
このページのスレッド一覧(全20799スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年8月24日 10:43 |
![]() |
3 | 3 | 2010年9月1日 21:22 |
![]() |
8 | 1 | 2010年8月16日 23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年8月28日 22:16 |
![]() |
3 | 2 | 2010年8月11日 13:09 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月25日 02:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
電話着信がいきなりならなくなり、着信音の設定を見てみると設定ができない状態になっていました。
プレビュー再生を行っても再生されない状態です。
実は、2度目の現象で、おそらくタッチプレイヤーのライブラリ更新を行ったことで発生しているのではないかと思います。
タッチプレイヤーを触っていない頃には発生しませんでしたから。
この状態になると、mp3やwmaの再生はできるのですが、プロパティを開くと不明な種類となっており、windows自体が認識できない状態になるようです。
どなたか同様の現象になられた方や、対処法をご存じの方がいらっしゃたら教えていただけないでしょうか。
タッチプレイヤーを使わなければよいのかもしれませんが…。
1点

自分も同じ事をやったけど、大丈夫だったよ。
着信音専用のファイル名とか使ってみてください。
tyakusinon1.mp3とか、、、
書込番号:11805257
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
moperaメールをこのSC-01Bで使用しているのですが、送受信等をする際、メールを送る際ほぼ毎回
「メッセージをモバイル デバイスにダウンロードできません。接続されていて、電子メールアカウントの設定が正しいことを確認してから、もう一度メッセージをダウンロードしてください。」
とエラー表示が出てしまいます。
ほぼ毎回ということで送受信が完全に出来ないわけではありません。
しかしメール送信する際にもこのエラーが出てしまうため送り終わるまで目を離す事ができません。
解決策はあるのでしょうか?ちなみにmopera U(Bizホーダイ)になっています。
よろしくお願いします。
1点

うまく説明できないけど、同じような事が、、、
その時は、返信する際に、受信したメッセージの本文を
含まない、に設定したらOKでしたよ。
書込番号:11776195
1点

現役調査員さん早速の返信ありがとうございます。
しかし、本文を返信時に含めない設定は購入当時からしており、今確認してもそこの欄にチェックは入ってませんでした。
何か原因があるのでしょうか…
みなさん全くこのエラーメッセージは出ませんでしょうか??
書込番号:11776478
1点

結局解決できず、端末を初期化することで問題は解決できました。
メールの送受信にここまでストレスを感じるとは思っても見ませんでしたし、初期化でしか解決できなかったことにも残念な気持ちです。
みなさんもバックアップはすぐ初期化できるように常に取っておいて整理しとくべきでしょう。
書込番号:11847174
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
消せないようにしているのには理由がある訳で・・・
それを敢えて消したいと言うのであれば、せめて理由くらい書いた方がいいと思います。
もし知っている人がこのスレを見ても「コイツ、盗撮するかもしれないな。書くのはやめておこう」となるような気がします。
書込番号:11772372
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
購入後暫くして、試供品のmicroSD(サムスン製)が認識されていないことに気づきました。この機種でのフォーマットも受け付けず、パソコンの方でフォーマットして再び使えるようになりましたが、一時的な回復で、数時間後にはまた使えなくなりました。試供品ということもあるし、不良品だったのかなと思い、自分で買ったmicroSD(キングストン製)を使ってみましたが、このmicroSDでも同じような症状が起こっています。
立て続けにこのような症状が起こると、機種自体に問題があるとのではと疑ってしまいます。同じような症状に遭われた方はいらっしゃいますでしょうか?
解決方法やアドバイスなどをよろしくお願いします。
1点

購入後1ヶ月で同じような状況になりました。
ドコモショップで無料で交換していただきましたが、この機種のmicroSDはかなり地雷のようですね。
ネット上にも同じような状況が多数報告されています。
素直に交換するのがベストだと思います。
書込番号:11826228
0点

>>放介さん
レスありがとうございます。
やはり同じような症状の方が多いようですね。
自分も自力での解決を諦め、数日前に無償で交換してもらいました。
今のところ問題ないのですが、また再発するかと思うと不安です…。
書込番号:11828221
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
最近外出時はBlackBerryでしか使っていないのですが、過去の情報で調べてみました。
http://googlesystem.blogspot.com/2007/04/more-ways-to-use-google-talk.html
この中でTalkonautが割と容易に使えるようですね。
先ほどSC-01Bでテストしてみましたが、すんなりとcabでインストールできます。
Wi-Fiでしか試していませんが、自己責任でお願いいたします。
書込番号:11735604
1点

Kakaku User様
情報ありがとうございました。
早速アプリを入れて試行錯誤しています。
GoogleTalkとMSNメッセも同時に使えるようで、便利そうです。
が、まだ使い方がよくわかっておらず、ちょっと戸惑ってますが。
ありがとうございます。
書込番号:11747553
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
SC-01BにはUSBホスト機能及びBluetoothのHIDプロファイルもありませんが、外付キーボードの使用を有効にする方法はないでしょうか?どんな裏技でもかまいません。
1点

こんなことなら多くのWindows Mobile機でやってますがどうでしょう?
パソコンにUSB接続します。
そのPCのワードやワードパットで作成した文章ファイルをWindows Mobile機に保存します。
開いてコピーペーストです。
あるいは、上級手段としてWindows Mobile機のメールソフトのファイルをテキストで開き
文章を打ち込む部分にダイクレトに書き込んでやります。
で、そのままWindows Mobile機でメール送信など。
デスクトップWindowsと親和性が高いので工夫すればいろいろな方法がみつかりますよ。
書込番号:11895820
0点

ありがとうございます。
ただ当方としては外出先での長文作成を目的としており、外付キーボードより直接入力できないかと考えております。方法をご存知でしたらご教授くださいませ。
書込番号:11928815
0点

赤外線もブルートゥースもUSBホストもできないのでは多分外部キーボードは無理ではないでしょうか?!
最後の手段はPCにアクティブシンクで接続して、リモートでPCのキーボードからコントロールすれば出来ますが、これだと質問者さんの意にはそぐわないと思います。
代替案としては、ポメラを購入し(そんなにブルートゥースキーボードと値段変わらないですよね。)それをQRコードにして(ポメラで出来ます)それをどうにかソフトをいれたSC-01Bで読み込むことでしょうか
書込番号:12271341
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





