サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(176007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

Galaxyを使ってみたい

2024/12/11 09:40(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:10件

購入予定なんですが、カメラはPixel9とどっちがスペックが高いですか?OSアップデートは、7世代ありますか?

書込番号:25994823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/12/11 10:14(10ヶ月以上前)

好みはわかれますが、カメラはGalaxyの方が個人的には優秀かなと思います(あくまでも過去Pixel比です)。

またOSアップデート7世代&セキュリティ更新7年は、Galaxy S24シリーズ以降のハイエンド端末で保証されてます。
昨年モデルまではハイエンド中心にOSアップデート4世代&セキュリティ更新5年保証でしたが(エントリーモデルは対象外)、Pixel対抗のためハイエンドモデルのみサポート期間が延びました。

書込番号:25994857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2024/12/11 10:18(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございした 参考にします

書込番号:25994866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/12/11 10:52(10ヶ月以上前)

>チャモロ…さん
多少偏見のあるサイトですが、DxOMarkではカメラ評価はPixel9の方が上ですね。
https://www.dxomark.com/smartphones/

書込番号:25994895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/12/11 11:21(10ヶ月以上前)

ありがとうございます 店頭でよく確認します

書込番号:25994923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

いまから修理

2024/12/10 13:03(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

クチコミ投稿数:56件

特に問題なく使えるみたいですが、
auのサポートが2025年1月で切れます。
いまから数万円払ってリニューアルし、
使い続ける価値はあるでしょうか?

すでにOSの更新もなく、
セキュリティのアップデートも無いようですが。
みなさんはどうされますか?

書込番号:25993731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9594件Goodアンサー獲得:597件

2024/12/10 16:50(10ヶ月以上前)

>数万円払ってリニューアルし、
>使い続ける価値はあるでしょうか?

リニューアルする目的にもよると思います。
防水性の低下等だったらありかもしれませんが、画面の割れは微妙。
自分なら次の機種への資金に回します。

書込番号:25993970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/12/10 22:02(10ヶ月以上前)

修理といっても壊れていないなら可能なのはリアケース交換とバッテリー交換ぐらいです。ただ、紛失故障サポートでリアケース交換が可能なのかはわかりません。

なお、ドコモ版でサポート切れの場合は故障受付基本料10000円が上乗せされるようになっていて、バッテリー交換だけでも21000円と割に合わない金額になっています。

書込番号:25994365

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/12/10 23:27(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ただ、紛失故障サポートでリアケース交換が可能なのかはわかりません。

昔から普通に外装交換できますが、何か変わったのでしょうか。
auの故障紛失サポートの「水濡れ・全損時リニューアルサービス」を利用で外装交換できたはずです。
費用は11,000円です。

書込番号:25994481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/12/11 00:42(10ヶ月以上前)

そのサービスは水濡れ・全損の判定が必要で、実質全交換です。修理拠点での作業となるので、原宿も利用できません。

書込番号:25994545

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/12/11 01:52(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
まずドコモもソフトバンクも外装交換可能なのと、auでも昔はできたのに今できないというのは考えにくいので、預かり修理の手続きで記入する用紙の内容欄に外装交換と書けば、確実に見積もってくれるかと思います。
申し込みの選択欄の一つに「全損」があるので、その場合は「水濡れ・全損時リニューアルサービス」で可能かと思います。
端末交換する方が安いので端末交換を案内されますが、IMEI変わるのが嫌、リフレッシュ品は傷がある可能性もあるとの理由で外装交換に持っていけるはずです。

書込番号:25994568

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:1080件 問い合わせ 

2024/12/11 02:08(10ヶ月以上前)

機種不明

故障紛失サポート入っていれば外装交換5,500円ですね。
やはりできないわけ無い。

書込番号:25994574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2024/12/11 21:53(10ヶ月以上前)

中古で買ったばかりでまだ使っていないのですが、
サポート期限が切れる前にバッテリーだけ
交換したいと考えました。予算1万円で考えていて。

しかし液晶交換なども見積もりに含まれ、
3万円に金額が膨らんでしまいました。
一旦キャンセルして戻ってきたので
少し使ってみたところ、液晶に異常は見られません。

評判のいい機種なので使い続けたいのですが、
3万円払う価値があるのか考えると悩みどころです。

書込番号:25995584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/12/11 22:00(10ヶ月以上前)

上の返信は>茶風呂Jr.さん

>ありりん00615さん
au版なので受付基本料割増はありませんが、
バッテリー交換+液晶交換+コネクタ部?交換で
3万円だったようです。auショップ経由なので
書面による見積もりがありませんでした。

ショップで私が確認していない症状を書かれたので、
もう一度訂正して直接見積もりを取るつもりですが、
それでも変わらなかった場合どうかなと。
2020年の端末に3万円。でも来月を過ぎると、
もう修理自体できなくなってしまいますし、、、

書込番号:25995600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S21と比較して(望遠カメラ)

2024/12/10 08:41(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

現在S21を使用していますが電池持ちが悪くなったためこちらに乗り換えを検討しています。
望遠カメラの画素数が6400万画素→1000万画素まで下がってしまっていますがAI補正等で綺麗になっていると考えて問題ないでしょうか。

新しい機種なので悪化しているとは思いませんが、よく望遠を使用するので画質が気になります。

カメラを特に重視するのでXiaomi14T proとも悩みましたが、3万円以上Galaxyが安いので望遠がそこまで悪くなければ購入しようと思います。

書込番号:25993434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/10 09:54(10ヶ月以上前)

Galaxy Sシリーズは毎世代購入してますが、S21から望遠が劣化してるということは感じません。

書込番号:25993518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2024/12/10 16:30(10ヶ月以上前)

S21は大きなセンサーと光学1.1倍ズーム搭載、S24シリーズは小さめなセンサーと光学3倍ズームが搭載されています。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=10626&idPhone2=12773&idPhone3=12771

光学3倍を搭載したことで必然的にセンサーサイズが小さくなります。Ultraではさらに潜望鏡構造の光学5倍ズームも搭載されています。潜望鏡構造はゆがみなどのリスクはありますが、大き目のセンサーを利用できるというメリットがあります。

S23 Ultraでは潜望鏡構造の光学10倍ズームが搭載されていましたが、さすがに難があったのでしょう。上記サイトのS24 UltraのレビューではS23 Ultraとの望遠撮影の比較もされています。一方でS24は3倍までならS21と比べても良好な結果が得られているようです。

書込番号:25993948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/12/11 08:23(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!

書込番号:25994729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/12/11 08:23(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます!
S21も光学3倍かと思っていたのですが、画素数を上げて実質光学3倍としていたのですね、、
安心して購入できそうです!

書込番号:25994732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

e-simの登録数

2024/12/09 08:36(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

お世話になっております。
久々にスマホを機種変更しようと思っております。
本機にe-simで登録をしようと思っておりますが、何回線まで可能でしょうか。
また、e-simデュアルでの使用は可能でしょうか。
ご教示いただきますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:25992173

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2024/12/09 08:46(10ヶ月以上前)

>まんじゅう大好きさん
>また、e-simデュアルでの使用は可能でしょうか。

対応しているため可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>オンラインで申込時に、発送処理がないため、申し込み当日に利用が可能な場合もあります。
>
>■デュアルeSIM対応
>以下の機種はSIM1,SIM2に両方eSIMを使うことが可能です。
>Pixel7,8,9シリーズ
>Pixel Fold
>Rakuten Hand 5G
※※※※※※※※※※
>Galaxy S24シリーズ
※※※※※※※※※※

物理sim1回線+esim2回線の使い分けについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044348/SortID=25782391/#25782391


eSIMは複数格納できますが、少ない機種だと8つの場合もありますが、一般ユーザーは最大枚数を気にする必要はないと思います。
大量に登録するのが面倒なので、検証する人が少ないですね。

書込番号:25992183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2024/12/09 08:53(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご教示ありがとうございます。
既出でしたね、大変失礼いたしました。

書込番号:25992193

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/12/09 10:50(10ヶ月以上前)

>まんじゅう大好きさん

GalaxyシリーズのeSIM対応は機種ランクや販路関係なく、少なくとも5つまでは登録可能です。
それ以上は試したことないですが、普段使う上では問題ないと思います。

たぶん8つくらいまでは登録OKそうな気はします。


>†うっきー†さん

GalaxyのデュアルeSIM対応モデルは、S24シリーズの他、フォルダブルのZ6シリーズ、ミドルレンジのA55も対応してます。

A55は5月30日発売当初は対応してなかったですが、いつの間にか対応してました。
これで2024年発売の国内向けGalaxyは、全てデュアルeSIMに対応したことになります。

書込番号:25992343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47314件Goodアンサー獲得:8055件 Android端末のFAQ 

2024/12/11 07:11(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>GalaxyのデュアルeSIM対応モデルは、S24シリーズの他、フォルダブルのZ6シリーズ、ミドルレンジのA55も対応してます。

FAQに以下の3行を追加させてもらいました。
>Galaxy A55 5G(ファーム更新必要)
>Galaxy Z Fold6,Galaxy Z Flip6
>Galaxyは、今後(2025年以降)標準対応になると推測

書込番号:25994677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

地下で圏外

2024/12/08 20:15(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

スレ主 E_Samさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
現在、SC-53AはLINEMOを契約して利用していますが、たまに地下などで繋がりにくい時もあり、仕事用兼非常時のサブとしてGALAXYS10に楽天モバイルを入れています。

このSC-53Aは、楽天モバイルの利用可能機種には含まれていませんが、試しに仕事用のGALAXYS10に入れてある楽天モバイルのSIMカードを入れてみたら、5Gをつかんで通信・音声通話までできていました。

しかし、ビルの地下に入ると完全に圏外になってしまうのですが、同じ地下の場所で元々のGALAXYS10で楽天モバイルの同じSIMカードを利用すると普通に4Gの電波を拾っています。

SC-53AはAndroid13、GALAXYS10はAndroid11なのですが、何か関係があるのでしょうか?

書込番号:25991719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/12/08 20:22(10ヶ月以上前)

noteのdocomoモデルはauのローミング拾えないです
どこのS10かわかりませんがS10は拾えるだけでは?

書込番号:25991734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/12/08 20:26(10ヶ月以上前)

楽天モバイルは地下とか基本つかえませんから
使えるとしたらauのローミングで使えてるだけだと思いますよ
ローミング終わったら圏外に逆戻りかと思います

書込番号:25991740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:277件

2024/12/08 20:35(10ヶ月以上前)

機種不明

auローミング

>noteのdocomoモデルはauのローミング拾えないです
どこのS10かわかりませんがS10は拾えるだけでは?

auローミングを利用したときはMy楽天モバイルのアプリで利用日とデータ通信容量が分かります
添付画像は東京→札幌移動したきのものです
どこでauローミングなったかは分かりません
地下で圏外だった場所が特定できる場合はその場所の情報を楽天モバイルに連絡して電波品質改善をお願いされたらと思います

書込番号:25991753

ナイスクチコミ!4


スレ主 E_Samさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/08 20:37(10ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
今確認したら、確かにS10はauのものでした。
回線状況チェッカー使ってみたら「KDDIパートナーエリア・バンド26」と表示されました。
かなり疑問が解決できました。ありがとうございました。

書込番号:25991756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 E_Samさん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/08 20:54(10ヶ月以上前)

すいません、回線状況チェッカーで表示されていたのは「KDDIパートナーエリア・バンド18」でした。

書込番号:25991777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:277件

2024/12/08 20:55(10ヶ月以上前)

この端末はバンド19 (800MHz)に対応していますがauのバンド18/26 (800MHz)には対応していません
この端末ではauのローミングサービスは利用できないです
https://www.docomo.ne.jp/support/product/sc53a/spec.html

書込番号:25991778

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

電源がつかなくなりました

2024/12/08 13:59(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

今年10月に購入、2週間くらい前からフリップを閉じて開くと、電源が落ちそのたびに再起動していましたが、本日ついに電源さえつかなくなりました。
購入当時よりカバーをつけており落としたり、ぶつけたりは全くしておりません。
原宿のGALAXYSHOPでも代替品、パーツがないからと追い返されとても困っています。
強制再起動なども試しましたダメでした。
こちらは不良品でしょうか?
保証のプランも入っていないので自腹の修理になるのでしょうか。

書込番号:25991232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/12/08 14:19(10ヶ月以上前)

原宿の修理は完全予約制なので予約なしなら
追い返されて当たり前だと思いますが
予約客がいますので

予約していけば少なくとも追い返されることは
ないと思いますが
あと基本その場で修理のはずだし代替品とか関係ないはず

有償無償はメーカー判断かと?

書込番号:25991262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件

2024/12/08 14:22(10ヶ月以上前)

あというまでもなく韓国版ですとかそういうオチがなければ

書込番号:25991264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/12/08 15:05(10ヶ月以上前)

https://www.samsung.com/jp/support/warranty/

上記に問い合わせてみては?

サムソンの初期不良の期間や対応はあまりよくわかりませんが、普通なら対応いただけるのでは?

いろいろと落としただろ とか 変な設定しただろとか、聞かれるとは思いますが、特になにもしていないのでしたら、しっかりと説明して初期不良を主張すると。

書込番号:25991327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2024/12/08 18:28(10ヶ月以上前)

>氷山灼熱さん
スマホやタブレットやpcとかカメラやTVでも家電なら
基本購入してから1年は保証あると思うので

電話でSAMSUNGで1年保証で保証はして貰える
のか聞いて見ても良いと思います

1年の保証あると言われれば安い値段で修理して
貰えると思います

キャリアで購入なら確実に1年保証での対応だった
と思います

書込番号:25991569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/12/08 19:45(10ヶ月以上前)

補足

初期不良
製品を受け取った翌日を1日目として14日以内に、Samsungカスタマーサポートセンターに連絡する。

初期不良扱いはもう駄目だと思いますが、保証期間は1年あるようです

健闘を祈ります

書込番号:25991681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/09 01:23(10ヶ月以上前)

購入した端末が正規国内版であれば通常は対応してもらえますし、先に書かれてる通り事前予約必須になります。

オープン市場版だと、Galaxy Harajuku以外にGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップでも対応してもらえます。
その場で修理なので代替品は無いですし、パーツについては最新モデルですが無いとかあるのかな?

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html


国内版Galaxy Z Flip6のメーカー型番は以下になります。
SM-F741Q(オープン市場版 SIMフリー)
SM-F741D(SC-54E ドコモ版 SIMロックフリー)
SM-F741J(SCG29 au版 SIMロックフリー)

これら3型番以外だと海外版になるので、国内で修理対応などはできません。

書込番号:25992016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/11 03:29(10ヶ月以上前)

その後の書き込みがないですが、やはり海外版だったというオチかな?

書込番号:25994588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/12/11 08:52(10ヶ月以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ございません。こちらは、日本版でございました。
現在はSIMも読み込まなくなり、通信もできず別のサブ携帯を購入する羽目に。。
ちなみに今週土曜日12.14に修理予約しました。また続報を書き込みたいと思います。

書込番号:25994774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/11 08:53(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!予約してなかったのは甘かったですね。反省しております…
今週、リベンジします。

書込番号:25994775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28327件Goodアンサー獲得:4191件

2024/12/11 11:19(10ヶ月以上前)

普通に個体不良って感じでしょうか。

旧モデルでも閉じる度に電源が落ち、再起動するという個体があったはずです。
何も起きない個体が大多数だとすれば、ごく一部のロットで発生するとかの可能性もあるかもしれません。

Galaxy HarajukuやGalaxyリペアコーナー併設のドコモショップが近場であればいいですが、サムスンはドコモとKDDI市場優先でオープン市場には消極的で参入が遅かった分、端末補償もキャリアに比べショボいですし、ノウハウが足りてない部分もあったりします。

Galaxyの高額モデル購入は、端末補償が手厚く代替機も貸し出し可能、近くのショップに持ち込めるのに加えオンライン手続きも可能なキャリア版を選ぶユーザーも多いかなぁという印象です。

書込番号:25994921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2024/12/23 15:13(9ヶ月以上前)

情報までに。

私も全く同じ症状が発生しました。

サポートに問合せし、物を発送して修理していただきました。

フロントパネルの不具合のようです。

新品購入時の標準保証で無償対応いただきました。

潜在的な欠陥のようです。
※初期ロッドは仕方ないんですかねえ

書込番号:26010461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング