サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(176044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 売り切れ

2010/11/04 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:9件

栃木県内のドコモショップは売り切れでした。

週末に東京に遊びに行きますので都内で在庫があるお店はありますか?

書込番号:12163923

ナイスクチコミ!1


返信する
dada^-^さん
クチコミ投稿数:18件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/04 19:43(1年以上前)

栃木でも売り切れですか。東京はほぼ全滅だと思いますよ。予約して入荷待ちがほとんどです。
過去のクチコミにもありましたが、新規オープンの量販店が狙い目だそうです。あとは余りお客が入ってなさそうなケータイショップにも実は在庫があります的なこともあるようで…。
さがすのもひとつの楽しみですから、頑張ってください。

書込番号:12164670

ナイスクチコミ!0


toshi16さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/04 20:30(1年以上前)

栃木県南部ですが、ドコモショップに予約してありますが、入荷連絡はありません。
週末にいける範囲の量販店や携帯ショップに回りましたがほぼ入荷未定の案内だけでした。
エクスペリアの時より入手困難なんですかね?

書込番号:12164928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームについて

2010/11/04 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1130件

@標準ホームの一番下の固定項目は変更できますか?
AADWの回転禁止(縦画面固定)の設定は可能ですか?
Bホームに配置したフォルダのアイコンを変更する方法はありますか?
Cホームとは関係ありませんが、Kiesが端末を認識しません。
 Vista×32(自宅)はOKなのですが、Win7×64(会社)は認識しません。
 ×64には対応していないのでしょうか?

初スマフォで毎日楽しく悪戦苦闘しております。
上記4点は私のスキルでは解決不能でした。

どなたか愛の手を。。。

書込番号:12163779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1130件

2010/11/04 15:57(1年以上前)

申し訳御座いません、追加です。

D端末から出るすべての音を(着信・通話・通知・アラーム・メディア)Bluetoothで飛ばすには
 どんな規格のものを選べばよいでしょうか?

書込番号:12163841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 16:40(1年以上前)

>1.標準ホームの一番下の固定項目は変更できますか?
できます。
一番右下のアプリをタップしてアプリケーション画面に入り、メニューボタン→編集を
選択するとアイコンを移動できるようになるので、下の固定項目のアプリをドラッグ
して他のアプリアイコンと交換できます。
この辺の操作はSC-02B取扱説明書 p.52に記述がありますので、参考にしてみて下さい。

>2.ADWの回転禁止(縦画面固定)の設定は可能ですか?
できます。
メニューボタン→ADW設定→システム設定→ホームの向きを
ポートレイトに設定すれば縦画面固定です。
ランドスケープにすれば横画面固定です。
なお、自動/センサーを選択している場合は、設定→画面設定→スクリーンの自動回転
のチェック状態によります。
ADWホームのみ回転禁止にして、他では回転させたい場合は設定のチェックは
有効にしておいて、ADW設定の方で固定化すれば良いです。
ちなみに、回転するアプリの中にはシステム設定の中のスクリーン自動回転設定を
参照して制御するものとそうでないものがあります。
システム設定を参照しないものは大抵アプリ自体に設定項目があるので、覚えて
おかれると良いかと思います。

>3.ホームに配置したフォルダのアイコンを変更する方法はありますか?
ADWをお使いの場合は、ホーム長押しで出てくるカスタムショートカットを使えば
アイコンを変更する事ができます。
カスタムショートカットを選択後、アクティビティ選択で"アプリ"を選択し、
おきたいアプリを選択、その後その左にあるアイコンをタップすれば画像選択に
入れます。ラベルも変更可能です。
ADW以外の場合はGalaxyS(OS2.2)では試した事がありませんが、
Desktop Visualizerと言うアプリで変更できます。
マーケットからはダウンロードはできるので、GalaxySでも対応はしていると思います。

>4.ホームとは関係ありませんが、Kiesが端末を認識しません。
>Vista×32(自宅)はOKなのですが、Win7×64(会社)は認識しません。
>×64には対応していないのでしょうか?
対応自体はしていると思います。
私もWin7 64bit環境で使用していますが、普通にインストール&利用できてます。
これ自体は結構動かない人がいるようですが、私の環境では発生しないので、
何が理由かも分からない状態です。

>5.端末から出るすべての音を(着信・通話・通知・アラーム・メディア)Bluetoothで
>飛ばすにはどんな規格のものを選べばよいでしょうか?
まだあまりBT関連の確認は出来ていないですが、アラームなどの音に関しては
BTでは飛ばせないと思います。
BTで出来るのはHSP/HFPプロファイルを使った音声通話と、A2DP, AVRCPを
使った楽曲/動画音声などmedia関連の音だけだったと思います。
設定→サウンド設定→音量で表示される各種音量で言うと、着信音, メディア再生
音量に関係するもののみで、操作音量, 通知音(アラーム音量は別)などはBT経由では
鳴らせなかったと思います。
一部間違いがあるかも知れませんが、本日MW600を自宅に忘れてきてしまったので
帰ったら確認してみようと思います。

書込番号:12163952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/04 17:58(1年以上前)

バーテックスさん、
早速のレスありがとうございます。

>一番右下のアプリをタップしてアプリケーション画面に入り
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一応取説は一通り目を通したんですが、↑↑こいつが盲点でした。(恥
ただし、アプリしか入れ替えれないんですよね。
フォルダやカスタムショートカットは入れ替えれないのでしょうか?
入れ替えできればADWではなく標準ホームでいこうと思っています。


>2.ADWの回転禁止

私の確認不足のようです。
設定画面内には何度も足を運んだのですが、気がつかなかったです。
やはり普段見慣れない文字列のせいでしょうか。(老


>ADWをお使いの場合は、ホーム長押しで出てくるカスタムショートカットを使えば
>アイコンを変更する事ができます。

やや言葉足らずのようで申し訳ありません。

ホーム画面長押しでフォルダを配置して、中にDesktop Visualizerで作成した
スピードダイヤルを入れてあります。普段よく電話するグループ毎に
「家族」「仲間」「〇〇社」「◎◎社」「その他」「資材」と作ってみました。
(2タップで発信できて結構便利です)

このフォルダがどれも同じアイコンなので、変えれないかな〜と思った次第であります。
その他のアプリはAppsOrganizerで分別してあるので、ホーム1画面で済ませたいと考えております。



>私もWin7 64bit環境で使用していますが、普通にインストール&利用できてます。
>これ自体は結構動かない人がいるようですが、私の環境では発生しないので、
>何が理由かも分からない状態です。

ですよね。×64非対応とはどこにも記述がないので問題ないはずですが、何度やってもダメです。
ちなみにXPでもダメでした。

これの問い合わせはドコモでいいんでしょうかね?それともサムスン?


>設定→サウンド設定→音量で表示される各種音量で言うと、着信音, メディア再生
>音量に関係するもののみで、操作音量, 通知音(アラーム音量は別)などはBT経由では
>鳴らせなかったと思います。

なるほど、勉強になります。
BluetoothはGalaxy購入に付き、初めて導入したのでプロファイル等チンプンカンプンです。
現在使用しているのはプラントロニクスVoyager510ですが(中古で貰った)
個別に設定した着信音が鳴らないし(重要)、音楽プレーヤーやYouTubeも思ったより使えるので、
少し良いヘッドセットに変えたいと思い質問しました。

ちなみにプラントロニクスVoyager510は電話用BluetoothアダプタPTM-TA-1を購入して、
会社の電話とマルチペアリング?しています。

おすすめのBTヘッドセットがあれば教えてください。




書込番号:12164238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 19:49(1年以上前)

>ただし、アプリしか入れ替えれないんですよね。
アプリケーション画面での入れ替えなので、少なくともアプリケーション画面に
出ているアプリ以外は配置できないと思います。
下の固定ランチャの部分に登録されている電話, spモードメール, ブラウザは
上のアプリケーションリストにはないですよね。
つまり、固定ランチャ部分はあくまでもアプリケーションリストの一部で
固定的に常にそこに表示しておく事が出来るだけの機能と言う事になります。

>フォルダやカスタムショートカットは入れ替えれないのでしょうか?
>入れ替えできればADWではなく標準ホームでいこうと思っています。
上記理由の為、残念ですが出来ないものと思われます。

>このフォルダがどれも同じアイコンなので、変えれないかな〜と思った
>次第であります。
あぁスミマセン、よく読んでいませんでした。
フォルダのアイコンを変更したいと言う事ですね。
それならFolder Organizer(有料版)を使うと良いと思います。
無料のlite版もあるのですが、こちらの場合は機能に制約があり、スレ主さんの
やりたい事が実現できないと思います。
(私は有料版なので無料版を試していませんが、下記に示す方法を無料版で
出来れば大丈夫ですが、駄目なら有料版が必要です)
Folder Organizerを使う場合はDesktop Visualizerは使用しません。

Folder Organizerは標準のフォルダのアイコンを変更すると言うのではなく
アプリやブックマーク、スピードダイヤルなどのショートカットに対して
ラベルと呼ばれるグループに振り分け、そのラベルのリンクをホーム画面に
配置する事が出来る、と言うものです。
なので、まずはじめに行う事はラベルの作成になります。

<<手順A>>
1. アプリを起動し左上のLabelsをタップ
2. menu → new label or 上段の+マークをタップし新しいラベル作成
ここで作成したラベルが、ホームに配置する時のラベルになります
3. 作成したラベルの右側にある▼をタップ
4. 操作一覧が出るのでIconを選択
5. 好きな方法でアイコンを変更

A-2で付けたラベル名が最終的にホームに配置する時のラベル名、
A-5で設定したアイコンが表示されるアイコンになります。
これらは後で好きなように変更する事が可能です。

<<手順B>>
次にトップ画面に戻ってShortcutsをタップします。
ここには各種ショートカットが作成できます。
先ほどと同じ手順で新規にアイテム(Label)を追加します

1. アプリを起動し右下のShortcutsをタップ
2. menu → new label or 上段の+マークをタップし新しいラベル作成
labelとありますが、実際はショートカットの作成になります
3. アプリを選択でスピードダイヤルを選択
4. 配置したい連絡先を選択

ここまでやるとリストにスピードダイヤルで作成したアイテムが追加されます。

5. 追加されたアイテムの右側にある▼をタップ
6. 操作一覧が出るのでIconをタップ
7. 好きな方法でアイコンを選択

これでスピードダイヤルのアイコンが変わります。
デフォルトでは電話帳登録の画像になるのでそれで良ければこの操作は不要です。

<<手順C>>
後は手順Bで作成したアイテムを手順Aで作成したラベルに対して関連付けを
すればほぼ作業は終わりです。

1. 手順Bの5.で行った▼をタップ
2. 操作一覧が出るのでLabelsをタップ
3. 手順A-2で作成したラベルを含む一覧が表示されるので作成したラベルを選択

これで準備は終わりです。
最後にホーム画面に行って長押し→ショートカットを選択し、Folder Organizer
Folder linkを選択します。
item一覧が出ますので、手順Aで作成したラベルを選択します。

これで手順Aで作成したラベルがフォルダとしてリンクされホームに配置されます。
これをタップすると、手順Bで設定したアイテム(スピードダイヤル)があると
思います。
複数追加したい場合は手順Bと手順Cを繰り返せばOKです。

既に作成済みのショートカットは利用できないので再作成になってしまいますが、
これを応用すると色々とできるかとも思うので、やってみるもの良いかと思います。

>ですよね。×64非対応とはどこにも記述がないので問題ないはずですが、
>何度やってもダメです。ちなみにXPでもダメでした。
>これの問い合わせはドコモでいいんでしょうかね?それともサムスン?
問い合わせるならsamsungでしょうかね。
ドコモが提供している訳ではないですから。
きっとドコモに問い合わせても分かりかねますと言われるかsamsungに
問い合わせて下さいと言われてしまう気がします。

>現在使用しているのはプラントロニクスVoyager510ですが(中古で貰った)
この商品自体はBluetooth1.2で対応プロファイルはHFP/HSPのみのようですね。
なので、音声通話には利用できますが、メディア再生には利用できないと思います。

>個別に設定した着信音が鳴らないし(重要)、
着信音自体はBTヘッドセットからなるのでしょうか?
個別設定したものでなく標準設定の音でなってしまうと言う事ですか?
私は元々着信音とか全く変えない方なので、気が付きませんでしたが、
帰ったらMW600で試してみたいと思います。

>おすすめのBTヘッドセットがあれば教えてください。
イヤーフック型のものは使った事が無いのでお勧めすべきものが分かりません、スミマセン。
イヤーフック型でなくてよいのなら、MW600が良いとは思います。

書込番号:12164695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/04 20:47(1年以上前)

追加質問失礼します。

電話の着信はBTヘッドセットで聞こえますが、メールの着信は
聞こえないのですが、これは仕様でしょうか?
設定するところがなく、あきらめています。。。

書込番号:12165001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 22:07(1年以上前)

ビッグビッグさん >

>電話の着信はBTヘッドセットで聞こえますが、メールの着信は聞こえないのですが、
>これは仕様でしょうか?設定するところがなく、あきらめています。。。
spモードメールでしょうか。
spモードメールのメール着信音量は通知音量に連動する設定です。
通知音量はBT経由ではならないと思いますので、多分出来ないと思います。
仕様ですね。
今手元にBTヘッドセットが無いので、帰宅したら確認してみます。

書込番号:12165450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/04 23:25(1年以上前)

バーテックスさん
再びありがとうございます。

先程帰宅して、とりあえずFolder Organizerの無料版を試しましが、やはり有料版でないとダメなようです。

今から有料版を購入して頑張ります。ありがとうございました。

BTの情報は引き続きお願いします。

書込番号:12165954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/04 23:58(1年以上前)

バーテックスさんありがとうございます。
やっぱり仕様ですか・・・
しょうがないですね。不便だけどあきらめます。

書込番号:12166159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/05 08:48(1年以上前)

ビッグビッグさん >

>多分出来ないと思います。 仕様ですね。
>今手元にBTヘッドセットが無いので、帰宅した ら確認してみます。
確認遅くなりました。
結果から言うとBTヘッドセットでもメール着信音なりました。
正確には本体スピーカーとBTヘッドセットの両方が鳴りました。
と言う事で上記書き込みは間違いでした、申し訳ありません。
ただ、私が確認したのは標準の着信音の場合ですので、着信音を
変えている場合は状況が異なるかもしれません。

書込番号:12167117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/05 21:07(1年以上前)

バーテックスさん、こんばんわ。(って見ないかも知れないけど)

まず、Folder Organizerの有料版ですが(購入で苦労しましたが)
私の希望通りのことが出来ました。ただ、バーテックスさんの詳しい説明が
なければ、恐らく無理だったと思います。
感謝します。ありがとうございました。


ところが、スピードダイヤルをFolder OrganizerとカスタムショートカットまたはDesktop Visualizerで
作った場合で動きに差があります。
発信確認を入れてあるので何度か試したところ、Desktop Visualizerで作ったスピードダイヤルは
0.5秒ぐらいで確認が出るのに対して、Folder Organizerで作ったスピードダイヤルだと、
タップしてから約3秒ぐらいかかります。

というわけで、イラチな私はアンインストールしてしまいました。

BTについてですが、色々調べた結果「恐らく」ですが、
HFP/HSPは端末の通話用スピーカーからの音のみに対応で、
端末の裏のスピーカーから出る音はA2DPが必要のようです。
なかなか希望の物が見つからないので気長に探してみます。

なにわともあれ、いろいろとありがとうございました。

書込番号:12169654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/05 22:53(1年以上前)

ビッグビッグさん >

>電話の着信はBTヘッドセットで聞こえますが、メールの着信は
>聞こえないのですが、これは仕様でしょうか?
そもそもすごい勘違いをしていたかも知れませんが、ここで言っている電話時に
BTヘッドセットで聴こえている着信音と言うのは、端末に設定した着信音では
なくて、BTヘッドセットが鳴らす着信通知音みたいなものの事を言っていますでしょうか。
で、その音がメール受信時には聴こえないと。

と言う事であるなら、再度の訂正になってしまいますが正しい仕様だと思います。

私は基本的に24時間マナーモードなのであまり気にしていなかったのですが、
音声着信が入った場合、BTヘッドセットから聴こえるのは端末設定の着信音でなく
BTヘッドセット自体が鳴らしている呼出音でした。
これは端末がマナーモードであってもなくても同じ音がします。
また、端末に設定されている着信音にはよらず常に同じ音です。
端末に着信が入るとBTに通知されBTヘッドセット側が音を鳴らしている為ですね。
PONちゅけさんが書かれている通りなのですが、この時に使用されるプロファイルは
HFP/HSPです。
但し、これは音声着信用のプロファイルなので、メール着信の時には適用されないと
言う事になります。
メール着信の際は、端末のマナーモードが設定されていなければ、端末で設定した
着信音がBTヘッドセットから聴こえます。
この時のプロファイルはこれもPONちゅけさんが書かれていますが、A2DPです。
マナーモード設定時は端末からも着信音が鳴らない為、BTヘッドセットにも音は
通知されません。

多分これが正解だと思います。

書込番号:12170306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/05 22:54(1年以上前)

>バーテックスさん、こんばんわ。(って見ないかも知れないけど)
こんばんは、見てますよ。

>発信確認を入れてあるので何度か試したところ、Desktop Visualizerで
>作ったスピードダイヤルは0.5秒ぐらいで確認が出るのに対して、
>Folder Organizerで作ったスピードダイヤルだと、タップしてから約3秒ぐらい
>かかります。
そうでしたか、そこまでは確認していませんでした、スミマセン。
3秒も掛かるのであれば、全然スピードダイヤルじゃないですね。

気になったので私の端末でも試してみましたが、私の端末の場合は、0.5秒
位と言うかそれこそ一瞬で発信に行きます。
発信確認が入っていないので、厳密に同じ環境では無いですが、もしかしたら
発信確認の有無が影響しているのかも知れませんね。

書込番号:12170308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/07 07:28(1年以上前)

バーテックスさん、PONちゅけさん、お返事遅くなり申し訳ありません。
説明がいまいち理解できず、何度もメールを送ってみたのですが
やはりヘッドセットからは聞こえません。
ちなみにPLANEX BT-06HSという機種です。
何か設定したらなるようになるのでしょうか。
説明書も紙1枚でよく分かりませんでした;;

書込番号:12176862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/07 09:32(1年以上前)

ビッグビッグさん、おはようございます。

PLANEX BT-06HSを調べてみましたが、対応プロファイルはHFP/HSPです。
これは既出ですが、通話用のプロファイルでして、Galaxyの通話用スピーカー(表側)
から出る音に対応しています。

着信音や通知音はGalaxyの裏面のスピーカーから音がでていますので、
プロファイルはA2DPとなります。

物凄く簡単にいうと、通話と音楽用のヘッドセットを選べば良いと思います。

お使いのヘッドセットに似た形状の物を2点紹介させて頂きます。


http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/mobile/bluetooth-headsets/voyager-855

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS017

書込番号:12177199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/07 09:36(1年以上前)

念のため
上記の製品で必ずメール着信音がなるとは限りません。(試していませんので)
恐らく大丈夫であろうと自己判断ですので、もし購入される場合はご自身でご確認してください。

書込番号:12177212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/07 09:55(1年以上前)

PONちゅけさん、丁寧なご説明ありがとうございます。
メール着信わからないのは不便ですが、今のヘッドセットで当分はがんばってみようと思います。
どうしても、イーっとなったら教えていただいた物も参考にさせて頂きます(笑)
最初に書いておいて欲しいものですねー、そしたら購入失敗しないのに。
初心者にはちょっと難しいです。

書込番号:12177290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/07 12:46(1年以上前)

機種不明

やはり我慢できず・・・
http://bluetoothmaniax.net/?tag=%E7%89%87%E8%80%B3a2dp

http://item.rakuten.co.jp/auc-anchor/wb-120se/
これを買ってみることにしました。
またお伺いする事があるかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:12177990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/07 13:05(1年以上前)

ビッグビッグさん、こんにちは。

これは良いものを見つけましたね。
130件のレビューは見ていませんが、仕様的には大丈夫だと思います。

私の場合はGalaxyの他に固定電話も同時に繋いでいるので、
PLANTRONICS Voyager 855 を狙っていますが、
一万円は気軽に買える金額ではないので悩んでいます。

書込番号:12178053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/07 14:21(1年以上前)

PONちゅけさんこんにちは。

Voyager 855、高いですねー。私には手が出ません。
でもお詳しい方なら思い切るのもいいのでは?
失敗は無いと思います、私のような。
見た目がかっこいいのもいいですねー(笑) 固定電話でも使えるんですか。
私が買うものもギャラクシーとPCで使えればいいんですけど、
なんかまた失敗しそうな・・・
今まで使っていたヘッドセットは旦那に上げることにしました。
ピンクだけど^^

書込番号:12178352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件

2010/11/07 15:01(1年以上前)

ビッグビッグさん、こんにちは。

【レビューを書いて送料無料!】

もう書いてありましたね(笑い)



Voyager 855
そうなんです。高いんです。。。
今使っているVoyager 510も普通に買えば同じぐらいの値段なんですけど、
中古で貰ったヤツデしてね。

ただ、高いだけあって通話品質は物凄くいいんですよ。
ノイズもない、声がコダマしない、屋外でも雑音なしと。

メール着信音の他にもう一つ私がこだわっているのは個別に設定した電話着信音なんです。
フリーの音声合成ソフトで作成した「〇〇さんからお電話です」というのを個別に設定してありまして、
これがヘッドセットから聞こえないのがなんとも歯がゆい次第であります。

今はGalaxyを胸ポケットに入れてあるのでいいですが、夏になればズボンのポケットに入れることも多くなるので
それまでにはどうにかするつもりです。



>私が買うものもギャラクシーとPCで使えればいいんですけど

これはマルチポイントに対応していなければいけません。(マルチペアリングとは違います)
WB-120SEPKはHFP/HSPとA2DPと各1台接続可能ですので、Galaxyで通知音を聞こうとすれば、それで終わりです。
ですので、Galaxyは通話のみに接続すれば恐らくPCと同時接続は出来ると思いますが、
そうすれば肝心のメール通知音が聞こえませんね。

って、私もここ数日で勉強したことなので、間違いがあったらゴメンなさい。

ビッグビッグさんのが届いたら、どんな感じか教えてくださいね。

書込番号:12178478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

micro SDカード

2010/11/04 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

先日、GALAXY S購入しました。
初めてのスマートフォンで四苦八苦しています。

質問です!

micro SDカードに関してですが、本体裏蓋を開けないと交換ができないのが難点です。
外付けで中に入れていないカードデータを参照する方法はないでしょうか?
何枚かのカードを利用したいと考えています。
できれば、外付けのものは本体から電源供給できれば・・・

書込番号:12163682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 15:10(1年以上前)

>micro SDカードに関してですが、本体裏蓋を開けないと交換が
>できないのが難点です。
仕様なのである意味仕方がないですね。

>外付けで中に入れていないカードデータを参照する方法はないでしょうか?
残念ですが、ないと思います。
USBインターフェースは持っていますが、Host機能はない(若しくは無効にしている)
ので、GalaxySにカードリーダーなどを接続する事は出来ません。

>できれば、外付けのものは本体から電源供給できれば・・・
こちらも残念ですが無理です。

書込番号:12163712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/04 18:16(1年以上前)

バーテックスさん、早速のご返答ありがとうございます。

できないんですね・・・残念。

毎回カードを付け替えるか、PC利用で対応したいと思います。

書込番号:12164325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 snayupyさん
クチコミ投稿数:2件

色々調べてみたのですが、
どうしてもわからなかったので質問させてください!

ギャラクシーで撮影した写真を
iphoneに処理せずに送信することは可能でしょうか??

というのも、
昨日ギャラクシーで撮影した写真を
iphoneを持っている友人にspメールで送信したのですが、
相手ホスト先エラーにより・・・と送信できませんでした。

画像サイズを縮小するアプリを使って、
サイズを小さくすると送信できるのですが、
あまりに画像が荒くてせっかくのギャラクシーで撮影した画像が
残念なカンジになってしまって・・・

ちなみにiphoneで撮影した写真は、
そのままのサイズで私のギャラクシーにメールで送ってもらい、
受信することは可能でした。

どなたか教えていただけると、非常にうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12163616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2010/11/04 14:56(1年以上前)

DropboxやEvernoteなどのクラウドを介するとラクそうですけどそれじゃダメですか〜?

書込番号:12163670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 15:05(1年以上前)

友人のiPhoneのメールアドレスは i.softbank.jpですかね。
このメールの場合、iPhone側の送受信最大サイズが1MBなので、GalaxySから
1MB以上のメールを送ると弾かれてしまいます。

>iphoneに処理せずに送信することは可能でしょうか??
クエン酸サイクルさんの仰られるようにクラウドサービス(他にpicasaとかでも可)
経由で受け渡す方法がありますが、メールが良いと言う場合は、友人の方にGmailなど
2MB以上(GalaxySの5M撮影で大体1.5MB〜1.8MB程度なので)の送受信が可能な
メールアカウントを準備してもらいそれに送ると言う形しかないと思います。

>ちなみにiphoneで撮影した写真は、そのままのサイズで私のギャラクシーにメールで
>送ってもらい、受信することは可能でした。
spモード自体は1送受信辺り10MBまで対応していますので、可能と言う事になります。
spモード(主にメールアプリですが)は使い勝手の面で色々と言われていますが、
容量の大きさはspモードの優位点の1つですね。

書込番号:12163696

ナイスクチコミ!2


スレ主 snayupyさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 15:14(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!

クラウドを介する方法は、
受信側の友人の知識がついていかなそうなので・・・

@i.softbank.jp
ではないアドレスを教えてもらって、
そっちに送るようにしてみます!

spメールは色々と不具合も多いですけど、
容量の大きさは素晴らしいですね。

もっと使いこなせるように頑張ります。
ありがとうございました!!

書込番号:12163723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サムソンAPPS

2010/11/04 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:32件

三日ほど前にサムソンのAppsから更新?が送られてきて
1つインストールしたんですが
(全文英字で読めません PCでキーワード検索したら
ワイン関係のおじさんの名前っぽいです)
昨日ウィルス対策ソフトを入れたらそのアプリが危険レベル99でした
(ウィルスではなく対ウィルス的な意味での危険度)
削除しようにもアプリ一覧に表示されておらず困っています

どなたかお知恵をお貸し下さい

書込番号:12163227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/04 14:35(1年以上前)

>三日ほど前にサムソンのAppsから更新?が送られてきて1つインストールしたんですが
>(全文英字で読めません PCでキーワード検索したらワイン関係のおじさんの名前っぽいです)
Robert Parkerと言うウィジェットアプリですね。
Regions(原産国)とVintage(年度)を指定するとそのワインリストが表示されると言う
ものです(1度しか使った事ないのでうろ覚えですが)
現時点ではsamsung Appsでは3つアプリが公開(アップデート)されてます。
1つはこのRobert Parkerで後の2つはHistoryと言う、今日起こった出来事を表示してくれる
ウィジェットアプリと、Asphalt5と言うレースゲームです。

>昨日ウィルス対策ソフトを入れたらそのアプリが危険レベル99でした
>(ウィルスではなく対ウィルス的な意味での危険度)
Samsung Appsはドコモで言うところのドコモマーケットに相当するsamsung独自の
アプリケーション公開サーバーなので、Androidマーケットよりは安全性は高いです。
Samsungによるチェックも当然行われているはずです。
上記はVirobotと言うセキュリティアプリを使ったと思いますが、Robert Parker
アプリのセキュリティ設定は個人情報にアクセス, 料金が発生するサービス,
メッセージの読み取りなど結構なデータにアクセスする状態になっていますので、
危険レベルが高いものと思います。
ただ、これは他のアプリでも同じようになりますし、下手をすると最初から
プリインストールされているアプリでさえ権限によっては同じような危険レベルに
なる事もあります。
あまり気にする必要はないですよ、とは言い切れませんが、正直言うと、Virobot
のセキュリティスキャンのみの情報で判断するのは難しいとは思います。

>削除しようにもアプリ一覧に表示されておらず困っています
削除したいなら、設定→アプリケーション→アプリケーション管理に入り
サードパーティタブを選択するとRobert Parkerと言うアプリがありますので、
それをタップしてアンインストールを選択すれば出来ます。

ちなみに、直接関係ない話ですが、History, Robert Parkerやプリインされている
SNS BrowserなどのウィジェットはADW Launcherでは配置ができないですね。
ADWの仕様なのか何なのかは分かりませんが。

書込番号:12163607

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

いつの間にか電源が切れ起動しなくなる

2010/11/04 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

先日からなんですが、
いつの間にか電源が切れており、
その際に電源ボタンを長押ししても反応なし。
電池パックを取り外して入れなおすと電源ボタンが反応して起動します。
先日から3回発生しています。
とりあえず、先日インストールしたアプリをアンインストールして様子見中です。
改善しないようであればdocomoに問い合わせます。
こういう現象が起きてる方はいらっしゃいますか?

書込番号:12162455

ナイスクチコミ!1


返信する
cosbyさん
クチコミ投稿数:29件

2010/11/04 08:11(1年以上前)

私も同じ状況です、今まで2度なりました。
落ちてしまうとおっしゃるように電池パックの抜き差ししなければ
一切どんな操作もできません。
今度同じ状況になったらDS行きと考えています。
私の端末のみの症状と思っていましたが、マルセル・プルーストさんも同じようですね。

書込番号:12162539

ナイスクチコミ!1


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/04 09:11(1年以上前)

内容がずれていたらすみません。。。

インストールしたアプリに原因(ウイルス等)だとも考えられませんですか?
ハード面のバグかもしれませんが、アプリのインストールは慎重に行った方がいいと改めて感じました。

書込番号:12162684

ナイスクチコミ!1


bbbqqqさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/05 00:43(1年以上前)

私もなりました。

結構なる人いたんですね

書込番号:12166394

ナイスクチコミ!0


kz0724さん
クチコミ投稿数:12件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/05 09:08(1年以上前)

私も買った翌日から同様の症状が出ています。最初は初期不良だと思って販売店に持って行きましたが、担当者が電源ボタンを押すと作動したので、自分のミスだと思い帰りました。
しかしそれ以降も、同様の症状が一日に一回くらい続いています。私の場合は、電源ボタンを10秒以上長押しすると起動するようです。他にも同様の症状が出ていることがこの口コミでわかったので、販売店に交換を依頼するつもりです。

書込番号:12167171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 07:55(1年以上前)

私も2度同じ状態になりました。
たまたまかもしれませんが、壁紙をライブ壁紙にしている時にフリーズしたので元の
壁紙ギャラリーに戻したところ、その後は発生していません。

書込番号:12171580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/06 08:03(1年以上前)

私の端末も今朝同様の症状となりました。
電池パックを挿し直して起動した直後のバッテリー残量は31%でした。
私もライブ壁紙を使用しているので、
一旦解除して様子を見たいと思います。

書込番号:12171590

ナイスクチコミ!0


Coryyさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/06 08:19(1年以上前)

 以前のガラケーで,FOMAカード(SIMカード?)がきちんとささっていないことが原因で,似たような症状がありました。
 違うかもしれませんが,参考のため^^。

書込番号:12171626

ナイスクチコミ!1


cosbyさん
クチコミ投稿数:29件

2010/11/08 20:24(1年以上前)

昨晩再度同じ状況に・・・。
しかしDSでは以前ガラケーの故障の時に
「状況が出ている状態でないと何ともいえないです」
といわれたため、今回も電池パック抜き差しで戻しました。

DSさん、24時間営業してくれー!
不具合はDSの営業時間内だけではないんだぁ・・・。

※ガラケーのことをメーカー側ではフューチャーホンというのですね、
 今日新作発表の中で、営業部長さんが述べていました。

書込番号:12185340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/09 00:48(1年以上前)

私も今朝同じことになりました。
出勤前は普通に使えていたのに、出勤後ホームボタンを押しても、サイドボタンを
長押ししても・・・反応なし。
電池パックの付け直しで回復しましたが、原因がわからなくて気持ち悪いです。
今のところ再現していませんが、今後頻発するようならDSに持ち込んでみようか
と思っています。

書込番号:12187249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/10 01:26(1年以上前)

自分も急に電源が落ち電池パックを外さないと復帰しないという状態になり、同じような症状の方がいらっしゃらないか検索していた所このトピに行き着きました。
私の場合はまだ1度しかなって無いのですが、それ以降スクロールした時にカクつくようになり初期化した方がいいのか悩んでいます。
この症状のせいでなったのかそれとも他にインストールしたアプリのせいなのか判断付かない所が難しいトコロです。発売日に買って以降ずっと快適だったのですが。。。

書込番号:12192408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2010/11/10 03:35(1年以上前)

自分も同じことが・・・。

5分位ほって置いて電源ボタン押したら電源入りました。

2回ほどありましたがこれって初期不良??

書込番号:12192631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング