サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20810スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GalaxyS25 Ultra またはGalaxyS24 Ultraか悩んでます。

2025/02/04 15:38(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB au

スレ主 Paya0407さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、あまり詳しくなくてこちらでお聞きします。

只今GalaxyZflipを使用しており、
そろそろスマフォと変えたいと検討しています。

【使いたい環境や用途】
動画視聴
カメラ撮影

【重視するポイント】
毎月の予算を押さえたい

【予算】
毎月5000円前後

【比較している製品型番やサービス】
GalaxyS25 Ultra
GalaxyS24 Ultra

【質問内容、その他コメント】
回線が今は
POVO,LINEMOのような回線を使用しています。

au,docomo,SoftBank、SAMSUNGなど各社からでており、
-機種のみで購入するのがいいのか、
-お返しプランにするのがいいのか

料金を一番抑えて、
且つ、povoなどの回線にて使えればと思います。

一番お得にできるやり方を教えていただければ幸いです。

書込番号:26061894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/02/04 16:25(8ヶ月以上前)

分割払いが必須ならキャリアにするしかないし
24でも25でもいいなら
auの24Uがどう考えても安いし
次点でソフバンでペイペイくじ引き35000が当たったらソフバンだけど
くじ引きやるのか不明だし
auの24Uをお返しプログラムが一番良いかと

書込番号:26061927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Paya0407さん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/04 20:19(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
この度はご回答ありがとうございます!!

やはりその手段が一番ですよね。。
分割で考えておりまして、
povoなので、手っ取り早くauにて24を
お返しプランで安く手に入れるのがいいのかなと思います。

25にするにしてもSoftBankだと、値段が安く見えますが、
プランとかいろいろ付属すると高いとスレで拝見したりしたので、一度考えてみます!!

ありがとうございます!!

書込番号:26062162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/05 15:29(8ヶ月以上前)

>Paya0407さん
コスパが重要であれば24かと

25はSOCがスナドラ8Eliteで24の8gen3と比べてかなりパワーがありつつ
24対比で高負荷ゲームや高負荷撮影時、同等のパワー使用時消費電力や発熱が抑えられる見込みなので

例えばそれなりに撮影するのであれば夏場屋外での撮影時などバッテリー消費や発熱による撮影強制終了に対して余裕が出来ると思います。

後は最新AI機能も24に降りてこない機能や使えるまで時間が掛かる可能性もあると思うので重要であれば25かと。

書込番号:26063042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/05 15:33(8ヶ月以上前)

>Paya0407さん
すみません、利用用途に撮影がありましたね

Galaxy z Flip利用時夏場の撮影などで問題なければ24、余裕が欲しければ念の為25かと。

書込番号:26063044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

L1+L5の位置情報

2025/02/03 11:40(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

位置情報としてはGPS, Glonass, Beidou, Galileo, QZSSの信号を受信するようですが、S24Ultraと同様に(L1+L5)の両方を受信するのでしょうか。

書込番号:26060500

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android15

2025/02/02 05:59(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

Android15 へのアップデートはもうそろそろなんでしょうか?

書込番号:26058930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2025/02/02 06:10(8ヶ月以上前)

>ゆううじさん

未来のことは誰にも分かりませんが、間もなくだとは思います。

気になる場合は、以下を毎日見ておくとよいかと。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/

書込番号:26058934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/02 06:13(8ヶ月以上前)

One UI 7(Android 15)は最新のS25シリーズ搭載で正式運用開始にするため、例年に比べるとGalaxy全体のOSアプデが遅れてます。

旧モデルについてはS25シリーズ発売後、順次OSアプデでOne UI 7提供開始予定となってます。

まずは2024年ハイエンドのS24シリーズやZ6シリーズに提供開始され、2023年モデルのS23シリーズやZ5シリーズはその後になると思います。早くて3月あたりになるかなぁと。

書込番号:26058936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/02 06:21(8ヶ月以上前)

補足

例年通りであれば一番早くOSアプデが提供開始される機種に合わせて(おそらくS24やZ6シリーズ)、ドコモ向けモデルは機種ごとの提供開始時期一覧表がSamsung Members内で公表されると思います。

au向けモデルについては提供開始時期一覧がSamsung Members内で毎年公表されませんが、ハイエンドはドコモ向けとほぼ同時期に提供開始機種が大半なので、ドコモモデルが1つの目安になるでしょう。

書込番号:26058940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/02/02 12:17(8ヶ月以上前)

>ゆううじさん

早く試したいとかならいいけど、来てすぐアップデートは人柱覚悟で

ゲームや重要なアプリは対応確認してからですねー

書込番号:26059296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2025/02/05 23:06(8ヶ月以上前)

まっちゃんいつもありがとう!  近々更新がくるみたいですね! 楽しみにまってます!!

書込番号:26063633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

どのカラー選びましたか?

2025/02/02 01:30(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo

クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

S24無印からの乗り換えでGalaxy S25 ultra 予約しました。
単純に気になったのですが、皆さんどのカラー選びましたか?
ちなみに私はチタニウムホワイトシルバーです。
カラー多すぎて丸2日悩みました(´ρ`)

書込番号:26058870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/02 01:56(8ヶ月以上前)

キャリアは大画面モデルかつ高額モデルは台数出ないのわかってるから、256GB版はチタニウムシルバーブルーとチタニウムブラックのみ取扱い、512GB版と1TB版はさらに台数出ないからチタニウムブラックのみとなってるので(長年仲違いしていて10年ぶりにGalaxy扱うSoftBankは1TB版の取扱い無し)、キャリア版を選ぶ場合はあまりカラバリで迷うことはないかなぁと思います。

私ならキャリア版であれば、迷わずチタニウムシルバーブルー選びます。


逆にサムスン直販は256GB版、512GB版、1TB版いずれも7色展開なので、直販だとかなり迷うと思います。
私が直販版から選ぶならば、チタニウムホワイトシルバー、チタニウムジェットブラックのどちらかを選びますね。チタニウムジェードグリーンはもうちょい色味が濃いければよかったなぁと。

ただドコモ版板ながらカラー多すぎて2日悩んだと書かれてるので、ドコモ版ではなくサムスン直販版を購入された感じでしょうかね?


とりあえず無印S25を先に購入(ネイビーまたは直販限定のコーラルレッド)、S25 Ultraは後から購入するつもりです。

書込番号:26058878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!35


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/02 02:01(8ヶ月以上前)

確認したらキャリア版のみ各ストレージで板が出来てますが、サムスン直販版は現時点で板がないため、ドコモ板でスレ立てされた感じかな。

書込番号:26058881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/02 05:31(8ヶ月以上前)

そゆことです(^ー^)

書込番号:26058923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2025/02/02 05:40(8ヶ月以上前)

自分なら黒は避ける、かなあ、理由は面白みがないのと、近年日光パワーが凄いので、直射日光で過熱しにくい様に

って言ってもシュピゲンケースのがっつり耐衝撃のカバー付けるので、個人的には何色でも一緒状態になってます^^;

書込番号:26058924

Goodアンサーナイスクチコミ!7


onikaさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/02 16:50(8ヶ月以上前)

機種不明

Spigen Galaxy S25 Ultra ケースACS08957 (ゼロ・ワン・ブラック)

私はS22のバーガンディが大好きすぎて機種変が出来ずにいたクチですがこのたびS25Ultraへ…
今回の色はどちらも好きではありませんのでカバーで遊ぶことにします。
スマホは黒を買って カバーはSpigenのスケルトンみたいな雰囲気の。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DJ9TLYGX/?th=1
S25Ultraの発売日に届かないかもなのですぐ届く予備カバーも購入済。
3年ぶりくらいの機種変 楽しみです。

書込番号:26059680

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/02 22:03(8ヶ月以上前)

チタニウムグレーです!
ホワイトと迷いましたが、一番チタンの素材を感じやすい色味に見えましたので、選びました!
あとせっかくなので、キャリア版にあるのは何となく避けたかったですね!
男ですが、ピンクゴールドも少し気になりました!
あと個人的にあのカメラレンズを主張させたかったので明るめの色一択でしたw

書込番号:26060045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2025/02/07 11:10(7ヶ月以上前)

私はチタニウムホワイトとチタニウムグレーで悩みましたが、一昨日チタニウムグレーの512GBをサムソンオンラインで注文しました。
今使っているF23FEがホワイトで予備機でも使う予定なのでそれとの差別化もありましたが、せっかくならキャリアに無い色で落ち着いた明るめの色が決め手でした。

ちなみに3キャリアでは無いのですが、機種だけドコモとAUでの購入で2年で返すと言う方法も考えたのですが今回は2年以上使うつもりですので、サムソンオンラインで購入しました。

書込番号:26065378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2025/02/07 11:57(7ヶ月以上前)

皆さん こんにちは

自分はチタニウムブラックがとても気になってます。
実機を見たわけではなく画像だけでの印象となりますが、カメラリングの黒とブラックの背面カラーが妙に合っているような気が♪

お高いので買うかどうかは別なんですが。。。(笑)

書込番号:26065432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2025/02/07 13:24(7ヶ月以上前)

別機種

>onikaさん
そのカバー、背面のデザイン剥げやすいので、扱いに注意。

書込番号:26065523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


onikaさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/07 15:37(7ヶ月以上前)

>sandbagさん
そうなんですね! ご助言ありがとうございます!
剥げたら買い直せばいいやと思っていてもカバーって売り切れるの早いんですよね〜

書込番号:26065636

ナイスクチコミ!1


Type88LMGさん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoのオーナーGalaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomoの満足度5

2025/02/08 16:40(7ヶ月以上前)

チタニウム ジェットブラックにしました。サイドフレームの色が統一されていたので……限定に弱いのもある

書込番号:26066971

ナイスクチコミ!2


siesta33さん
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/08 20:44(7ヶ月以上前)

待ちに待ったピンク系統が日本上陸とのことで、ピンクゴールド一択で予約しました!
正直日本の展開は望み薄なのかな…と思ってたら突然のカラー展開で嬉しい限りです!

書込番号:26067252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2025/02/09 16:14(7ヶ月以上前)

SB版Samsung Galaxy S25 Ultraチタニウム ブラックにしました。Google Pixel 7proからの機種変です。

書込番号:26068214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリーとキャリアの違い

2025/02/01 09:27(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 1TB docomo

スレ主 CLRUAVITYさん
クチコミ投稿数:3件

S25Uの購入を考えていまして、現在ドコモを利用しています。
2年以上の利用を考えているため一括での購入を考えているのと、ドコモだとカラーが一色しかないことから、サムスンショップでSIMフリーの購入も検討しています。
現時点でSIMフリーに変えると補償面が変わるのと(詳しいところまではよくわかっていません)ドコモメールが別のアプリでの受信になることしか調べられてないのですが、SIMフリーにすることによりメリット、デメリットとでも言うのでしょうか。
実際SIMフリーに変えたことにより良かったこと困ったこと等、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26057690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/02/01 09:45(8ヶ月以上前)

サムスン版
メリット 安い 絵文字が普通 いらないドコモアプリがない
デメリット 有償保証がいまいち

保証
原宿行くか宅配便の二択
バッテリ交換も今年から対象になったが端末交換と値段が同じでなんかおかしい
ぶっちゃけた話わざと割って交換するのと費用的にはなにも変わらないから実質今までと同じ
月額で入れば解約するまで保証が続くのは同じ

書込番号:26057710

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:412件

2025/02/01 09:52(8ヶ月以上前)

自分なら予備機買って保険はニッセイスマホ保険とかで済ませますね

書込番号:26057719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2025/02/01 18:16(8ヶ月以上前)

ソフトバンクのお返しプログラムで買って1年で返却する予定です。

書込番号:26058404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CLRUAVITYさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/08 10:55(7ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん

お返事遅くなりました。
サムスンでの購入だと故障した際の予備機も必要ですね。
今使用中のを買取に出そうかと思ってましたが、そうなるとキャリア購入の方がいいなかなとなってきましたが、1TBか512GBでの購入を考えているのでカラーが一択なので迷うところです。

書込番号:26066569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CLRUAVITYさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/08 10:57(7ヶ月以上前)

>サブカルOLさん

お返事遅くなりました。
その購入だと安くなりますね。
ただ、キャリアだとドコモでの購入しか考えてないので(^_^;)

書込番号:26066574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

データ移動

2025/02/01 07:36(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au

クチコミ投稿数:69件

この機種を購入して本日届きますが
今のGALAXYはSDに写真を保存してます、この機種はSD入れられないためデーター移動の時いまのSDに入れた状態でデーター移行してそのままこの機種の本体に画像がいどうするのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:26057598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4416件Goodアンサー獲得:702件

2025/02/01 08:06(8ヶ月以上前)

>ジムの助さん
>機種の本体に画像がいどうするのでしょうか??

●それで良いです。バックアップとしてクラウドも利用されると良いと思います。

書込番号:26057621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 08:13(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!

今のGALAXYのSDに入ってるものを1度本体メモリーに移動しないといけないのかと思いまして相談しました。
そのままでいいってことで安心しました。

書込番号:26057633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/01 09:46(8ヶ月以上前)

Smart Switchでデータ移行する際に移動元GalaxyにSDカードがある場合は、SD内データを本体データと一緒に転送するか聞いてくるのでチェック入れればいいです。

ただし移動元Galaxyの本体データとSDデータの合計容量が、S24 FEの本体ストレージ128GB内(実際はシステム容量もあるため128GB利用できない)に収まる必要性があります。

SDスロットはなくてもカードリーダライタ経由で引き続き読み書きできるので、必要に応じて使い分けるのもアリだと思います。

書込番号:26057711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 09:49(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!

SDないにはまだ30パーセントくらいしかないのでその辺は問題ありません。

SDなしの機種は初めてなので質問いたしました、ほんと助かります。

書込番号:26057718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 21:55(8ヶ月以上前)

先程データー移動してアルバムにちゃんと画像入ってました!

やはりGALAXYがいいですね!
そしてSシリーズにして正解でした!

書込番号:26058662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング