
このページのスレッド一覧(全20804スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2010年10月22日 12:24 |
![]() |
10 | 12 | 2010年10月21日 23:45 |
![]() |
4 | 10 | 2010年10月22日 14:56 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月21日 19:10 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月21日 14:11 |
![]() |
7 | 7 | 2010年10月23日 04:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXY Sの販売予定日の通知をBIGカメラから本日21日受け取りました。
28日発売だそうです。
ところで、娘もスマートフォンを欲しがっていて、
家族で、SIMを差し替えてDOCOMOのガラケーとスマートを共用できるものでしょうか?
例えば私がガラケーとギャラクシーを私のSIMで差し替えて使用して
翌日は、娘が彼女のガラケーと私のギャラクシーを彼女のSIMを差し替えて使用する
と言ったことができるのでしょうか?
0点

当方もDSで聞いた話しですが基本、SIMカードの入れ替えで
共有使用出来るそうです。
ただ、SPモードとiモード間でのメールアドレスの共有が
出来ないそうなのでSP時はSP用にアドレスを設定する必要が
あるようです。
書込番号:12094996
0点

やっぱり、その場合、娘さんのほうもパケホーダイ ダブルに入ってないと恐ろしいことになるんでしょうね?
書込番号:12095206
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
技術的には問題ない様ですが、
実際は、みなさんおつしゃるように
現実味は無さそうですね。
書込番号:12095998
0点

利用は可能ですがへでらーさんの言われるようにメールなどのデータはSIMと一緒には
移動しないのでスレ主さんのやり取りしたメールを翌日娘さんがみることになって
しまいますよ。
年頃の娘さんなら嫌がるんじゃないですかね。
書込番号:12096002
0点

ガラケーとスマホだとSIMカードの種類が違ってなかったですか?
FOMAは緑だけどスマホ対応は別の色のSIMカードでSIMカードの種類を変更しないとダメだったような・・・
間違っていたらすいません。
書込番号:12097574
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
料金形態がいまいち理解できてないので分かる方、教えてください。
自宅には無線LANがあるので、たとえば在宅時のweb閲覧やメールは
Wi-Fi接続で行うとします。
この時って3Gを使わないので、パケット代は掛からないという認識で間違いないでしょうか?
0点

たしかMMSの受信は3G使用です。
ですので@docomoのメール受信をしなければWi-fiで通信費はかかりません。
ですが、パケット定額の上限はかなり低く設定してあるので
外出時にほとんど使っていなくてもすぐに上限までいってしまうと思います。
書込番号:12094905
1点

>この時って3Gを使わないので、パケット代は掛からないという認識で間違いないでしょうか?
スレ主さんの認識通り、WiFiでアクセスしている期間はパケット料金は発生しません。
WiFi電波が弱くて通信中に3G通信に切り替わってしまうことも無くはないので、
無駄にパケット通信したくない場合は3Gデータ通信OFFにしておくなどの対応をした方が
良いかもしれません。
書込番号:12095016
3点

perverseさん、さっそくありがとうございます。
なるほどですね、MMSについては調べてみます。
購入したらしばらくはSPモードを使おうと思いますが、なるべく早くGメール等に切り替え
SPモードは解約しようと思っています。
また現在モバイル用にWi-Fiルータも所有してまして、外出先でもこれで粘って
月額使用料を抑えようというケチケチ作戦を考えてました。
もち面倒ですけど機種変代の元が取れるくらいまでは頑張ってみようかとw
書込番号:12095068
0点

バーテックスさん
スマフォにはそういう通信手段を選択設定できる機能があるんですね。
その辺もチェックしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:12095132
0点

SPモードを解約されたらネット閲覧できませんよ。
PCでいうところのプロバイダですから。
SPモード or mopera は契約しておかないと。
どちらか単独だと315円、重複でもISP割で315円です。
書込番号:12095161
0点

似たような疑問がありましてこちらに便乗させてください。
私の聞いた情報でも『WiFi使用中であっても電波状況で3Gへパケットが流れてしまうことがある』と言うことでしたが自宅室内に無線LANが有る状況で使用しても(親機がある部屋で使用)パケットが3Gへ流れることはあるでしょうか?
なにかご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
書込番号:12095286
0点

>たしかMMSの受信は3G使用です
ドコモはMMSでは無いですが、spモードメールを使用する場合は3G回線での通信が必要です。
受信通知のみならWiFi環境でも知ることができます(受信通知はSMSの為)。
>SPモードを解約されたらネット閲覧できませんよ
WiFi環境であればspモード or mopera契約してなくてもネット閲覧は可能ですよ。
3Gデータ通信回線でネット閲覧する場合はどちらかが必要です。
>自宅室内に無線LANが有る状況で使用しても(親機がある部屋で使 用)パケットが
>3Gへ流れることはあるでしょうか?
WiFi接続が確立出来ている(ステータスバーに扇形のマークが出ている)状態では
3G側に流れることはありません。
ただ、何かが理由でWiFi接続確立が切れてしまった場合、3G通信が可能な状態に
なっているとそちらで接続確立してしまいますよ、と言うことです。
通常は切れることはないとは思いますが、例えば、WiFi親機が近くにあって電波が
強かったとしても、動いている電子レンジの近くに端末を持っていけば接続が不安定
になる、接続が切れるなどの現象が発生したりすることもあります。
電波が強いから100%WiFi接続は切れませんとは言い切れないのでこのように
書いている次第です。
書込番号:12095368
3点

>WiFi環境であればspモード or mopera契約してなくてもネット
閲覧は可能ですよ
WiFi 限定なら、そうでしたね。
失礼致しましたm(__)m
書込番号:12095398
0点

バーテックスさんありがとうございました。
もう一点質問ですが
Wi-Fi環境で有ればWi-Fiが自動的に優先されるのでしょうか?
又はWi-Fi優先という設定を行わないと行わないと行けないのでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:12095575
0点

>Wi-Fi環境で有ればWi-Fiが自動的に優先される のでしょうか?
>又はWi-Fi優先という設定を行わないと行わないと行けないのでしょうか?
WiFi優先と言う設定項目は無いですが、WiFiを使用すると言う設定は
入れておく必要があります。
ある意味優先設定のようなものかも知れませんね。
ただこれを有効にしておくと常にWiFi電波を探している状態になり電池
消費が激しくなります。
なので自宅でWiFi環境利用なら自宅戻ったときにWiFiを使用する設定を
するのが一般的かも。
一発で切り替え可能なウィジェットも多数ありますので、切り替え操作
自体はそんなに手間ではないとは思います。
書込番号:12095651
3点

バーテックスさん
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:12095663
0点

わたしの設定条件が極端で混乱させてしましましたが
ご説明ありがとうございました。
契約時に大いに参考になります。
けど「どこでもWi-Fiケチケチ作戦」、結構マジで考えていますw
書込番号:12095857
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先ほど予約していたドコモショップより、発売日と価格の連絡がありました。
予定通り28日の発売で、価格は38000円程でした(100の位からは覚えてません^^;)
発売日に受け取れるのか聞いたところ、受け取れるということでした。
予約した時に私の前に20人ほど予約してる方がいるということでしたが、
発売日に手に入れることができるとのことで今からわくわくです。
そこで、発売日まで1週間になったのでいい加減にカバーをどうするか
決めないとと思いまして、皆様にご意見いただけると助かります。
今悩んでいるのは背面だけにかぶせるタイプのカバーにするか、
革製の液晶部分までしっかり覆えるようになっているタイプと、
どちらが使いやすいのか判断につきかねています。
しっかり覆えるものは液晶にキズが付きにくいのかな?と思ったり、
それだと通話の時にいちいちカバーを開かないといけなさそうだからめんどくさいかなとか。
皆さんはどちらのタイプをお使いになる予定ですが。
または他のスマートフォンではどちらをお使いですか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

本命はシルバーのやつです。
【Case-Mate SAMSUNG Galaxy S / GT-I9000 Barely There Case with Screen Protector, Gloss Metalic Silver ベアリー・ゼア ケース (液晶保護シート つき) ,グロス・メタリック・シルバー CM011926】
しかし、どこも在庫切れです。。。
つなぎでクリアケース注文しました。(2個で699円)
書込番号:12094752
2点

革製だとこんなのもあります。色も数種類あります。
【SGP ギャラクシー S ケース Valencia 【 WHITE 】 本革 フリップタイプ for Samsung Galaxy S (SHW M110S)】
金額はまだ不明ですが、5000円前後と思います。
書込番号:12094779
1点

僕は保護シートは貼らないです。
ケースは画像のpdair アルミケース for samsung galaxy s gt-i9000というもののblackの方を買いました。
今日到着しましたが、質感も高くてなかなか良さそうです。
書込番号:12094852
1点

割り込みすみません
ケースはどちらで購入しましたか?
よいところがありましたら 教えてください!
書込番号:12094975
0点

シルバーかっこいい!
何かXperia より豊富じゃないですかねf(^_^;
オーソドックスに
液晶→保護シート
背面→カバー、ジャケット
が無難だと思いますよ。
革も良いですが、ちょっと扱いが........
キズは3カ月もすれば、そんなに気にならなくなりますよ。
書込番号:12095076
0点

私も背面カバーを買おうと思い探し始めましたが
売り切れている物が多くてなかなか気にいるのが
見つからなかったのですが欲しいと思っていたタイプが
たまたま入荷かされているストアーがあり今日、購入しました。
このタイプはどこも売り切れていたので人気商品と思われます。
参考までにURLを付けておきます。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443041640/
書込番号:12095097
0点

皆さん色々教えていただきありがとうございます。
検索してみたのですがやっぱりいいなと思うものは
みんないいと思うようで、売り切れになってますね・・・
少し待っていれば色々と出てくると思うので、
ひとまずは手ごろに手に入るもので様子を見て
いろいろ出てきたところで気に入るものを選ぶ事にします。
それにしても、みなさん行動がお早い・・・
グズグズしてる間にみなさん行動を起こされてるのですね。
ありがとうございました!
書込番号:12097080
0点

自分は日本のメーカーから発売される物(バッファローかエレコム)を候補に入れています。
現在発売されている物はGALAXY S SC-02Bと書いてありますが、日本国外端末のGALAXY S用だと思いますが、確か日本のGALAXY Sにはワンセグが無く、日本国外のGALAXY Sにはワンセグが付いている為アンテナがあると聞いた事があります。
すでに購入されている方はカバーにあるワンセグ用のアンテナの穴は気になさらないのですか?
それともアンテナの穴が無いものもすでに発売されているのでしょうか?
書込番号:12097499
0点

本日、予約したBIG新宿店(西口)から連絡がありました。
28日販売日に渡せるとのことです、先行予約で10月11日にしました。
価格は?聞きそびれてしまいました・・・汗
さてケースですね、Amazonではほとんどが売り切れ
とりあえず保護フィルム買って個人輸入かな
確かに海外のケース販売サイトを見ると穴が多くある
気になるかな? 悩むのも楽しみのうち
好みは↓ですね
Samsung Galaxy S (T-Mobile Vibrant) Barely There Cases
他には↓
Case-Mate Samsung Galaxy S (T-Mobile Vibrant) Tough Cases
Case-Mate
http://www.case-mate.com/
USのSamsungサイトでもあります。
書込番号:12098126
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初めて質問いたします。
ドコモに三回線あります。9月に三回線目を、
購入しました。
四回線目では、MNPで、ドコモに移動しょうと考えてます。
前の機種購入から、
90日たたないと、できないのは本当ですか。
この機種が、発売日に購入できるので、
こちらに質問いたします。
0点

> 家電は素晴らしいさん
自分は、先日スマートフォンの通信を一括にまとめる為にWi-FiルーターとBF-01Bの契約をしました。
その際にGALAXY Sの契約に支障が発生しないか確認したのですが、同一回線だと90日以内はダメですが、別回線(家族回線)なので大丈夫との事でした。
回線の契約状態でも変わる可能性があるので、一度docomoで確認した方が良いと思いますよ。
書込番号:12094290
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

こんにちは。
ここで議論するレベルなのかな?
スマホの入力方式と返事の中身や遅延を結びつける前に友人の状況を確認すべきと思います。
スマホに嫉妬しても何の得にもなりませんよ。返事をくれるだけでも有難いと思うぐらいの心の広さほしいですね。
ちなみにメールを打ちにくいと思ったことはありませんけど。コツはありますけどね。
個人差あるんで断言はできませんけど。
書込番号:12093142
1点

>これはやっぱりひとえにメールの打ちにくさが原因なのでしょうか?
その友人の方はスマホに変えてからそのようになったのですか?
それとも元々?
いずれにしても聞けるなら直接友人の方に聞いた方が早いですよ。
私も物理キーに比べてソフトキーは入力しづらいと思ってますが、
それが理由でメール返信が簡素になったりはしてないです(と思います)。
書込番号:12093252
2点

自分はガラケーよりスマホのほうが長文でメールを書きます。
もともとパソコン(キーボード)の方に慣れているので、テンキーで文章を書く気にはなりません(ほとんどは1行未満)。
要は、人それぞれということで。
書込番号:12093344
1点

現実がどうあるかは別として、そもそもスマートフォンを持とうという人は
合理的で無駄と思うことはしない、つまり凝ったメールを作成してるヒマがあったら
もっと他の楽しいことに時間を費やしたいというタイプが多いんじゃ?
書込番号:12094825
0点

スマホに乗り換えてすぐの人だと
文字入力に慣れてないからって事は充分に考えられます
現に私も最初はそうでしたし。
今ではガラケーでメール作成中に
思わずフリックしてる自分が居ます
書込番号:12094894
0点

やはり慣れでしょうか^_^;
たくさんのご回答ありがとうございました。
質問にレベルが存在する事やメールに返事がくるのは感謝するべき事だというのは勉強になりました。
今後も質問がガイドラインに抵触したらご指導のほどお願い申しあげます。
念のために・・・・。別にスマホに嫉妬はしていません。
書込番号:12095083
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





