
このページのスレッド一覧(全20816スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2010年11月7日 23:16 |
![]() |
4 | 3 | 2010年11月7日 23:04 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月7日 21:57 |
![]() |
1 | 8 | 2010年11月7日 21:47 |
![]() |
2 | 3 | 2010年11月7日 20:25 |
![]() |
5 | 1 | 2010年11月7日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
FolderOrganizerというアプリを利用してアイコンの変更をしているのですが、
ホームの一番下の固電話やブラウザ等のアイコンが変更出来ません。
何かすれば変更出来るのでしょうか?
また他に変更出来るアプリがありましたら教えてください。
0点

一番下の固定部分は一番右下のアプリを押したときに表示される
アプリケーション画面で表示されるアイコンの一部が固定で表示
されているだけなので、アプリケーション画面に表示されている
アプリアイコン以外を置くことはできません。
書込番号:12165682
1点

ちょっと変な書き方だったかもしれませんが、folder organizer等で作成した
アプリショートカットを置くことはできませんが、アプリケーション画面に
表示されるアプリであれば入れ替えることは出来ます。
書込番号:12165855
1点

ADWというホームアプリを入れれば変更できますよ。
書込番号:12181294
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo


メアドピッカーと言うアプリでメール送信グループを作成して、そこからspモード
メール送信するのが手っ取り早いと思います。
書込番号:12177134
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Gmail のラベルをカラー(Webのように)にするにはどうするのでしょうか?
出来ないとおもっていたのですが、マーケットのスクリーンキャプチャーではカラーなので・・・。
0点

PCでカラーにして同期取ればカラーになりますよ。
Galaxyで変えるとなるとブラウザからGmailに入って、表示形式をPCに変更すればできるのかな?
今すぐ試す時間がないのでスミマセン。
書込番号:12178084
1点

どうやらカスタムカラーではダメのようですね。
既存のものから選んだら反映されました。
書込番号:12180711
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こちらのレビューなどを参考に本機種の購入を検討している者なのですが、
残念ながら地方在住なので実機に触れることが出来ないため、こちらに書き込みさせていただきました。
「解像度がiPhone4に劣るため細かい文字は粗い」という書き込みをされている方が多くいらっしゃるので、お聞きしたいのですが電子書籍端末としては実用的なレベルなんでしょうか?
(電子書籍といっても様々ありますが、ここではいわゆる“自炊(自分の紙の本を裁断機で切ってスキャナーでデータ化する)書籍”に限定させてください。また実用的とはルビなどははっきり見えるのか?などのことです)
私事で非常に申し訳ないのですが、ご返事いただけると幸いです。
0点

Visual WVGAですから過度期待は禁物です。
もう地方のドコモショップでも触ることができますよ。
書込番号:12156752
0点

そもそも電子書籍の端末として画面の大きさが足りない…。GALAXY SもiPhone4も…。
iPhone4も小さなルビまで表示出来るが小さすぎて読めない。基本的には拡大して読む感じ。
気合いを入れて読めば拡大無しで読めなくは無いけど…。確実に目が悪くなりそう(^^;
ま、拡大縮小動作(&スクロール)を問題としないならGALAXY Sでも大丈夫だよ。
日常的に読む事をしたいのならやはりGALAXY TabかiPadの方がおすすめです。
書込番号:12157049
1点

iPHONEも持っていますが、比べると小さな字はみにくいです。
HTCDesireも持っていますが、それよりも見にくいです。
ブラウザでダブルタップするとHTCもGALAXYも同じサイズに文字が拡大されますが、比べると見にくいです。
ダブルタップでの拡大率に、もう少し大きめの倍率の選択肢があればいいのですが。
関係ない書き込みになっていたら失礼します。
書込番号:12157058
0点

有機ELを使ったスマートフォンはどうしてもVisual WVGAで画面が荒く、またコンストラストが強いので画面を長く見つめる読書ですと目が疲れます。いですから電子書籍端末としてはあまりお薦めできません。やはりiPhone4かXperiaなど液晶画面の方が断然見やすいです。文庫本サイズならば拡大縮小の操作も不要です。
書込番号:12157595
0点

みなさん、御返信ありがとうございます。
grffgさん
>もう地方のドコモショップでも触ることができますよ。
そうなんですか。近々ドコモショップに足を運んでみたいと思います。
爆笑クラブさん
>そもそも電子書籍の端末として画面の大きさが足りない…。
やはりそうですよね。私の今使っている携帯が5年ほど前のSH-901iSなので携帯を新調するついでに電子書籍も見れるなら・・・と思ってたんですが、そうはいきなさそうですね。
デビルトムボーイさん
>関係ない書き込みになっていたら失礼します。
いえいえとんでもない。実機に触れることが出来たときにダブルタップの拡大率についてもよく見ておきたいと思います。
aotokuchanさん
>やはりiPhone4かXperiaなど液晶画面の方が断然見やすいです。
解像度以前に眼が疲れるというのは大変ですね。
う〜ん・・・。やはり電子書籍を見るデバイスとしてはやはり微妙のようですね。(こんな言い方して、不快に思われる方がいたら御免なさい)
SH-901iSがいまだに使えており、そうそう急ぐわけではないので年末のスマートフォンまで待ってみたいと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:12161636
0点

ScanSanpを使って自炊した本をiPhone4で読んでいますが、ライトノベルぐらいなら何とか拡大せずに読めました。それより大きい本はさすがに無理でした。
しかしやはり字が小さくて読みづらいことには変わりないので、GALAXY Tabを購入しようと思っています。
GALAXY SならiPhone4よりは多少マシではないでしょうか?
確かに画面は多少荒いと思いますが、画面が大きい方が読みやすい気がします。
GALAXY Sでも画面が小さいようならSoftBankのDesire HDという手もありますね。
さすがにタブレット系をメインにする訳にはいかないでしょうし、割り切って普通の携帯あるいはスマートフォンと、別途読書用のタブレットを買うか、あるいはDesire HDのような画面サイズの大きめなスマートフォンにするか、この際、電子書籍は諦めるかでしょうね。
書込番号:12161920
0点

The Tower of iPhoneさん、書き込みありがとうございます。
>タブレット系をメインにする訳にはいかないでしょうし、割り切って普通の携帯あるいはスマートフォンと、別途読書用のタブレットを買うか
そうですね。こうなったらSH-901iSにもうちょっと頑張ってもらって、別途タブレットを買いたいと思います。各メーカーも年末に向けてタブレットを発売するようですし。
有益な情報、どうもありがとうございました。
書込番号:12168072
0点

ところで、ちょっと宣伝で申し訳ないのですが
縁側に電子書籍に関する掲示板が無いようなので作りました。
電子書籍に興味がある方、電子書籍化にもの申したい方、一家言がある方、ご参加頂ければと思います。
私のハンドルネームの横にある「電子書籍」のリンクからアクセスください。
書込番号:12180629
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今どこのお店も予約待ちで手に入らないんですね;_;
でもせっかく予約するなら極力安いとこで手に入れたいんですけど、
どなたか安いお店知りませんか??
ちなみに他社からの乗り換えです☆
いまのとこ行ったとこで安くて15000円でした!!
0点

スレ主さん自身がオススメしていたお店じゃダメなんですか?
書込番号:12179004
1点

誰もがあなたがお住まいの地域知っているわけではない。
交通費はいくらでもよいということ?
書込番号:12179182
1点

うちの近くは11月3日まで乗り換えが12000円でキャッシュバック付き(1万)でいうチラシが入ってて友達と3日の夜行ったら在庫がなくて予約でも同じ金額で友達は二つ予約してましたよ。地元では有名な携帯激安ショップです
書込番号:12180060
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo
初めてのスマートフォンなのですが今、購入しようか検討中です。
そこで迷ってるのがアプリケーションは無料のもので大丈夫なのでしょうか?
みなさん、たくさんのアプリを入れてるそうなのですが。
当方、学生なので正直アプリにそこまでお金を掛けられないのですが・・・
1点

こんにちは
iPhoneのようにアプリがたくさんあって出費がかさむ・・だと良いのですが
残念ながら、Windows Mobile はそれほど多くのアプリはありません
また有料のものはちょっと割高感のあるもの目立ちます。
ただ、自分の使い道があって、そに似合うアプリかどうかはまたそれぞれ事情が違ってきます。
ブラウザなどはオペラもOpera10、OperaMiniと二つあり、
また、ACCESS社のNetFrontや他のブラウザなど優秀なものが多いので
サイトに相性の良いものをチョイスできてとても便利です。
例えば、iPhoneなどでは文字の投稿は可能だけど画像の投稿まではできないとか多いですが、Windows Mobileの数種類あるブラウザのうちたいていどれかで画像が投稿可能だったなど便利です。
それぞれのブラウザ自体もその特徴を生かしてカスタマイズすれば使い勝手も大きく向上します。
ツイッターのアプリもほとんどが、URLからブラウザ起動する場合、自分の好みのブラウザに設定する事ができるのも便利です。
また、軽量型のツイッターアプリでブラウザ指定はできませんの場合も中のファイルをPCから開いて少し書き換えてやると設定できたりします。
一番いいのがマイクロソフト社のOfficeのアプリが入っている事ですね。
パソコンのように高度な事はできませんが
この端末代を考えてはじめから入ってる事を考えるととても嬉しいですよ。
SC-01Bは物理キーついてますからこれだけでも買ってよかったなと思います。
他は広大な砂漠のようなネットの世界からアプリを探してこなければなりません。
たいてい無料なものが多いのですが、英語だったり、英語環境でないと使用不可のものもあったり
中には悪意のあるプログラムの組み込まれたアプリもあるかもしれません。
しかし、これVisual C++でアプリを開発できるので、学生さんだったら情報学科の学生さんと仲良くなってみては?
C言語でプログラムをいろいろ作っていると思います。
モノによりますが単純なプログラムだとわりと簡単に書き換えてWindows Mobileで使用できます。
余談になり、レスポンスが悪いという意見もあますが、
感圧式のタッチパネルという特性ですね。
ボタンで操作している分はわりとサクサクですよ。
反応の悪い感圧式もURLが小さくてもツメでタッチできるから便利な部分もあります。
それからネットで検索すると不具合でSDカードが認識されない事が多い
FOMAカードが認識されなくなったとかよく出てきます。
もしかしたらヴァイブの振動を多用すると生じるんじゃないかな?
って思ってます。
自分は特に必要無い時はすべてのヴァイブをOFFにして使用してます。
ヴァイブを多様する場合はSDカードを抜いておくようにしてます。
他の機種(au E30HT、ドコモGalaxy S)と比べてヴァイブの振動が強いみたいです。
最後に、
iPhoneはレールの上を走る電車
Androidは公道を走る自動車
Windows Mobileはどんな道でも移動できる戦車
と言ったところでしょうか。
Windows Mobileは非常にスピードが遅く乗り心地が悪いです。
しかし、どんな場所にも移動可能。
そこには秘密の楽園もあれば地雷もあるかもしれない場所にも自由に行く事が可能です。
書込番号:12180030
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





