サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Swypeって何ですか・・・???

2010/10/25 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Snackerさん
クチコミ投稿数:6件



Swypeがドコモが出資しても実現しなかったとか聞いた事があるんですが、
そもそもその入力方法ってどんなものなのですか?

日本語対応してないということは、英語を打つ場合は出来るんですか?

教えて下さい。

書込番号:12113198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 17:15(1年以上前)

swypeはswype社が開発している新しい入力方式で、基本的にはソフトキーの
各キーの上を指でなぞっていくだけで英単語入力ができると言うものです。
単語入力時に指を離す必要がないのと予測変換を伴った動的変換をするので
少し曖昧になぞっても結構高い精度で入力したい単語に変換されます。
なれればフリックよりも早いと言われてます。
詳細は以下のサイトを見てください。

http://swypeinc.com/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/25/news102.html

>Swypeがドコモが出資しても実現しなかったとか聞いた事があるんですが
実現しなかったわけではなく、現在も開発中だと思います。
当初年末には日本語版をリリースして、、、といった話が出ており、そこから
GalaxySに搭載されるのではと言う噂話に繋がってるかと思いますが、
今回GalaxySには英語版のみの搭載となったのは単純にまだ開発が完了してない
だけだと思います。

>日本語対応してないということは、英語を打つ 場合は出来るんですか?
GalaxySにはswype英語版が搭載されてますので、文字入力方式としてswypeを
選択すれば英単語の入力はできます。
もちろんswypeを使っている最中は日本語入力は出来ません。

書込番号:12113291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/25 17:47(1年以上前)

このブログ記事のランキング1位で、Swype実際の打ち込み動画と説明が載っています。


動画で見るのが一番わかりやすくイメージがつくでしょう。


http://qrl.jp/?323433

これだけ速く打てれば英語に関してはSwypeを使った方が速いでしょう。
日本語のSwype入力が実現しなかった理由についても言及されています。


※長いurlだと書き込めなかったので、短縮になってます。

書込番号:12113422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 19:27(1年以上前)

>日本語のSwype入力が実現しなかった理由 についても言及されています
リンク先の記事を読みましたがこの理由については見つけられませんでした。
どの辺に書いてありますか?

書込番号:12113821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/26 23:10(1年以上前)

>バーテックスさん
大変申し訳ありません。
それについて言及されているのは、どこかで見た他の記事で、勘違いしていました・・・

因みに私の記憶では、簡単に言えば
ドコモがかなりの額を出資したにも関わらず実現せず、
そもそもSwypeは日本語入力に向いているのかといった意見もあり駄目だったという内容だったかと思われます。

書込番号:12120043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/26 23:50(1年以上前)

こんぼう さん>
ありがとうございます、了解しました。

>そもそもSwypeは日本語入力に向いている のかといった意見もあり
>駄目だったという内容 だったかと思われます
確かに日本語だと変換処理が入るので英語ほど高速には入力できなそうですね。
逆にこの辺をどのように実装してくるのか興味があったのですが、開発中止が
本当だとすると残念です。

書込番号:12120307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面解像度について

2010/10/25 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 apkojiさん
クチコミ投稿数:27件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

本日 GALAXY Sを予約購入済みの家電量販店にて思う存分いじり倒してきました。

確かに各操作が非常になめらかで現在使用しているT−01Aより使いやすいと感じました。

が、しかし随分話題になっている有機EL画面が、待ち受け画面は非常に綺麗なのに

ネットに繋げてヤフートップ画面(スマートフォン用ではなくPC用)を見ると

全体的にどうも粗く感じるのです。

なんか大昔のパソコンみたいに ドットが粗く目立つ感じというんでしょうか・・・。

これは標準のブラウザーのせいなのでしょうか、それとも有機EL特有のものなのでしょうか

販売員のかたに聞いてもドコモショップのかたにきいても明確な答えが返ってきません

過去スレで「表向き解像度は800×480ドットと謳っているが実際はその半分しかない」

との記述があったような気がしますがそれが理由なのかとも思います。

みなさん実機を触ってみてドットが粗く目立つ件どのように感じたかお聞かせ願えればと思い

スレしました

書込番号:12112757

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 15:14(1年以上前)

>これは標準のブラウザーのせいなのでしょう か、それとも有機EL特有のものなのでしょうか
有機ELと言うかこのデバイスの特性なんだと思います。
私もスレ主さんと同じように感じています。
色の発色とかはかなりきれいだと思うのですが、文字の見やすさとかは
Xperiaの方が私は好きです。

ちょっと古い記事ですが、nexus oneの有機ELとXperia, HT-03Aの液晶を比較した
記事が以下にあります。

http://komugi.net/archives/2010/06/10222915.php

nexus oneのものなので厳密にはGalaxySのそれとは違うものですが、同じsamsung
製のデバイスなので参考にはなると思います。

書込番号:12112866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 apkojiさん
クチコミ投稿数:27件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/25 17:22(1年以上前)

バーテックスさん 早速のご返答ありがとうございます

教えていただいた記事 確認いたしました。

いやーホント一目瞭然です。これでT−01A等とほぼ同じ解像度表記は反則の様な気が・・

確かに解像度だけで良し悪し決めるのも何ですが

きめ細かさが足りずまだまだ質の良い液晶とは違うなーって感じです

先程予約した家電量販店から「発売日28日に引渡しできます」との連絡来ましたが

キャンセルするか購入するか悩んでます。

書込番号:12113319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/25 23:38(1年以上前)

キャンセル 、
キャンセル!!
キャンセルが、 良いですよ!
これは!
詐欺 ですね〜 !
DOCOMOも、
もう〜 ダメだぁ〜
品質管理が、 悪い!
なにせ、 人任せの 商売だからなぁ〜

これが!
あの有名なバイデザイン?
ちょっと違うようにも 見えるがなぁ!

書込番号:12115476

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画について

2010/10/25 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種で地方競馬のサイトのライブ動画を見ることが出来ますか?店頭で試してみたのですが見れませでした!本当に初歩的な質問ですいません!宜しくお願いします!

書込番号:12112642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 14:35(1年以上前)

>店頭で試してみたのですが見れませでした!
店頭で試して駄目だったのでしたら観れないのではないでしょうか?
ちなみにどこのサイトでしょうか?
場所を書かれた方が回答される方もし易いと思います。

書込番号:12112755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM入れ替えによる使用

2010/10/25 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 ma-ka-さん
クチコミ投稿数:107件

現在2回線持っています。
1回線は自分用の携帯(A)FOMA N904i 2IN1
もう一回線は親用(B)MOVA

今回は親用のMOVAをFOMA契約して買おうと思うのですが、どのような手順を踏んでいけば良いのか?また、どのようなデメリットがあるのかがこんがらがえりよくわかりません。ので、教えてください。

最終的には
(A) GALAWY パケホーダイW ベーシックプランSS SPモード 2IN1解約

(B) N904i  バリューSSかメール使いホーダイ iモード

の予定です。

親は通話受け専用機みたいなものですからメール使いホーダイで十分かと思っています。

宜しくお願いします。

P.S.
個人的にはスマホにも電子決済サービスと2IN1は取り入れて欲しかった。

書込番号:12112599

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/10/25 16:10(1年以上前)

※若干予測が含まれてますから、最終的にはdocomoで確認してください。

本体だけでなく、本体に挿すSIMカードを意識してください。

1.最初に、FOMA N904iのプランを変更します。
・N904に挿入されているSIMカードを、SIM(A)とします。
・2IN1解約
・パケ・ホーダイダブル契約
・バリュー系のプランには入れないので、ベーシックプラン。


2.MOVAを機種変でGalasySに変更
・契約すると、新たにSIMカードが発行されます。これをSIM(B)とします。
・料金プランは、「タイプシンプルバリュー」
・パケ・ホーダイシンプルに加入(というか必要条件)

3.Galaxyの開通手続き前に、
・開通手続きは、SIM(A)のカードをGalaxyに挿入して欲しいと伝える。
・SIM(A)でGalaxyの開通手続きをする。


4.そのまま使う
・N904にSIM(B)
・GalaxyにSIM(A)
を挿してしようする。


これで、
・親の携帯がほぼ待受という事なので、
最低料金だけ見ると、タイプシンプルバリューの方が最低料金が安いです。
基本料で200円、パケ・ホーダイで390円(最低料金)=約600円お得です。

ただ、少しは通話するというなら、無料通話1,000円付いているタイプバリューSSが得かも。。。
これは、通話量で判断してください。


・開通手続きで、パケットが発生。
Galaxyの開通時にパケット通信が発生するはずです。
契約時のSIM(B)のまま手続きを行うと、SIM(B)がパケホーダイダブルの上限に達してしまうかも知れません。上限まで行かなくても、結構な量のパケット通信が発生すると思いますので、勿体無いです。


ですから、各種手続きは、元々使用する予定のSIM(A)でやってもらった方が良いと思います。

但し、もしかすると、契約するSIM(B)でやら無いといけないと言われるかもしれませんが、その時は、あきらめるしかないかな。

書込番号:12113071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-ka-さん
クチコミ投稿数:107件

2010/10/25 17:31(1年以上前)

>>e12368さん
ありがとうございます。

返信を元にドコモに問い合わせたら出来るようです。
また、オプション加入での割り引きも一度契約して即解約も出来るようです。
パケホーダイwも最低料金に関しては日割り請求だそうです。

また、movaは新規扱い(販売店情報)との事なのでヤマダなら1万円台もあるのだろうかと期待もしてしまいますが、まだ電話連絡ありません。し、まだ判らないとの返答でした。

あと3日、いったい何時判るのだろうか?

書込番号:12113360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/10/25 17:36(1年以上前)

el2368さんの方法だと、
movaのアドレスがGalasySに載っちゃうよ。
SIM(B)でないと、SPモード通信(またはmopera)の利用ができなくなるよ。


素直にN904iをGalasySに機種変したほうがいいと思います。
・スマートフォン用の契約プランの説明がある=N904iの契約プランが自動的に解約される(白ロム扱いになる)。
・(GalasySにアドレスを移行するには、、、
ショップ店員さんが行ってくれない場合、N904iのmicroSDへコピーしてそれをGalasySに挿入しインポートしたほうが楽&簡単だし。※契約前に事前にmicroSDへコピーしておく。)
N904iに保存してあるアドレスをコピーし終えたら、N904iの初期化をする。※FOMAカードが挿入されている必要がある。

で、次にmovaを持ち込み機種変(今回はN904i)の手続きをする。
※店員さんが、アドレス&imodeブックマークの移行作業してくれなくても、movaからの赤外線送信で可能だと思われます。


デメリットとしてはN904iの故障時は有料となる可能性が高いコトかな。

長々と書き込みましたが、心配しなくても流れ作業でGalasyS&N904iの移行が行われていきますよ。

書込番号:12113381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/25 21:57(1年以上前)

Bの方をGALAXYに機種変更する際に、
例えspモードを契約しても、iモードさえ解約しなければ、
アドレスがspモードに移行することはありません。
また、spモードは購入割引サポートの必須条件か覚えていないのですが、
必須でないならBの方は契約する必要はありません。

ちなみに、購入後、Aの回線でspモードを契約する場合は、
iモードアドレスを移行する場合はiモードを同時に解約する必要があります。

書込番号:12114741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/10/26 02:30(1年以上前)

単純にmovaを機種変して帰宅後にFOMAカード入れ替えて完了で良いかと思います。

文面から推察するにスレ主さんはヤマダ電機で購入予定なんでしょうか。
だとしたらドコモショップへ行く必要もありません。
ドコモショップだとGoogleアカウント入力等spモードがすぐに使える状態まで設定済ませてのお渡しとなるのでパケット通信が発生しますけど、
家電量販店とかですとそこまでやってくれませんから通話チェックだけでパケ代の心配もないかと。

電話帳の移行はN904iのを入れてと依頼すれば良いでしょう。
ひとりで複数回線使う人も多いので不思議がられることもないでしょうし。
movaからN904iへの電話帳移行は件数もおそらく少ないでしょうからご自身でもなんとかなるかとw

マニュアル通りの応対で薦められるであろうBのspモード契約はご自由に。
spモードの月額315円はキャンペーン中で無料なので後日解約すれば良い事ですから。
ただ、mova端末使えなくなるからと勝手にiモード解約されないよう念押ししておきましょうw

勿論、AのFOMAカードをgalaxyで使う前にパケホーダイダブルとspモード契約は151に電話して申し込みを済ませておいて下さい。

iモードアドレスとspモードアドレスは入れ替えすれば良いので、
Aのiモードは慌てて解約する必要はないと思います。
使っていくうちにiモードが必要な場面があるかも知れませんし。
例えば、
私はXperiaユーザーですがガラケーでモバイルバンキングする為だけにiモードは解約していません。

余談ですけど、おサイフケータイが気になるなら11/8の冬春モデル発表をお待ちになられては?
au同等品が東芝やシャープとかから発売されるそうですw

書込番号:12116240

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

連投質問してしまいすみません。
もう一点お聴きするのを忘れてしまいました。
購入後のバッテリーの慣らしについてですが、使いきっての満充電の方法には賛否両論あるようですが、
こういった、慣らしを行ったほうが、バッテリーのもちは良くなるのでしょうか?
連投質問してしまい申し訳ありません。ご存知の方、ご教授のほどお願い致します。

書込番号:12111810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 09:58(1年以上前)

個人的には慣らしと電池持ちはあまり関係ないとは思っていますが、やったら電池が
持つようになったと言う話も聞きますので、気になるなら数回は電池使いきり←→満充電
をやってみるとよいかと思います。
やって悪くなるものではないので。
ちなみに完全放電はよくないといった話を気にされての質問かも知れませんが、
ここで言う"完全放電"とはリチウムイオン電池から見た深放電の事を言います。
携帯電話で0%まで電池を使い切っても深放電にはならないので気にする必要は
ないです(そうならないように携帯電話側でコントロールされています)。

書込番号:12111947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/25 10:06(1年以上前)

慣らしを行うことで、本来の容量を発揮するようになるのは充電池の常識なので
やると効果はあるはずです。

ところで賛否の「否」が、使い切った時を過放電の意味で指すものだったら
これは寿命にかかわる部分が大きいと思います。

容量と寿命のどちらを優先させるかってことですかねぇ。

書込番号:12111968

ナイスクチコミ!1


m=t&mさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/25 11:07(1年以上前)

 電池を早く使い切るのに便利なアプリもありますよ。
 http://androider.jp/?p=12495

書込番号:12112128

ナイスクチコミ!1


DMAHさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/25 13:10(1年以上前)

以前、バッテリーメーカーの方とお話しした限りでは、バッテリ自体が充電状態の監視を行っているはずで、充電状態と使い切った状態を最初の何度かの充放電で認識するはずだったと思います。充電完了の判断はバッテリー側で管理していたと思います。従って、満充電と空の状態を何度か教えてあげる必要があったように思います。

Xperiaの本体購入時に付属してきたバッテリーは、初期状態では非常に持ちが悪かったのですが、使用頻度は変わらなくても、何度目かの充電後から持ちが良くなったように記憶しています。

また、これは気のせいかもしれませんが、Xperia用にDSで購入した予備のバッテリーは、初回から持ちが良かったことも記憶しています。バッテリーの個体差なのか、例えば出荷前に充放電が数回実施されているのかはよく分かりませんが。

書込番号:12112516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/25 13:59(1年以上前)

皆様、回答してくださりありがとうございます。

オートバイなどのバッテリーですと、完全放電が良くないのですが、携帯電話で使用されているリチウム電池はそうではないようですね。仕組みについても大変参考になりました。
ありがとうございます。参考になるご回答に感謝致します。

書込番号:12112660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴリラガラスについて

2010/10/25 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

質問させてください。
国際版galaxyはゴリラガラスが採用されているようですが
DOCOMO版の端末にも同じものが採用されているのでしょうか?
ゴリラガラスは傷に強そうですので、保護フィルムを貼るか迷っています。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12111782

ナイスクチコミ!0


返信する
axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/25 09:46(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/8035.html

どやら使われているようです。

書込番号:12111914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/25 10:02(1年以上前)

ゴリラガラスは採用されているようですが、傷に強い、傷が付きにくいと言うだけで、
傷が付かないと言っているわけではないので、傷を気にされるのなら保護シートを
使った方がよいと思います。

書込番号:12111956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/25 10:24(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=3by5u9ax2EU&feature=related

この動画を見て僕は貼らないことに決めました。

書込番号:12112030

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/10/25 14:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
動画はビックリしました。保護フィルムは最後まで悩むかむしれませんがおしえてくださり、とても参考になりました。ありがとうございました。感謝致します。

書込番号:12112667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング