サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175905件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケットワイファイとの接続

2010/10/06 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:76件

ポケットワイファイ(イーモバイル)はIEEE802.11b/g準拠、ギャラクシーSはIEEE802.11nとなってますが、接続は可能なんでしょうか?

可能なんであれば15日に即効予約しようかな・・・赤外線付を待つか・・・悩みます。

書込番号:12021563

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/07 00:27(1年以上前)

仕様表を見ましたが、GALAXY SはIEEE802.11b/g/nとなっています。
つまりnにも対応しているがb、gにも対応しているってことです。
大丈夫だと思います。

書込番号:12021837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2010/10/07 06:10(1年以上前)

ありがとうございます!
これで安心して予約に走れます。
赤外線はつけてほしかったけど。。。(笑)

書込番号:12022417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

有機ELについて

2010/10/06 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

本機はスーパーAMOLEDとなっていますが、ソフトバンクの941SCのAMOLED Plusよりも
更に進化したものでしょうか?
晴天の昼間でもAMOLED Plusより視認性が優れているとか。

書込番号:12021553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/07 05:47(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/7802.html

OLED-Displayの記事によればAMOLED<AMOLED Plus<Super AMOLEDという位置づけになるそうです。

http://www.oled-display.net/what-is-amoled-plus

書込番号:12022392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/07 07:54(1年以上前)

たしか構造的には同じらしいですよ
941scのインタビューでサムスンが言うにはgalaxy用の高性能のタッチセンサーと制御チップを搭載したものをスーパーAMOLEDと呼んでいるそうです

価格.comの記事だったかも

書込番号:12022594

ナイスクチコミ!2


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/10/07 22:39(1年以上前)

正念場からの挑戦者さん、へでらーさん回答ありがとうございます。

>AMOLED<AMOLED Plus<Super AMOLEDという位置づけになるそうです。
どの部分で優れているのか詳細はわかりませんでしたが、
Super AMOLEDがすぐれているようですね。

書込番号:12025761

ナイスクチコミ!0


wonwowさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/09 12:17(1年以上前)

こちらに実際の動画がありますよ!!
http://www.youtube.com/my_videos_edit?ns=1&video_id=44xZPo_nPdE&next=%2Fmy_videos

書込番号:12032631

ナイスクチコミ!0


wonwowさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/12 00:49(1年以上前)

リンク貼り付け間違えました。
こちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=44xZPo_nPdE

書込番号:12046978

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/10/12 22:51(1年以上前)

wonwowさん、早速拝見しました。
結構、きれいですね。

書込番号:12051090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

結局、月額費は?

2010/10/06 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1443件

私はiPhoneを使用しています。
家族が機種変更したいが、Softbankは絶対に嫌だ!ってことで、
このGALAXY Sが気になってるみたいです。

2年縛りで3万とかいう話しですが、結局は月額の維持費はどのくらいになるのでしょうか。
本体一括購入した場合、月々1万以内って感じですかね。
(通話はあまりせず、メールやWEB、遊びなどに使ってパケットMAXの場合)

Docomoは高い…ってイメージしかないのですが、
このスマフォが出て、多少は料金プラン変わったりするのかな?なんて予想もしてるのですが…

Xperiaが維持費高い感じしてたのですが、同じなのでしょうか?

書込番号:12020551

ナイスクチコミ!1


返信する
akrwkdさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/06 21:07(1年以上前)

同じですよ。スマートフォンですから機種で違うことはないでしょうね。
Softbankみたいに安い料金出して欲しいな

書込番号:12020563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/06 21:13(1年以上前)

>このスマフォが出て、多少は料金プラン変わったりするのかな?
このスマートフォンだけのために新料金プランが新設される事は
まだ無いと思います。
今後もっとスマートフォンユーザーが増えれば値下げと言うことも
あると思いますが、、、まだまだ絶対的なユーザー数が少ないかと。

>Xperiaが維持費高い感じしてたのですが、同じなのでしょうか?
基本的に同じだと思います。
データ定額プランのように1年程度少し割引(5985→4410)とかあると
嬉しいですけどね。

書込番号:12020608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/06 21:22(1年以上前)

2年縛りなんてものは存在しません。

書込番号:12020673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/06 21:40(1年以上前)

>本体一括購入した場合、月々1万以内って感じですかね。
そこまではしないですね。
ご存じだとは思いますが。

タイプSSバリュー >980円 (25分の無料通話込み)
SPモード >315円
パケホW >5985円 (上限)


http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/

書込番号:12020773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件

2010/10/06 22:28(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

他のスマフォと同じなんですね。
まだちょいと高いかなぁ…

ありがとうございました。


> 発売日さん

2年縛りというか、2年契約のことです。
他のスマフォ、携帯もありますしね。
ここの記事にも書いてあります。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1010/05/news099.html

書込番号:12021105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入をほぼ決めてますが…

2010/10/05 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:4件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

オフィスファイルの編集の親和性とストレートQWERTY端末でのウィンドウズフォンは今後でないかなぁと個人的に思うところもあり(新製品はほとんどアンドロイド携帯ですし( ̄▽ ̄;))、ほとんどこの携帯に購入を決めています。

実機が触れないので使用者の方に質問させて下さい。

@PDFファイルの閲覧ソフトはございますか?またあればPDF内の文字列を検索出来る機能などはありますでしょうか?

Aエクセルも同様に検索機能(ctl+F)はあるのでしょうか?


仕事上PCでよく使う機能なのでスマホで使えて欲しいなと思ってます。むしろ使えないととっても困ります(´Д`)

ご使用されているかたご存知でしたら教えてくださいませんか?宜しくお願いします。

書込番号:12016996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー容量は?

2010/10/05 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:132件

GALAXY S のバッテリー容量の記載してある記事をみつける事ができませんでした。
ご存知の方おられませんか?

あと気になるのがauからリリースされるシャーブのAndroid端末ですね。
こちらのバッテリー容量も気になるところです。

書込番号:12016528

ナイスクチコミ!0


返信する
YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/05 22:09(1年以上前)

下のスレッド「発表されましたね」で紹介されているところに行くと見つけることができますよ。
楽しみですね。

タブのほうが使えそうで待ち遠しいです。

書込番号:12016608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/05 22:37(1年以上前)

バッテリ容量は
XperiaとGalaxySが1500mAh,IS03は1020mAhですね。
当然ですがIS03はスペックシート上の待ち受け時間も少ないです。
ちなみにGalaxyTABは4000mAhとの事。
バッテリ容量は書いてませんが待ち受け時間の情報は以下にあります。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/10/05_00.html

書込番号:12016773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/10/05 23:07(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございました。
下のリンク先ですね、
http://www.gapsis.jp/2010/10/nttgalaxy-ssc-02bgalaxy-tabsc.html
最近疲れ気味な上に。ネットにはドコモの記事がたくさん出ていたので
かなり探しまわり疲れ果てて見落としてしまいましたすみません。

GALAXY SもXperiaと同じ1500mAhですか、
正直いってもう少し容量ほしいですね、

しかし、シャープは1020mAhで大丈夫かな?

GALAXY tab の4000mAhは頼もしいですね!

書込番号:12016957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/10/06 09:19(1年以上前)

iPhone4 も1420mAhだから、最近のスマホに使われるバッテリは、この辺りの容量が価格・重量のバランスがスイートスポットなんじゃないでしょうか。シャープはお財布・ワンセグを搭載した分、バッテリのスペースが削られたのでは無いでしょうか。これから出てくるドコモのお財布・ワンセグが同様の状態にならない事を祈るばっかりです。

書込番号:12018302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/10/06 09:41(1年以上前)

>これから出てくるドコモのお財布・ワンセグが
どういうバッテリーを積んでくるかで、今回のIS03のバッテリーの極端な小ささのナゾが解けますね。。。
(IS01>Lyncsみたいに、同じ機種を出してくるのかな?)

マー、シャープの技術で鬼のような節電を実現したのかもわからないけど、iPhone、AndroidともにUNIX系のマルチタスクOSは電池食いってイメージがありますので心配はしんぱいですね。
(リナザウはどうだったのかな?)

お財布・ワンセグ・赤外線がスペースを取るのが事実なら、筐体を大きくすればよかったのにとも思いますが、どうなんでしょうね。

でもAndroid 2.1、2.2は1.6に比べると節電ということなので、あとは製品が出てからの評判待ちかな〜

書込番号:12018366

ナイスクチコミ!0


洋さんさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/10 08:18(1年以上前)

待ち受け時間が510時間というのは、結構もつと考えてOKでしょうか?

docomoの電池の減りはとても早いような気がするのですが…。600時間あっても足りないような…

iPhone4は仕様では300時間ですが、300時間しかないのに意外ともつなというイメージがあります。

ソフトバンク系で500時間超えた携帯って見たことないような…。

書込番号:12037036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/12 08:46(1年以上前)

Xperiaと比較して、連続待受時間が1.5倍超なので、
私の場合、Xperiaは1日半程度しか持ちませんでしたが、
この機種なら2日は確実に持ちそうでありがたいです。

android 2.2、有機ELディスプレイ、省電力CPUが効いているのでしょうか。

書込番号:12047720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:3件

SC-01Bを購入したばかりの初心者です。
皆さんの意見を拝見して、ATOK for Windows Mobileと ATOK helperのインストールを試みましたが、「スタート」→「設定」→「システム」に、アイコンが現れません。
「検索」では、それぞれのアプリケーションのexe.ファイルが見つかりましたが、この画面で選択すると「有効なPocket PC アプリケーションではありません」と、表示されます。
先ほどJSのサポートセンターに尋ねたところ、「対応機種ではない」と言われ、多くの方が利用されていると説明すると、「特殊な方法で使用されているのでは?」と、結局、返品手続きをしました。
勉強不足で恐縮ですが、初心者にも理解できる「インストール→設定」の方法を教えていただけないでしょうか?
☆ATOKを使ってみたいです。よろしくお願いします。

書込番号:12015668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/10/05 20:37(1年以上前)

ATOK for WMをダウンロード購入して使用しています。
ダウンロードしたcabをデバイスにインストールするだけで、普通に使えてますよ。

書込番号:12016110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/06 08:47(1年以上前)

村上商事さん
回答を頂きありがとうございます。

皆さんは、問題なく使っておられるんですね。
多分、自分でおかしな事をして気付かないかもしれません。

長くなりますが、昨日試行したことを羅列してみます。
@「Opera10.(キーボド版)」を「同、(touch版)」に変更(ATOKとは関係なし、成功)
A「ATOK helper」を、プレインストールされているIEでダウンロード(今度は成功!)
B(期待しつつ)「ATOK WM」を再度購入し、「購入完了メール」から入って(IE?で)DL
 本体にDLされ、エクスプローラ-を開くと、My Documentsには、「ATOK WM」が存在します。
 しかし選択すると前回と同様のコメント「有効なアプリケーションではない」が現れます。

※確かに「ATOK helper」をDLした時は、インストール先をデバイスにするか、SDカードにするか聞いてきましたが、「AWM」の時は聞いてきませんでした。

上書きするのと、しないのと、エクスプローラーからファイルを削除してからDL、電源のOn Offなども行いましたが、「AWM」を稼働(スタートか設定画面に現すことも)出来ません。

DLされてインストールされていない状態なのでしょうか?
PCでDLして、携帯にいれるのは、まだしていませんが、どんな事をしたらよいでしょうか?

何か気付かれた方、指摘してください。宜しくお願いします。

書込番号:12018232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/06 22:47(1年以上前)

私もATOK for Windows Mobileと ATOK helperをSC-01Bで便利に使っています。
私もずいぶん前に導入したので今と違うかも知れませんが、私の場合、最初にダウンロードされるファイルは「atok_windowsmobile.exe」であり、これはPCでダブルクリックして解凍することを意図していると思います。

>B(期待しつつ)「ATOK WM」を再度購入し、「購入完了メール」から入って(IE?で)DL
>本体にDLされ、エクスプローラ-を開くと、My Documentsには、「ATOK WM」が存在します。
>しかし選択すると前回と同様のコメント「有効なアプリケーションではない」が現れます。

ここでMy Documentsにあるファイルは、「atok_windowsmobile.exe」ではありませんか?
それであれば、一度PCにコピーして解凍してみてください。
解凍すると「atok_windowsmobile」というフォルダが出来、その下の「ATOK」というフォルダの中に「ATOKPWM.CAB」というCABファイルがあると思います。
そのファイルをSC-01Bに転送して、そちらで実行するとインストールが始まります。

ATOK+ATOK Helperを入れたSC-01Bは、個人的に別物と思うくらい便利になります。
うまくいくといいのですが。

書込番号:12021222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/07 08:14(1年以上前)

dawnpurpleさん

回答ありがとうございます。

exe.ファイルをPCにコピー→解凍して、SC-01に戻したら、インストール出来ました(感涙)。
これから活用してみます。
親切なアドバイスに感謝します。ありがとうございました。

書込番号:12022638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング