
このページのスレッド一覧(全20800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 4 | 2025年6月14日 08:20 |
![]() |
49 | 4 | 2025年6月24日 10:47 |
![]() |
90 | 7 | 2025年6月11日 18:39 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2025年6月10日 18:35 |
![]() |
4 | 3 | 2025年6月11日 09:16 |
![]() |
8 | 3 | 2025年6月19日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

>masa23uさん
A22での説明ですが、添付画像通り、指を画面の左の方において、画面から指を離さない状態で、右へスライド(スワイプ)すると表示されませんか?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/useful-guide-docomo-a22/
書込番号:26209105
0点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
簡単電話画面になりませんでした。
書込番号:26209462
1点

>†うっきー†さん
解決しました。
ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
への設定変更で出来ました。
書込番号:26209481
1点

>masa23uさん
>右へスライドすると、ニュースや天気予報が出てしまい
>簡単電話画面になりませんでした。
それは、
設定→ホーム画面→メディアページをホーム画面に追加→オン
だけの話では?
オフにすれば、その画面は出ないと思いますが・・・・・
ただ、本来はオンにしていても、
ホーム画面→かんたん電話→Discover
と切り替わるのが正常な挙動にはなります。
>ホームから設定→アプリ→標準アプリ選択→One UIホーム
>への設定変更で出来ました。
docomo LIVE UX等、別のものにしてしまっていたのですね・・・・
解決したようで何よりです。
こちらのスレッドは、グッドアンサー未選択で解決済にしておくとよいです。
書込番号:26209490
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
ONE UI 7 Android15
のアップデートきてますか?来てるという情報見かけるのですが、自分のS22には来てないんですよね。
書込番号:26208885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内版GalaxyスマホでAndroid 15提供開始されてるのは、現時点で以下のみになります。
6月9日~ au版 S24/S24 Ultra/Z Fold6/Z Flip6
6月10日~ au版 S24 FE、楽天モバイル版 Z Flip4/S23
6月12日~ au版 Z Fold5/Z Flip5
上記以外のau版Galaxy(S22、S22 Ultraなど)は未提供、ドコモ版Galaxyやオープン市場版Galaxyは全て未提供となってます。
S22は海外版には来てると思いますが、ドコモ版、au/UQ版ともに来てません。
来週以降になると思います。
書込番号:26208890 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

以下も参考に。
au公式アップデート一覧
https://www.au.com/information/notice_mobile/update.1.smartphone.samsung.1/
サムスン公式OSバージョン一覧
au版
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-us-about-the-latest-version-of-galaxy-terminal-which-is-sold-in-au/
ドコモ版
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-us-about-the-latest-version-of-the-galaxy-device-sold-in-docomo/
オープン市場版
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-us-about-the-latest-version-of-your-galaxy-devices/
楽天モバイル版
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-latest-version-information-of-rakutenmobile/
書込番号:26208894 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ありがとうございます☺️
書込番号:26209346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日AM10時からau版S22向けにAndroid 15提供開始されました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-scg13/
書込番号:26218984 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 512GB SIMフリー
GALAXYのs25uをサムスンのオンラインストアで購入して使おうと思っています。今ahamoを使っているのですが対応機種一覧にはSIMフリーのものは出てこないのですが、実際は使うことはできるのでしょうか?
使用について何か不具合はありますでしょうか?
現在同じように使用されている方いらっしゃったらぜひ使用感などもいろいろ教えてください
書込番号:26207158 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使えますよ。
一覧に出てないのは、単にテストしてないだけの話。
書込番号:26207164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題なく使えますよ。
SIMカード挿すだけで、APNとしてドコモの「spモード」が自動設定されます。
4キャリアとそのサブブランドは、SIM挿すだけで自動設定されます。一方でMVNOについては手動設定が必要です。
一覧にないのはahamo側で動作確認実施してないだけです。
国内で販売されてるオープン市場スマホで、ドコモ回線で利用できないものはほとんどありません。
それに動作確認一覧に掲載があるからといって動作保障しているわけではなく、あくまでも使えました、というレベルに過ぎません。
書込番号:26207168 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

途中で書き込みしちゃいました。
各キャリアとそのサブブランドは、自社販売端末以外は動作確認一覧に記載があっても確認しただけのレベルになるため、実際に利用するのは自己責任になります。
ドコモ関連アプリは一切ないので、必要に応じてインストールして利用することになります(dアカウント設定など)。
また端末補償についてもキャリア版のような手厚い補償はないので、補償を重視する場合はそこもご注意を。
書込番号:26207175 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>まっちゃん2009さん
詳細ありがとうございます。
とても安心しました!
他の方でSMSが届かないという意見をみましたがその辺りは何かご存じでしょうか?
書込番号:26207240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エクソシスト神父さん
的確な回答ありがとうございます、安心しました!
書込番号:26207241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maaccoo1604さん
SMS問題なく届きますよ。
デフォルトではGoogleメッセージアプリが入ってます。
画像など添付可能な3キャリアが運用する +メッセージを利用する場合は、別途ドコモ版の+メッセージアプリをインストールする必要があり(au版やSoftBank版では動きません)、その場合はGoogleメッセージを無効にしておかないと動作が変になる場合があります。
テキストメッセージだけで良く、さらにデュアルSIMで利用する場合はGoogleメッセージアプリの方が使い勝手は良いです。
書込番号:26207256 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>まっちゃん2009さん
ちゃん届くのですね!よかったです。プラスメッセージ使う時はGoogleの方をオフにしておけばいいのですね!この情報もとても重要だったので知れてよかったです。
本当にありがとうございます、また何かあれば質問させてください!
書込番号:26207270 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
GALAXY S23 Ultra 256GB 78,000円
GALAXY S24 Ultra 256GB 109,000円
だったらどちらを購入しますか ?
使う用途はKPOPライブ動画撮影、写真撮影です。それと少しゲームをするかも ?ぐらいです。
あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?
コンサート動画、写真撮影だけならSDカードがあるから256GBでも大丈夫でしょうか ?
512GBだと上記の値段にプラス1万円です。
今メインで使っているのはiPhone15です。
ずっと悩んでいて決断できません。
書込番号:26205944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みなつ272さん
GalaxyはSDカード挿せません。
そのため、動画をたくさん撮るのでしたら、512GBの方が良いでしょう。
また、自分ならS24Ultraを買いますね。
S24Ultraは手振れ補正が強化されたので、動画撮影ならなおさらS24Ultraです。
書込番号:26206006
4点

>みなつ272さん
512の方がいいけど、PCや本体からUSBメモリやSSDに移動させれば問題ないかと
総合性能は24の方が上だけど
自分もF1など鈴鹿でサーキット撮影に使ってるけど、23の光学10倍レンズはそういうのに便利です
望遠多用なら23かな
書込番号:26206038
3点

23は2年落ちの5年セキュリティなので残りが3年ない
24から7年セキュリティどころかOSが7年なので
1年落ちが痛くも痒くもない
23が5万っていうなら考えるけど
書込番号:26206226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなつ272さん
>あとROMは256GB、512GBどちらがいいでしょうか ?
●現在の端末の容量で足りているのなら、それを目安に決めれば良いです。
不足、って場合は、大きい容量を考えて下さい。ただし、増えて行く人は、増えて行く一方になりやすいです。
●性能的にお安い方でも十分な性能だと思うので、S23 Ultra で良いのでは? と思います。
書込番号:26206249
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 512GB SIMフリー
こちらの機種とXPERIA 1 Vで迷っています。
まずどちらも一括購入を考えていてじゃんぱらでXperiaは110000円くらい
こちらは160000円くらいでした。どちらも512GBシムフリーモデル検討中です。
Xperiaの方が50000円安く、microSDHCが挿せる、イヤホンジャックがある、ずっとXperiaを使っていた、XBA-N1を使っている というのがあります。
S24Ultraのカメラの性能にめちゃくちゃ惹かれました。
使用用途としてよくカメラを家内と撮影したりメルカリのために使っています。かなり音楽も聴きます。
当方エミュでPS2のゲームをしたりして3D描写の性能を重視します。
どちらが良いかよろしくお願いします。
書込番号:26205557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>時の最果ての浮浪者さん
Xperiaの方が良いと思いますSDカードも使える
ので、イヤホンもXperiaが使えるし
自分はGalaxyですが、たぶんGalaxy購入しても
またXperiaに戻りたいと思うと言うと思うので
Xperiaは細くて小さい、Galaxyは大きくて
重いので、電気屋かスマホショップで
Galaxyを持って使って見て下さい
自分は6年ぐらいずっと今もGalaxyなので
大きさと重さはなれているので
Galaxyはカメラの望遠は凄い良いですが
書込番号:26206663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
ありがとうございます、カメラの性能やっぱりいいですよね🥺
書込番号:26206728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時の最果ての浮浪者さん
カメラの性能やUIの素晴らしさはGalaxyですが、イヤホンジャックやSDカードが必要ならXperiaしかないでしょう。
BluetoothもGalaxyはaptX adaptiveが使えないので、高音質のイヤホンの一部がフル活用できません。
自分がGalaxyをメインで使わなくなったのはここが大きいですね。
世代的にはS24 Ultraの方がXperia 1 Vより新しいので、ゲームの性能はGalaxyの方が上です。
とはいえ、よほど重いゲームでもない限り、体感的にはあまり変わらないと思います。
書込番号:26206788
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
S22の発売から数年経ち、評価が落ち着いた今だからこそ敢えて聞きたいのですが、発熱ってそこまで気になりますか?
確かにゲームをプレイするとほんのり温かくなりますが、歴代のスマホも似たような感じだったのであまり気にしたことがありません。
発売当初に比べたら最適化が進んで発熱が抑えられているのかなと思っているのですが、どうなんでしょうね。
2点

最新のレビューを見ても軽めのゲームで制限が生じるといった記載があるので、厳しいのは変わりないかと。
書込番号:26204572
3点

個人的にはあまり気になりません…が、他の機種に比べれば熱くなる気はします
PD充電の一時停止を使用し、画質設定を多少調整して遊ぶなら気にならないのですが、本来のSoC性能を活かすような画質設定では発熱がキツいと感じてます(帰省時にフォートナイトしながらDiscord通話に参加する程度ですが…(普段はPC勢なのでデイリークエスト等の消化のみ))
ベンチマークスコア等を考えればもう少し高画質でプレイできてもいい気はしますが、個人的にはauの投げ売りでMNP購入(36,800円)したのもあって満足しています…フルプライスで買ったとしたら微妙かもしれませんが…
友人もこの機種ですが、同じく基本的にはPCゲーマーなのもありそんなに困っていないようなので、そこまで期待せずに使うには良いけれど、一応ハイエンド帯の機種であることを考えれば不満に思うのもわかるって塩梅だと思います
書込番号:26208867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にわかデジモノ好きさん
私もスマホでゲームをあまりしないので、発熱が気にならないだけかもしれません。
日常用途だと、地図やブラウザがスムーズにスクロールしてくれたらそれで十分なので…。
もちろんこれらも、120hzでスムーズなスクロールを実現するためには、高負荷な処理が求められると思いますが、ゲームのような連続した処理ではないので、S22でも発熱をあまり感じないのかもしれません
当時ハイエンドを求めてフルプライスで買った人が不満を覚えるというのは納得性が高いです。
書込番号:26214704
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





