サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

よくわからなくて・・・

2010/03/21 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:3件

私はdocomo PRO series SC-01Bを買うかどうか迷っています。
デザインと今現在ドコモを使用していることもあって、ものすごくSC-01Bに魅力を感じました。

<使用条件>
4月から新生活が始まる予定でPCでインターネットを繋ぎ、なおかつ携帯電話を使用したいと思っています。また、PCを持ち歩いてネットを繋げれば、なお良いと思っています。スマートフォンでも接続することでPCのインターネットが利用が可能だということを知りました。

私が質問したいことを以下に示します。
1.SC-01Bのモデム化は出来るのか?
2.モデム化した場合、Bluetoothを使用しPCとの接続をし、ネットを使えるのか?
3.モデム化してPCもネットを使用できる場合でのSC-01Bの使用料金と
  部屋でプロバイダと契約し有線でネットを使用し、携帯電話(スマートフォンではない)  も使用する合計の料金ではどちらが安いか?

分かりにくい文章であったらすいません。
出来れば、質問の内容に加えて私の使用条件においてのSC-01Bの利点・欠点などご記入いただけたら、嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:11119746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/03/22 01:21(1年以上前)

モデム化できません。

書込番号:11121775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/22 04:28(1年以上前)

あなたのお住まいの県または市にはドコモショップないんですか?

専門の人に聞いた方が信頼性があると思いますが・・・

書込番号:11122145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/03/22 17:50(1年以上前)

分かりました
ありがとうございます。

書込番号:11124556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マインドマップの使用

2010/03/19 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

はじめまして。
当方N705iユーザーですが、スマートフォンに機種変更を考えております。

用途は主に
・twitterの利用
・PCへのメールチェック
のつもりでして、ここまでのレビューを読んでこの機種にとても興味を持っています。


そこでお聞きしたいことがあるのですが、マインドマップのアプリのようなものは現在存在しているのでしょうか?

自分で調べた限りでは
http://www.dicre.com/soft/itreece.html
に載ってるものが使えるのではないかと思うのですが、正直たいした知識がないので不安に感じています。

仕事柄、マインドマップ系のアプリがあると便利なので、購入の決め手になってきます。
もしそのようなアプリを使われている方がおられましたらご一報ください。。
(ちなみにiPhone他は購入の検討外ですので、あくまでdocomo機種で、ということでお願いいたします。)

書込番号:11107019

ナイスクチコミ!0


返信する
blabさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 11:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像を見て、できるかできないか判断してください。

Pocket Freemind を使ってます。テキストを並べただけです。
Windows版とActiveSyncで同期ができます。
Windows版のマインドマップは、きちんと書けます。

SC-01B用
http://sourceforge.net/projects/pocketfreemind/
Windows版
http://www.freemind-club.com/

------------------------------------------------------------------------
携帯からの乗り換えは大変です。
i-modeがまったく使えないので、「携帯から応募」などというものは全滅です。
普通の携帯だと思って買うと失敗します。
普通の携帯電話にできることがほとんどできません。

書込番号:11112611

ナイスクチコミ!0


blabさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 11:07(1年以上前)

失敗!
Windows版とmobile版を並べて表示しました。説明が無いとダメですね。

書込番号:11112630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 13:33(1年以上前)

blabさん

返信ありがとうございます。
SC-01BでFreemindを実行すると右写真のようになるわけですね。
左写真の表示法はSC-01Bでは不可能ということでしょうか?
URLに飛んでスクリーンショットも拝見しましたが、そこらへんが曖昧なので…
(一目で全体像がつかめることは重要と思ってるので)


また、乗り換えの注意点ありがとうございます!
「携帯から応募」などの使用には心当たりがなく、i-modeも4月からiモード.netで5985円で絵文字が利用できれば満足なのですが…
(今スマフォから.netを利用するとBizホの上限額が上がると言われたので)

初心者がいきなり単機で使用するには敷居が高いのかもしれないですね。
2台持ちと合わせてもう少し検討してみます。

書込番号:11113181

ナイスクチコミ!0


blabさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 14:29(1年以上前)

言葉が足りずすみません。
マインドマップらしくかけているのは、パソコンで作成したものです。
それをWindowsMobileで同期したものが、文字だけの画像です。
アウトラインプロセッサのような使い方しか見つけられていません。

下記の製品が描画できるみたいですが、まだ試していません。
http://www.v-networks.co.jp/pocket_mindmap.html

調べてみたらかけるようですが、8000円を投資するかどうかでしょう
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2007/05/pocket_mindmap/

SC-01Bは、画面サイズが上記のサイトと違うので、実際に使ってみないと
なんとも言えませんね。

書込番号:11113376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/20 16:08(1年以上前)

blabさん

いえ、こちらこそまともに理解できず申し訳ないです。

なるほど、アウトラインプロセッサとなると用途が変わってきちゃいますね。
かといって8000円を投資するほどの価値を見出しているわけででもなく…
こういうときに自分でプログラムを書けないことが悔やまれます(笑)


2台持ちで、電話・私用メールはdocomo(最安プラン)、その他をスマフォ、で考えていったら他社製品も魅力かな、と思っちゃいました。
個人的には支払いが合わせて月1万程度なら満足なので、もっと視野を広げて考えてみます。

親切に答えていただきありがとうございました!

書込番号:11113744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 赤狼さん
クチコミ投稿数:1件

SC-01Bを購入したいと考えています。
使用用途としては、会社のPCとカレンダー、タスクの同期を取りたいと考えています。
連絡、電子メール、お気に入り、写真、動画等の同期は考えていません

会社のPCではPIMソフトにLOUTS NOTES7を使用していますが、USBケーブルでSC-01Bを接続して、Active sync経由で表題のデータ同期は可能でしょうか?

実際行っている人がいれば紹介して頂けるとありがたいと考えています。

会社もOut Lookを使ってくれれば、すぐにもでSC-01Bを買うんですが、宜しくお願いします。

書込番号:11095123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

家族内とWEB閲覧について

2010/03/10 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:10件

二つほど質問なのですが

1.家族内通話や家族内メール(imode.net利用時)は普通の携帯と同じく無料になりますか?

2.解像度が一般的の携帯に比べて低い上に画面が小さいのですがWEBを見るのに画面的に辛くはないですか?

値段も安いので乗り気なのですがこの二つほど気になっています。
家族にパケットプラン不要の人間がいるのでメール無料や電車に乗っているときにWEBで小説や情報を読むので選択条件になってしまっております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11064731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/03/11 20:39(1年以上前)

1.家族内メール定額にはなりません。
一応4月以降moperaは「メール使いホーダイ(タイプシンプル)にすれば、メールの送受信が無料になります。家族はだめだけど。
2.ブラウザに関しては個人差があります。WVGAのT-01Aなどと比べるとといけてないですね。
ホットモックとか触ってきめたほうがよいのでは。

書込番号:11070456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/12 09:41(1年以上前)

鹿沢さん、ご返信ありがとうございます。

その後調べていたら家族内メールについてはimode.netを利用しimodeメールを使えば無料になると公式ページに書いてありました、お手数をお掛けしてしまい申し訳ありません。

WEB閲覧は比較ではやはり良くないんですね、ヨドバシで見たんですが実機だとネットワークに繋がらないので実際にHPを見るのはどうなんだろと思ったのですが。

もう少し考えてみようと思います。

書込番号:11072867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/03/15 02:03(1年以上前)

iモード.netから送信すると受け取る側はただですが、.netはブラウザを使ってのWebメールです。なのでパケット代はかかっちゃうんですよ。

書込番号:11087461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Active Sync でgoolgeとの同期方法について質問

2010/03/10 12:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:3件

先日SC-01Bを購入してGoogleカレンダーとの同期をActiveSyncをつかって
ここで紹介されている方法で実施しようとしたのですが、0x80004005 というエラーが発生して同期がとれません。

http://www21.atwiki.jp/sc-01b/pages/13.html

設定としては、

電子メールアドレス: GMAILのアドレス(*****@gmail.com)
ユーザ名:GMAILのアドレス(*****@gmail.com)
パスワード:GMAILのパスワード
ドメイン:グレーアウトしてます
サーバアドレス:m.google.com
このサーバーに接続するには暗号化(SSL)が必要: チェック
同期するコンテンツ:連絡先、予定表、電子メール、仕事、SMSメッセージ ※いずれもチェック解除できない状態


この状態で同期しようとすると
0x80004005のエラーでメッセージとしては、下記がでます。
「同期は完了していません。問題が解決しない場合は、デバイスの同期関係を削除してから再度作成してください」

新規に別のGoogleアカウントを作って行っても同じエラーになり同期とれませんでした。

どなたか同じ症状で解決された方や、アイデアをお持ちの方はご教示ください。
Googleのサービスと同期がとれるのが購入の目的の一つだったので、これができないと個人的に魅力半減です。

もし、設定に問題ない場合、機体の問題としてドコモショップにもちこんでみようかと思ってます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11063516

ナイスクチコミ!0


返信する
nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2010/03/10 12:45(1年以上前)

私の友人から同じ相談を受けて、色々探したら下記の方法で直りました。
参考にどうぞ。

http://d.hatena.ne.jp/takahashikzn/20100310/1268149933

直ればよいのですが。

書込番号:11063694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/03/14 18:45(1年以上前)

Gmailの方の設定はどうなっていますか?
@Gmailにログインし、右上の設定をクリック
Aメール転送とPOP/IMAPをクリック
BPOPダウンロードの設定を変更
 1.ステータス
 2.POPでメールにアクセスする場合
 3.メールクライアントの設定
上記の変更をしていますか?

POPダウンロードの「1.ステータス」で
「POPを無効にする」になっていれば
メールクライアントで受信できませんので。
確か初期設定が、「POPを無効にする」だったはず
です。

後、機械側の方は色々な方の体験談などを参考に
してください。
私も、以前に違うメーカーで同じようなエラーが
でたことがあるので。

長々と書きましたが、一度確認してみては。

書込番号:11085033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 絵文字の表示及び入力について

2010/03/14 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 la centralさん
クチコミ投稿数:1件

SC-01Bに「docomo.tte」を外字として組み込みましたが、
outlookメール(Gmail)で絵文字を受信すると「・」と文字化してしまいます。
そこで、Gmail単独でアカウントを作成し、絵文字メールを受信すると、絵文字は適正に表示されました。
恐らく表示方法の違いによるものと思われますが、outlookメールで絵文字メールを表示させるにはどうしたら良いでしょうか。

また、SC-01Bでは絵文字の入力は可能でしょうか。
どなたかご教示していただけませんでしょうか。

書込番号:11084022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング