
このページのスレッド一覧(全20809スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年10月30日 04:34 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年11月7日 05:55 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年10月29日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月30日 09:24 |
![]() |
0 | 6 | 2010年12月18日 01:18 |
![]() |
1 | 6 | 2010年11月5日 02:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本日近所のdショップに行って本機の動向を伺いにブラっと立ち寄ったのですが、
ひじょうに不可解な話を聞きました。
「在庫ありますか?」
店員「ありませんね。」
「次回入荷分はいつですか?」
店員「予約で今のところ一杯でスイマセン」
店員「本日聞いた内容なんですが、この機種の生産は終了したとのことです」
「?、どういうことですか。発売して間もないのに廃番ですか???」
店員「廃番ではないですが、生産終了とのことです」
正直発売日翌日で店員の言ってる意味がわかりません。
どなたかご存知の方おられますか?
初回分の生産が終了という意味だと自身は認識しています。
中途半端に聞き流してしまった自身も悪いのですが(謝)
それにしても、さもこの機種が生産終了の様なニュアンスの言い方をする店員って?
「とにかく当分買えない」と言いたかっただけなのか、
もう少しうまく説明してほしかったと思います。憶測ですが。
まぁ関西の近所では売れているようですね。
レスを見ていると地域差があるようですね。
あと値段も。
2点

私は東北ですが、発売日にDSに行って次回入荷日を聞いて来ましたところ、「12月頃」という回答でした。
しかし、それも「確実ではなくハッキリとは分からない状況です。」とも言われました。
私の行ったDSでは、価格は2年縛りで38000円位、縛り無しでは54000円位だったと思います。
ちなみにXperiaは2年縛りで48000円位、縛り無しでは72000円位と言われました。
書込番号:12134875
0点

本日の情報です。
関東ですが、次回入荷予定はだいたい11月中旬を予定しているとのことでした。
世界的に売れている商品ですし、まだドコモでは発売したばかりですから生産終了というのはちょっと考えられません。限定生産じゃあるまいしですね。店員さんも対応にテンパってたんではないでしょうか。。。
私は買うかわかりませんが、興味はあります。
動作はなかなか良かったです。画面も奇麗でした。それだけでも十分ですね。通話はしませんし。
書込番号:12135021
0点

大阪でも確認しましたが、次回入荷は11月中旬で、その店では初回入荷とほぼ同数入るそうです。
書込番号:12135039
0点

はじめに決めた台数生産して終了はよくあることだよ。
冬モデルや春モデルまでの繋ぎだからとりあえず話題でつなげれなOk。
書込番号:12135473
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
アプリケーションなどを立ち上げるときにイヤホン(付属&ATH-CKM55両方)からジーというノイズがかなり入るのですがこれは仕様なのでしょうか?音楽プレーヤー、ビデオ再生等でも同じような現象が出ます。音楽プレーヤーとしても使いたかったのですがこれだとかなり厳しい・・・誰か同じ現象が出てる、又は対策があるでしょうか。
2点

それは付属されているイヤホンがあまり良くないからだと思いますよ。
私自身、ipod等で付属されているのは音の質がよくなく、音漏れが激しいので。。
Galaxy s を音楽のデバイスとして使用するのであれば、高価?6000くらいのを購入されてみてはいかがでしょうか。
※オススメ
http://www.amazon.co.jp/SONY-%E5%AF%86%E9%96%89%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-EX500SL-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MDR-EX500SL/dp/B001F4QKMM/ref=pd_ts_e_8?ie=UTF8&s=electronics
書込番号:12135299
1点

私も同じ症状で困っています。
音楽だけでなく、通知音など全ての音を再生する場面で不愉快なノイズが入ります。無音状態の時はノイズも発生していません。ちょっと高めのイヤホン(sony)でも同様でした。
はじめは静電気等も疑ったのですが、ひょっとしたら個体特有の不具合なのかもしれませんね。
一度docomoshopにて確認して見ようと思います。
書込番号:12176720
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
galaxyを購入しようとしているのですが、
一点気になっていて、調べてもわからないことがあったので
こちらで伺いたいと思います。
spモードメールで受信したメールは
ガラケーでいうところの保護機能を使って
特定のメールが消えないようにできるのでしょうか?
1点

28日のアップデートで送受信・未送信いずれも保護出来るようになりました。
書込番号:12133582
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
教えてください!!
ガラケーで使っていたデコメ絵文字をSDカードなどで移すことは可能でしょうか??
やってみたのですがうまくいかなくて・・・
すみませんが宜しくお願いします!!
0点

データーボックスなどで、デコメ絵文字の情報を見てください。
絵文字によっては、移動できないモノがあります。
書込番号:12133487
0点

有料サイトでDLしたものはSDカードには移せませんが
そのガラケーからメールでなら移せます。
面倒ですがガラケーからメール送信可能であればPCにメールして
PCからGALAXY Sで受信すれば可能だと思います。
何度かやりましたが面倒です。(こちらはXperiaですが・・・)
書込番号:12134633
0点

「移す」というのは、本体にコピーするということでしょうか?それともSDカードにコピーしたものを使えるか?ということでしょうか?
前者は試したことがないのでわかりませんが、後者については私は出来ています。
メール作成画面の「デコメ」をタップすると、「本体から選択」と「SDカードから選択」の2つが出ると思いますので、「SDカードから選択」をタップして、デコメ絵文字が入っているフォルダを選択すれば使えると思います。
書込番号:12136076
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
@純正電池パックを予備で買われた方っていますか?
いくらくらいするものなのか?
ドコモHPのPDFで確認したんですが、未定だったので・・・
AACアダプタは「02」と書いてありますが、FOMAで使っていたものは
そのまま使えるものですか?
FOMA→FOMAの時は使えますとの事で購入せず使ってきました。
しかし、「02」という型番が気にかかります。
今使っているFOMAは「SH706@」です。
アダプタは「SH01」です。
0点

純正電池パックは2415円です。
ACアダプターはおそらくいけると思いますよ。
変換ケーブルをつけて充電します。
書込番号:12133447
0点

自分は予備バッテリーに加えFOMA充電microUSB変換アダプターSC-01も購入依頼しています。
ACアダプターコネクター部と本体差し込み口の間に入る変換アダプターです。
小さくて紛失しそうなので予備として注文しました。値段は1,375円という話です。
クレードルの発売を今か今かと待っています。
書込番号:12134152
0点

02は海外でも使えるよう100〜240Vで使用できます。
(変換プラグは必要ですが)
01は100V専用だったと思います。
書込番号:12134199
0点

追記します。
ACアダプターですがFOMA ACアダプター02を使用することになっているようです。
具体的にどう違うのか、使えないのかはわかりませんが。
書込番号:12134206
0点

arrows16さん、田舎暮らしはもう厭!さん、naokillerさん
ありがとうございます。
また一つ勉強になりました。
ためしに使って使ってみて何か問題がありそうなら
書込番号:12135858
0点

変換アダプターは付属されていました。
今まで使っていたFOMAの充電器に接続して、充電できます。
付属のUSBケーブルにつないでも、充電できてるみたいでした。
ただ、充電している時は、他の操作はできないので、そこはFOMAとは違います、ただ変換アダプターを使用しているのが原因かは不明です。
書込番号:12382605
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
アンドロイダー等のサイトに掲載されているアプリをダウンロードするにはクレジットカードは必要でしょうか?
docomoショップで聞いたところ、ドコモマーケットでは『一万円超えなければ必要なし』
『その他のマーケットはよくわかりません』とのことでした。
無料のアプリしか使用することはおそらくないと思いますがクレジットカードの登録は抵抗があります
ドコモマーケットではやれることも限られるでしょうし
皆様はどうされていますか?
0点

欲しい商品を見つけたら購入は Google Checkout です
書込番号:12133657
0点

Androidマーケットで有料アプリをインストールするにはクレジットカードの登録が必須ですね。
VISA、マスター、アメックスはOKですが、JCBは使えなかったです・・・
てか、無料アプリで事足りると思いますよw
書込番号:12133669
0点

androidマーケットでは上記クレジットカードの他にVISAデビッドも利用できます。
そのうちpaypal支払い(アプリ開発者がpaypal支払登録した場合のみですが)もできる
ようになるとの事です。
書込番号:12133707
1点

ブラックサンゴ礁さん
スルガ銀行には、Visaデビットがありますよ。
発行手数料・年会費(本人)無料です。
詳細は、下記リンクへどうぞ。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
ここは、インターネット支店がいっぱいあります。
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/internet/
ドコモプレミアクラブ応援バンクという、ドコモユーザーに有利な口座もあります。
http://www.surugabank.co.jp/docomo/index.html
ちなみに、楽天銀行にもVisaデビットがありますが、おすすめしません。
書込番号:12134176
0点

皆様、返信ありがとうございます
ソニフェチさん 無料アプリをダウンロードする場合はクレジットカードは必要ではないの ですか?( 0円で購入となり無料でもカードは必要と聞いたもので)
バーテックスさん、アジシオコーラさん
visaデビットの方が安心感がありますね
http://androider.jp/ こちらで紹介されているアプリはvisaデビット払いはできるのですか?
書込番号:12134451
0点

>http://androider.jp/ こちらで紹介されているアプリはvisaデビット払いはできるのですか?
アンドロイダーなどのandroidアプリ紹介サイトからのダウンロードでも実際には
androidマーケットへのリンクなので、visaデビット支払いは可能です。
androidマーケット以外へのリンクは見た事が無いのですが、もし仮にあるとしたら
それはそのダウンロードサイトの規約に従う事になるかと。
書込番号:12166679
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





