このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 4 | 2025年10月8日 04:12 | |
| 21 | 8 | 2025年10月1日 23:50 | |
| 13 | 14 | 2025年9月29日 12:28 | |
| 1 | 1 | 2025年9月23日 10:45 | |
| 6 | 4 | 2025年9月22日 13:05 | |
| 6 | 1 | 2025年9月19日 21:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone17で星空撮影するとピントが合わない、ボケるとの情報を聞きました。 iPhone 16や17proではそのような問題ないとの事です。
ちょっとマニアックな話で申し訳ございませんが、夜景等でも同様の問題はあるのでしょうか?
6点
iPhone16(無印)で今朝早くに撮った中秋の名月ですが、なぜかピントが全く合いませんでした。
なんでかな?と思ったら、マクロモードになってるんです。(黄色い花のアイコンが点灯する)
で、マクロモードを解除したら普通に撮れたんですが、前はそんなことなかったような気がするんですよね。
もしかしてiOS26のバグ?だったりして?
書込番号:26310495
1点
その情報気になります。やや暗い場所では輪郭がややモヤっとしたように思えたことがあります。不具合の情報もなく気のせいかとも思っていますが。
書込番号:26310676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>黒トイプードルさん
実際におっしゃるとおりみたいですがiPhoneプロは大丈夫みたいですので、そのうち修正が入るのではないでしょうか。
↓
iPhone 17 vs 17 Pro:星空比較 iPhone 17に潜む重大なフォーカス問題とは? -
https://share.google/RMNQV9hZsGlcns3y5
書込番号:26310721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
今日こんなメールが届きました。私自身全く身に覚えがありません。これって誰かが勝手にサインインしたって事ですかね?Appleのサポートに問い合わせてもまだ返信なし…パスワードはすぐ変えました。何か気持ち悪くてモヤモヤしてます。
書込番号:26304376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実際に音鳴りました?
鳴っていないなら、フィッシングメールの可能性があります。
そのメールからもしURLをクリックしてログイン画面でなにか入力した場合は、盗まれている可能性があります。
正規のアップルサイトにアスセスして、正しくパスワード変更等行われているか確認してください。
メールをクリックしてなにかしてしまった場合は、念の為再度本当のサイトでパスワード変更手続きしたほうが良いかと。
書込番号:26304425 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>はぴそらさん
フィッシングです。
画面の下のサポートをクリックして問い合わせたらヤバイです。
そもそも、こういうリンクを踏んじゃダメ。
面倒でも別の画面から公式にアクセスしなきゃ。
書込番号:26304497
3点
>はぴそらさん
メールのページからアクセスしていなければ、大丈夫ですよ。
書込番号:26304507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
お返事ありがとうございます。仕事中だったので音が鳴ったかはわからないですね。とりあえずパスワードはすぐ変えました。フィッシングメールなら放置でいいんですが気になって…
書込番号:26304683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メールのロゴにAppleのマークが入っているし、本物のメールに見えますね。
私も以前に家族が別の家族の端末の位置情報を確認しようして誤操作でアラームを鳴らしてしまい、同じメールが来たことがあります。
その際の差出人はnoreply@email.apple.comでした。
書込番号:26304707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はぴそらさん
探された履歴が画面上に出ていたのなら、別の端末からログインされて探された可能性はありますね。
ご家族などが別にサインインしているはぴそらさんの端末を操作した、とかは無いですか?
個人情報流出はかなり起きているので、アカウントが漏れている可能性も否定できません。
個人情報流出チェックサイトなどで確認もできます。(メアド入力だけで確認可能)
https://japan.norton.com/dwm/c/
パスワード変更したのは良いことです。
念のため、Apple StoreやApp Storeなどで勝手に買い物されていないか確認すると良いでしょう。
書込番号:26304719
3点
iPhoneの設定画面の一番上にある自分の名前をタップすると、次の画面の下の方に同じApple IDに紐付いた端末の一覧が出てきます。
この端末からはあなたのApple IDにログインできてサウンドを鳴らすことが出来るので、自分の手元にない端末が残っている場合はアカウントから不要端末を削除すべきです
書込番号:26304723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
纏めてすみません。皆さん、お返事ありがとうございました。Appleサポートから返事が来ました。メアドとシリアル番号で調べてもらったら問題ないとの返信が来ました。絶対乗っ取られたぁ思いましたが…
ファミリー共有もしてないしログイン端末も自分のだけです。支払い方法も登録してないので大丈夫だと言われました。何か後味悪いですが、パスワード変更したし様子見します。皆さんありがとうございました。
書込番号:26305241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー
皆さんもうアップデートしましたか?最初は不具合とかトラブルがありそうで保留にしてたんですが、そろそろアップデートしようと思いまして…口コミとか見ても??実際使ってる方の意見聞きたいなと思いまして。
書込番号:26299898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はぴそらさん
YouTubeとかの方が情報多いかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=kizJbldMSgM
●私は今のところ、 iOS18.7 のままです。
書込番号:26299901
1点
iPhone 16eと17, iPad A16でiOS26(iPadOS 26)にしていますが、今のところ特に不具合はありません。
YoutubeやPayPayなどの赤いアイコンの色の違和感にまだ慣れませんが。
iPadの方はマルチウインドウができるようになったので、iPhone以上に進化を感じます。
書込番号:26299923
3点
>JAZZ-01さん
返信ありがとうございます。ちょっとYouTube見てみます。
書込番号:26300314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sandbagさん
返信ありがとうございます。そうなんですね。そろそろしようかな。iPhoneも多少はよくなりますよね。何か便利な機能も増えたみたいで。もうちょっとだけググってみます。
書込番号:26300318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
16無印ですが、Apple Watch SE3 をペアリングしようとしたところ、iOS26へのアップデートが必須だったので、インストールしました。
今のところ、特に不具合とかないですね。
もっとも、結構前のOS/端末でも、文字入力時、たまにタップ音が爆音になる症状が発生していましたが、それは改善されていないようです。
書込番号:26300412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同機種でiOS26使用中です。
・希に文字入力時に文字変換が不可になって、アプリを再起動しないと復帰しなくなることがある。
・CarPlayでの文字入力が「あかさたなはまやらわ」以外入力できない(音声認識で対応可能)
個人的にはこの2点が気になるところです。
書込番号:26300481
1点
連投すみません。
あと、Safari利用中に発熱しバッテリーが異常に減る事案もありました。
そのときはアプリスイッチャーからSafariを終了すれば治まります。
書込番号:26300486
1点
>えうえうのパパさん
返信ありがとうございます。多少なりとも不具合は気になりますね…もうちょっと見送ろうかな…
>ラフェスタオーナーさん
返信ありがとうございます。発熱は気になりますね。ちょっと様子見かもです。
書込番号:26300757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はぴそらさん
一般的には、.1バージョンが出るまでアップデートはしない方がいいと思います。
新OSの機能がどうしても使いたいのでなければ。
書込番号:26301332
0点
>はぴそらさん
こんにちは。
私も様子見派なので、もう少し先になりそうです。
『アップル「iOS 18.6.2」署名停止 「iOS 26」更新には注意を 海外メディア報道』
https://ascii.jp/elem/000/004/322/4322355/
特に、「iOS 18.6.2」の場合は、ダウングレードで元に戻すことができないため、
注意が必要かもしれませんね。
書込番号:26301476
3点
>mini*2さん
おはようございます。返信ありがとうございます。そうですね、バッテリーの減りが早いって何人かの方も言ってるみたいやしちょっと様子見ですね…
書込番号:26303053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>RISARISAさん
おはようございます。返信ありがとうございます。色々と検索したんですけどやっぱりバッテリーの減りが気になりますね…もうちょっと様子見します。
書込番号:26303055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はぴそらさん
>バッテリーの減りが早いって何人かの方も言ってるみたい
メジャーアップデートした後、バックグラウンドで最適化が行われるのが、バッテリーを減らす要因になってるという話があります。
https://note.com/akausa28/n/n15d47961c312
書込番号:26303104
0点
>mini*2さん
読ませていただきました。勉強になりました。どっちにしろもうちょっと様子見します。
書込番号:26303154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー
ヘビーユーザーの方にお伺いします。
一日ヘビーに使った際のバッテリー持ち(夜の残量)はどんな感じですか?
私はiPhone 15 pro を使っており、バッテリー状態は85%となっていて、現状夕方か夜には電源が切れるくらいバッテリーを使い切ります。
カタログスペックで、レベルアップすると、動画再生時間が23時間から33時間になると知って、レベルアップしようかと思いましたが、機能的には大して魅力的なバージョンアップがないので、バッテリー交換してやり過ごそうか迷っています。
コメントをいただけると助かります。
書込番号:26296974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も同じぐらいの劣化具合の15proからの移行です。
体感少し長い?ぐらいですかね。
ただ、15proが結構発熱してたので余計にバッテリーを使ってる感があったと思います。
スペック上はかなり伸びてますよね。
書込番号:26297830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー
一足先にベイパーチャンバーを搭載していたXiaomi14TProをメインで使っていますが、
正直夏の間はめちゃくちゃ熱かったです、ベイパーチャンバー搭載機種は発熱の傾向が普通のスマホと違うように思います、
ベイパーチャンバーで一瞬で熱が拡散して、逆に手に当たるフレームとかの部分は普通のスマホより熱い気がします、
17Proも店頭で少しカメラを動かしたら一瞬でフレーム部分熱を持ちました、さすがに16Proよりはマシかと思いますが、結局熱々スマホでしょうか?
書込番号:26295892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
YouTubeのレビューを見てると16や15と比べて高負荷時は数℃17proの方が低いみたいですね。
使用感は、ゲームをやった感覚ですと15proとですけどかなり体感だと違うと思います。
全体がほんのり熱くなる。17pro
カメラの下のSOCが乗ってるところが無茶苦茶熱い 15proみたいな感じですね。
書込番号:26296778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>nnn46さん
>ベイパーチャンバーで一瞬で熱が拡散して、逆に手に当たるフレームとかの部分は普通のスマホより熱い気がします、
ベイパーチャンバー搭載のarrows AlphaもAntutuぶん回すとフレーム爆熱になるので、認識に相違ないと思います。
書込番号:26296846
1点
>sandbagさん
arrowsって今はLenovo系列ですよね、やっぱり中華スマホはAppleより早く最新技術載せてきますね〜
やっぱり14TProと同じ感じなんですね
結局どっちが良いのか分かんないですね…
VC搭載機種はバッテリーが早期に劣化することはなさそうですが…
書込番号:26296857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nnn46さん
レノボ系列になる前、2020年7月発売のARROWS 5Gにもベイパーチャンバー搭載
書込番号:26296908
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 512GB SIMフリー
Wi-Fi7の仕様について。
16pro同様に320mhz非対応という情報は出ていますが、
MLO接続においても、これまた同様にシングルラジオで2帯域同時通信は無しなのでしょうか。
いずれ情報は出ると思いますが今のところ見当たらず。
N1チップの導入はあれど、上記16proと仕様が変わらないのであれば
実測1.5〜2.0Gbpsあたりが上限ということになりますね。
書込番号:26294420 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この様な記事がありましたので参考になれば幸いです。
iPhone 17のWi-Fi 7は意図的に性能抑制? 320MHz通信には非対応
https://gazlog.jp/entry/iphone-17-wifi7-not-full-capable/
書込番号:26294578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








