
このページのスレッド一覧(全20810スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
42 | 3 | 2025年2月13日 01:12 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年2月12日 13:18 |
![]() |
29 | 3 | 2025年2月12日 11:37 |
![]() ![]() |
10 | 8 | 2025年2月11日 22:29 |
![]() |
4 | 2 | 2025年2月10日 16:07 |
![]() |
3 | 6 | 2025年2月10日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB SIMフリー
【比較している製品型番やサービス】
Motorola razr 50/50 ultra
【質問内容、その他コメント】
折り畳みスマホの購入を検討しております。
一点ご存知の方いらっしゃれば教えて頂きたいのですが、
カバー画面で操作しているアプリをメイン画面でそのまま引き継いで操作する事は出来ますでしょうか?
例えばYouTube視聴をカバー画面でしている途中、大画面で見たくなってメイン画面に切り替えた際に続きで見れるか?や、LINEやメール等の返信途中にメイン画面に引き継いで入力出来るか?などです。
よろしくお願いします。
書込番号:26071909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、表示しているアプリ画面を引き継ぎできますし、文字入力中に開けばキーボード画面のまま引き継ぎます。
ただしデフォルトではカバー画面で利用できるアプリは、Googleマップ、メッセージ、LINE、YouTubeの4つのみに限定されています。デフォルトではアプリ追加もできません。
上記以外のアプリをカバー画面で利用するためには、以下の手順が必要になります。
Galaxy Storeからサムスン純正の「Good Lock」というOne UI カスタムアプリをインストールします。
その中の「MultiStar」というアプリを追加インストールして、設定項目にある「I Love Galaxy Foldable」→「カバーランチャーウィジェット」というのを有効にして、カバー画面に配置したいアプリを選択します。
「カバーランチャーウィジェット」のアプリ一覧に表示されてないアプリについては、カバー画面で利用できません。
Galaxy Z Flip5、Z Flip6ともに同じ仕様になります。
書込番号:26071942 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

早速お教え頂きありがとうございます!
カバー画面とメイン画面をシームレスに行き来出来ると便利ですね。
色々こう言う使い方出来るのでは?と妄想して購買意欲が高まっております。
書込番号:26072220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
逆に開いた状態から端末を閉じて利用したい場合は、閉じたらカバー画面はOFF状態のため画面ONにしてロック解除、さらに左右スクロールで「カバーランチャーウィジェット」を呼び出し、その対象アプリを開くという数手間が増えるので、逆だと使い勝手が悪いです。
一方横折りタイプのZ Foldシリーズの場合だと、「カバー画面で続行するアプリ」という設定があり、開閉時に引き継き利用したいアプリを一覧から全て選ぶ or 個別指定でき、その対象としたアプリは開閉してもシームレスに表示されます。
また設定に「カバー画面共有」という項目があり、この機能をONにした場合は、カバー画面とメイン画面でアプリ並びやフォルダ、ウィジェットなどレイアウト含めて同期できます。
Z Flipシリーズは初代~4代目まで、カバー画面は通知情報を表示する程度のオマケみたいな位置付けでした。
先代Z Flip5で大画面になり閉じたまま出来ることが増えたものの、まだまだ十分に活用できてない印象もあります。
カバー画面でのアプリ利用がカスタムアプリ使わないとダメな時点で、詳しい人じゃないとわかりにくいですし(^^;
書込番号:26072889 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
現在はiPhone15プロマックスを利用しています。
夜の動画撮影や、距離が遠いところなど、10倍超えると、ザラザラした動画になります。
知り合いのS24の動画は、よるでもひるでも
どことなく白っぽいのですが、ギャラクシーのSシリーズやウルトラシリーズは、白っぽいのでしょうか?
また、動画はどのくらいの倍率までだと綺麗に撮影できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:26072045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB au
皆様いつもお世話になっております。
現在au SCG26 256GBを利用しております。
GalaxyS25Ultra 256GBのSIMフリー版への機種変更を検討中です。
現在利用しているau SAとPovo2.0が引き続きSIMフリー版でも利用出来ればと思うのですが、そこら辺の詳細にお詳しい方のお力を貸して頂きたいです。
宜しくお願い致します!m(__)m
書込番号:26071324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通にauSASIMは使えると思います
ポボ2は不明です
書込番号:26071332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のGalaxyは販路問わずSIM挿すとそのSIMを判断して自動で、4キャリアとそのサブブランドのAPNが表示されます。povo 2.0も自動表示され設定不要なはずです。
5G SAについてはau版Galaxyのみ[設定]→[接続]→[モバイルネットワーク]項目に「5G SA」ON/OFFスイッチがありますが、他販路版Galaxyにはこの項目がありません。
S25/S25 Ultraでも同じ仕様であれば、発売されてSIM挿してみないとわからない部分かと思います。
またpovo 2.0は5G SA提供開始してましたっけ?まだau、UQブランドのみのはず。
手持ちのau版Galaxyでもau SIMだと5G SA ON/OFF項目が現れますが、povo 2.0だと消えて設定自体ができません。
書込番号:26071344 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まっちゃん2009さんと同意見ですねー
まあ、問題ないと思うけど
android15やUI7でどうなってるかもあるけど、当初ドタバタはあるかもだけど、いずれは対応かなと思ってます
書込番号:26071884
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20+ 5G SC-52A docomo
背面パネルが浮き上がったため非公式?スマホ修理店に持ち込んだところバッテリー漏れによる可能性があるためバッテリー交換と背面パネルが自然に剥がれたため粘着テープの清掃込みで11,000程の見積りが出ました
他の部品は壊れてないようです
非公式店(総務省登録修理業者)で、バッテリーが純正ではないのが気がかりです
ドコモ製品ですが白ロムで購入し補償には入ってません
もし、公式店での修理を依頼すると…
ドコモ製品ですから故障受付基本料10,000、バッテリー交換11,000と清掃代とかリアケース交換とかがかかるでしょうか?
3年は使用しており修理代にどれだけかけるかなと迷っています
書込番号:26070095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは税抜き価格です。膨張が進行しすぎていた場合は、税込み11000円だけ取られて修理不可能で終わる可能性もあります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
今後の白ロム購入はau版の方が無難ですね。
書込番号:26070107
0点

>和菓子のもなかさん
出さないとわからないです
清掃というか部品交換が主になるし、基板交換の可能性、リアパネルは外装一式になったり、とんでもない値段になるかも
書込番号:26070108
2点

>和菓子のもなかさん
この機種ではありませんがバッテリー膨張で修理したことがあります。
膨張の程度にもよるのでしょうが、その時はバッテリー交換+背面パネル交換でした。メーカーが非を認めていたので保証期間外でも無償修理だったので修理しましたが、費用が掛かったら修理しなかったと思います。
今は故障受付基本料なんて高額かつ訳のわからないない料金も取られますし、既に5年前の端末なので修理費をかけてまでどれだけ使うかですね。
書込番号:26070185
3点

ドコモで状態を見て貰って修理の値段を
聞いて修理するか、しないかの判断で良いと
思います
自分もドコモでGalaxyのスマホの状態を
見て貰って修理費用を
確認して、余りにも金額が高い(11万円)ので修理は
しなかったです、その後修理しないでスマホは戻って
来ました
書込番号:26070514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
>ドコモで状態を見て貰って修理の値段を
>聞いて修理するか、しないかの判断で良いと
>思います
今は故障受付基本料の扱いが「見積り修理の場合、キャンセルとなった場合においてもご負担いただきます。」となっていますが、理解していますすか?
書込番号:26070909
5点

いまさらですが今回のことでそう思いました。
次回はauにします。
書込番号:26071365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
やはり公式だと値段も高くなりがちなんですね…
参考になります
書込番号:26071366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
他の方も言ってるように公式だと交換が基本なのですね…
3年は使用したので非公式修理店で考えようと思います
書込番号:26071370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 1TB SIMフリー

セキュリティパッチの更新では?
https://doc.samsungmobile.com/SM-S928U1/028662240131/jpn.html
書込番号:26069506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートなのか何かわかりませんが よくすよるので 何かな… と毎回思ってました…
ありがとうございました
φ(.. )
書込番号:26069540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 SC-55E 256GB docomo
サブディスプレイとメインディスプレイとで、違う表示をさせるために、画面共有をoff に設定しているのですが、何度やっても共有されてしまいます。
ランチャーでnovaLauncherを使用しているのですが、それが原因でしょうか?
ただ、SAMSUNGのUI画面でで試しても共有されてしまい、メイン画面専用の配置ができません。
どなたかわかる方ご教授お願いします。
書込番号:26065373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

非所持者です。
>☆kazukazu☆さん
>>画面共有をoff
非所持ゆえ、スレ主さんの言われる画面共有という意味は私ではわかりません。
なので目についた下記、逆説的な内容ですが。
アプリによっては対応しないものもあるようです。
〇(Galaxy Fold シリーズ) 端末を閉じた時にアプリを引き続き使えるように設定する方法を教えてください。(Sumsung公式)
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-can-i-set-the-app-so-that-it-can-continue-to-be-used-when-folded/?srsltid=AfmBOor5db3xhJ1FsusAUa61kzpQIaBnSadetBPfQevFN6Pu88AaxTQy
本レス、ハズしてなければ上記URLで説明されている内容の逆の設定を行ってみてください。
ハズしてたらごめんなさい。
書込番号:26065536
0点

>きぃさんぽさん
ご回答ありがとうございます。
ただ当方の質問とはやや違う内容となっておりました。
とはいえ、早速のご教授ありがとうございました。
書込番号:26065586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆kazukazu☆さん
これですよね。
私は、元から共有OFFで使ってまして、共有ONにしたことがありません。
(今更やるとレイアウト大崩れすると思うので、もうできません(笑))
共有OFFというのは、OFFにした後に変えた画面のレイアウトは、変えた方にしか反映されない、という機能だと理解していますので、OFFにした後で、カバーディスプレイか、メインディスプレイのどちらかのレイアウトを変えてみて、もう一方には反映されない、というのが確認できれば、機能している、と言えると思います。
あと、マルチポストになっていますので、出来れば運営に削除依頼をした方が良いかなと思います。
書込番号:26066099
1点

>koontzさん
ご返信ありがとうございます。
それが、なぜか機能しないのです。
共有をoff にした状態でどちらかをいじるとそれと同じように変更されてしまい、大変なことになっております。
アプリか何かが、悪さをしているのでしょうか?
どちらにしろこの機能は便利だと思っていたのに使えないのは…です。
あと、質問が重複してすみません。
削除依頼をいたしました。
書込番号:26066404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆kazukazu☆さん
とすると、やはりnovaLauncherが怪しいと思った方が良い気がします。
一度、novaLauncherをアンインストールして、SamsungのOneUIだけにして試されると良い気がしています。
使わなくてもインストールしているだけで悪さをする場合もあると思いますので、アンインストールした方が良いと思います。
これで解決しない場合、Samsungのサポートかコミュニティに投げ込むか、原宿に持ち込むか、ですね。
結構レアケースだと思うので、一般の掲示板だと経験者探すのは難しいと思います。
サポートは、日本版でかつ正規代理店経由の購入じゃないと受け付けてくれませんが。。
書込番号:26066488
1点

>koontzさん
色々とありがとうございます。
1度試してみます。
書込番号:26069219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





