このページのスレッド一覧(全24687スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 7 | 2025年10月23日 22:24 | |
| 34 | 4 | 2025年9月28日 16:19 | |
| 10 | 3 | 2025年9月24日 07:28 | |
| 12 | 1 | 2025年9月23日 15:41 | |
| 25 | 10 | 2025年9月23日 14:09 | |
| 9 | 2 | 2025年9月23日 19:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone Air 256GB SIMフリー
iPhone15からの乗り換えです。
ネットの評判など見るとあまり良い事は書いてないですが…
カメラ、スピーカーをあまり使用しない自分は満足です。
薄いから持ちやすい、ポケットに入れやすい、120Hzだからsns、動画、漫画、ゲームなど動きがスムーズです!
スピーカーの事を言ってる方もいますが、iPhoneに音を求めるのは理解し難いです。画面の大きさ音質を求めるならテレビ、AirPodsなど使っていれば問題ないかと。
逆にiPhoneのスピーカー普段何に使いますか?と聞きたいです。
充電持ちも悪くありません。
朝フル充電、一日中使う事ないので夕方半分以上は残っています。
今年出たシリーズは傷がつきやすいと見ましたが、自分はケースをつけてるのでわかりません。
書込番号:26298944 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>TAKUMI25さん
>スピーカーの事を言ってる方もいますが、iPhoneに音を求めるのは理解し難いです。
iPhoneは音が良いと言う人は多いと思いますが?
もしかしたらairに対してですか?
>逆にiPhoneのスピーカー普段何に使いますか?と聞きたいです。
会社で休憩中に1人の時なら、普通に動画見ていますが?
もしもairでモノラルだとしても、同じ使い方をすると思います。
つまりアナタはiPhone(air?)の音は悪いと思っているわけですね。
書込番号:26300063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>iPhoneは音が良いと言う人は多いと思いますが?
もしかしたらairに対してですか?
iPhoneでもAndroidでも同じに聞こえるので特別iPhoneの音が良いとは思いません
>会社で休憩中に1人の時なら、普通に動画見ていますが?
もしもairでモノラルだとしても、同じ使い方をすると思います。
つまりアナタはiPhone(air?)の音は悪いと思っているわけですね。
そういう使い方する方もいるんですね、1人だとしても自分は周りに配慮してAirPods等使うので
良いも悪いも思わないのですが?
そんな音に関してつっかかてくるあなたはすごいですね、違いがわかるのですから
書込番号:26300095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>TAKUMI25さん
え〜っと…
書き込みへのお礼のお返事かと思って見たところ「逆」みたいですね。
主さんが「聞きたい」と書いたていたので、参考になればとお答えしただけですが?
私は「違いが分かる」とは一言も書いていませんよ?
何か怒っていられるみたいですが、私はお返事した事にとても後悔しています。
これに対する返事は不毛なので不要です。
主さんのお好きな使い方をしてくださいね。
では失礼します。
書込番号:26300309 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自分も昔はスマホのスピーカーなんて重視しない派(?)で、わざわざ USB スピーカーを繋いでたんですが、iPhone は 13 辺りからスピーカーの音質が誰が聴いても良い音と感じるくらい良くなってきて、勢い USB スピーカーの出番が減りました。
iPhone Air はバッテリーの保ちはそんなに気にしてなくて、個人的に一番の懸念点はスピーカーで、ここがあまりショボくなるようだと NG です。まー、人それぞれでしょうが!
書込番号:26300630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
まぁ、実際に使うかどうかは別として、16eのようなデチューンモデルならともかく、無印より結構高いのに劣っていることでモヤモヤしちゃう気持ちは分からなくもありません。
120HzもAndroidの廉価モデルですら珍しくなくなってきた昨今、伸び代確保のため…とか、出し惜しみ感があると言われるのも仕方ないかな。
スレ主さんのように、薄くするために潔く切り捨てることについて割り切りができる人にはよいですが、人間って欲深いですから一度慣れると…ねぇ。(^^;
あと『Air』の名前への期待感の裏返しという側面もあるかも。iPadでは無印より劣る点ってあまりないので。
確かに薄いけど数値的には軽くはないですよね。
ただ、その分、バッテリーの持ちとかは期待を超えてきた気がします。
カメラだってProモデルのようなゴテゴテしていない単眼の方がデザイン的にはスッキリしますよね。
(正直、今回のProモデル、果たしてジョブズならOK出したか疑問なデザインだと個人的には思います。)
まぁ、無印とPro以外は試行錯誤しているのかもしれませんね。
mini、Plus、e…そしてAirと。
miniやPlusのように販売が振るわなかったらやめちゃうのかな?
書込番号:26300912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
正直Bluetoothイヤホンの音質を褒めてApple製品の音質を貶す人間に何を言っても無駄かなと思います。
Appleの復活の足掛かりはミュージックプレイヤーだったこともあり、音響にはかなり力を入れています。iPhone proシリーズのスピーカーより綺麗に聞こえるスマホのスピーカーは僕は知りません。正直数万程度のオーディオを使うよりは綺麗に聞こえます。
bluetooth音質は情報伝達の制約がかなりありますから構造的にも音質に限界があります。一度一万円程度のdacアンプに一万円程度のイヤホンを刺してハイレゾ音源を聞いてみてください。かなり精緻に聞こえるはずです。
書込番号:26322712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ほとばしる焦がしにんにくさん、こんにちは。
自分も iPhone 本体のスピーカーが何気に良い音なのには感心します。Air はまだ無印 17 と同価格帯だったらスピーカーやディスプレイサイズは我慢して選択を検討する余地はあるかもですが、3万高くて色々劣るのではちょっと選びにくいですね。自分は運転時はディスプレイオーディオ・パイオニア DMH-SF900 に iPhone を接続して聴いてますが…
普段は有線接続してますが、Wi-Fi 接続だと正直、有線接続とそれホド遜色ない一方、Bluetooth 接続は誰が聴いても 「あちゃー…」 と分かるくらいの音で(AAC 接続には対応してるハズなんでしょうが…)、この差が分からない人は多分いないと思います。個人的にも Bluetooth イヤホンは仕事でオンライン会議の際には用いるけど、外出時に iPhone で音楽聴く際は USB-DAC+有線イヤホン一択です。
書込番号:26323358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 512GB SIMフリー
どう思うも何も、技適無しを日本で使うなら犯罪でしょ
https://www.tele.soumu.go.jp/RMPR2025/index.html
書込番号:26298812 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
外人さんか誰かが技適通せばいいような。
まあ、外人さんがスマホ持ち込んで、何か起きたって事も聞かないし、普通に平気なんだろうけどね。
書込番号:26299020
6点
>sato-mi/airi-nさん
>トーリーノームーネーニークさん
訪日外国人は90日間であれば技適のないスマホを使えるそうです。
私はスマホに関しては、技適は不要な規制だと考えています。
書込番号:26299048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>mokochinさん
>トーリーノームーネーニークさん
>南風5893さん
レス有り難うございます。
そうですよね。
犯罪行為ですよね。
でもそれでも高値で売れてしまうのは捕まえようがないという事と今回の物理Simが無くなった事が大きいのでしょうかね。
色々と参考になりました。
本当に有難う御座いました。
書込番号:26302456
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
16はもっと静かでしたけどね。発売前の口コミ1件だけ。
書込番号:26298608
1点
>ビールっ腹って危ないよねさん
>今までのiPhoneスレよりか
今までのiPhoneスレよりどれだけ少ないかのデータは?
はい、やり直し。
書込番号:26298612 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
食傷気味なんですけどね。
書込番号:26298667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー
>モササウルス77さん
リーク情報によると ブラックもあったらしいです...
ですがブラックは耐久テストにてカラーが落ちることがあり 改善できなかったので断念したらしいですよ...
書込番号:26298086 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
本日iPhone 17受け取り
iPhone14と並べて
データ移行しました。
無事に終わりましたが
空き容量が50GB位増えました。
よく調べると
iPhoneストレージ内容のうち
LINEのアプリが45GBから4.35GB
変わったので空きが増えたと思います。
LINEのトークバックアップモ問題ありませんし
操作は移行前後変わっていませんでした。
購入スタンプも残っていました。
空きが増えた40GB分は何だったのか
知りたいので
お存じ方がいればアドバイス頂けませんか?
書込番号:26297560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>asikaさん
停止たれたアカウントのデータや古い広告等のデータが消去されたものと推察されます。
情報漏えいも懸念されますので、不要なトーク履歴は、小まめに削除されることをお薦めします。
書込番号:26297604 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>asikaさん
停止された です。
書込番号:26297605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
天才軍師 竹中半兵衛 さん
停止されたアカウントの経験はありませんが
iPhone14から溜まったとはわかりません。
今回iPhone 17から溜まったデータは
増え続けるでしょうか?
トークバックアップはLINE設定でこまめに
グラウンドにしていますが、、。
ありがとうございます。
書込番号:26297697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
hidesukiさん
キャッシュがわかりませんが
可能性もありますね
書込番号:26297700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
古くなったトークを見ると
消えていました。
これが広告かと思いますね。
書込番号:26297702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>asikaさん
停止されたアカウントとは、広告や詐欺まがいのトーク等です。
書込番号:26297893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よくこんなアプリ使うなあって感じですね。
lineクラッシュタイマーそのものだし。
書込番号:26297993
1点
私もLINEアプリは
莫大に食われるとは
思いませんでしたから
512GBにしようと思ったけと
256GBにして良かったです。
書込番号:26298014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
antutuベンチ計測しました。
ただ、1回しか計測していないのであくまでも目安ってことでお願いします。
室温26度で机の上にのせて計測。温度見てもわかる通りエアコンつけてますが、エアコンの風が当たるところには置いてません。また、ケース等はつけてません。
全然持てるレベルですが、結構熱くなったので冬とかならもっとスコア出そうです。
1点
素晴らしい性能ではあるんだけど、
こんな超高性能の機能よりも
多少、性能を落としても
せめて10万円以下の機種を出してほしいですね。
(ゲームのヘビーユーザーでなければ、
80万もあれば普通の人には十分!)
書込番号:26298317
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








