
このページのスレッド一覧(全20809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年10月27日 23:11 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2010年10月28日 00:42 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月27日 21:24 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年10月27日 20:04 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年10月28日 08:35 |
![]() |
3 | 6 | 2010年10月28日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy sでは、PCサイトのフラッシュがみれると思うんですが、youtubeをみるときはPCサイトから見るのと、アプリで見るのではどちらがいいのでしょうか?
電池の消費量などの違いがあれば教えてほしいです。
0点

電池消費に関しては単なるデコードに加えてflashの処理も入るPC版の方が消費は多そうですが、
実際には両者を比較してみないと分からないような気がします。
PC版で見るとウェブ埋め込み形式での表示になりますよね。
そうなると全画面表示もできるyoutubeアプリの方が良さそうな感じはします。
書込番号:12124606
0点

やはり実際に比べてみないとなんとも言えないですよね。
Galaxy s買う予定なので手に入ってから比べてみたいと思います
返信ありがとうございます。
書込番号:12124671
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんばんわ。この機種を検討している者です。質問なんですがSwypeの対応はいつなんでしょうか?docomoが出資していたと思うので日本版対応を期待していたのですが、戦時津の発表会で言われなかったのでもしかして入ってないんじゃないかと思っているのですが発売時には対応していないんでしょうか?発売後にアップデートあるいはアプリ配布で対応したりとかするんでしょうか?よろしくお願いします。
0点

Swypeじゃなくて、Skypeです。
また、出資していたのはドコモではなくて、auです。
auも自社スマホ以外では出さない(skyぺ社との)契約だと言っているので、この機種ではSkypeは使えませんよ。
auからSkype対応のIS04が出るらしいので、そちらにしてはどうでしょうか?
書込番号:12124306
1点

こんばんは。
文字入力の方式の事ですね。
SwypeとSkype、確かに間違いやすい名前を付けましたよね(笑)
Swypeはいつ頃でしょうね。
私も結構期待していたのですが…英語を打つときに使ってみましたが、
なかなか面白い機能と感じましたが、あれを日本語で実現するには、
少々大変かと思います。
まずは、フリック入力に慣れるよう頑張りましょう!
ちなみに、SkypeはPCでできる無料のTV電話の事ですね。
書込番号:12124338
3点

発売時点では英語版のみがプリインストールされています。
別のスレでも書きましたが、現時点では年内に日本語版を対応すると言う話から
進展はないようです。
それどころか(これも別のスレでの又聞きですが)開発中止になったと言うような話も
聞きました。
開発中止が本当かどうかは分かりませんが、もし開発継続してるなら、日本語版が
リリースされればアップデートされると思います。
書込番号:12124455
2点

そうです。入力方式の方です。今のところ詳しい状況は分かってないんですね。開発するのかどうかも。日本語でSwipeするとしたらローマ字入力にするか、50音全部表示するかでしょうけど、後者は画面サイズを考えると無理そうですし普段50音キーボードなんか使わないので実用性悪そうですね。となると前者でしょうか。大して難しくないように思いますがどうなんでしょうね。
書込番号:12125198
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
はじめまして。
このケータイを使い始めて半年くらい経ちます。
件名に書いてある通り、なにも操作していないのに
突然、液晶のバックライトが点灯します。
これは僕だけでしょうか・・・
いつも本体右側面にあるカギのボタンで液晶のライトを消します。
そのまま放置してしばらく経つとライトが点灯するのです。
その間、ケータイには触れていません。
ライトが点灯してそのままにしておくと、スリープモードになりますが、
その後、しばらくすると再びバックライトが点灯します。
タスクマネージャーを確認すると、なにも起動していない状態です。
スリープモードになってからライトが点灯するまでの間隔はとくに決まった時間ではありません。
1分で点灯するときもあれば5分くらい経ってから点灯することもあります。
設定を見てみましたが、スリープモードにするという項目はありますが、
自動的にスリープモードを解除するというのはどこにもなかったかと思います。
不具合ではないのかと思いながら、支障がないので使い続けていますが、
無駄なバッテリーを消耗しているので、なにか解決方法があれば教えていただこうと思い投稿しました。
よろしくお願いします。
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
パソコンから、Gmailの連絡先を全部グループ分けして、携帯のactive syncの連絡先にチャックを入れて、同期させようとしたのですが、携帯の電話帳に反映されないのですが、どうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
もう本当にこの携帯使えなくて、困っています。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
カメラは、ハイビジョン画質の動画が撮影できる書いていたと思うのですが。
iPhone4の映像とどちらの方が奇麗(好み)でしょうか?
その録画した映像をメモリカードに入れ
テレビで見る事はできますか?
過去にこのような質問内容ありましたらごめんなさい。
1点

>iPhone4の映像とどちらの方が奇麗(好み)でしょうか?
好みを聞いても人それぞれだと思いますし、再生機器による影響もあるので
一概にどちらと言うのは難しいかと思います。
>その録画した映像をメモリカードに入れテレビで見る事はできますか?
撮影した動画をデコードできる機器なら見れると思います。
またDLNAサーバー機能があるので、DLNAクライアント機能に対応したテレビなら
ワイヤレス経由で再生することもできると思います。
書込番号:12123307
1点

バーテックスさん
早速のメッセージありがとうございます。
ほぼこの機種に決めようと考えていましたが、ただハイビジョンビデオ撮影の情報交換の内容がなかったので、
もしかしてビデオ撮影できないの?なんて心配になり質問させてもらいました。
書込番号:12123787
0点

どちらもハイビジョン撮影できますが 私個人としてはiphone4のほうがきれいに感じました。でもそれも最初の印象だけですから慣れたらわかりません それとテレビにうつした時はディスプレイがかわるわけですからどちらがきれいかやっていないのでわかりません
ほんとおっしゃるとおり好みでわかれるぐらいだとおもうので結果大差ないように思います
書込番号:12125817
1点

ホットモック見ましたが、
写真はiphone4のが全然,綺麗でした。
書込番号:12125923
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
イーモバイルのPOCKET WIFIを購入しました。
このPOCKET WIFIを使用して
スマートフォンのパケット代を最低料金にした者です。
iphone4には3Gを完全にオフにすることが出来るようですが
最低のパケット料金として1029円かかります。
auやdocomoですと最低パケット料金が390円だったと思いますがGALAXY Sは
3Gを完全にオフする事が出来るかご存知の方いますか?
iモードメールは使えなくても良いです。
完全オフが出来れば390円+電話料金で済むので、これが出来たら
良いのですが?
普段はパソコンを持ち歩き、パソコンでもネットが出来ないと困るので
このような形態を取りたいと思っております。
0点

3Gデータ通信OFFは出来ますよ。
料金もパケホーダイダブル契約なら390円掛かりますが、パケホーダイシンプル
なら使わなければ0円です。
ただパケホーダイシンプル契約ができるタイプシンプルバリューには無料通話が
付いていないので、通話もするならタイプSSバリュー+パケホダブルの方が
トータルでは安いかも。
また本当に使わないならパケホ契約をしないと言う手もありかと。
ただこの場合間違って接続してしまうと大変なので、APNの設定を完全に
消去するなどの対応もしておいた方がよいと思います。
書込番号:12122982
0点

素人で申し訳ございません。
疑問なんですが、3gをoffにした状態で通話出来るのですか?
出来るのであれば、その際の回線はどのようになるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:12123474
0点

>3gをoffにした状態で通話出来るのですか?
3Gと言っても音声用の回線とデータ通信用の回線があり、今回の話は
データ回線の方のみをOFFにすると言う話です。
なので音声回線の方が圏外でなければ通話とSMSは出来ますよ。
>出来るのであれば、その際の回線はどのようになるのでしょうか?
普通のアンテナマークの方が3G回線在圏中で、3Gマークがついているとデータ通信回線に
リンク中(通信できる状態)と言うことです。
アンテナマークの方が圏外だとデータ通信もリンクできません。
(3Gデータ通信だけ有効と言うことはできない。)
なので説明としては別回線と言うよりも、3Gデータ通信のリンクだけを
オンにしたりオフにしたりできると言う説明の方が正しいかも知れません。
書込番号:12123614
2点

バーテックス様ご返信有難うございます。
3gというのは通話・通信と種類があったのですね。
知らなかったです。
と、いうことは確かに通信の3g回線をoffにしてしまえばコストを抑えられますね。
勉強になりました。有難うございます。
書込番号:12124798
0点

バーテックス様
大変丁寧な回答で良く分かりました。
どうも有難う御座いました。
細かい話は店員に聞いてみます。
書込番号:12126255
0点

> ガリボーさん
パケットを使用しない設定ですが、
[設定]→[無線とネットワーク]→[モバイルネットワーク]→[データ通信]のチェックを外すと通信しなくなります。
(写真参考。ちなみに自分もWi-Fi利用の為OFF)
起動するとSamsung Appのアップデートのチェックが行われ、アップデート通知されるので、パケット通信をしたくない方は早めに外した方が良いと思います。
書込番号:12126780
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





