
このページのスレッド一覧(全20809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2010年10月28日 03:31 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2010年10月27日 23:43 |
![]() |
2 | 4 | 2010年10月28日 00:15 |
![]() |
4 | 8 | 2010年10月27日 21:11 |
![]() |
0 | 5 | 2010年10月27日 21:24 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月27日 07:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
そろそろ、スマートフォンに替えようかなぁと思っていた今日、ジャスコ直営のショップに行ったら、もう発売当日分は売り切れとのこと。(あたりまえだよなあ)
次の入荷は未定とのことでしたが、一応予約を入れました。
機種変更で3万の前半位の金額とのことでした。
スマートフォンを購入する場合に一緒に購入した方がいいものを全部教えてください。
過去のカキコミとかぶっていたらごめんなさい。
宜しくお願いいたします。
0点

>スマートフォンを購入する場合に一緒に購入した方がいいものを全部教えてください
必要かどうかは個人によりますが、
- 液晶保護シート
- ケース(シリコン, ハード, 革,お好きなものを)
- GalaxySの本
くらいでしょうか。
液晶保護シートを貼る予定なら一緒に購入された方がよいかも。
それ以外はあってもよいし無くてもよいですが、必要と感じたら
購入されるとよいと思います。
予備電池とか充電関連のものは必要に応じて買えばよいと思います。
書込番号:12122892
1点

バーテックスさん
早速の書き込みありがとうございます。
携帯ケースは必需品なのでしょうか?Gパンのポケットに入れても大丈夫でしょうか?
GalaxySの本とは?解説本でしょうか?なにかお薦めのがあったらタイトル教えてください。
あと、付属のメモリが1GBなので、どのくらいのものをまたclassとかの意味もわからないので、どのような商品を購入すれば、間違えないかも、詳しい方教えてください。
また、ワイヤレスイアフォンで音楽も聴けるとも聞きましたが、ドコモ純正のセットを購入すればいいのでしょうか?
結構、出費が(初期投資)ありますね!!
書込番号:12123063
1点

>携帯ケースは必需品なのでしょうか?
ケースは必需品ではないと思います。
折角薄く作られている本体をケースで分厚くするのは勿体無いと考える人もいます。
ケースをつける人は、
・落下の衝撃から守る
・傷つきを防止する
・見た目を変える
などありますが、私は、
・本体の背面の指紋を防止する
目的で、ケースを購入しました。
艶のある黒は指紋が気になりますから。。。
>Gパンのポケットに入れても大丈夫でしょうか?
ポケットに入れて間違って座ってしまったりすると、ケースに入れていても同じでしょう。
ウレタンのケースだと、ポケットからの出し入れが引っかかるかもしれません。
プラスティックケースなら大丈夫でしょうが、逆に落下などの衝撃吸収力は弱いですね。
>GalaxySの本とは?解説本でしょうか?なにかお薦めのがあったらタイトル教えてください。
私は2冊購入しました。
・GALAXY S 完全ガイドブック
・ANDROID 100%
>ワイヤレスイアフォンで音楽も聴けるとも聞きましたが、
>ドコモ純正のセットを購入すればいいのでしょうか?
Bluetoothレシーバーですね。
当然、ドコモ純正でも構いませんが、他のメーカーからも色々出てますから少し物色してもいいのでは?
私は、ガラケーで使っている、SONYのDRC-BT30を使うつもりです。
ケース、ガイドブック、Bluetoothレシーバーの詳しい内容は、
ブログにレビューを書いてますからそちらをご覧下さい。
DRC-BT30はSH-03Bのカテゴリーにあります。
書込番号:12123263
1点

>携帯ケースは必需品なのでしょうか?
人それぞれなので私からはなんとも言えません。
私も最初はシェルジャケットを使ってましたが今は裸です。
スレ主さんが必要だと思えば購入されればよいと思います。
>Gパンの ポケットに入れても大丈夫でしょうか?
これも大丈夫かと聞かれてもちょっと困りますが、後ろポケットに入れて
座ったりしたら場合によっては破損の可能性もあるかと。
私は一応前のポケットに入れるようにはしています。
>GalaxySの本とは?解説本でしょうか?
>なにかお薦めのがあったらタイトル教えてください
この前本屋に行ったらGalaxyS完全ガイドブックと言うのが売ってました。
今はその1冊しか出てないようですね。
>付属のメモリが1GBなので、どのくらいのものを
内蔵14GB+外部1GBでは足りないと言うことですか?
足りないかどうかも不明ならとりあえず急いで買う必要もないかと思います。
>またclassとかの意味もわからない ので、どのような商品を購入すれば、
>間違えないかも、詳しい方教えてください
classの意味などはネットで調べればいくらでも出てきますので一度調べてみた方が
よいと思います。GalaxyS購入後はそれこそ分からないことがたくさん出てくるはずなので。
まずは自分で調べると言う事も大事なことだと思います。
で、何を買えば間違いないかは、スレ主さんがどう使うかで変わります。
サイズを求めるのか速度を求めるのか、はたまた安さを求めるか。
現状SDHCは最大サイズ32GB, 速度はclass6(10もあるのかな?)あたりですが、
両方を満たす製品はないので。
唯一言えるのは、panasonicやsandiskなどの有名どころの製品を買っておくと
後悔は少ないと思います。
>ワイヤレスイアフォンで音楽も聴けるとも聞きましたが、ドコモ純正の
>セットを購入すればいいのでしょうか?
ドコモ純正なら何かあった時にサポート受けやすいと思うので、そこを重視するなら
ありだとは思います。
ただ性能的には可もなく不可もなくと言ったところかもしれません。
ここの過去スレにも情報あったと思うので探してみてください。
>結構、出費が(初期投資)ありますね!
私の経験上、最初にあれもこれもと購入するより、まずは使ってみて必要に応じて
必要なものを買い揃えていった方がトータルで無駄がないと思います。
私の家にも使わなかったクレードルやら何やらが未開封のまま転がってます。
書込番号:12123282
2点

Xperia ユーザです。
私も購入当初はケースを使っていたんですが、手で持つとかなり
厚ぼったくなるので止めました。
代わりに今はスキンシール貼っています。
結構、色々なデザインのものがあり面白いですよ(^-^)
ヘッドセットに関しては、最近、ソニエリから比較的安価なもの
がリリースされました。
サポートという観点からも良いのではないでしょうか。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/
書込番号:12123370
0点

>サポートという観点からも良いのではないでしょうか。
大変失礼しました。
Galaxy の板でしたね(>_<)
書込番号:12123402
0点

書込番号:12123619
0点

el2368 さんDRC-BT30は良さそうですね、お薦めでしょうか?
けど、使う度にわざわざケースから「どっこししょ?」って取りだすなんて私には考えられない???
バーテックスさん、
付属のメモリが1GBなので、どのくらいのものを
内蔵14GB+外部1GBでは足りないと言うことですか?
足りないかどうかも不明ならとりあえず急いで買う必要もないかと思います。
とりあえず内蔵に14GBあるのですか?勉強不足で申し訳ない。
PCと同じと考えていいのでしょうか?内蔵のものに記録させておいて、あとからSDカードに転送することは可能ですよね?(初心者じみた質問でした)
ついんたさん、やっぱそうでしょ、ケース面倒くさいすねぇ!
代わりに今はスキンシール貼っています。
全体に貼るものなのでしょうか?端末の発売と同時に発売になるのでしょうか?
tomo17さん、その本も読んでみたいですね。
皆さん、大変参考になるご意見ありがとうございました。
書込番号:12125530
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今までガラケでパケ・ホーダイを契約していました。
今月のうちに、
途中でパケ・ホーダイダブルに変更してしまうと、
パケホーダイ代+パケホーダイダブル代が、
10月に二重にかかってしまうので、
来月より、パケホーダイダブルに変更予約をしています。
明日、28日にGalaxySが受け取れるのですが、
この場合、
iモード(315円)は解約せずにそのままつけておいて、
31日まで、GalaxySを使うのを我慢して、
1日になった時点でカードを現ガラケから、
GalaxySに差し替えて使用したほうがいいのでしょうか。
(取り起きが31日までなので、1日に契約することができません)
せっかくGalaxyS手に入れたのに、
1日まで使えないなんてー!
我慢できないー!
なんとかできないものか、と悩んでいます。
また、こんな状況でも、
WIFIで、マクドナルドとかで繋ぐことはできるのでしょうか。
この場合はパケット代はかかりませんよね。
(Yahoo!の公衆無線LANサービスには契約しています。)
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
0点

現在はパケホ→パケホ・フルに変更する際、たとえ月の真ん中だろうが終りだろうが、二十請求されること無く、その月のパケットを引き継ぐ形でフルの料金が加算されるはずです。
パケホから2000円加算されればフルの上限まで行くのでそれは仕方が無いです。
それもイヤなら、おっしゃるとおりWi-Fiなどを利用するのがいいでしょう。受け渡しの際に、3Gを切っておいてもらえば問題ないと思います。
書込番号:12122476
0点

tasogare_yaさま
レスありがとうございます。
予約時にヨドバシの店員さんが、
「二重にかかる」とおっしゃるものですから、
それにとらわれていました。
Question.
月の途中に、
パケ・ホーダイからパケ・ホーダイ ダブルに変更すると、
料金はどうなりますか?
Answer.
両方の料金がかかります。
パケ・ホーダイの定額料4,095円(税込)は日割りになりません。
パケ・ホーダイ ダブルの定額料390円(税込)は日割りになりますが、
上限額までご利用いただいた場合の4,410円(税込)や
5,985円(税込)は日割りにはなりません。
※パケ・ホーダイは、
2008年12月31日(水)をもって新規申込み受付を終了させていただきました。
※2010年4月1日(木)〜11月30日(火)の間に
「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」ご契約者が
「パケ・ホーダイ ダブル」を当日適用でお申込みされた場合、
お申込み当月の「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」の定額料はかからず、
お申込み後からの「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料・利用料がかかります。
docomoのQ&Aにもこのような記事がありました。
つまりは一番最後の※の文なんですよね?
書込番号:12122522
0点

私も当初は、パケ・ホーダイ+パケ・ホーダイダブルの二重請求で、1万円取られるとおもっていました。
でも、tasogare_yaさんが書かれたとおり、「現在は」二重に請求されません。
というのも、来月末の11月30日までは期間限定で、変更したパケ・ホーダイダブルのみの請求となります。
docomoHPより
2010年4月1日〜11月30日の間に「パケ・ホーダイ」「パケ・ホーダイフル」「Biz・ホーダイ」ご契約者が「パケ・ホーダイ ダブル」を当日適用でお申込みされた場合、お申込み当月の「パケ・ホーダイ」「パケホーダイフル」「Biz・ホーダイ」の定額料はかからず、お申込み後からの「パケ・ホーダイ ダブル」の定額料・利用料がかかります。
ですから、パケ・ホーダイとパケ・ホーダイダブルの差額、約2,000円ほどは高くなりますが、
2,000円だけで、発売日からGalaxyが楽しんめると思うと、安いもんですよね。
書込番号:12122539
0点

tasogare_yael2368さま
el2368さま
ありがとうございました。
2000円で明日からGalaxySが楽しめるなら、
ほんと、安いもんです!
よかった♪
これでマックにこもらずにすみます(・ω・)
早速、ダブルに変更しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12122560
2点

重ねて質問させてください。
現在ガラケー使用で、パケホーダイに入っていません。
31日に購入予定ですが、その1日の為にパケホーダイダブル代(6000円)を払うのはもったいないので、
その日はネットを我慢しようと考えています。
しかし、全く触らないのは我慢できそうもないため、
データの移行等初期設定は行いたいと思っているのですが、
知識があまりない為、気付かないうちに多くのパケットがかかってしまわないか心配です。
そもそも、スマートフォンの初期設置はガラケーと違って大変だと聞くのですが、
全くネットに接続しないで行うことは可能ですか?
tasogare_ya様が3Gを切っておいてもらえば問題ないと仰っておりましたが、
そのようにしても、通話等は問題ないでしょうか?
もしくは、その日だけフォーマカードをガラケーに戻しておけば、
スマートフォンの何をいじってもパケット的には問題なくなる、という解釈でよろしいでしょうか?
1日我慢して翌日買えばいいのですが、
事情で日曜日しか購入できない為、悩んでいます。
よろしくお願い致します。
書込番号:12122703
0点

>3Gを切っておいてもらえば問題ないと仰っておりましたが、
>そのようにしても、通話等は問題ないでしょうか?
基本的に3G通信と3G通話は別なので、3G通信を切っていても通話は出来ます。
>もしくは、その日だけフォーマカードをガラケーに戻しておけば、
>スマートフォンの何をいじってもパケット的には問題なくなる、
>という解釈でよろしいでしょうか?
その解釈でよろしいです。
というより、失敗しない最良の方法が、スマフォにカードを挿さない事です。
>スマートフォンの初期設置はガラケーと違って大変だと聞くのですが、
>全くネットに接続しないで行うことは可能ですか?
・ネット接続をしなくても設定できる項目と、
・ネット接続しないと設定できない項目があります。
・使い方次第で、ネット接続が必要になる事もあります。
例えば、電話帳
・ガラケーの電話帳をSDカードにバックアップしてスマフォに取り込むならネット不要です。
・Gmailアカウントの取得などは、ネット接続しないと出来ません
・電話帳も、Gmailの連絡先と同期する方法で使用するならネット接続が必要です。
折角のアンドロイドですからネットを活用する使い方の方がいいですよね。
ですから、31日中に設定を終わらせることは出来ないと考えてください。
>データの移行等初期設定は行いたいと思っているのですが、
>知識があまりない為、気付かないうちに多くのパケットがかかってしまわないか心配です。
1日だけの我慢ですから、今回はスマフォにSIMを挿さない方法がベストだと思いますよ。
挿さなければパケット通信が発生することは絶対ありませんから。。。
後は、購入時にショップでの設定でパケット通信が発生する可能性がありますから、設定は自分ですると伝えましょう。
書込番号:12123331
1点

こんばんは。
私も今まで色々とスマホについて調べ、やっとdocomoでこれだ!とう端末がでたので、
ついにスマホデビューします。一時は、iPhoneの魅力にSBへの移行を考えましたが、
妥協しなくて良かった!
さて、ガラケーのパケホーの回線でスマホに機変した場合の、
パケ代の金額ですが、私もとても気になったので千葉県内のDSと都内のDS経由で、
docomoの客専に問い合わせしてもらいました。
現在のパケホーが一昔前のもの(\3,990)の人は、その月に使ったパケ代が
リセットされ、スマホに変えてからのパケ代のみの請求になるそうです。
なので、28日に変えて31日までパケを使わなければ、ガラケーで使ったパケ代も
請求されないそうです。
最初、千葉県内のDSに聞いて、セカンドオピニオンとして都内の店舗聞いたので、
間違いないと思います。ちなみに、都内の店舗ではスマホーのパケ代上限まで
請求されると言われて、ほかのDSではこう聞きましたって伝えたら調べてくれました。
なので、私は29日に受け取りにいきますが、WiFiで31日まで乗り切る予定です!
書込番号:12124276
0点

el2368様 ありがとうございました。
FOMAカードを抜いて1日過ごすことにします。
書込番号:12124869
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
同じような質問されてた方が、いらっしゃったかもしれませんが、2.2のバージョンになった事で、PCサイトは100%見られると理解していいんでしょうか?ネットサーフィンするだけなら、galaxyでもPCのかわりになるのでしょうか?
0点

>2.2のバージョンになった事で、PCサイトは100%見られると理解していいんで しょうか?
さすがに100%同じように見ることが出来るとは言い切れないと思います。
現状でもレイアウトの問題(と言うかhtmlの解釈の違いかも)で崩れてしまう
サイトもありますし。
2.2でFlashPlayerに正式対応したことで、これまで以上に観れるようになった
サイトが多くなったのは確実だと思いますが。
書込番号:12121615
2点

その解釈でおkだと思いますよ。
昨日、実機でLEXUSのサイト(ほぼフルフラッシュ)見たんですが、
PCでもかなり重たいサイトですが、普通に閲覧&動画も完璧に見れましたよ♪
http://lexus.jp/index.html
書込番号:12121622
0点

そうですね大体見れる感じだと思っていいと思います ただ動画共有サイトの動画とかはパソコンでも専用ソフトダウンロードしないとみれないサイトもありますし 少し厳しい部分もあると思います
書込番号:12122950
0点

バーテックスさん、Йё`⊂らωさん、海男123さん ありがとうございます。サイト見るのには、問題なさそうですね。前に、ZERO-3で失敗したので…。こんなに、PCも小さくなったのかと何も調べずに買ってしまい気がついた時には、もうあとの祭りでした。動画は、見られなくてもいいのでホームページのトップページが開けて、内容が普通に見られればと思ってたもので。
書込番号:12125061
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

韓国でも高いですよ。
月々契約なら安く済みますが、契約せず単体購入であれば7〜9万円は確実にするそうです。
私もインカメラが欲しくて韓国か香港で買おうと思ったのですが、高いうえにSPモードが使えないと聞きあきらめました。
書込番号:12121344
2点

あと3Gの800MHzには対応してないみたいですよ。
プラスエリアがつかえないのかな?
どの程度の弊害があるのかはわかりませんけど。
テザリング、インカメラ、TVアウト等の省かれた機能はつくから
割り切れればですね。
書込番号:12121390
0点

花ぽっぽさん ありがとうございます
>単体購入であれば7〜9万円は確実にするそうです。
韓国なら安く買えるかなと安易な考えでした。
mk027さん ありがとうございます。
>テザリング、インカメラ、TVアウト
欲しい機能なのですがね〜
GALAXY tab も省かれてしまうのでしょうね。
TVアウトだけでも欲しいです。
書込番号:12121451
1点

韓国版だと、simロックが掛かっていると思います。
たぶん、日本のsimでは使えないと思います。
高い上に、日本でsimロックを解除をしなければならないと思うので、高くつくかと思います。
書込番号:12121801
0点

http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s-android-smartphone-16gb-black-hong-kong-version-203150/
SIMロックフリーな香港版が業者を通して、送料込み6万円弱ですから。
香港で自分で購入すればもう少し安いかもしれませんが。
Galaxyの場合、ドコモ版はわざわざベースバンドチップを交換していますし。
海外版ではFomaプラスエリアで使うことはできないかもしれないですね。
韓国は、SIMロックされているので、携帯電話を買いに行くのはあまり便利な国じゃないかもしれません。
プリペイドSIMも韓国は基本的にはないそうですし(中古の携帯でもいいので何らかの携帯と一緒じゃないとプリペイドカードを購入できないそうで)。
香港やタイのような、端末を単品で買って、自分でSIMを別途買ってきて挿して使うみたいな感じじゃないんでしょう。
中国、タイ、香港なんかじゃ、プリペイドSIMがコンビニや屋台で普通に売っていますが。
書込番号:12121894
1点

この前、韓国出張してきたけど、
韓国版GALAXY Sには、日本のワンセグシステムとは違うけど、T-DMBを見られるチューナーが内蔵してる。
それにインカメラが付いてない。
韓国で買う意味なし、日本生活者ならdocomoを買うべし
俺は月の半分は香港に住んでいるから、香港キャリアで縛り契約のGALAXY Sを買った。
日本にいるときは、bmobile U300を差し込んで使っている。
書込番号:12122449
0点

yjtkさんありがとうございました。
今日は、休みなので 量販店に行ってみたところ
GALAXY Sがいじれたので
感想を
解像度は、自分の使用してるT-01Aの解像度(480×800)は、同じ見た目でもT-01Aより特段いよくなってるとは思えない。
それより、表示色が若干黄色ぽっいのが気になった。
自分がよく使うgooglマップを
隣に置いてあったXperiaと比較してみました。
地図の動きの差はまったく自分では解りませんでした。自分のT-01Aとも変わらないような
GPS精度はは室内ということで確認はできませんでした。
ここでも表示色の違いが気になりました。
iPhoneと比べると動きはiPhoneのが格段上に感じました。
動く壁紙はいいです。
書込番号:12122592
0点

XperiaはVA系の液晶だからちょっと青っぽいです。
だからGalaxySが黄色く感じのかもしれませんね
書込番号:12123996
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXY S SC-02B に限らず、アプリでのセキュリティに関しての質問ですが
多分、今後様々なアプリをダウンロードしたりもするんですが
どの様なセキュリティがありますか?
またお勧めの、セキュリティ関係のアプリ等はありますでしょうか?
そして、危険性のあるアプリを見極めるには、どのような事に気をつけたら良いでしょうか?
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

>またお勧めの、セキュリティ関係のアプリ等はありますでしょうか?
私はViRobot Mobileというアンチウイルスソフトを入れようと思っています。
「バイロボット」のAndroid版アプリです。
>そして、危険性のあるアプリを見極めるには、どのような事に気をつけたら良いでしょうか?
とりあえず思いつくこととして以下の3点があります。
・アンドロイドマーケットであれば、アプリの詳細ページでこれまで何人ダウンロードしたか、
どのような評価を受けているか確認できるので、問題ないか確認する
・ある程度信頼できるアプリ紹介サイトで紹介されているもののみにする
・アプリインストール時に端末内の各情報や各機能へのアクセス権が表示されるのですが、
個人情報等へのアクセス権を要求するアプリは特に注意する
書込番号:12121077
0点

効果の程はよく分かりませんが、用途別に幾つかのセキュリティ
アプリがあります。
http://androider.jp/?cat=272
但しセキュリティ関係のアプリは通話やメール機能との干渉を
起こす場合もあるので、ダウンロードの際は必ず他ユーザの
コメントを参考にされた方が良いですよ。
あとは過去スレですが、この辺参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=10/ViewLimit=0/SortRule=2/#12101560
書込番号:12121089
0点

こんにちは。
自分も方々探しまわって、最初は店頭等に問い合わせしましたがないと異口同音に言われ、結局マーケットからAntivirusというセキュリティソフトをインストールしていました。
XPERIA,DESIREにはインストールできましたが、LYNXだけはインストールすることが出来ませんでした。
ついんたさんが言われているように、他のアプリとの干渉を受けるのかも知れません(もっとも、メーカーとドコモスマートフォンケアから3回目の修理で初めて初期不良、新品交換を提示されたぐらいですから、どこまで影響していたかは定かではありません。)ので、導入に対しては注意してください。
またその後有料メジャーアップデートの案内ばかり来るようになったので、セキュリティソフトを変更しようと探した結果、行き着いたのが、namino-otoさんも紹介している「パイロボット」です。
使ってみてかなり強力なセキュリティソフトであることを実感しています。
メモリーも前者より若干食わないみたいですし。
書込番号:12121760
0点

他のかたも書かれてますが、他のソフトやOSに干渉する場合もあるのでよく考えてやられたほうがいいと思います。
書込番号:12122785
0点

回答いただき、ありがとうございます。
namino-otoさんの言われている3点や、ついんたさんの挙げていただいたアンドロイダーのサイトも参考にさせていただきます。
ViRobot MobileというバイロボットのAndroid版、私も取り入れてみようと思います。
あとは、自分でもよく考えた上で使用します。
ありがとうございました。
書込番号:12124064
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて書かせていただきます。
15日にDSで予約し、
当日渡しの連絡が来ましたが、こちらを見させて頂いても金額に大分ばらつきがあるので、びっくりしています。
(スマフォ初・機種変も2年半ぶりです^^;)
皆様の提示された金額を参考に教えて下さいm(_ _)m
*大きめDS
2年縛りの割引をして43420円
(始め38178円と言われましたが頭金忘れてたっぽく、今日訂正されました)4日まで取り置き可
*大規模量販店Y
2年縛り、ゆうゆう・携帯保証サービス(落としたときとかのやつです)継続で、35000円くらい。
27日に正確な金額の連絡が来ます。
商品は後日渡しで未定。
*地元のケータイチェーン店
2年縛り、33000円
上記のように色々加入したらだと思います。28日に入荷の目安の連絡が来るので、再度詳しく契約の詳細を確認するつもりです。
当日手に入らなくてもいいと思い始めたので、
浮いた金額でアクセサリーを買おうかと思ってます^^
宜しくお願い致します。長文失礼しました。
0点

東京になりますが、渋谷のビックカメラで新規29,064円(頭金0円)です。
オプションとしてパケホーダイダブル、ゆうゆうコール、SPモード加入が条件で2年縛りです。29日に引渡しの電話をもらいました。
書込番号:12121091
1点

>>50後半の手習い様
回答ありがとうございますm(_ _)m
2万円台を聞いてしまうとDSの金額では考えてしまいますね^^;
書込番号:12121292
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





