Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhoneを探すアラートどなたか詳しい方…

2025/09/30 22:48(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

今日こんなメールが届きました。私自身全く身に覚えがありません。これって誰かが勝手にサインインしたって事ですかね?Appleのサポートに問い合わせてもまだ返信なし…パスワードはすぐ変えました。何か気持ち悪くてモヤモヤしてます。

書込番号:26304376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/10/01 00:03(1ヶ月以上前)

実際に音鳴りました?
鳴っていないなら、フィッシングメールの可能性があります。
そのメールからもしURLをクリックしてログイン画面でなにか入力した場合は、盗まれている可能性があります。
正規のアップルサイトにアスセスして、正しくパスワード変更等行われているか確認してください。
メールをクリックしてなにかしてしまった場合は、念の為再度本当のサイトでパスワード変更手続きしたほうが良いかと。

書込番号:26304425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件

2025/10/01 04:50(1ヶ月以上前)

>はぴそらさん
フィッシングです。
画面の下のサポートをクリックして問い合わせたらヤバイです。
そもそも、こういうリンクを踏んじゃダメ。
面倒でも別の画面から公式にアクセスしなきゃ。

書込番号:26304497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/01 05:33(1ヶ月以上前)

>はぴそらさん
メールのページからアクセスしていなければ、大丈夫ですよ。

書込番号:26304507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/10/01 10:41(1ヶ月以上前)

機種不明

この表示も出てました。

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。仕事中だったので音が鳴ったかはわからないですね。とりあえずパスワードはすぐ変えました。フィッシングメールなら放置でいいんですが気になって…

書込番号:26304683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2025/10/01 11:21(1ヶ月以上前)

メールのロゴにAppleのマークが入っているし、本物のメールに見えますね。
私も以前に家族が別の家族の端末の位置情報を確認しようして誤操作でアラームを鳴らしてしまい、同じメールが来たことがあります。
その際の差出人はnoreply@email.apple.comでした。

書込番号:26304707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 問い合わせ 

2025/10/01 11:39(1ヶ月以上前)

>はぴそらさん
探された履歴が画面上に出ていたのなら、別の端末からログインされて探された可能性はありますね。
ご家族などが別にサインインしているはぴそらさんの端末を操作した、とかは無いですか?

個人情報流出はかなり起きているので、アカウントが漏れている可能性も否定できません。
個人情報流出チェックサイトなどで確認もできます。(メアド入力だけで確認可能)
https://japan.norton.com/dwm/c/

パスワード変更したのは良いことです。
念のため、Apple StoreやApp Storeなどで勝手に買い物されていないか確認すると良いでしょう。

書込番号:26304719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2025/10/01 11:50(1ヶ月以上前)

iPhoneの設定画面の一番上にある自分の名前をタップすると、次の画面の下の方に同じApple IDに紐付いた端末の一覧が出てきます。
この端末からはあなたのApple IDにログインできてサウンドを鳴らすことが出来るので、自分の手元にない端末が残っている場合はアカウントから不要端末を削除すべきです

書込番号:26304723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/10/01 23:50(1ヶ月以上前)

纏めてすみません。皆さん、お返事ありがとうございました。Appleサポートから返事が来ました。メアドとシリアル番号で調べてもらったら問題ないとの返信が来ました。絶対乗っ取られたぁ思いましたが…
ファミリー共有もしてないしログイン端末も自分のだけです。支払い方法も登録してないので大丈夫だと言われました。何か後味悪いですが、パスワード変更したし様子見します。皆さんありがとうございました。

書込番号:26305241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルインテリジェンスのダウンロード

2025/09/30 22:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

アップルインテリジェンスのダウンロードがいつまでも終わりません。アップルのサポートに確認したところアップデートを待ってほしいと言われました。同じ状況の方で対処方法があればご教示ください。

書込番号:26304360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリーの満足度5

2025/10/01 15:31(1ヶ月以上前)

かなりの人か同じ事になってあるみたいですね。
2日後に完了したとか2週間待って駄目だったとか色々とありました。
私も経験者ですが強制終了で逃げたあとWi-Fi環境でバッテリーの残量を十分にして画面ロックをしてから待機したら早く終わりました。
こんなYouTubeもあり私は強制終了を選びました。
https://youtu.be/apxR8YovlV0?si=9a4GynMdtmVapzhK
ただ強制終了は他のユーチューパーさんが推奨しないと言っている動画もありましたのでもしやるなら自己責任でお願いします。
ちなみにこの動画の最後の設定のリセットは止めておいたほうがいいと思います。

書込番号:26304871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2025/10/01 15:46(1ヶ月以上前)

>sato-mi/airi-nさん
アドバイスいただきありがとうございます。
アップルインテリジェンス復旧後はオンオフの切り替えを含め安定していますか?
使われているのはiOS26でしょうか?

書込番号:26304881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリーの満足度5

2025/10/02 00:08(1ヶ月以上前)

ハイそうです。
今のところ快適です♪

書込番号:26305253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2025/10/02 00:30(1ヶ月以上前)

>sato-mi/airi-nさん
コメントいただきありがとうございます。
有益な情報もありがとうございました。
動画を参考にいろいろ試してみましたが解決に至っておりません。快適に使えている方もいれば私と同様の方も多数いるようでハードの問題であれば大ごとになりそうです。
iPhone17発売後もアップルインテリジェンスが使用できないとはアップルがAI分野で遅れをとっている象徴のような気がします。

書込番号:26305261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/08 01:19(1ヶ月以上前)

https://taisy0.com/2025/10/07/216074.html
サーバ側で修正を行い、ダウンロードできるようになったそうです。

書込番号:26310699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2025/10/08 06:15(1ヶ月以上前)

>天之尾羽張さん
情報提供ありがとうございました。
アップデートとは関係なく修正され使用できるようになりました。

書込番号:26310765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Pay

2025/09/29 18:29(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 FUM1Xさん
クチコミ投稿数:49件
機種不明

iPhone 17 ProのApple Payで登録出来ていて いつも使ってたPayPayカードゴールドが登録できません... この一週間で違う端末に登録しては削除を複数回答繰り返したからなのでしょうか? クレカ側に問い合わせても特段使えない状況になく ロックもされてないと言われApple側に問い合わせて下さい言われました。
Appleに問い合わせ画面共有をし設定の再確認をしても登録できずに アメリカと日本のエンジニアに状況を送って診断するらしいです... Apple側が言うには大抵がクレカ側に問題があることが多いいようです。
本体交換にならなきゃいいけどな... 試しにSE 2にアカウントを情報をクイック転送して登録を試みたけどダメでした... ってことは端末には問題ががないのかな? みなさんもクレカが登録できなかったことってありますか? どうやって解決されましたか? ちなみにソフトバンクカードやnanacoなどは登録出来ていて 他のカード JCBやMasterも登録出来ませんでした... PayPayカードゴールドはVISAです。複数回 違う端末で 登録 削除を繰り返したのがだめだったのだろうか?

書込番号:26303393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/09/29 18:33(1ヶ月以上前)

自分だったら、登録諦めますけどね。

書込番号:26303395

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUM1Xさん
クチコミ投稿数:49件

2025/09/29 18:39(1ヶ月以上前)

>シベリア送りにされたいのさん

ん 「いつも登録が出来て使ってた」と記載してるので 頻繁に使ってるってことですよね... そのコメントは この質問に対して参考になるのかな?必要なのかな?

書込番号:26303401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/29 19:25(1ヶ月以上前)

>FUM1Xさん

登録を繰り返した、ということであれば、不正利用疑いとして一時的にブロックされたのではないでしょうか。
AppleかPayPayカードか、Mastercardか、QUICPayかわかりませんが、どこかで引っかかっているのではと思います。
1週間くらい時間をおいて再度試みるとよいのでは、と思います。
私はAndroid、iPhoneともにウォレットへの登録をブロックされた経験はありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26303434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 FUM1Xさん
クチコミ投稿数:49件

2025/09/29 19:44(1ヶ月以上前)

>花龍さん

コメントありがとうございます。
その可能性が高いですよね... 時間を置いて再チャレンジしてみたいと思います。

書込番号:26303450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 FUM1Xさん
クチコミ投稿数:49件

2025/09/30 11:38(1ヶ月以上前)

追加できました!

ただ謎なのは 別な端末で 新しいアカウントを作成しウォレットに追加を試みたら追加ができました。
その後 メインの端末に追加を試みたら追加できたんです!この現象はなんでしょうね? 新規のアカウントに追加したことで何かしらのロックが解除されたのでしょうか?ww

書込番号:26303921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/30 12:39(1ヶ月以上前)

>FUM1Xさん

よかったです。私も参考になりました。公式の内容からどうやら最大5台までの様です。
推測でしかありませんが、登録できなかった時点で5台分がPayPayカード側に登録された状態だったのかもれしませんね。

https://www.paypay-card.co.jp/service/000505.html

書込番号:26303970

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUM1Xさん
クチコミ投稿数:49件

2025/09/30 16:13(1ヶ月以上前)

>花龍さん

5台なんですね?それは初耳なのでこちらこそ参考になりますm(_ _)m

コメントありがとうございました♪

書込番号:26304106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

17proと16proでの動画撮影の違い

2025/09/29 09:50(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

カメラ関係はシロウトなので教えて頂きたいのですが、
ズームで動画撮影するのですが、光学5倍ズームに惹かれてiPhone16proを購入し使っていました。今回17proが「光学8倍」というので買ったのですが、後で「相当品質」と知りショックで、16proを売るつもりだったのですが迷っています。

例えば1920×1080 30fpsの動画を撮影するとして、16proの光学5倍ズームと17proの5倍(デジタル)ズームでは16proのほうがシロウトながら良いように思うのですが、どうなんでしょう? センサーが違うらしい17proが優ったりしますでしょうか?

もちろん見た目で区別できるとは思えないので理論上の話ですが、一瞬を画像に切り出したりもするので出来るだけ綺麗なほうがいいんです。

17proのズームで撮った動画の解像度が素晴らしいというレビューも見ますが、写真でなく動画を1920×1080で撮るなら48MPなんて意味無く200万画素のカメラ画質ですよね?
動画撮影に限れば16proか17proのどちらが優位でしょうか?

書込番号:26303054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 10:10(1ヶ月以上前)

両方お持ちなら同じ条件で撮影して比較されたら良いのではないでしょうか。

理論的にはクロップになる17の方が不利に思えますが、もともと動画は手ぶれ補正のためかかなりクロップして撮影されてますし、色んな制御と相まってレンズの差がそのまま結果に表れるとも思えません。
結局は出てきた動画を見比べて判断するほかないと思います。

書込番号:26303061

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:756件

2025/09/29 10:27(1ヶ月以上前)

https://mvno.xsrv.jp/simfree/iphone17pro%E5%85%89%E5%AD%A68%E5%80%8D/

この比較記事でどう思うかですね〜。
スペックに拘るよりも実写真を見比べたがいいでしょう。もちろん生で見るのが1番ですかね〜。

それと光学ズームの4倍と5倍の差なんですが、こちらの記事によると100mmと120mm(フルサイズ換算か?)のようです。
となると画角の差は僅かなものです。下記のリンク先に18/35/70/100/200mmのそれぞれの画角の違いが説明されてます。
100mmと200mmなら結構な差になりますが、100と120なら大差無いだろうということが想像できます。
そのうえで、センサーの画素数が16Proの4倍ですから、単純に考えても17Proの画質のほうが優れているだろうと想像できます。

https://www.rentio.jp/matome/2018/04/beginner-guide-focal-length/


動画でも望遠ズームカメラを使うならこの差は大きいと思います。画素数が多いということはそれだけ得られる情報も多いということになるので、光学4倍と5倍の差なんて大きく覆す差が生まれますね。
私はスマホカメラに関しては素人ですが、単純にデジカメの差で考えると差はかなり大きいと感じました。

書込番号:26303068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2025/09/29 11:41(1ヶ月以上前)

> ダンニャバード さま
> KIMONOSTEREOさま
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り2台で比べて見たのですが、なにしろ手持ちで動かしながらなの撮影なので同じシーンが撮れず比較しようがないので悩んでます。画像切り出しも完全に同一なシーンが撮れないのでどうしたものかと。

> KIMONOSTEREOさま
おもちゃを撮影した比較記事も見ておりましたが、シロウトの私にはなんとなくノイズが16proより少ない17proがいいのかなと。
ただ写真撮影なら画素数が多いほうが有利なのはわかるのですが、動画で1920×1080とかだと保存される光の粒(?)が1920×1080個なので、いくら高画素のカメラでも一部分しか保存されないので有利なのかよく解らないんです。


そうなると1画素1画素がより色が忠実でノイズが少なく撮れる機器が良いということになるのでしょうかね。となると単純に画素数というよりはレンズやセンサーや手ブレ等の処理などが動画の画質に影響してくる、と思えて新しい17proがいいのかも。
ただ光学5倍と光学4倍が頭にチラつき悩ましいところですが、仕様だけで比べられる気がしないですね。
もう少し悩んでみます。ありがとうございました。

書込番号:26303120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:756件

2025/09/29 12:13(1ヶ月以上前)

自分なりの環境で比較して違いがわからないって思うなら普段使いでもわからないんじゃないですかね?

ならばどちらか使いやすいほうでいいんじゃないですかね?

でもスマホとしての性能は17のほうがいいんでしょうしね。

書込番号:26303144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2025/09/29 12:45(1ヶ月以上前)

アドバイス頂いたお二人さま、ありがとうございました。

比較しても見た目で違いが判りそうもないので17proでいくことにします。
16proの光学5倍が惜しいですが、17proのセンサーや画像処理がそれを補ってくれてると信じます。

しかしアップルの「光学8倍ズーム」の誤記(?)にはやられてしまいました。

書込番号:26303163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 14:41(1ヶ月以上前)

>ひふみロクさん

>しかしアップルの「光学8倍ズーム」の誤記(?)にはやられてしまいました。

ですよねぇ・・・
私もスペック見て「え?8倍?マジで?」と驚きました。
Appleもなんか微妙なところが増えてきましたが、さりとてAppleを超えるメーカーも出てこないのでずるずると使い続けてしまいますね。
Tesla Pi Phoneがホントに発売になればゲームチェンジャーになりそうな気がしますが、果たして・・・

書込番号:26303234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:756件

2025/09/29 14:58(1ヶ月以上前)

>ひふみロクさん

アップル公式では「iPhone史上最高の8倍光学品質ズーム」と書いてありますね〜。
最初に誤報が流れたんですかね?

書込番号:26303242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2025/09/29 15:11(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

アップルの日本語ページに「光学8倍ズーム」と最初はしっかり書いてあったんで、こりゃすぐ手に入れにゃと、予約開始時刻に端末2台並べてアクセスして発売日に予約出来たんです。
ところが何日かして相当品質が正しいとネットで出てきて、実際は光学4倍にクロップ処理で8倍相当と知り、ホームページも表記修正されたようです。

書込番号:26303246

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/30 06:15(1ヶ月以上前)

>ひふみロクさん
動画撮影性能も17 Proの方が上ですね。

性能で正常進化しているのに誇大表示は、残念ですね。
トランプ関税の影響かも知れませんが。

書込番号:26303716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件

2025/09/30 08:26(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
日本語への翻訳が違ってたとか。ただ英語版が最初どうだったかは知りませんけどね。


純正でないカメラアプリだと倍率表示が 4 までで上はデジタルズームなんかいと複雑な気分です。

書込番号:26303800

ナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/30 08:59(1ヶ月以上前)

>ひふみロクさん

私も17Proまたは17Pro Maxを狙っています。手持ちの端末の支払いを終えたら注文しようと思います。
貴重な情報有難う御座います。
もしスティーブなら「5倍→4倍」という設計変更の発想をした段階で「お前を解雇する」って言っていたでしょうね、きっと。

書込番号:26303825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2025/09/30 09:20(1ヶ月以上前)

>花龍さん
>・・・「5倍→4倍」という設計変更・・・

光学5倍のまま、クロップで8倍とか10倍品質となってたら文句なかったんですが、、、
8倍を使う機会はそうないように思いますし、一瞬で選べる5倍のほうが使いやすいし、当然ながら4倍より5倍のほうが大きく写ってますしね。

書込番号:26303843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/30 15:18(1ヶ月以上前)

>ひふみロクさん
望遠カメラのセンサーサイズが大型化されたので、仕方ないと思いますよ。

https://note.com/sarureo_20200426/n/nd69a529f55a1

書込番号:26304066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2025/09/30 16:04(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
初めて見る単語ばかりでちんぷんかんぷんですが、なんかすごい進化なんですね。
シロウトの私は、「5」のボタン押したら大っきく撮れるのイイやん、「4」より絶対イイやん!
の単純なレベルですからね、何回も読み返してみます。

書込番号:26304097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

中国では物理SIM × 2

2025/09/29 00:58(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー

中国で新規購入者のシェア85%を達成したiphone17シリーズですが、なんと物理SIMの2枚差し仕様だそうです。中国ではeSIM非対応な通信会社が多いのが理由だそうです。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2509/19/news101.html

書込番号:26302894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2025/09/29 01:51(1ヶ月以上前)

iPhone Airのために中国大手キャリア3社がeSIM導入発表してますが、規制当局の承認待ちとなってます。

中国はeSIM導入に規制当局の承認が必須なために、中国市場は物理SIMモデルばかりなんですよね。
唯一の例外になるはずだったAirのみ発売延期になってるので、eSIMに慎重な規制当局の承認がなかなか降りないようです。

書込番号:26302914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/09/29 05:23(1ヶ月以上前)

その分、バッテリー容量が少ないそうなので、どちらが良いかは人によりますね。

書込番号:26302942

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB SIMフリー

スレ主 manmankoさん
クチコミ投稿数:91件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

経緯
2年ちょっと前に公式オンラインで購入、
購入後すぐにフィルムや全方位保護ケースに入れて使用
その後なんの不具合も無く使用可能、バッテリーも93%維持
最近なんかバイブレーション鳴ると同時に金属がかすれる音がするようになる
iPhoneのレントゲン画像を撮る(職業柄レントゲン撮影できるため)→画像見て素人でもわかるくらいなんかおかしいと気づく
AppleCareに加入してないのと、保障もきれてるため非正規の修理店へ持っていき中身確認→ここでネジとハウジング全て欠品を確認
即日Appleに電話したら正規店に持っていくように言われビックカメラに持参→当然同様に確認
ここでAppleと電話やり取り、Appleは有償修理で6万くらいかかると提案→ここでブチギレ「こんな不良品売っておいてなんだそれふざけんな」と
埒があかないので末端の社員じゃ話にならないため上層部と話し合い、ここでも話が通じずブチギレ
とりあえずその場では解決せずに数日持ち越し

結果的に無償修理になったが、Appleの対応には腹が立った。そもそも非正規店で発生した費用は損失になったわけだし
たしかにこういう嘘をついてクレーム入れる奴もいるかもしれないが、自分の場合100%それはない
なんにせよ今まで一度も開けたことないし、その状態でレントゲン撮影してその画像でネジがないことは素人にもわかった。
中国で作ってる時点でそりゃミスはあるやろ、意図的じゃないにせよ何かはあるやろ

2年と数ヶ月の間にこの症状が出なかったのは、ケースを付けてたから気づかなかっただけなのか、他の作りが良くて上手くハマってたから偶々出なかったのかなのか、接着剤があったのかわからないが…

書込番号:26302639

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/28 20:19(1ヶ月以上前)

>manmankoさん
3回も同じ書き込みされていますが、運営の人が書き込みを消すのですか?

書込番号:26302658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:436件

2025/09/28 22:14(1ヶ月以上前)

>manmankoさん

よくチェックしてないけどおんなじ文面で書いてるなら何度かいても消されますよ
この掲示板はおそらくNGワードの設定があって
ある特定の汚い言葉を使うと内容関係なく(多分運営は読んでない)絶対消えますから

書込番号:26302776

ナイスクチコミ!3


スレ主 manmankoさん
クチコミ投稿数:91件 iPhone 13 mini 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 13 mini 256GB SIMフリーの満足度5

2025/09/29 06:55(1ヶ月以上前)

さ◯って言葉がダメだったみたい
それで勝手に消されてた
そんなに問題の言葉かよね
ほんと発言の自由が無い嫌な時代だこと

書込番号:26302971

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング