サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20809スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Galaxy AIについて

2025/01/31 07:23(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 SC-55E 256GB docomo

クチコミ投稿数:226件

質問させてください。

現在Galaxy S23を使用しているのですが、画像加工や翻訳機能など、Galaxy AI機能の使い勝手が非常に良いと感じています。

そしてGalaxy Z Fold6も非常に気になっているのですが、こちらの機種でもSシリーズ同等の加工や翻訳などはできるのでしょうか?

AI機能うに遜色はないのでしょうか?

どなたかおわかりになるかた、ご教授お願いいたします。

書込番号:26056519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/31 10:24(8ヶ月以上前)

Galaxy S24とZ6シリーズ同世代モデルなので、昨年時点でのGalaxy AIにフル対応してます。

S23シリーズやZ5シリーズは後から対応しましたが基本的にフル対応、S22やZ4シリーズだとSoCの関係などからインスタントスローモーションなど一部非対応だったりします。

書込番号:26056687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件

2025/01/31 14:06(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど。
そうなんですね。
ありがとうございます!!!

書込番号:26056928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのレスポンス

2025/01/30 11:29(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

クチコミ投稿数:136件

宜しくお願いします。
今Galaxy A53 を使っているのですが、カメラのレスポンスが非常に悪いです。
シャッターボタンを押して3秒位してパシャっと撮れる感じで、連続して撮ろうとしたらエラーになってカメラアプリが落ちてしまいます。
こちらの機種はサクサクバシャバシャ撮影出来ますか?

書込番号:26055525

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/30 11:54(8ヶ月以上前)

Galaxy A51、A52、A53、A54、A55と歴代購入してきました。

この5世代のうちA53のみシャッタータイムラグが発生しやすい、数回に1回ながらシャッターが無反応になる、時折カメラが落ちる、全体的なレスポンスが遅くなるなど特にカメラ回りに問題があった機種になります。

Android 13 OSアップデート時に多少なり改善する個体と全く改善しない個体がありました。 
個体差があったのは、製造時期などでイメージセンサーが異なっていたのも影響していると言われてます。

私はA53を3台購入(ドコモ版 ×1、au版 ×2)してましたが、全て同じでした。

レスポンスにしてもA51やA52よりもっさりで、A5xシリーズではハズレ世代だと思います。

後継のA54ではシャッター含めて大幅改善しましたし、現時点で最新のA55も同じくサクサクで特に問題なしです。

書込番号:26055555 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:136件

2025/01/30 12:08(8ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
そうだったんですね。
53はカメラ以外の動作や通話は問題なかったのですが、買い替え
検討してみます。

書込番号:26055571

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/30 12:29(8ヶ月以上前)

au/UQは元々A55を売る気がなかったようで、ドコモより高い価格設定でしたし、5月30日販売開始ながら7月あたりから品薄続きで9月にはUQブランドで終売、auブランドでも翌10月には終売してます。

買いやすいのは現行モデルとして、今でも販売継続しているドコモ版になります。
まあドコモ版板にスレ立てされてるので、ドコモ版購入予定だとは思いますが。

間もなく海外でA56が発表されると思いますし、例年通りなら5~6月あたりには国内版も投入されるでしょう。
それより前に調達含めてドコモは在庫調整に入ると思うので、買い替えるなら春あたりまでがいいかもしれません。
特にドコモ限定取扱いカラーのオーサムレモンは、他3カラーよりも早めに無くなる可能性あります。

書込番号:26055604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再度質問させてください。

2025/01/29 10:01(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

先日は質問にご教示いただきありがとうございました。

再度質問させていただきたいのですが、 1.dアカウントについて。
ドコモ版を購入しました。 simはirumoになります。
simを他社へMNPした場合、スマホのdアカウント情報は変更が必要でしょうか。 (ちょくちょくdアカウントにログインする旨メッセージが出ていますが、それは引き続き可能でしょうか。)
2.ドコモ位置情報アプリについて。
バックグラウンドで動いているみたいですが、停止方法はありますでしょうか。

以上、ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:26054169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2025/01/29 10:13(8ヶ月以上前)

>ヤゴゲルゲの子守唄さん
>1.dアカウントは回線契約が無くても引き継げます。

>2.設定→全てのアプリ→ドコモ位置情報アプリ→無効化、今日制定で停止すると思います。

書込番号:26054178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/01/29 10:15(8ヶ月以上前)

ドコモで利用することが今後無いまたはdアカウント利用したサービスを利用することがなければ、dアカウント情報の変更は特に必要ないかと思います。

またdアカウント設定からの通知をブロックに変更しておけばいいと思います。これで定期的な通知は表示されなくなります。
S21だったかS22あたりまでの機種ならdアカウント設定を無効化できたんですが、最近の機種は無効化できなくなり、通知ブロックで対応するしかないんですよね。


ドコモ位置情報は通知設定をブロックした上で、無効化すればいいかと思います。

設定→アプリ→アプリ(xxx件)と表示されてる右側のフィルタを開く→システムアプリを表示をON→OKを押す→スクロールして[ドコモ位置情報]を選択→下部の[無効]を選択→アラートが表示されるので[アプリを無効化]を選択

書込番号:26054180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/01/29 10:20(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

手順のスクショも参考までに貼っておきます。

書込番号:26054183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2025/01/29 10:53(8ヶ月以上前)

補足までに、アプリ無効化以外の方法も書いておきます。

先ほど貼ったスクショ3.4枚目の画面にある[使用量]項目で[モバイルデータ]を開くと[バックグラウンドデータの使用を許可]が表示されますが、デフォルトでONなのでOFFにすることでも対応できます。

ただ「ドコモ位置情報」自体を利用しないのであれば、先に書いたようにアプリ無効化でいいです。

「ドコモ位置情報」を無効化したからといって、位置情報サービスが利用できなくなるわけではなく、あくまでも「ドコモ位置情報」が使えなくなるだけなので特に問題ありません。
手持ち端末は以前から無効化して利用してます。

書込番号:26054205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2025/01/29 19:15(8ヶ月以上前)

>α7RWさん
>まっちゃん2009さん
dアカウントの件はとりあえずsim変更にするその時まで様子を見ようと思います。
ドコモ位置情報アプリは停止無効化することができました。
バッテリー消費が変わるかわかりませんが使い続けたいと思います。
ご教示いただきありがとうございました。

P.S
私の通勤圏内でGalaxyを使っている人をほぼ見かけません。
人気ないんですかね?

書込番号:26054730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイのガラスコーティングは必要性

2025/01/28 21:20(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

GalaxyのSシリーズをずっと使われている方にお尋ねしますm(_ _)m

今まで機種変更や修理に出した端末が新しくなって却って来る度に、当たり前の様にカメラのキタムラなどでディスプレイにガラスコーティングをお願いしていたのですが、SAMSUNGのカスタマーサービスの話によると、S20以降のシリーズのディスプレイは最初からガラスコーティングより屈強な処理がされている為、ガラスコーティングは基本的に不要との事でした。

例えば、S22はGorilla Glass Victus+というかなり強い素材を使われているみたいでして...

むしろ、ガラスコーティングをすると不具合に繋がる事例も出ていると言われました。。

Sシリーズを利用されている皆さんは液晶のガラスコーティングはやられていますか?
やっていなくて案の定割れてしまった、ヒビが入ってしまった方は居ますか?(^_^;)

『好きにしたら?』と言われればそれまでですか、SAMSUNGの説明通り、ガラスコーティングは基本的不要ですかね??(汗)
純正のままで十分でしょうか?

書込番号:26053755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/01/28 21:55(8ヶ月以上前)

自分もフィルムだし
フィルム派のほうが圧倒的に多いかと思いますが
コーティングか裸の2択ならコーティングします

書込番号:26053807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:27件

2025/01/28 22:22(8ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

メイン
Galaxy S24 SC-51E 1台
Galaxy S23 FE SCG24 UQ版 3台
Galaxy S23 FE SCG24 au版 3台
SONY Xperia 5 iii XQ-BQ42 4台

を使っている者です(*^o^)/\(^-^*)

全てガラスフィルムを貼り、
手帳型ケースに入れて使用しています。

ガラスコーティングは、
一度もした事ありません。

コーティングや裸で使用するなんて、
無理(ヾノ・∀・`)です(^_^;)

書込番号:26053827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/28 22:34(8ヶ月以上前)

S22は2台ともフィルム類は一切貼らずに利用してましたが、昔の機種に比べたら多少なり傷は付きにくくはなってますが、細かな傷は普通に付いてましたよ。

傷が気になるなら、PETフィルムなりガラスフィルムなり貼った方がいいでしょう。
2台のうち1台は裸利用してたので、背面やフレームにも小さな傷は付いてました。

ガラスコーティングは個人的には微妙なので、Galaxyに限らず利用したことないです。

S22 Ultraについては、純正ケース利用してフィルムも貼ってましたけどね。

書込番号:26053841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/28 22:47(8ヶ月以上前)

補足

ちなみにS20やS21も同じような使い方してましたが、フィルム無しなので普通に細かな傷は付いてました。
S20やS21は試供品扱いの純正PETフィルムが貼ってありましたが、利用するにつれ剥がれてきたりするので、途中からは剥がしてフィルム無し利用でした。

過去のGalaxyでは落として画面がヒビ割れたこともありますが、最近の機種は落としても割れたりの経験はないです(運がいいだけとも言えますが)。

サムスンに限らずですが、メーカーがアピールするディスプレイ強度を過信しすぎない方がいいですし、長く使いたいならばフィルムなりコーティングなりすればいいです。

ガラスコーティングよりフィルムの方がタッチ不具合などが出たときは、剥がすだけなので対処はしやすいかと思います。

書込番号:26053856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9790件Goodアンサー獲得:1062件 問い合わせ 

2025/01/29 09:39(8ヶ月以上前)

>熊治さん
S23 Ultraをフィルム等無しで使用しています。
ひび割れなどはありませんが、光に照らすと擦り傷があるのが分かります。

リセールバリューを気にするなら、フィルムなどを貼るのをお勧めします。
使い潰す&擦り傷程度が気にならないなら、裸運用もしくはケースのみでも問題ないかと。

書込番号:26054147

ナイスクチコミ!7


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2025/01/29 09:57(8ヶ月以上前)

>cokoさん
>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
>ヘイムスクリングラさん

回答有り難うございます!
最低でもフィルムぐらいは貼った方が良さそうですね(^_^;)

書込番号:26054165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2025/01/30 12:23(8ヶ月以上前)

>熊治さん
ガラスコーティング使っていますスマホ全体に
だけど画面フィルムとケースも使っています

東京で2500円ぐらいで30分でやって貰いました、
コーティングしても鍵や鉄や石等でキズが付くと
言っていました、ポッケに入れる時は気を付けて
います

ドコモでガラスコーティング取り扱っているお店で
6000円でスマホ全体やって貰えると思います

auやソフトバンクなど他社のスマホでも持ち込みで
ドコモでガラスコーティングやって貰えます

書込番号:26055591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:217件

頻繁にフリーズするようになったので、
修理対応も2025/1月末で終了するということもあり、
ケータイ補償サービスを利用することにしたのですが、
提案されたスマホが

・A52(SC-53B)
・S21(SC-51B・SC-51BN)
・S22(SC-51C)

の4種類を提示されました。

S20から変更するとしたら何が一番いいですか?
SNS関連やYouTube・電子マネー・飲食関連アプリと
ゲームはTownship・ポケモンGO・ツムツムです。

電池が長持ちしてサクサク動くのがいいんですけど・・
おすすめありますか?

それとも、S24の機種交換したほうがいいですか・・・?

教えてください。

書込番号:26053480

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2025/01/28 17:42(8ヶ月以上前)

その3候補であれば、S20の正統な後継にあたるS21またはS22がいいです。

A52は処理性能がS20以下ですし、ハイエンド機でないためワイヤレス充電などもありません。

ただS21は発熱がすごく、バッテリー減りがすこぶる早い機種になります。
またS22はS21よりは発熱は抑えられてるものの、コンパクト化に伴いS21よりバッテリー容量が減らされてしまい、結果的にS21と同じくらいバッテリー減りが早いです。

S21、S22ともにハイエンド機なのでサクサクは動きますが、ある程度の発熱(特に夏場はすごい)、バッテリー減りが早いのは覚悟する必要があります。

S23やS24ではバッテリー減りが大幅改善されてますし、発熱もそこまでありません。
バッテリー持ち優先ならば、ケータイ補償での交換ではなく機種変更された方がいいような気はします。

Galaxy Sシリーズ、Galaxy A5xシリーズは毎年購入してきてるので、交換候補の機種も購入してます。

書込番号:26053495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2025/01/28 19:36(8ヶ月以上前)

>yumidukihitomiさん

S22 は、バッテリーの持ちが悪いのでパス。やはりS24がベストかなと思います。

春に6.1型のiPhone SE4が7万円くらいで出るけど、S24の方がカメラ性能は上です。

書込番号:26053648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2025/01/28 19:59(8ヶ月以上前)

22交換して即売却
23以降にするほうが良いかと思います

書込番号:26053679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2025/01/28 20:59(8ヶ月以上前)

個人的にはS22 1択ですね。
S21 5G同様に中のプロセッサは発熱しやすいのが欠点ですが、意外と気になるレベルではありませんでした。
ただ、S20 5G比較だとS22は電池持ちは悪かったですね。(S20 5GもS22も過去に使っていました)

私だったら少しだけS22を使って、暫くしたらS24かS25(2月発売)に機種変更すると思いますね。
他の方も仰っていますが、S22に交換→S22を売却→機種変更というのも良いでしょう。

書込番号:26053741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2025/01/29 00:04(8ヶ月以上前)

A52はパフォーマンスの低さ、S21は発熱、S22はバッテリーの持ちの悪さがゲーム用途でネックになると思います。

私も交換したS22を売るのがベストと考えます。

ツムツムに適した最近のGalaxy端末は無いかもしれませんが、S24ではFPSを制限することで改善するようです。
https://x.com/HyuKuri/status/1839254187638472940

書込番号:26053904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件

2025/01/29 08:56(8ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。
とりあえずは、フリーズは時々しますが問題なく今のところは使用できているので、
ケータイ補償サービスは違う機種が出てくるか14日間様子を見ながら検討しようと思います。
(ドコモのサービスセンターに聞いたら、14日間でケータイ補償サービスのWEBがロックかかるらしいので)

ちなみにS24を今は販売してますが、
S25が販売することによって、いつぐらいから値段が下がってきますかね・・?

書込番号:26054104

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2025/01/29 09:18(8ヶ月以上前)

>S25が販売することによって、いつぐらいから値段が下がってきますかね・・?

S24は昨年ドコモ版発売時の設定価格 145,970円だったのが、12月6日に大幅価格改定され 96503円に値下げ、店頭限定でMNPのみ43,934円割引が入り52,536円で投げ売りしてました(オンラインショップは22,000円割引のみ)。

その後転売が増えたため、12月20日からMNP割引額が店頭は22,022円に減、オンラインショップは14,300円に減らされました。

さらに今年1月15日になり再び価格改定が実施され、今度は131,560円と大幅値上げされ、割引施策も全て外されました。


直近のS22やS23を例に見ると、大幅値下げして掃かせたauと違いドコモはほとんど値下げせず、しばらく新モデルと並売してそのまま終売してます。

S24は例年とは違うパターンですが、サムスンメーカー版が同時発売されたことで調達量は絞ってると思いますし、auなんかは値下げもされず早々と終売してます。
ドコモがどのパターンになるかわかりませんが、値上げしたことを考えるとしばらくは下がらない気もします。

書込番号:26054127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2025/01/29 15:41(8ヶ月以上前)

>yumidukihitomiさん
通常なら同クラスの後継品なんですが、他の方も言っている通り

S21、22はSOCがスナドラ888,8gen1と爆熱で
もちろんGalaxyはベイパーチャンバー搭載で対策をしていますが他の対策しているメーカー同様焼け石に水なので
交換端末に選ぶのならレビューや口コミを確認した方が良いです。

夏場と言うかメーカーや使い方によっては5月くらいから本体の発熱やバッテリーの消費速度が気になってくると思います。

ゲーム自体の負荷は軽そうなポケモンGOも夏場はかなりキツくなると思います。

S24への機種変更も考えているなら
ひとまずS20からS23へ交換して貰いサブ運用

メインではS24を使ってみても良いと思います。

書込番号:26054475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件

2025/05/29 09:14(4ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。
あのあと、まだS20を使用していますが、だんだん発熱とゲームをするとカクカクと動きが悪くなってきました。
充電も朝7時に100%にして、ゲームは30分程度であとはほぼ待機状態で家に帰る19時くらいには30%くらいです。

4日ほど前にケータイ補償サービスのロックを解除してもらって確認したらA52しか出てきませんでした。

地道に待つか、
それともメッセージRメールで5500円のクーポンが出たので、
S24かS25にするか・・・

microSDカードが入らなくなったので、大量の写真はクラウド管理?になるんでしょうかね・・

書込番号:26193730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:65件
機種不明
機種不明

こんばんは。
タイトルに書いたようにまずXのアプリでタイムライン設定が全く読み込めないです。
この機種にしてから約4ヶ月ぐらい経過しましたが一度もタイムライン設定を読み込めたことがありません。。。
電源再起動、SIM抜き差し、5G電波やWiFi接続しても無理です。
本体容量も空きが約100GBと余裕があるのでストレージが重すぎて動作が不安定になってるわけでもなさそうです。
もちろんアプリの再インスールも試しましたが改善しません。。。
あわせて仕事でMicrosoft teamsというアプリを使ってるのですがチーム→全てのチームを表示と押して通常なら他のチームが確認できてそこから仕事のレスポンスができるのですがXのタイムライン設定同様読み込みの画面で止まってしまい全然使いもののにならずかなり困ってます。
有識者の方なにか分かりましたご教授願います…

書込番号:26052830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2025/01/28 02:07(8ヶ月以上前)

>マイクハガーさん

セキュリティソフトやセキュリティ系が邪魔してるのでは?

書込番号:26052834

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング