
このページのスレッド一覧(全20806スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年4月5日 10:58 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年4月4日 00:02 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2025年4月3日 19:07 |
![]() |
12 | 4 | 2025年4月2日 21:47 |
![]() |
2 | 0 | 2025年4月2日 18:39 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年4月2日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
タグに許可をする際に『このデバイス内の』とあるのですが、これは本体保存のみが対象と言うことなのでしょうか?
SDカードに保存されてる物は対象外なんですかね?
書込番号:26135449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
ワイヤレスイヤホン(wf1000xm5)を接続した際に他に接続しているスマホやパソコンと違った聞こえ方をするのが気になります。
S24に接続した時のみ音が遠いところから聞こえる気がします。
何か設定などで変更できないでしょうか?
書込番号:26133296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>海豹丸さん
そのイヤホン使っていないので詳しく分からないですが、Sound Connectをイジって変化つけられないですか?
私はaudio-technicaのワイヤレスイヤホン使っていますが専用のアプリでイジっているので差があると感じたことはありません。
書込番号:26133922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 256GB SIMフリー
現在iPhone 13を使用していますが以前以前京セラbasioを使っていた時はBluetoothで音楽再生を車のGoogleナビ搭載の音楽アプリでペアリングし使いましたが非常に繋がりにくくiPhone 13に変えましたらスムーズに繋がりました。
iPhone 13は返却するのでその時にGalaxyS25を考えていますが、スムーズに繋がるか不安ですので判る方が居りましたらお聞きした思います。
又家電量販店のスマホ売り場の販売員はBluetoothの繋がりはiPhone の方が良いと話して居ましたので気に成ります。
GalaxyS25を検討はiPhone より僅かですが厚み薄く、軽量・音楽フォルダ作れる・電話録音が出来るが良いので検討しています。
4点

GalaxyのBluetoothは自社コーデックを保つために独自設計となっています。音質を重視するならSnapdragon Sound対応の他社の方がいいかもしれません。
自動録音は日時・名前付きのファイルとして保存されて便利です。
カーナビに関してはその製品独特の相性がある可能性もあります。
書込番号:26131346
0点

>borubo.1968さん
Galaxyシリーズをカーナビと連携して使ってきましたが、特に繋がりにくいというのは無いです。
Galaxy S25も所有していますが、困ったことはないです。
ただどの機種にも言えますが、相性はあるので出たとこ勝負であるのは否定できません。
iPhoneユーザーが多いので、カーナビメーカーもiPhoneとの接続性をまず優先的にチューニングすると思います。
>ありりん00615さん
Snapdragon Sound対応のカーナビはどれくらいあるのですか?
そもそもS25使って音楽聴いたことありますか?
書込番号:26131589 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

borubo.1968さん sandbagさん
有難うございます
わずかな軽量より、使い慣れているAiphone がBluetoothのペアリングもスムースなので良い様に思い、
購入して使って見ないと車のナビとの相性が判らないのなら以前の京セラAndroid のbasioが繋がりが悪かったので安心のAiphoneが無難と思います。
書込番号:26133643
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
Galaxy S25 Ultraいつでもカエドキプログラム(最短24ヶ月で返却)しか利用できなくなりましたか?
Galaxy S24 Ultraを購入したときはいつでもカエドキプログラム+(最短12ヶ月で返却)が利用できました。
0点

はい、いつでもカエドキプログラム+が利用できる機種は、昨年から大幅に減りました。
当初カエドキプログラム+だったS24 Ultraも、今はカエドキプログラムに変更されてますし。
書込番号:26131452 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうですか、残念です。
明日店頭でGalaxy S25 Ultraいつでもカエドキプログラム(最短24ヶ月で返却)を契約したいと思います。
書込番号:26131456
0点

>マルチビタミン&ミネラルさん
いつでもカエドキプログラムは別に23ヶ月目に返却する必要はなく、何なら1ヶ月目に返却可能です。
23ヶ月分の支払いが必要なのは変わりませんが、返却した翌月から早期利用特典で分割代金が少し安くなります。
この機種の場合は100円/月だけですが。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/kaedoki_program/
また、購入から1年経てば、次の機種に機種変更可能です。
書込番号:26131522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。
ahamo利用者です。最新機種に毎年変更するために2重で端末代を支払えないので2年間使います。
書込番号:26132573
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
LINEのメッセージと着信の通知方法にて、
ステータスバー(通知バー)にアプリのアイコンが表示されるよう、本体、アプリ内設定してます。
今までは、LINE通話がきた際、不在着信の意味合いの電話受話器マークがステータスバーに表示されておりましたので、そこをみて誰かから不在着信あっていることに気付いてましたが、急に数ヶ月前から不在着信のみ、ステータスバーに表示されないようになりました…
設定は何も触ってません。
通常のメッセージは届いたらアイコンが表示されます。着信もちゃんと、着信の最中は画面には表示されたり、着信音なったり通話にでることも問題なくできますが【不在着信時のアプリ通知】のみ急に表示されなくなりました…
ネットで調べて、Androidはなにかしらの原因で通知のバグがあるとかないとかお見かけしましたが…
本体を再起動したり、LINEを一度アンインストールして再度インストールしても直りません(;_;)
同じ症状の方、直った方いらっしゃいましたら是非お力添え願います(;_;)(;_;)
書込番号:26132347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SoftBank
楽天モバイルからmnpでソフトバンクのgalaxy s25 ultraを契約したいのですが、ヨドバシカメラで契約すると下記のクチコミと同様、20000ポイント還元されるのでしょうか。
また、その他、高額なキャッシュバックが実施されている店舗があれば教えてください。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000047098/SortID=26126433/
書込番号:26132289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





