サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 SC-55E 512GB docomo

クチコミ投稿数:459件

現在、GALAXY 24Ultraを使用しています。

こちらの機種は画面が濡れている状態で操作はほとんど無理な状態です。

こちらのサイトで質問したところ最近発売されたUltraは濡れた画面での操作は以前と違い誤操作を起こすようです。

そこで、お聞きしたいのですが Z  FOLD 6 は画面が濡れた状態での操作はどのような感じでしょうか。
ご存知の方いましたら教えて頂きたいです。

今度、機種変更したいなと思っているのは Z FOLD 7 を考えています。

まずは 6 での状況を知りたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:26200199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:124件

2025/06/04 20:34(3ヶ月以上前)

>真冬の一番星さん

タッチパルの方式により、使用出来るかが分かりますが、Galaxy Z Fold6のパネル方式が分かりません。
また、パネル方式が分かったとしても、日々改良が行われているので、実態は分かりません。

ですので、Samsungにメールで問い合わせて下さい。

それと、6 が OK であっても、7 は NG になる可能性があります。開発中であろう 7 の情報は、一部の開発者だけが知っているくらいで、サポートに情報があるか不明ですし、開発中ですのでマル秘扱いかも知れません。

書込番号:26200286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2025/06/04 21:08(3ヶ月以上前)

Z Fold/Z Flip共通ですが、カバーディスプレイ側はSシリーズなどと変わらずですが、メインディスプレイ側についてはかなりシビアですよ。

通常スマホとは違い、有機ELパネルの上に折りたたみ用にサムスンが開発した超薄型ガラス(UTG)が重ねて配置されています。その上から専用の保護レイヤーで覆ってある仕様です。

さらにその上から絶対に剥がさないように注記が出ている、専用保護フィルムが貼ってあります。

そのため濡れた指だと、カバーディスプレイ側やSシリーズより反応しにくかったりします。


私はGalaxyシリーズ好きなので、Zシリーズ、Sシリーズ、Aシリーズなど毎年購入してきてます。


7月発表予定のZ7シリーズについては、Z Fold7、Z Flip7、Z Flip Xeが用意されてるようで、国内向けにも全モデルが4販路(ドコモ、au、SoftBank、オープン市場)で投入される予定です。
Z7シリーズでどうなるかわかりませんが、折りたたみモデルの特性上あまり期待しない方が良いのではと思います。

書込番号:26200336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:459件

2025/06/05 00:51(3ヶ月以上前)

回答ありがとうございます。やはり、あまり期待出来そうになさそうですね。

きっと反応が良すぎる。イコール性能が良すぎるということがこういう結果を生んでしまうと言うことなんでしょうね。

昨日、雨が降って、写真撮影した資料を見ようと思ったのですが全く見れなくて困ってしまいました。
もともと、こういう感じだったのですが1年使用して当初よりも少し酷くなったようにも感じます。気のせいかもしれませんが。

濡れた場合の画面操作はなかなか調べようがないので回答してくださって本当にありがとうござました。
今後に期待します。


書込番号:26200524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ89

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S25のプライベートスペースについて

2025/06/02 21:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SoftBank

クチコミ投稿数:7件

現在Pixelを使っていて、GALAXY S25へ変えようと検討しています。Android15でできたプライベートスペースを活用しています。GALAXYはセキリュテイフォルダがある関係でプライベートスペースは使えないという投稿もあります。実際使っておられる方がおられたらご教示お願いいたします。

書込番号:26198456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2025/06/02 21:57(3ヶ月以上前)

はい、Galaxyシリーズ好きでたくさんの機種購入してきてますが、機種ランクや販路関係なくプライベートスペース機能はありません。


ただOSレベルでは対応してても、最終的に機能として実装、有効化するかはメーカーやキャリア次第です。

例えばXperiaシリーズだとAndroid 15でプライベートスペースが追加されたのは、ドコモ版とオープン市場版のみで、au版やSoftBank版は機能が塞がれてました。

まあau版については不評や苦情があったのか、後にプライベートスペースのみ追加するアップデートが別途実施され、最終的に対応はしましたけどね。

書込番号:26198466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件

2025/06/02 22:05(3ヶ月以上前)

早速のご回答ありがとうございます😊
やはり使えないのですね💦
その場合セキリュティフォルダで同じ機能が使えるという認識でよろしいでしょうか。

書込番号:26198472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2025/06/02 22:17(3ヶ月以上前)

セキュリティフォルダは独立してるので、メインアカウントとは別アカウントを設定して利用することもできます。
セキュリティフォルダ利用には、Samsungアカウント(旧Galaxyアカウント)が必須になります。

プライベートスペースに似たような機能で、かなり古めなGalaxy(確か一番古いのは2015年モデルだったはず)から実装されているGalaxyでは定番機能になります。

指紋認証などの設定が必須になり、ロック解除しないと開けないようになってます。

書込番号:26198481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:7件

2025/06/02 22:20(3ヶ月以上前)

大変詳しいご説明本当にありがとうございました。大変参考になりました!

書込番号:26198487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2025/06/02 22:22(3ヶ月以上前)

以下サムスン公式FAQで設定方法含め詳細が案内されてるので、参考になるかと思います。

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-a-secure-folder-and-how-to-use-it/

書込番号:26198488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S25 Ultra SIMフリー版での5G SA通信について

2025/06/02 21:11(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 カズサ@さん
クチコミ投稿数:2件

自分は今au版のGalaxy S22にUQの5G SA対応SIMを指して、運用しています。
au版S22では設定の接続→モバイルネットワーク→5G SAのオンオフ項目があり、5G SA通信ができていますが、
この環境をS25 Ultra SIMフリーに買い替えて、今のSIMを差し替えてもきちんと5G SA通信ができるのかを知りたいです。

私が思うには、
1. 5G SA通信ができ、設定項目に5G SAが表示され、オンオフができる
2. 5G SA通信はできるが、設定項目に5G SAが表示されず、常にSAがオンになる
3. 5G SA通信はSIMフリー版ではそもそも通信できない
4. 5G SA通信をするならキャリアで販売されているS25 Ultraを購入しないといけない

のどれかに当たるのかなと思いますが、実際にこのような環境や別の通信会社(docomo,au,SoftBank)のSIMを指して使っている人がいたら教えてほしいです

書込番号:26198422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/06/02 21:36(3ヶ月以上前)

以前と変わってなければですがスイッチついてるのはau版のみで
公式にはauの5GSA対応機種になってないですが繋がったとか
Xに書き込みされてるの見ますので多分繋がるんだとおもいます

書込番号:26198443

ナイスクチコミ!3


スレ主 カズサ@さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/03 23:04(3ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます

au版のみ5G SAの切り替えスイッチが表示されるんですね
もう少しXとかで探してみようと思います。

書込番号:26199483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

Android絵文字とドコモ絵文字が混合してる

2025/06/02 10:42(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A55 5G SC-53E docomo

クチコミ投稿数:12件

標準キーボードだとドコモ絵文字のみしか表示されない。
gboardやSimejiを利用すると、ドコモ絵文字とAndroid絵文字が混合しています。
zfontを利用しても統一されません。
以前A52ドコモ版を利用していましたが、zfont利用で標準キーボードでもAndroid絵文字(iPhone絵文字も)が利用できていました。
これはバグでどうにもする事はできないのでしょうか?
ドコモ絵文字で送ってしまうと相手には文字化けが起きるようで困ります。

書込番号:26197878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SoftBank

クチコミ投稿数:9件

【質問内容、その他コメント】

Galaxy A25 5G SM-A253Z 4G+64G SoftBank

こちらの機種を購入検討しているのですが、LINEMO(ラインモ)のSIMカードは使えますか?

書込番号:26196554

ナイスクチコミ!7


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/06/01 00:49(3ヶ月以上前)

>ビタミン63さん
もちろん問題なく使えます。

書込番号:26196555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy A25 5G SoftBankのオーナーGalaxy A25 5G SoftBankの満足度4

2025/06/01 01:22(3ヶ月以上前)

機種不明

LINEMO公式にSoftBank版の動作確認がされてます。
https://www.linemo.jp/device/support_list/

SoftBank版 SM-A253Z以外のドコモ版SC-53F(SM-A253D)、au/UQ版SCG33(SM-A253J)、Y!mobile版SM-A253Zも問題なく利用できます。

SoftBank版とY!mobile版は型番がSM-A253Zで共通、プリインキャリア関連アプリに違いがあります。

国内向けGalaxyはコスト面から共通ハードで開発されていて、2022秋モデル以降は販路問わず対応バンドも共通化、4キャリアとそのサブブランドのAPNは挿入されたSIM判断して自動設定されます。

書込番号:26196573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:9件

2025/06/01 02:07(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
有難う御座います!

>sandbagさん
とても詳しく有難う御座います、これで安心して購入できます!

書込番号:26196591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/06/01 02:09(3ヶ月以上前)

お二方とも有難う御座いました

書込番号:26196592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定なのですが…

2025/05/31 13:19(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G ワイモバイル

スレ主 kk@@@さん
クチコミ投稿数:9件


近々、韓国旅行に行く予定なのですが、コチラの機種は韓国のwowpssアプリに対応していますか?

書込番号:26195961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2025/06/01 13:48(3ヶ月以上前)

wowpassですよね?

Google Play上のアプリは大丈夫だろうと思われます

書込番号:26196978 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/01 14:36(3ヶ月以上前)

機種不明

WOWPASSアプリは使えますが、交通チャージ(Tマネーカード)はau版SCG33で非対応と表示されました。残高確認はNFCで可能です。
ちなみに、前機種A23(SCG18)でも非対応でした。もしかしたら日本販売モデルは非対応なのかもしれません? 試していないですが、買い物の方(プリペイド)のチャージは大丈夫なのではないでしょうか(基本的にはGalaxyでなくても大丈夫なはずなので)

私も少し前に訪韓したのですが、ほぼキャッシュレスで済ませたく、WOWPASSとNAMANEカードの両方を持ち歩きました。
前述の通りWOWPASSは非対応だったのでオンラインチャージが出来ませんでした。NAMANEは可能です。

書込番号:26197019

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kk@@@さん
クチコミ投稿数:9件

2025/06/01 15:13(3ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>onononononさん
返信ありがとうございます。
Androidアプリなら可能なのですね、
T-moneyチャージがGalaxyしか対応していないと
出てたのて質問致しました。日本のGalaxyはダメなんですね…wowpassとT-money用意して渡韓したいと思います。お二人貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:26197061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング