26163154
5点
書き込み、ありがとうございます。実は現在の料金プランにこだわる理由は私が難病で「ハーティ割引」の適用があるからです。去年、ドコモショップで料金プランの相談に行きましたが結論から言えば現在のプランが最安だそうです。現在は4Gのギガライトのステップ1で通常は3465円が「ハーティ割引」適用で1958円、またカケ放題は通常は1980円が1100円。また5分無料通話だと通常880円が無料。私はカケ放題にしています。また他の通話割引や逆に適用されない割引もありますが…。ドコモショップの店員曰く、irumo自体は「ハーティ割引」に該当しないプランになるのでオプションでカケ放題1980円にして、他の割引も考えたら現行のプランが最安値だそうです。5Gのプランだと現行よりもかなり高くなるようです。でもドコモショップの店員さんも「現行の端末をドコモショップで購入するなら5G必須なので…ドコモのサポートがないけどapple storeで買うとか。ただし同じような4GプランでiPhone14をapple storeで購入した人がSIMの入れ替えだけはでデータ通信ができなくてドコモショップに飛び込んできてショップで5Gのプランに変更してもらったことがありました。iPhone15でもあったような…だから全員が4Gで最新のiPhoneで使えるかどうかはわかりません。」とのことでした。
書込番号:26163240
5点
ギガライトのステップ1なら、irumoの0.5GBでも良いのでは?
ギガライトのハーティ割でカケ放題を付けるよりも、irumo0.5GB+カケ放題の方が安いです。
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/?utm_source=irumotop&utm_medium=bn&utm_campaign=irumotopmvbn_plan_stm&yclid=YSS.1001299374.EAIaIQobChMIzrGVoPH7jAMVVFwPAh0jfDh5EAAYASAAEgL8MfD_BwE
書込番号:26163287
3点
お世話になります。私の表現の間違いもあり失礼しますん。ギガライトのステップ1は最低限の表現でした。ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。申し訳ありません。
書込番号:26163546
1点
>tokyorougeさん
とりあえずiPhone8のバッテリー交換して様子見する方法も有ります
その後、16eで使える情報調べてから(多分大丈夫だと思われますが)動けば良い様に思われます
書込番号:26163557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>tokyorougeさん
>ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。
ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うならirumoの3GBか6GB、もしくはahamoで良いのでは?
https://www.docomo.ne.jp/charge/hearty/about.html?icid=CRP_CHA_hearty_to_CRP_CHA_hearty_about&dynaviid=case0004.dynavi
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/
既に最新OSのアップデート対象外のiPhone8のバッテリー交換を勧める人って、どんな感覚なんでしょうね。
書込番号:26163674
4点
>ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うなら
読み間違えていました。2〜3GB程度ならirumo3GBプランで十分ですね。ステップ2よりも安いですし。
書込番号:26163705
4点
iPhone8はiOS16.7.11がセキュリティアップデートとして提供されました
iOS18では無いがセキュリティ的には問題無いかと
使うアプリがiOS18以上で無いとダメなら早期に機種変更する必要有りますが
tokyorougeさんの使い方ならSE2の未使用品(数は少ないが)でも問題なさそうでは有りますが、、
書込番号:26163813 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
よくよく考えるといつか5Gのプランにはする必要があるかもしれませんが、今はiphone 16eにこだわる必要がないのですね。少し迷っていますが完全に16eが4Gプランに使えるかわからない現在は少し待って今は旧機種がいいのかもしれませんね。
書込番号:26164133
2点
>tokyorougeさん
Apple storeで購入した端末は、14日以内なら自己都合での返品ができます。開封済み・使用済みでも。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258129659
整備済製品も返品できます。
http://niyodiary.cocolog-nifty.com/blog/2024/05/post-ab622c.html
書込番号:26164138
2点
>tokyorougeさん
将来、5Gプランに変更する必要に迫られたら、今月発表された新料金プラン「ドコモ mini」4GB(割引前で2750円)が良いかもしれません。
おそらくハーティ割引対象プランになるでしょう。
ドコモショップでのサポートも受けられます。
"irumoの新規受付が終了!後継プラン『ドコモmini』との違いも解説"
https://xn--auso-net-h53gmnzi.com/media/irumo-newacceptance-closed/
書込番号:26164450
0点
>tokyorougeさん
いまの4GのSIMをiPhone16eに入れたら
そのまま4Gプランで使用出来ますよ
Apple StoreでもドコモでもiPhoneはSIMフリー版になりますから変更するのはありませんよ
ただし5Gに変えたい場合はエクシモに
する場合ならSIMが変わります
エクシモならハーティ割引が使えますよ
https://giga.web.docomo.ne.jp/docomo/eximo/70947/
こんな回答でよく無いよね?
書込番号:26176990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメントありがとうございます。実は一昨日、ドコモショップに行きました。5Gプランのeximoに変更する場合は1100円ちょっとから料金が上がります。irumoの3GBの場合ほ1400円ちょっと高くなります。また6月からの新プランの場合はハーティー割引の詳細の通達がないようで不明でした。ただdocomo miniはハーティー割引きは微妙?とのことでした。名取柊さんがおっしゃるように4Gプランで使うとしてapple storeでiPhone16eを購入しようかなと思いますが…。
書込番号:26177208
4点
その後、どうなりましたか?
私もまったく同じ状況です。
iPhone 16e にして、ギガライトプランをそのまま継続されましたか?
書込番号:26323131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー
AppleStoreにてiPhone17Proの256GBを購入し、約ひと月が経ちました。
iPhone12Proからの乗り換えですが、おおむね満足しています。
子どもの撮影を目的に今回もProモデルを購入しましたが、肝心のカメラ性能に関して気になった点があったため、こちらへ投稿させていただきました。
@jpg形式、48MPで撮影した際、画面上のシャッターボタンの部分にくるっと一周回る線(実際には時計回りに90度くらい)が出てきます。そのため、次の撮影がワンテンポ遅れるような形になり、子どものような動きのある被写体をとったときに、ぼけた写真になってしまうことがよくあります。
速度優先の設定にしたのちに、連続で撮影した場合はタイムラグはだいぶマシになりましたが、1枚のみの写真の時は相変わらず、タイミングがずれてしまい、ぼけたような写真になります。
店頭にて同機種を確認したところ、同じような現象でしたので、現在のところは仕様かと思われますが・・・。
何か対策はあるでしょうか。iOSアップデートで改善されるようなものでしょうか。
A先日、純正カメラアプリで撮影時に、突然画面が3秒間くらいかけ青白くなり、その後緑色のネガフィルムのような画面になりました。数秒後には戻りましたが、初期不良かと思い、AppleStoreの代理店に持参したところ、不具合は見つからず、ソフトウェアのアップデートや、完全初期化をして様子を見てくださいとのことでした。
同じような症状の方はおられますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
>そると_saltyさん
私のはiPhone16無印ですが・・・
>@jpg形式、48MPで撮影した際、画面上のシャッターボタンの部分にくるっと一周回る線(実際には時計回りに90度くらい)が出てきます。
同様です。
48MPでの保存はさすがに時間が掛かってしまうのでしょう。ファイルサイズも大きいですし。
ところで48MPも必要ですか?
12MPでも十分な解像度になると思いますので、速度を優先するならそちらをおすすめします。
Aについては分かりませんが、何度も再現するようなら不具合も疑った方が良いですが、1度きりなら心配するようなことでもないと思います。
書込番号:26322414
3点
>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。
@やはりこちらについては仕様のようですね。
12MPでも十分きれいかと思うのですが、どうせなら・・・と思い、48MPにしておりました。
24MPですとほぼタイムラグもありませんし、24MPでの撮影を検討していこうと思います。
A安い買い物ではないので、無事に動いてくれていたらいいのですが・・・。
何度も同じ症状が出そうな場合は初期不良等を疑い、改めてサポートに相談してみようと思います。
書込番号:26322611
1点
>エクソシスト妊婦さん
お返事ありがとうございます。
Apple正規サービスプロバイダでした。申し訳ありません。
症状的にカメラ内部の基盤やケーブルの接触がよくないのかなと疑っておりました。
Apple正規サービスプロバイダに持って行った際は、専用の機械に接続し、iPhoneを操作しながらチェックしてくださったところ、異常なしとのことでした。
一応、初期化をして様子を見てみて、再度症状が出た場合は、もう一度相談してみようと思います。
書込番号:26322613
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
ファミリープランは最大6人まで出来ますが、例えば7人家族の場合、こういうことは可能ですか?
iCloudのファミリープランは家族A(管理者)、家族B、C、D、E、Fの6人で利用
Apple musicのファミリープランはA(管理者)、家族B、C、D、E、Gの6人で利用
こういう風に利用者を替えられますか?
(この場合でいうとiCloudのファミリープランに家族 Gは入っていないがApple musicのファミリープランには家族Gが入っている)
書込番号:26321522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>どりむささん
Apple OneではなくiCloudとApple Musicそれぞれで契約しているなら管理はそれぞれ別なので、ご所望の組み合わせは可能かと。
書込番号:26321572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
複数のファミリー共有グループは作れませんし、一度に1つのファミリー共有グループのみのメンバーになることしか出来ないので無理では?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8f958ab3f/ios
https://support.apple.com/ja-jp/108380
書込番号:26321925
3点
>どりむささん
>エメマルさん
改めて調べたところ、重複して別のファミリー共有に入ることは不可能なようですね。
失礼いたしました。
書込番号:26322111
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 256GB SIMフリー
maxを使っていましたが、セールだったのでAndroidに買えました。しかしキーボードのサイズが使いづらく、Simeji等使いづらく、サイズのせいということがわかりたした。レイアウト合わせのためにキーボードのスクリーンショットを載せていただける方はいらっしゃいませんかね?メッセージアプリ、Safariの入力でも構いません。キーボードを開けている状態のポロマックスのスクショ載せていただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!
書込番号:26304493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone16ですが…
iPhoneはどれも中国製、と思っていたので疑問に思ったこともなかったですが、見てみました。やっぱり中国製となってますね…
それはそうと、ここには「2025-1-28中国で製造」となってますが、これ購入したのは2024/11なんですよね〜
なんでだろ?
書込番号:26314012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ダンニャバードさん
製造日 2024年10月 となっていますが。
書込番号:26314053 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
1枚目の画像で2025-1-28ってなってるでしょ?
それを聞いてるんですが…σ(^_^;)
書込番号:26314514
5点
>ダンニャバードさん
認証情報は情報内部の改訂とかで更新されることもあるのでは。
よく知りませんが(^^;
書込番号:26314554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone17で星空撮影するとピントが合わない、ボケるとの情報を聞きました。 iPhone 16や17proではそのような問題ないとの事です。
ちょっとマニアックな話で申し訳ございませんが、夜景等でも同様の問題はあるのでしょうか?
6点
iPhone16(無印)で今朝早くに撮った中秋の名月ですが、なぜかピントが全く合いませんでした。
なんでかな?と思ったら、マクロモードになってるんです。(黄色い花のアイコンが点灯する)
で、マクロモードを解除したら普通に撮れたんですが、前はそんなことなかったような気がするんですよね。
もしかしてiOS26のバグ?だったりして?
書込番号:26310495
1点
その情報気になります。やや暗い場所では輪郭がややモヤっとしたように思えたことがあります。不具合の情報もなく気のせいかとも思っていますが。
書込番号:26310676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>黒トイプードルさん
実際におっしゃるとおりみたいですがiPhoneプロは大丈夫みたいですので、そのうち修正が入るのではないでしょうか。
↓
iPhone 17 vs 17 Pro:星空比較 iPhone 17に潜む重大なフォーカス問題とは? -
https://share.google/RMNQV9hZsGlcns3y5
書込番号:26310721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












