サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175997件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク系回線で使えますか?

2024/12/14 01:28(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

S24の購入を検討してます。

docomo版が値下げされ、docomo版を購入するつもりなのですが、ソフトバンク系回線(例えばワイモバイルとか)でも使用可能ですか?

かつてSシリーズはソフトバンク系回線と相性悪く、バンド潰しをしていたと記憶してますが、S24からはバンド潰しはしないように仕様変更があったと聞いた事があります。(S23から?)

実際ご存知でしたらご教示ください。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

書込番号:25998145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/12/14 01:43(9ヶ月以上前)

Galaxyシリーズは2022秋冬モデル以降から総務省対策で、販路ごとによるバンド制限は廃止されました。

そのためドコモ版S24でSoftBank回線を利用(Y!mobile、LINEMO、MVNO含む)できます。

国内版はコスト面から共通ハードで開発、販路問わず対応バンド共通で、基本仕様も同じになります。
また認証上はドコモを基本モデルとして、他販路版は派生モデル扱いです。


サムスンとSoftBankが長年仲違いしてたのもあり、以前の国内版Galaxyシリーズは機種ランクはもちろん販路問わずSoftBankプラチナバンド非対応で開発されていて、VoLTE通話も塞がれてました。

2022夏モデルとして発売されたオープン市場版Galaxy M23 5Gが4キャリアバンド対応で4キャリアVoLTE対応を機に方針転換され、その後の機種は全て対応、また過去モデルの一部もアップデートでSoftBank VoLTEにしれっと対応しました。

書込番号:25998152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!41


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

2024/12/14 08:27(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

リプありがとうございます。

まずはじめに…
貴殿のコメント、いつも大変参考にさせて頂いてます。
本当にGALAXYに関する造詣が深く、ためになることばかりです!

さてさて…
やはり、S24はバンド塞ぎは今は無いんですね!
本当はdocomo版じゃなくサムスン直販版を買いたい所なのですが、価格差かなりあるので、背面のdocomo刻印やらプリインストールアプリも目をつぶろうかと思ってます。

ありがとうございました!

書込番号:25998374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2024/12/14 10:16(9ヶ月以上前)

>きゆがさん

既に、S24を探しに行っているかも知れませんが、
昨日、量販店を回った者です。
ヤマダ電機・ケーズデンキ・エディオンは在庫切れでした。
物流在庫も無しとのことです。
自分はノジマにて、物流在庫を確保しました!!

書込番号:25998531

ナイスクチコミ!4


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

2024/12/14 23:27(9ヶ月以上前)

>レッドロビン2さん

これからどんどん無くなりそうな感じしますね!

私も今日、ヨドバシ行ってきましたが在庫無いと言われ、明日入荷されるとの事でしたので、予約してきました。

Sシリーズが5万円台はかなりの特価と思いますので、ゲット出来るうちにゲットしないとですね!

書込番号:25999718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/12/15 00:06(9ヶ月以上前)

>きゆがさん

背面のドコモロゴは3カラーの中では、アンバーイエローが一番目立ちません。
他カラーでもGalaxy上位モデルはカラーに合わせてロゴをうまく溶け込ませてあるため、他ブランド端末での主張が強めのドコモロゴよりマシだったりはします。

過去には角度変えないと、パッと見ドコモロゴがわからないカラーのGalaxyもありました。

まあ大半の人はカバー使うのでそこまでロゴは気にならないと思いますし、ドコモロゴ刻印の最後モデルでもあるので、今後別の意味で貴重な存在になるかもしれません。


ちなみに背面ロゴ廃止した後の2024年5月以降に発売されたモデルも、起動時のドコモロゴ表示有、ダークモード非対応のi-mode時代からの絵文字有、プリインドコモ関連アプリ多数有と中身は変わってません(^^;
コスト削減の一環で端末背面のドコモロゴ刻印、パッケージのドコモロゴ印字を廃止しただけになってます。


発売当初はサムスン直販版(オープン市場版)が最安でしたが、サムスンはオープン市場参入が遅いのもあり端末補償が中途半端ですし、店頭即日修理はGalaxy Harajukuまたは数少ないGalaxyリペアコーナー併設ドコモショップ(全国に15店舗)のみになります。
預かり修理では郵送対応になり、キャリアのような代替機貸し出しなどもありません。

知識がありある程度自分で対応できる人、また複数台スマホを利用してる人以外は向かなかったりもします。

上記はあくまでも端末補償を重視する場合ではありますが、キャリアの場合は補償が充実しているため、Galaxyハイエンドの場合はキャリア版を購入した方がいいパターンもあります。

今回はドコモ版購入なので問題ありませんが、参考になればm(_ _)m

書込番号:25999770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


スレ主 きゆがさん
クチコミ投稿数:55件

2024/12/15 14:43(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

コメントありがとうございます!
予約しておいたので、本日無事に購入できました。
(ちなみに人気あるようで、早々に在庫がはけて、昼前にはPOPも取り外されてました。)

S10→Pixel8→S24と、一度浮気したのですがGalaxyに出戻りです。
Pixel8もいい機種でしたが、使ってても、やっぱり心のどこかにSシリーズに戻りたい意識がずーーっとあり、今回の5万円代で手に入るチャンスが来たので、Sシリーズに原点回帰しました。

諸々、アドバイスありがとうございました。

書込番号:26000543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

不在着信ランブ

2024/12/15 12:11(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au

不在着信ランブはないのでしょうか?
メールもです
充電中もランプはつかないのでしょうか?

書込番号:26000370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2024/12/15 12:17(9ヶ月以上前)

はい、この機種に限らずGalaxyシリーズに通知ランプはありません。

必要に応じて、AOD(Always On Display)機能などで代用します。

書込番号:26000376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2024/12/15 12:33(9ヶ月以上前)

ええっ、そうなのですね

GALAXY Note9からの変更でNote9ではランプでのお知らせがあったのでまさかないとは思いませんでした。

ありがとうございます。

書込番号:26000397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2024/12/15 12:34(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AOD設定

edge lightingエフェクト設定 例@

edge lightingエフェクト設定 例A

フラッシュ通知

補足

Galaxyシリーズも2018年モデルまでは通知ランプが搭載されてましたが、2019年モデル以降のモデルは機種ランク問わず廃止されました。

サムスン以外に他メーカーも通知ランプは廃止傾向なので、需要が少ないというのもあるでしょう。

標準の代用機能として、AOD、edge lightning、フラッシュ通知などがあります(各スクショ参照)。

またサードパーティー製アプリをPlayストアで探してインストールするなどですね。
例えば以下のようなものがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xander.android.notifybuddy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jamworks.alwaysondisplay

書込番号:26000399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2024/12/15 12:36(9ヶ月以上前)

Note9は2018年秋冬モデルなので、Galaxyシリーズとして最後の通知ランプがある機種になります。

書込番号:26000405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2024/12/15 12:45(9ヶ月以上前)

そうだったのですね

設定してみます

ありがとうございました。

書込番号:26000413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集時アスペクト比が変わってしまう

2024/12/14 09:26(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 nikka74さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

デジカメからインポートした動画を標準の動画アプリで編集(長さ調整)しようとすると、元動画16:9から何故か4:3に変わってしまいます。
元動画を再生するときは問題なく16:9で再生できます。
アスペクト比が変わらずに編集する方法はありませんか?

書込番号:25998455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/12/15 07:35(9ヶ月以上前)

標準のアプリがgoogleフォトをおっしゃっているのかわかりませんが、

googleフォトでしたら、切り抜き → 左の四角 内側に矢印(中心線無し) → にてアスペクト比いじれるのでは?

16:9もあります。

機種違いでできなかったらすいません。

書込番号:25999969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

無線充電器

2024/12/14 13:31(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:10件

おすすめの無線充電器、アダプタはありますか。?

書込番号:25998869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2024/12/14 14:12(9ヶ月以上前)

おそらく無印は上限7.5Wと思われるので無線は自分は耐えられない
無線充電はQi2の15Wでも時代遅れ甚だしいと思いますので
おすすめはしません

書込番号:25998941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/12/14 14:54(9ヶ月以上前)

>チャモロ…さん
冷却機能があるスタンドが良いかと思います。
qiは熱持つので電動ファン内蔵タイプがオススメです。

https://amzn.asia/d/4sR4HJ7

書込番号:25998992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/12/14 18:27(9ヶ月以上前)

>α7RWさん
回答ありがとうございます
参考になりました

書込番号:25999249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/12/14 18:29(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございます
熱はバッテリーの大敵ですから
ファンつきの探してみます

書込番号:25999251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースとフィルムについて教えて下さい

2024/12/13 21:53(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

スレ主 afopandaさん
クチコミ投稿数:145件

最近値下げしていたので、購入しました。
ケースティファイのケースを買おうと思っています。
下記@Aに、アドバイスをいただけないでしょうか。
@spigenのガラスフィルムを組み合わせようと考えいますが、干渉しないでしょうか。
ケースティファイの純正のガラスフィルムは高いため、見送ろうと思ってます。
Aケースティファイのケースを使っている方は、どこのガラスフィルムをつかってますか?

書込番号:25997959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

いまから修理

2024/12/10 13:03(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au

クチコミ投稿数:56件

特に問題なく使えるみたいですが、
auのサポートが2025年1月で切れます。
いまから数万円払ってリニューアルし、
使い続ける価値はあるでしょうか?

すでにOSの更新もなく、
セキュリティのアップデートも無いようですが。
みなさんはどうされますか?

書込番号:25993731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2024/12/10 16:50(10ヶ月以上前)

>数万円払ってリニューアルし、
>使い続ける価値はあるでしょうか?

リニューアルする目的にもよると思います。
防水性の低下等だったらありかもしれませんが、画面の割れは微妙。
自分なら次の機種への資金に回します。

書込番号:25993970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2024/12/10 22:02(10ヶ月以上前)

修理といっても壊れていないなら可能なのはリアケース交換とバッテリー交換ぐらいです。ただ、紛失故障サポートでリアケース交換が可能なのかはわかりません。

なお、ドコモ版でサポート切れの場合は故障受付基本料10000円が上乗せされるようになっていて、バッテリー交換だけでも21000円と割に合わない金額になっています。

書込番号:25994365

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2024/12/10 23:27(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ただ、紛失故障サポートでリアケース交換が可能なのかはわかりません。

昔から普通に外装交換できますが、何か変わったのでしょうか。
auの故障紛失サポートの「水濡れ・全損時リニューアルサービス」を利用で外装交換できたはずです。
費用は11,000円です。

書込番号:25994481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2024/12/11 00:42(10ヶ月以上前)

そのサービスは水濡れ・全損の判定が必要で、実質全交換です。修理拠点での作業となるので、原宿も利用できません。

書込番号:25994545

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2024/12/11 01:52(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
まずドコモもソフトバンクも外装交換可能なのと、auでも昔はできたのに今できないというのは考えにくいので、預かり修理の手続きで記入する用紙の内容欄に外装交換と書けば、確実に見積もってくれるかと思います。
申し込みの選択欄の一つに「全損」があるので、その場合は「水濡れ・全損時リニューアルサービス」で可能かと思います。
端末交換する方が安いので端末交換を案内されますが、IMEI変わるのが嫌、リフレッシュ品は傷がある可能性もあるとの理由で外装交換に持っていけるはずです。

書込番号:25994568

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2024/12/11 02:08(10ヶ月以上前)

機種不明

故障紛失サポート入っていれば外装交換5,500円ですね。
やはりできないわけ無い。

書込番号:25994574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2024/12/11 21:53(10ヶ月以上前)

中古で買ったばかりでまだ使っていないのですが、
サポート期限が切れる前にバッテリーだけ
交換したいと考えました。予算1万円で考えていて。

しかし液晶交換なども見積もりに含まれ、
3万円に金額が膨らんでしまいました。
一旦キャンセルして戻ってきたので
少し使ってみたところ、液晶に異常は見られません。

評判のいい機種なので使い続けたいのですが、
3万円払う価値があるのか考えると悩みどころです。

書込番号:25995584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/12/11 22:00(10ヶ月以上前)

上の返信は>茶風呂Jr.さん

>ありりん00615さん
au版なので受付基本料割増はありませんが、
バッテリー交換+液晶交換+コネクタ部?交換で
3万円だったようです。auショップ経由なので
書面による見積もりがありませんでした。

ショップで私が確認していない症状を書かれたので、
もう一度訂正して直接見積もりを取るつもりですが、
それでも変わらなかった場合どうかなと。
2020年の端末に3万円。でも来月を過ぎると、
もう修理自体できなくなってしまいますし、、、

書込番号:25995600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング