
このページのスレッド一覧(全20817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2024年10月9日 17:39 |
![]() |
58 | 9 | 2024年10月9日 22:13 |
![]() |
38 | 15 | 2024年10月7日 03:45 |
![]() ![]() |
42 | 11 | 2025年7月20日 21:51 |
![]() |
30 | 11 | 2024年10月5日 10:10 |
![]() |
0 | 0 | 2024年10月2日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S6 SC-05G docomo
【困っているポイント】
電源が入らない
【使用期間】
8年
【利用環境や状況】
電源が入らない。充電をするとピンクがかった色がつく。
充電器から離してもその色はついたまま
【質問内容、その他コメント】
強制終了
電源、ボリュームの下(または上下)を長押しする
電源を長押しする
をしましたが、うんともすんとも言いません。。・゚・(>д<)・゚・。
IDを忘れたtiktocライトのポイントを移動したいのと、
情報を消して破棄してしても構いません。
どうしたら良いでしょうか?
0点

追記
タブレット代わりに使っていて、
SIMは入っていないので電話としては使っていません。
書込番号:25920271
0点

普通に寿命だと思います。
>IDを忘れたtiktocライトのポイントを移動したいのと、
町の修理屋で修理してもらう。
上手くいけば画面で確認できると思います。
かなり古い機種なので、パーツがあるかどうかわかりませんが。
https://s-phone.jp/phone/samsung/galaxy/galaxy-s6sc-05g/
書込番号:25920279
2点

>sandbagさん
お高い費用ですね(;´∀`)
ティックトックのポイントは1千円位なので、修理は検討していません。
書込番号:25920286
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
Googleレンズでの検索方法を調べていたら、今はもっと簡単な『かこって検索』と言う機能が使えるとの情報を見つけ、調べてみるとGalaxyA545Gも対象機種とあるのですが、使ってみようと思い設定の方法を見ながら設定しようとしたんですが、私のスマホには『丸で囲んで検索』と言う項目が出てきません。
どうしたらこの項目が出てくるのでしょう?
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-circle-to-search-feature-on-the-galaxy-s24/
書込番号:25918959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトウェアが9月3日から提供されている最新バージョンになっていれば、ナビゲーションバー設定項目として「かこって検索」が追加されます。
あとサムスンFAQの図解では画面内表示が「丸で囲んで検索」になってますが、A54に限らず対応Galaxyは機種問わず「かこって検索」と表示されます。
後継のA55ではごく一部?で「なぞって検索」と表示されるものがあるらしく、FAQの「丸で囲んで検索」表示もそれと似たような感じかと。
書込番号:25918991 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

補足
「設定」→「ソフトウェア更新」→「ダウンロードおよびインストール」と進み、最新バージョンであれば「ソフトウェアは最新です」と表示され、最新バージョンでない場合はそのままダウンロード画面に移行するので確認するといいです。
自動更新機能はないので、手動でダウンロード、更新作業をする必要があります。
ドコモ版A54の最新ビルド番号は、「UP1A.231005.007.SC53DOMU1BXH1」です。
書込番号:25918997 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

早速の返信有難うございます。
ビルド番号の最後のXH1の部分が私のはWK3になっているので最新ではないようなのですが、このソフトウェアの更新はAndroidのバージョンアップとは別物なんでしょうか?
それともAndroidのバージョンも14から15にバージョンアップしますか?
あと、この更新はWi-Fiを利用しないとできないものなんでしょうか?
更新しようとしたらWi-Fiに接続してくださいと言うアナウンスが出るのですが。
書込番号:25919612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android OSバージョンアップではなく、新機能追加やセキュリティ更新を含めたマイナーアップデートになります。
ドコモ版Galaxyは、OSアップデートはもちろん、通常のマイナーアップデートもWi-Fi接続が必要になってます。
ドコモ販売のドコモ型番が付与されたAndroidスマホのアップデートデータはドコモサーバーから提供されますが、Galaxyのみサムスンサーバーから提供されます。
それもありGalaxy以外のブランドはドコモのモバイル回線利用時のパケットは無料扱い、それに対しGalaxyは無料ではありません。
定額プランや無制限プランを利用してれば問題ないですが、例えば段階制プランだったり、そもそもパケット契約してなければ課金対象になってしまいます。
以前ならばモバイル回線でもダウンロードできたんですが、今はWi-Fi接続必須仕様になりました。
ちなみにドコモ以外のキャリア版Galaxy( au/UQ版、楽天版)はモバイル回線でもダウンロードできます。
ドコモ版GalaxyのみWi-Fi接続を強制する仕様になってるようです。
書込番号:25919627 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

丁寧な説明有難うございます。
ちょっと頭の中で混同して間違った理解をしていてはいけないので再確認させていただきたいのですが、@私は無制限の契約なのでモバイルでも物理的には課金なしで可能だけど、ドコモのGalaxyに限ってはWi-Fiでしかダウンロードできないと言う理解で間違いないでしょうか?
そしてそのWi-Fiなんですが、AそれはdWi-Fiを利用すれば無料でダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:25919806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@はい、ドコモ版Galaxyシリーズの仕様です。ある時期から強制仕様になりました。
AWi-Fiに接続されていれば問題ないですよ。
書込番号:25919816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信有難うございます。
そう言うの、店舗のスタッフが一言教えてくれておいたらいいのに不親切ですよね。
MNPで乗り換えたのに。
自宅ではWi-Fiを使えないのでdWi-Fiを利用するしかないですね。
本当に有難うございました。
助かりました。
書込番号:25920509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近のドコモ版GalaxyがアップデートファイルのダウンロードにWi-Fi接続必須なのは、店舗の店員も知らない人多いと思います(^^;
書込番号:25920545 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんと、店員も知らない!?
もはや何のための店員なのか? 初期サポートも特に店員に頼らなくてもできますしね。
今や何でもネットで調べたり、質問、相談したりしたら、店員より詳しく回答を得られる時代なんですね。
このサイトがあって、まっちゃん2009さんにこの質問を見て貰えて良かったです(*^^*)
書込番号:25920576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo
今使っているGalaxy S20 5G SC-51Aのバッテリーのもちが悪くなってきたし、ドコモから長期利用の割引が届いたので、買い換え(機種変更)しようかなと考えています。
今2年7ヶ月使っています。
検討しているのはGalaxyのS24とA55です。
今の機種で写真などをSDに保存しているため、次の機種に写真移行の仕方がイマイチ分からないので、次もできたらSDが使える方がいいですが…
オススメはありますか?
Galaxyの方がデータ移行が楽だと思っただけなので上記の機種以外でも大丈夫です。
それとももう少しこの機種を使っていた方が賢いですか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
書込番号:25915672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Smart SwitchでSDのデータもSDなし端末に簡単に移行できますので気にする必要はないかと思いますが
SDは受けいつまであるかわかんないので依存しないSシリーズの方がいいと思いますけどね
書込番号:25915684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

受けとか意味不明な文字が入ってしまいましたのでそこはなく読んでください
書込番号:25915686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SD無しで256Gで足りるかどうかが問題かと。
ただ、カメラに関してはA55よりもS20の方がいいと思いますよ。
書込番号:25915720
1点

>さっちびっ子さん
我が家の妻もS20使い続けています。
昨年バッテリーが膨張し修理したついでにZ Flip5を買いましたが、S20使い続けています。
S20は修理受付可能なのが2025年1月末までの予定なので、使い続けたい場合はそれまでにバッテリー交換などをしていくと良いでしょう。
もし買い替えなら、ヘイムスクリングラさんが言うようにS24などのSシリーズの方をお勧めします。
書込番号:25915867 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さっちびっ子さん
サポート終了が近いので替え時だと思います。
S24はS20と同じ軽さ。軽さ重視なら一択では?
A55を買うなら来年にコレ待ちとか。
https://www.gizmodo.jp/2024/09/samsung-galaxy-s24-fe-hands-on-galaxy-ai-deja-vu.html
SDカード無しでもデータ移行可能(サムスン公式)
https://www.samsung.com/jp/apps/smart-switch/
ちなみにiPhone15/15Plusも良いと思うんだけど…ダメよね?
書込番号:25916097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
Galaxy以外でオススメの機種はありますか?
書込番号:25916501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今のところ内部ストレージが85GB、SD内が20GBでした。
やはりSDがないとすぐいっぱいになってしまう感じですか?
またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?
書込番号:25916504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
お名前を入れるのを忘れてしまったため、再投稿します。
ご回答ありがとうございます。
Galaxy以外でオススメの機種はありますか?
書込番号:25916511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
お名前を入れるのを忘れてしまったため、再投稿します。
ご回答ありがとうございます。
今のところ内部ストレージが85GB、SD内が20GBでした。
やはりSDがないとすぐいっぱいになってしまう感じですか?
またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?
書込番号:25916514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
バッテリー交換はショップに持っていけばできますか?
またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?
書込番号:25916517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>万年むぎちゃForeverさん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね。
発売予定のものはS24とA55の間くらいのものということでしょうか?
iPhoneは今まで使ったことがない上に高価でなかなか手が出ません…
書込番号:25916523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さっちびっ子さん
バッテリー交換はオンラインの修理でも店頭でも可能です。
>またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?
移行を考えるとGalaxyが無難です。
スマホの完成度も他よりGalaxyのほうが優れているので、他におすすめはしにくいですね。
書込番号:25916600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

S24 256GBとiPhone16 128GBの価格はほぼ同じです。
iPhoneも手軽に写真が撮れるという点では優れていますが、今までと同様な使い勝手を望むのであればS24の方がいいでしょう。128GBではさすがに厳しいでしょうし。
また、S23 FEはau版のみなのでS24 FEも同じかもしれません。
書込番号:25916785
0点

国内版Galaxy S24 FEはau版SCG30(SM-S721J)、サムスンメーカー版SM-S721Qの2モデルの存在が確認されてます。
S23 FE同様にドコモからは発売されないのは確実ですが、新たにメーカー版が投入されるためS23 FEよりは買いやすくなるでしょう。
auは5月30日発売のA55が長らく在庫無しが続いていて、UQもau同様に長らく在庫無しのままでしたが先日そのまま終売になり、auで在庫がずっとあるS23 FEを新たに取扱開始してます。
au/UQ両ブランドでのA55の品薄続き、UQでのA55終売やS23 FE取扱開始は、S24 FE投入前の在庫調整でしょうね。S24 FE投入あたりに価格改定で値下げしそう。
書込番号:25917265 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

補足
Galaxy S24 FEはドコモからは出ませんが、性能としては一部地域向けS24/Z6シリーズに採用されてるSoC Exynos 2400のクロックダウン版Exynos 2400eが採用されてるため、A55よりははるかに性能はいいです。
国内仕様で開発されていない海外版S24 FEが9万円台前半~(投入地域により価格は異なる)、国内版S23 FEがauから8.8万円で投入されたのを考えると(海外版S23 FEは9万円~だった)、国内版S24 FEは安くて9万円くらいかなぁと。
書込番号:25917268 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo
自動音声ガイダンス時のプッシュトーン信号にて、信号が正しく送れない場合が多々あります。
最初の数回は送れるのですが、大抵は途中で入力されていない扱いになり、かなり支障が出ています。
同じ症状で解決した方、解決方法があるのならご教授願いたいです。
OSは最新です
書込番号:25912020 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分も同じ症状で困っています。同じく解決策を教えて欲しいです。
書込番号:25919344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もプッシュ信号がおかしくなり、docomoに修理を出したが、そのまま帰ってきて次回なソフトウェア更新で解決する予定って書いてあったので待たないとしょうがないですね
書込番号:25922258 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下記サムスンFAQに直接の記載はないものの、Galaxyスマホの発信者番号通知設定がOFFだと、プッシュトーンが正しく送れない場合があるようです。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/if-you-want-to-see-your-phone-number/
書込番号:25922285 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

本日、SAMSUNGに症状を報告した所、不具合の現状を知っているようで次回のAndroidバージョン15で対応するようです。今暫くの辛抱です。
書込番号:26034566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ症状で困っています。
次期OS対応というと時間掛かりますね…
書込番号:26035727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3月6日の更新でプッシュトーンが直りました
仕事でプッシュトーン使うので修理に出したりしたが直らなかったので、とてもうれしいてす。
皆さんも更新してください
書込番号:26100121 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

随分と前からダメなんですね。
サムソンのサポートのチャットで
今日使えないことが分かりました。
アンドロイド15で修正すると言われました。
残念です。
書込番号:26226750
0点

>mychan7さん
>随分と前からダメなんですね。
修正されて、ファーム更新で使えるようになったようですよ。
まだ「UP1A.231005.007.SC52BOMS1DYB1」にしていないだけでは?
#26100121
>3月6日の更新でプッシュトーンが直りました
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52b/index.html
>更新開始日
>2025年2月26日
>改善される事象
>音声ガイダンス利用時にダイヤルボタンによる操作ができない場合があります。
>最新ビルド番号:UP1A.231005.007.SC52BOMS1DYB1
書込番号:26226933
0点

すみません このスレが docomo用だと知らず 投稿してしまいました 私のは au 用でした. au 用はまだだめだようです. 返信ありがとうございます
書込番号:26227080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mychan7さん
>私のは au 用でした
Galaxy S21 Ultra 5G は、ドコモ専売
書込番号:26227182
0点

今日 画面に Android が 15 にバージョンアップされた と表示されていたので バージョンアップして その後 3つの 企業の電話 に電話してみたら 全部 トーン 認識されてました ! よかった😀
書込番号:26242984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au
au版のSCG01になります。OSバージョンはAndroid13です。
LINEMOに乗り換えを検討していましたが、動作確認端末にて確認した所、当機は音声通話が「X」(VoLTE不可)と記載されていました。
サポートにも問い合わせましたが、3G終了により当機はVoLTE非対応の確認が取れていますので、通話はご利用いただけませんとの事です。
しかし、ネット上にはもしかして使えるんでは?と感じさせるような情報の断片があり、こちらでも情報収集をさせていただきたいと思います。
尚、端末設定にVoLTEは存在しており、ONになっています。ただし、グレーアウトしておりオフにはできない状態です(する必要ないと思いますが)
利用不可にせよ利用できるにせよ、情報をお持ちの方がおられましたらご教授いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点

念の為に追記します。
現在はIrumoを利用しています。
この端末で何故au回線を使わないのかと言う所に関しては諸事情により、とさせてください。
書込番号:25911811
0点

システムアップデートでSoftbankでもVoLTE使えるようになっていますが、プラチナバンドがつかめないので通信不安定になる可能性があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032581/SortID=23935238/
書込番号:25911820
1点

>sandbagさん
こんにちは。早速の回答ありがとうございます。
通信については問題無い事を確認済みです。ご指摘ありがとうございます。
実は、以前に一度、LINEMOで当機を利用した経験があり、快適に利用できました。今利用しているIrumoの方が明らかに遅かったり繋がらなかったり不安定です。
今回LINEMOに戻るにあたり、再確認で調べた所、通話が不可になっていたので、以前は使えたのに何故?(3G終了を失念していた)
となり、情報収集を行っている次第です。
それで、sandbagさんのご回答を受け、再度サポートに端末にVoLTEの設定があり、アップデートによりソフトバンク回線でもVoLTEが利用可能になったとの情報ありと伝えてみましたが、やはり当機は動作確認ができていないので通話に関しては利用不可のご案内になりますとの事でした。
使ってみないと分からないと言う事になってしまうかと思いますが、実は通話できるもののLINEMOで情報が確立されておらず、現在の所は利用不可と案内している。
この可能性もありますね。
実際に当機で3G終了後にLINEMOを利用中の方、利用経験のある方にお会いできれば一発なのですが・・。
書込番号:25911892
0点

引用元の掲示板間違えました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032523/SortID=25250241/
我が家にもdocomo版のS20はあるのですが、使用者が妻なので確かめられず。。。
価格コムでは引用元のまっちゃん2009さんがGalaxyに最も詳しいので、降臨してくれると助かるのですが。
書込番号:25911903
3点

>R-yamaGさん
ドコモ版のS20で試したところ、APN設定を行い通話通信可能でした。
au版も問題ないと思われます。
書込番号:25911943
4点

>sandbagさん
返信ありがとうございます。リンクのスレ読ませてもらいました。 自己責任ですけど答えほぼ出てますかね。
アップデートが順次との事なので当機にそのアップデートが既にあてられているかどうかでしょうか。
非公開との事でサムスンで調べても出て来ませんしね。
もしダメだったとしてもサブのiPhoneで使うので、生活に支障はないのですが、月末に契約しても1日分は無駄な料金はが発生するので、できれば事前に真偽の程を知りたい所ですね。
まっちゃん2009さん、来ないかな〜(笑)
書込番号:25911983
0点

>sandbagさん
おお、わざわざ検証していただきお手数を掛けました。感謝です。
ドコモ版は◯でau版はXと言うパターンは考えにくそうなので大丈夫そうですね。
今乗り換えるとIrumoが日割りにならずに損なので、今月末に乗り換えようかと思います。
同じような案件の方が訪れた時の情報として残しておきたいので、スレを閉めるのは結果を書いてからにします。
ありがとうございます。
書込番号:25911991
1点

>sandbagさん
せっかく回答をいただき、検証まで行っていただいたのに申し訳ありません。
今気がついたのですが・・
LINEMOから今利用しているIrumoに乗り換えたのは、3G停波前と思い込んでいたのですが実際には今年の8月でした。
つまり3G停波は4月ですから、停波後から8月までの4ヶ月LINEMOを使っていた訳です。=通話可能。
・・マヌケでした。
無駄な時間と労力を割かせてしまい本当にご免なさい。
そしてありがとうございました。
自分で結論を書いて終わりたいと思います。
Galaxy S20 5G(私の場合はau版のSCG01)は、ソフトバンク回線で現在も通話可能です。
書込番号:25912101
2点

自己解決されたようですが、呼ばれた?のでとりあえず来ました。
S20はドコモ版とau版どちらも所有してましたが、すでに手放しています。
Android 12が提供されたGalaxyであれば、販路問わずSoftBank回線VoLTEにしれっと対応してます。また2022年秋冬モデル以降は最初から対応してます。
SoftBankやLINEMOの動作確認一覧で古めな世代のGalaxyで通話項目が×になってるのは、VoLTE対応前のAndroid 11の動作検証のまま更新してないからでしょうね。
サムスンも国内外で公式に案内しておらず、さらにキャリアもアップデート内容として一切案内していないため、端末販売元キャリア以外の回線で利用することを含めて、自己責任みたいな扱いにはなってますが(^^;
昨年あたりまでのGalaxyではAPNが4キャリアしか表示されないので(挿入したSIMで判断)、キャリアサブブランドやMVNOのAPNは手動入力が必要ですけどね。
今年発売のGalaxyならAPN候補に例えばLINEMO、povoなども表示されるようになりましたが、それでもMVNOは表示されなかったりします。
サムスンが長年SIMフリー市場に消極的で蜜月関係にあるドコモとKDDI市場重視でしたし、APN部分についてノウハウが不足しているような感じですね。
ただ2022夏モデルまでのGalaxyシリーズはSoftBankプラチナバンド非対応で利用場所によっては制限が出る場合があるので、メイン利用ではなくサブでの利用がいいかと思います。
書込番号:25912137 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>まっちゃん2009さん
こんばんは。お越しいただきありがとうございます。
使えるの自分で分かってたのに、使えるでしょうかって・・・。本当にマヌケですね。トホホ・・。
色々と大人の事情がある様ですね。
それは分かりますけど、それでユーザーが不便な思いしたり振り回されるのは勘弁していただきたいものです。
>昨年あたりまでのGalaxyではAPNが4キャリアしか表示されないので(挿入したSIMで判断)、キャリアサブブランドやMVNOのAPNは手動入力が必要ですけどね
なるほど。確かに前回LINEMOを契約した時に手動で設定した記憶があります。
色々とご教授いただき、ありがとうございました。
書込番号:25912253
3点

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
この度はお世話になりました。そしてsandbagさん、本当に申し訳ありません。お手数お掛けしました。
どうも有難うございました。
書込番号:25915130
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー
GPSが頻繁に反応しなくなります。
例えば歩いている際に地図上で歩いている経路を表示している場合、頻繁に途切れてしまいます。
どなたか同じ症状で悩んでいる方はいませんでしょうか?
尚、Google Pixelではこのような症状は全くありません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





