Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(238317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信16

お気に入りに追加

標準

ドコモの4Gのプランのままで

2025/04/28 20:57(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

現在、iPhone8をドコモで分割で買ったものを使っています。今回、バッテリーの持ちも悪くなったのでこのiPhone16eを、「apple store」で購入し機種変更をしようと思っています。また私は現在はドコモのプランとして「4Gの、プランのギガライト」ですがこのままプラン変更なしで、使えますか?実は私の周りでは同じような状況で「iPhone8(ドコモで購入)、プランは4Gプラン⇒iPhone15(apple storeで購入)」の機種変更でSIMカードの差し替えでは4Gプランでのモバイル通信ができずドコモに連絡し、仕方なく?「irumo」へプラン変更をした知人もいます。私はなるべくドコモの4Gプランで使いたいので…。ご教授ください。

書込番号:26162919

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5 ブログ 

2025/04/28 21:13(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん

そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・
もうdocomoはahamo以外生き残れないんじゃないかって気がします。
そういう私はahamoです。

ahamoはネット受付のみのプランなので敷居が高い気がしますが、ここへ書き込んでいる位なら無問題ですよね。

書込番号:26162943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/28 21:37(6ヶ月以上前)

格安通信プランなら、
別にドモコ直営でなくても
ドコモ回線を利用しているMVNO
(大手キャリアから回線を借りて、独自のブランドやサービスを提供する通信事業社)
でも良くない?
特に5Gではなく4Gで、通信費を抑えたいって層にはもってこいかと。
逆に言えば、大手キャリアはそういう手間ばかり多い不採算部門は切り捨てたいのだろう。
どのみち将来的にはMVNOや外部事業社に丸投げにでもなるのでは?

書込番号:26162974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/04/29 05:05(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん

ギガライトのまま使えますが、ギガライトにこだわる理由は何ですか? 料金も高いのでプラン変更しない理由がわかりません。
https://www.docomo.ne.jp/charge/gigalite-2/

>本当に好きな事はさん
>そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・

新規受付終了は6/4なので、今ならまだ変更可能です。
https://irumo.docomo.ne.jp/news/a49avc0000004oya.html

書込番号:26163154

ナイスクチコミ!5


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/04/29 07:57(6ヶ月以上前)

書き込み、ありがとうございます。実は現在の料金プランにこだわる理由は私が難病で「ハーティ割引」の適用があるからです。去年、ドコモショップで料金プランの相談に行きましたが結論から言えば現在のプランが最安だそうです。現在は4Gのギガライトのステップ1で通常は3465円が「ハーティ割引」適用で1958円、またカケ放題は通常は1980円が1100円。また5分無料通話だと通常880円が無料。私はカケ放題にしています。また他の通話割引や逆に適用されない割引もありますが…。ドコモショップの店員曰く、irumo自体は「ハーティ割引」に該当しないプランになるのでオプションでカケ放題1980円にして、他の割引も考えたら現行のプランが最安値だそうです。5Gのプランだと現行よりもかなり高くなるようです。でもドコモショップの店員さんも「現行の端末をドコモショップで購入するなら5G必須なので…ドコモのサポートがないけどapple storeで買うとか。ただし同じような4GプランでiPhone14をapple storeで購入した人がSIMの入れ替えだけはでデータ通信ができなくてドコモショップに飛び込んできてショップで5Gのプランに変更してもらったことがありました。iPhone15でもあったような…だから全員が4Gで最新のiPhoneで使えるかどうかはわかりません。」とのことでした。

書込番号:26163240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/04/29 08:37(6ヶ月以上前)

ギガライトのステップ1なら、irumoの0.5GBでも良いのでは?
ギガライトのハーティ割でカケ放題を付けるよりも、irumo0.5GB+カケ放題の方が安いです。
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/?utm_source=irumotop&utm_medium=bn&utm_campaign=irumotopmvbn_plan_stm&yclid=YSS.1001299374.EAIaIQobChMIzrGVoPH7jAMVVFwPAh0jfDh5EAAYASAAEgL8MfD_BwE

書込番号:26163287

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/04/29 12:48(6ヶ月以上前)

お世話になります。私の表現の間違いもあり失礼しますん。ギガライトのステップ1は最低限の表現でした。ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。申し訳ありません。

書込番号:26163546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/29 12:55(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
とりあえずiPhone8のバッテリー交換して様子見する方法も有ります

その後、16eで使える情報調べてから(多分大丈夫だと思われますが)動けば良い様に思われます

書込番号:26163557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/04/29 15:11(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
>ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。

ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うならirumoの3GBか6GB、もしくはahamoで良いのでは?
https://www.docomo.ne.jp/charge/hearty/about.html?icid=CRP_CHA_hearty_to_CRP_CHA_hearty_about&dynaviid=case0004.dynavi
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/

既に最新OSのアップデート対象外のiPhone8のバッテリー交換を勧める人って、どんな感覚なんでしょうね。

書込番号:26163674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/04/29 15:35(6ヶ月以上前)

>ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うなら

読み間違えていました。2〜3GB程度ならirumo3GBプランで十分ですね。ステップ2よりも安いですし。

書込番号:26163705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/29 17:12(6ヶ月以上前)

iPhone8はiOS16.7.11がセキュリティアップデートとして提供されました

iOS18では無いがセキュリティ的には問題無いかと

使うアプリがiOS18以上で無いとダメなら早期に機種変更する必要有りますが

tokyorougeさんの使い方ならSE2の未使用品(数は少ないが)でも問題なさそうでは有りますが、、

書込番号:26163813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/04/29 21:53(6ヶ月以上前)

よくよく考えるといつか5Gのプランにはする必要があるかもしれませんが、今はiphone 16eにこだわる必要がないのですね。少し迷っていますが完全に16eが4Gプランに使えるかわからない現在は少し待って今は旧機種がいいのかもしれませんね。

書込番号:26164133

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2025/04/29 22:04(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
Apple storeで購入した端末は、14日以内なら自己都合での返品ができます。開封済み・使用済みでも。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258129659

整備済製品も返品できます。
http://niyodiary.cocolog-nifty.com/blog/2024/05/post-ab622c.html

書込番号:26164138

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2025/04/30 09:42(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん
将来、5Gプランに変更する必要に迫られたら、今月発表された新料金プラン「ドコモ mini」4GB(割引前で2750円)が良いかもしれません。
おそらくハーティ割引対象プランになるでしょう。
ドコモショップでのサポートも受けられます。

"irumoの新規受付が終了!後継プラン『ドコモmini』との違いも解説"
https://xn--auso-net-h53gmnzi.com/media/irumo-newacceptance-closed/

書込番号:26164450

ナイスクチコミ!0


名取柊さん
クチコミ投稿数:241件

2025/05/12 20:10(6ヶ月以上前)

>tokyorougeさん

いまの4GのSIMをiPhone16eに入れたら
そのまま4Gプランで使用出来ますよ

Apple StoreでもドコモでもiPhoneはSIMフリー版になりますから変更するのはありませんよ

ただし5Gに変えたい場合はエクシモに
する場合ならSIMが変わります
エクシモならハーティ割引が使えますよ
https://giga.web.docomo.ne.jp/docomo/eximo/70947/

こんな回答でよく無いよね?

書込番号:26176990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2025/05/12 23:13(6ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。実は一昨日、ドコモショップに行きました。5Gプランのeximoに変更する場合は1100円ちょっとから料金が上がります。irumoの3GBの場合ほ1400円ちょっと高くなります。また6月からの新プランの場合はハーティー割引の詳細の通達がないようで不明でした。ただdocomo miniはハーティー割引きは微妙?とのことでした。名取柊さんがおっしゃるように4Gプランで使うとしてapple storeでiPhone16eを購入しようかなと思いますが…。

書込番号:26177208

ナイスクチコミ!4


so_raraさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/23 18:32

その後、どうなりましたか?
私もまったく同じ状況です。
iPhone 16e にして、ギガライトプランをそのまま継続されましたか?

書込番号:26323131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2025/10/22 12:33


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:88件

私の友人へのプレゼントを検討してます。
友人は現在、iPhoneX 64GB(au)を使ってます。
キャリアを変更する予定はなし。

iPhone17への機種は単純にレベルアップするので問題ないと思っています。

@まず、このまましばらくiPhoneXを使い続けるのはセキュリティ上で問題はありますか?

Aauで買うと高いのでアップルから本体購入した場合ですが、私名義の購入だと何か支障はございますか?
友人にはauで4G契約から5G契約への変更をしてもらうイメージ。

Bその他、何か不自由あれば教えてください。例えば、友人の名義で購入した方が良いとかあれば。

宜しくお願いします。

書込番号:26322193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/22 13:55

>平均 等さん
@怪しいサイトに行かない&フィッシングメールに気を付けていれば問題ありません。
A支障はありません。
simはeSIMだけなので、こちらを参考に手続してください。
https://www.au.com/support/faq/details/00/0000/000030/pg00003022/
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/backup/direct/
B購入に名義は不要です。

書込番号:26322255

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/22 14:10

>平均 等さん

@まだ当面は問題ないでしょう。
私が持っている古い機種では、iPhone6はすでにYouTubeアプリなどが使えなくなったりしてますが、iPhone7は未だに重要なセキュリティーアップデートは降ってきますので現役です。iPhoneXならまだ3年程度は大丈夫ではないでしょうか。

AAppleStoreでSIMフリーを購入した場合は回線は別なので、名義の設定自体がありません。
AppleCareを付けた場合はそれには名義が設定されます。
AppleCareもプレゼントするのであれば、購入後にご本人名義で追加加入されると良いのではないでしょうか。

BiPhoneXは2カメラで、広角(標準)+望遠の構成ですで、iPhone17の2カメラは広角(標準)+超広角の構成になります。
iPhoneXはエッジが丸く筐体が薄くて持ちやすいですが、iPhone17はエッジが角張っていてレンズの厚みもあるため、一回りは大きく感じます。
私個人的にiPhoneの外装はiPhoneX(XS)が一番しっくりきます。好みの問題ですが・・・

書込番号:26322261

Goodアンサーナイスクチコミ!6


RISARISAさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:37件

2025/10/22 16:45

>平均 等さん

Bで強いて言えばですが、

iPhone 17→4800万画素
iPhone X →1200万画素

メインカメラの画素数が違うため、
そのままだとiCloudの容量を圧迫してしまうことでしょうか。

書込番号:26322360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2025/10/23 07:16

apple gift card プレゼントすればいいんじゃない?
本人にappleで購入させると権限等めんどくさいこと考えなくて済むし。

書込番号:26322754

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 平均 等さん
クチコミ投稿数:88件

2025/10/23 13:05

>のり太郎 Jrさん
>RISARISAさん
>ダンニャバードさん
>sandbagさん

みなさん、ありがとうございます。
iPhoneXをセキュリティ上は使い続けても問題ないこと、私が購入しても問題ないこと、カメラ画素があがるとiCloudへの負担が増えること、アップルストアギフトカードがあることなど。
Apple未使用の私にはどれも参考になりました。
友人に喜んでもらえるように考えてみます!

書込番号:26322941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2025/10/23 17:19

iPhone 17 はesim専用なので物理SIM使用できません。

書込番号:26323079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更で検討中

2025/10/17 07:31


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

スレ主 One lowさん
クチコミ投稿数:4件

Galaxy s20からの機種変更でPhone16か17か17proで悩んでます。
基本的にはカメラとゲーム使いで、せっかく買うならカメラ機能のいいのをと悩んでます。
カメラの撮影は子供の陸上競技の動画撮影や風景などがメインです。

どなたかいいアドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:26318044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/17 08:06

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone16(無印)を使ってますが、カメラ性能については私はかなり満足しています。
ただ、最新のGalaxyやXPERIAなどのカメラがどの程度良くなっているのか?を知りませんので、相対的な評価はできません。
先日旅行へ行ったときの写真を何枚か上げていきますので、iPhoneのカメラ画質の参考になれば幸いです。

書込番号:26318068

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/17 09:24

>One lowさん
iPhone 17持っています。
望遠レンズはありませんが、その点は大丈夫でしょうか?
またAndroidで使っていたアプリがiPhone側で無い場合もあります。

陸上競技の動画撮影となると
Galaxy S25シリーズやFind X8、Xiaomi 15 Ultraをお勧めします。

書込番号:26318124

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:436件

2025/10/17 11:51

proは色々ケチがついてるし
galaxy S継続がいいと思いますけど

書込番号:26318211

ナイスクチコミ!2


スレ主 One lowさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/17 19:51

ダンニャバードさん
コメント及び写真添付ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:26318517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 One lowさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/17 20:13

sandbagさん

コメントありがとうございます、
GalaxyやXperiaも含め検討してみます。

書込番号:26318534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/10/19 07:14

>ヘイムスクリングラさん

>proは色々ケチがついてるし

って、どんなケチが付いているんですか。
気になって。

書込番号:26319527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/19 10:18

>One lowさん
iPhoneが宜しければ、iPhone 17 Proでも悪くないと思いますよ。

Galaxy S25 Ultraが理想的かと思いますが。

https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-s25-ultra/

https://mobile-com.ne.jp/review/iphone-17-pro/

書込番号:26319646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9297件Goodアンサー獲得:361件

2025/10/22 11:31

>One lowさん
>カメラの撮影は子供の陸上競技の動画撮影

今はこういうのもスマホで済ます人が多いんでしょうか?
デジタルビデオカメラの方が、望遠瀬能はずっと高いと思いますが。
10万円未満の機種で十分なので、望遠性能が高いスマホより安いですし。

書込番号:26322148

ナイスクチコミ!1


スレ主 One lowさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/23 07:57

>天才軍師 竹中半兵衛さん

アドバイスありがとう誤差います。
Galaxy S25 Ultra値段も結構したので悩んでました。


>mini*2さん
アドバイスありがとございます。
もともとビデオカメラももってましたが、壊れてしまい、今はスマホでもいい画質で撮れるかと思い、検討してました。


書込番号:26322773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

AppleStoreにてiPhone17Proの256GBを購入し、約ひと月が経ちました。
iPhone12Proからの乗り換えですが、おおむね満足しています。
子どもの撮影を目的に今回もProモデルを購入しましたが、肝心のカメラ性能に関して気になった点があったため、こちらへ投稿させていただきました。


@jpg形式、48MPで撮影した際、画面上のシャッターボタンの部分にくるっと一周回る線(実際には時計回りに90度くらい)が出てきます。そのため、次の撮影がワンテンポ遅れるような形になり、子どものような動きのある被写体をとったときに、ぼけた写真になってしまうことがよくあります。
速度優先の設定にしたのちに、連続で撮影した場合はタイムラグはだいぶマシになりましたが、1枚のみの写真の時は相変わらず、タイミングがずれてしまい、ぼけたような写真になります。
店頭にて同機種を確認したところ、同じような現象でしたので、現在のところは仕様かと思われますが・・・。

何か対策はあるでしょうか。iOSアップデートで改善されるようなものでしょうか。


A先日、純正カメラアプリで撮影時に、突然画面が3秒間くらいかけ青白くなり、その後緑色のネガフィルムのような画面になりました。数秒後には戻りましたが、初期不良かと思い、AppleStoreの代理店に持参したところ、不具合は見つからず、ソフトウェアのアップデートや、完全初期化をして様子を見てくださいとのことでした。
同じような症状の方はおられますでしょうか。



よろしくお願いいたします。

書込番号:26322334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/22 17:54

>そると_saltyさん

私のはiPhone16無印ですが・・・

>@jpg形式、48MPで撮影した際、画面上のシャッターボタンの部分にくるっと一周回る線(実際には時計回りに90度くらい)が出てきます。

同様です。
48MPでの保存はさすがに時間が掛かってしまうのでしょう。ファイルサイズも大きいですし。

ところで48MPも必要ですか?
12MPでも十分な解像度になると思いますので、速度を優先するならそちらをおすすめします。

Aについては分かりませんが、何度も再現するようなら不具合も疑った方が良いですが、1度きりなら心配するようなことでもないと思います。

書込番号:26322414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2025/10/22 20:12

フレキの接触不良かもね。AppleStoreに代理店はございません。

書込番号:26322521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/10/22 22:30

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。

@やはりこちらについては仕様のようですね。
12MPでも十分きれいかと思うのですが、どうせなら・・・と思い、48MPにしておりました。
24MPですとほぼタイムラグもありませんし、24MPでの撮影を検討していこうと思います。

A安い買い物ではないので、無事に動いてくれていたらいいのですが・・・。
何度も同じ症状が出そうな場合は初期不良等を疑い、改めてサポートに相談してみようと思います。

書込番号:26322611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/10/22 22:37

>エクソシスト妊婦さん
お返事ありがとうございます。

Apple正規サービスプロバイダでした。申し訳ありません。
症状的にカメラ内部の基盤やケーブルの接触がよくないのかなと疑っておりました。

Apple正規サービスプロバイダに持って行った際は、専用の機械に接続し、iPhoneを操作しながらチェックしてくださったところ、異常なしとのことでした。

一応、初期化をして様子を見てみて、再度症状が出た場合は、もう一度相談してみようと思います。

書込番号:26322613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ファミリープランは最大6人まで出来ますが、例えば7人家族の場合、こういうことは可能ですか?

iCloudのファミリープランは家族A(管理者)、家族B、C、D、E、Fの6人で利用

Apple musicのファミリープランはA(管理者)、家族B、C、D、E、Gの6人で利用

こういう風に利用者を替えられますか?
(この場合でいうとiCloudのファミリープランに家族 Gは入っていないがApple musicのファミリープランには家族Gが入っている)

書込番号:26321522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/21 17:50

>どりむささん
Apple OneではなくiCloudとApple Musicそれぞれで契約しているなら管理はそれぞれ別なので、ご所望の組み合わせは可能かと。

書込番号:26321572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/10/22 05:22

複数のファミリー共有グループは作れませんし、一度に1つのファミリー共有グループのみのメンバーになることしか出来ないので無理では?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph8f958ab3f/ios
https://support.apple.com/ja-jp/108380

書込番号:26321925

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10223件Goodアンサー獲得:1140件 iPhone 17 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/22 10:33

>どりむささん
>エメマルさん
改めて調べたところ、重複して別のファミリー共有に入ることは不可能なようですね。
失礼いたしました。

書込番号:26322111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、いつもちょうど良い距離の2倍(2×をタップ)で動画を撮っています。この場合、実際に使用されているのは4倍の望遠レンズでしょうか、それとも広角レンズ1倍で2倍にズームされているのか。とりあえず2倍の動画を綺麗に撮りたいと思っています。なんとか4倍で撮ったほうが綺麗でしょうか?

書込番号:26317612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/16 16:36

機種不明

使用カメラを固定できる

>蒼一郎さん

こんにちは。
ご質問の回答は持ち合わせていないのですが、一つの解決策として「M Camera」というアプリを使ってみるのも一案かな?と思ってご紹介です。
https://apps.apple.com/jp/app/m%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id1238096354

このアプリは撮影時のカメラを選択できますので、これで撮影すれば望遠レンズ固定にしたりできると思います。
フル機能には課金が必要だったと思いますが何かと役に立ちますので、宜しければ。

書込番号:26317631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/16 17:06

ごめんなさい、先ほどのアプリですが動画の場合はカメラ選択ができないようです。(なんでだろ・・・?)
お役に立てず申し訳ありません。
なお、iPhone17Proは持っておりませんが旧来からの機種では、望遠にしても被写体が暗い場合は、より明るい広角レンズが自動選択されデジタルズームになる場合があります。

また、ご質問の件ですが、

>いつもちょうど良い距離の2倍(2×をタップ)で動画を撮っています。この場合、実際に使用されているのは4倍の望遠レンズでしょうか、

1倍の広角レンズならデジタルズームで2倍相当の画角を得られますが、4倍の望遠レンズで2倍相当の画角を得ることは不可能ですので、まず間違いなく広角レンズが使用されています。

書込番号:26317652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/16 20:00

>蒼一郎さん
iPhone17 Proのカメラは、下記のようになります。

0.5倍
13mm相当の超広角レンズ

0.6~0.9倍
13mm相当の超広角レンズによるデジタルズーム

1.0倍
24mm相当の広角レンズ

1.1~3.9倍
24mm相当の広角レンズによるデジタルズーム

4.0倍
100mm相当の望遠レンズ

4.1~8.0倍
100mm相当の望遠レンズによるデジタルズーム


2.0倍と4.0倍では、2.0倍の方が画質は、遥かに上と思います。

0.9倍よりは、1.0倍の方が画質は、遥かに上です。

3.9倍で撮るよりは、4.0倍で撮った方が綺麗に撮れるかも知れません。

書込番号:26317763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2025/10/18 12:26

apple純正のfinal cut camera
でレンズ固定で動画撮影できると思うのですが

2倍はデジタルズームなので4倍固定の方が高画質になると思いますよ

純正のカメラアプリだと暗かったりすると勝手にレンズが選択されますので
レンズを固定したいのであれば上記アプリがおすすめです

あとブラックマジックカメラも固定できますが
純正のアプリの方が使いやすいかもしれません
ブラックマジックカメラの方が設定するのが楽しめるかもしれませんが

iphone16ProMaxまでの話なので17系でも同じだと思いますが違っていたらすいません

書込番号:26318979

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2025/10/18 16:36

機種不明
機種不明
機種不明

皆さんのお話でズームせず4倍望遠のほうが綺麗かと思ったのですが、天才軍師 竹中半兵衛さんのお話もあり、動画では分かりずらかったので、試しに同じ画角で写真を撮ってみました(印刷を上から撮影)
綺麗な順に1倍、2倍、4倍で比較しやすいように細部を拡大したものです
明らかに1倍は綺麗で2倍ズームははるかに劣っています
ですが4倍もそこそこボケていて2倍ズームのほうが多少クッキリ感があるように感じます
レンズのことはよくわからないのですが、天才軍師 竹中半兵衛さんのいうことはそういうことなんでしょうか?

書込番号:26319129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/18 16:48

>蒼一郎さん
2倍は、1倍のレンズと1倍のCMOSセンサーによるデジタルズームなので、1倍に比べると、画質は低下します。

ただ、4倍のCMOSセンサーよりは、1倍のCMOSセンサーの方が大型の高性能センサーを使用しているので、2倍の方が4倍より高画質になります。

3.9倍と4.0倍で比較されると、いい勝負かも知れません。

書込番号:26319136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19497件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/10/18 17:03

iPhone17Proのカメラ、センサーの詳細はここが詳しいですね。
https://www.macotakara.jp/iphone/entry-49568.html
メインカメラの1/1.28インチセンサー、F1.78、4800万画素というのは、デジタルカメラとしてかなり高性能なスペックです。
対して望遠レンズ側は1/2.55インチセンサー、F2.8なのでバランス的にはメインカメラの4倍デジタルズームと同等レベルであってもおかしくはないですね。

書込番号:26319148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/18 20:16

別スレで「16proと17proでの動画撮影の違い」を投稿した者です。
カメラ素人ですがちょうど疑問に思っていた内容でしたので、

>蒼一郎さん
>分かりずらかったので、試しに同じ画角で写真を撮ってみました(印刷を上から撮影)

動画を撮影される時のことのようなので、写真で較べるのとは違わないのでしょうか?
私も動画撮影時の画質が気になってます。
いくら写真が高画質に撮影できようが、例えば1920x1080(ピクセル?)で表現するのが動画なので・・・
で、あれこれ自分で調べて素人ながら、望遠のセンサーサイズ、ピクセルビニング技術(4つのピクセルを1つに扱う)などが関係しそうというところで止まってます。

書込番号:26319302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2025/10/20 09:37

別機種
別機種
別機種
別機種

蛍光灯下室内での撮影での画角です

24mm

48mm

120mm

iphone16ProMaxでのサンプルです

純正のカメラで倍率を変更して写真を撮りトリミングしてみました

望遠レンズは被写体までの距離を離さないと広角レンズのデジタルズームになってしまうので
できる範囲で近い大きさになるように撮影しました

24mm広角レンズは4800万画素なので他の2枚とは解像度が違いますが
トリミングしても一番シャープに見えます

48mmと120mmはやはり120mmのほうがいくぶん高画質に見えますがどうでしょうか?
48mmは24mmのセンサーの1/4の大きさになるので
やはり望遠レンズよりも高画質に撮影するのは無理だと思うのですが?

書込番号:26320494

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2025/10/20 17:53

私の取り方の問題なのか望遠のほうが、少し暗くて、少し全体的にボケるんですよね
仮にもう少し望遠レンズが高性能レンズだったら違うんですかね
また、カメラでの動画ズームと編集ソフトでズームだとやっぱりiphoneのズーム補正?が秀逸で違いが出るんでしょうかね
iphoneのズーム補正がデジタルズームを品質の良いものにしているとか
8倍もデジタルズームでそんな感じですかね
すべて素人考えです

書込番号:26320812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/20 21:04

素人の理解なので言ってる事が違ってたらごめんなさい。
スレ主さんは動画撮影についておっしゃられているので、

動画はFullHD(1920x1080)で撮影する事が多いと思います。ということは解像度は1920x1080で200万画素のカメラ画質です。で動画データから1フレームを切り出した画像(写真)も1920x1080で、乱暴な言い方をするとその写真を連続で並べて表示するのが動画だと思います。

ですから、iPhoneのカメラで撮影した「写真」を比較しても意味が無いと思うのですが。
倍率(広角、メイン、望遠)を変えて例えば24MPで撮った写真の画質を比較しても動画の画質の説明は出来ないのではないでしょうか?
(4800万画素のカメラで撮影しても4800万画素の動画データにはならない!)

元データが1920x1080の解像度なので編集ソフトで拡大しても想像(?)で拡大されるだけではないですか? ですからカメラで拡大して撮影したもののほうが普通はいいはずかと。

書込番号:26320971

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2025/10/20 23:50

そうなんですね
動画でフルHDなら,どれも200万画素で品質は同じなんですね 広角も望遠もズームしてないなら一緒の品質のイメージでいいですかね

動画の画質は、イメージセンサーのサイズや画素数、解像度といったセンサーに関連する要素によって決まります。センサーが大きいほどより多くの光を取り込め、高画質でノイズが少ない映像を撮影できます。

はあんまり意味ないんですかね AIの解答

書込番号:26321101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/21 03:45

>蒼一郎さん
iPhone 17 Proの望遠カメラは、iPhone 16 Proに比べると大幅に進化しましたが、広角カメラとは、依然として雲泥の差がありますので、あまり期待し過ぎずに2.0倍で撮影されることをお薦めします。

広角カメラ
ソニー IMX903
4,800万画素
1/1.28インチ
f1.78
第2世代センサーシフト光学式手ぶれ補正

望遠カメラ
ソニー IMX973
4,800万画素
1/2.55インチ
f2.8
3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正


iPhone 16 Pro の望遠カメラ
ソニー IMX913
1,200万画素
1/3.2インチ
f2.8
3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正

書込番号:26321147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/21 10:19

>蒼一郎さん

私が伝えたかったのは、動画(例えば1920x1080ピクセルのFullHD)の画質について普通に「写真」を撮って比較しても意味ないのではという事です。比較するなら「動画」で文字等を撮影し、そこから1フレームの画像(写真)を切り出して比較すべきかと。ただ動くものを撮影するのが動画なので、静止してる文字で比較しても意味あるのか。。。

200万画素の動画でも、その1画素をデータにする時には当然センサーが大きいほうがより多くの光を取り込めるのでセンサーサイズは画質に大きく関係します。AIの解答は合ってると思いますし、AIが画素数・解像度と言ってるのは720x480や640x480の動画よりは1920x1080の動画がキレイという意味ではないかと。

センサーサイズに関しては17proでは望遠カメラも48MP化され、ピクセルビニング技術(4つのピクセルを1つのピクセルとして扱うらしい)で受光量を増やし、光量不足になりがちな望遠撮影でもノイズを抑えた明るい12MPの写真が撮影ができる、とどこかで読みました。 16proの望遠は12MPでしたが、もし17proと16proの望遠の物理センサーサイズが同じだったとしたら48MPの17proは1画素が1/4になって不利になるはずですが、ピクセルビニング技術で4倍になって16proと1画素サイズが同じになる。で、17proの物理センサーサイズは16proより大きくなったらしいので結果的に17proの1画素相当のセンサーサイズは16proより大きいく画質も上がっているはず、とどこかで読んで素人判断の解釈をしました。(センサーから取り込んだ後の画像処理の優劣は知りませんが)

書込番号:26321299

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼一郎さん
クチコミ投稿数:57件

2025/10/21 17:23

皆さんご親切にたくさんのご回答ありがとうございました
とりあえず質問の2倍ズーム時の使用レンズは解決しましたし、広角ズーム2倍と望遠4倍の同画角の動画を比較しても私には見た感じほとんど違いが分かない(どっちが良いとも)レベルでしたので、手元近距離撮影でもありますし、使い勝手の良い2倍で撮影していきたいと思います

書込番号:26321548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング