サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175903件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20799スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

QRコード読み取りのQuickMarkBarcodeReader

2010/09/08 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:132件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

QRコード読み取りのQuickMarkBarcodeReaderというソフト
を使用している方おられますか?

もしかしたら、サムスンの同型か仕様の近い端末のものを入れると使用できそうな気もするのですが。。。

書込番号:11877820

ナイスクチコミ!1


返信する
midorikunさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/09 17:10(1年以上前)

QuickMark3.8.6普通に使えます。
音楽はPocket Player、
変換はAtok、
ちょっとお金かかりますが、嫌な癖がなくなり非常に使いやすくなります。

書込番号:11884043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/09/11 22:12(1年以上前)

ありがとうございます、midorikunさん 

ええっとここの事ですよね?
http://www.quickmark.com.tw/en/basic/download.asp
ん・・・

とりあえず、T-01Aを選択してインストールしてみました。
でもアイコンをクリックしてもうんともすんとも言わずに起動する気配なしでした。
それで、運営者にどれか選べばドコモのSC-01Bで動くのでは?
と問い合わせたところ、ポジティブに対応を考えるとの事でした。

iPodTouchのバッテリーがダメになって困ってましたが
SC-01Bを手に入れて、iPhoneでできなかった事がたくさん出来てびっくりでした。
とても良い端末だと思います。

これからも、海外のデベロッパーに積極的に問いあわせるなどして
SC-01Bに対応するアプリがたくさん出るようになるといいなと願ってます。

書込番号:11895134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/09/11 23:47(1年以上前)

解決しました

どうやらPalmから進んでTreoProをダウンロードして使用できるようです。
今、インストールしてみて初めて起動しました。
不具合はまだなんともいえませんが大丈夫そうです。

今後のしつこく海外のデベロッパーさんに
SC-01Bのサポートの問い合わせを事ある事に続けていきいたと思ってます。

書込番号:11895790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット接続できなくなってしまいました

2010/09/02 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 tommy-sさん
クチコミ投稿数:2件

『ダイヤル先:原因不明のエラーのため接続できません。接続の設定を確認したり、設定を変更するには、「設定」をタップします。問題が解決しない場合は、製造元のマニュアルに従ってモバイルデバイスをリセットしてからやり直してください』

となった後、『IEは、要求されたWebページにリンクできませんでした』で止まってしまいます。

数時間前までは、普通に使えていたのです。
が、wi-fi接続の設定をしようとしていて、それをしばし中断し、3Gに戻そうとがちゃがちゃしているうちに、上記のような状態になってしまいました。

ちなみにspモードメールは、3Gで送受信できています。
リセットもしてみましたが、変化なしです。

こういう問題に関して全く詳しくないため、質問の仕方も良くないかもしれません。けれど、もうどうにもわからなくて気になってしまって仕方ないので、どなたかご教授頂けないかとこちらにお邪魔しました。

よろしくおねがいします。

書込番号:11848580

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:7件 SC-01B docomoのオーナーSC-01B docomoの満足度5

2010/09/08 08:47(1年以上前)

リセットスイッチ押してみてはどうでしょうか?

すでにされてるでしょうが、もしやってなければ試してください。
これで戻らなければ、どこか設定を変えてしまったか、
トラブルを修復しようとして変えないで良いところを変えてしまい
ドつぼにはまってしまう場合も考えられます。

書込番号:11877835

ナイスクチコミ!1


スレ主 tommy-sさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/08 15:23(1年以上前)

こるとばさん、ありがとうございます。

あれから何度となくリセットしてみても変化なく、
設定を確認してみても訳わからずで、結局、spモード開始して激混みしているドコモに問い合わせ電話して解決することにしました。

結果、40分ほどもかけて対応してもらい、やっと回復しました。
設定やら接続先やらを変えてしまっていたようです。タップしたりスクロールしたりしてるうちに、余計な動作をしてしまったようで。。。

今は快適に使ってます。


書込番号:11879004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

opera mini5Betaをダウンロードするには?

2010/09/06 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

スレ主 mxpd2000さん
クチコミ投稿数:1件

「opera mini5Beta」が素晴らしいというレビューを読み
ダウンロードしたいと思うのですが、ウィンドウズ・マーケットプレイスからで
良いのでしょうか?

また、ダウンロードするときに注意する点などもあれば、教えていただきたいと思います。

書込番号:11869021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/09/06 23:53(1年以上前)

mxpd2000さん 初めまして。

もうインストールされているかも知れませんが、まだでしたら
こちらを参考にどうぞ。
http://www.opera.com/mobile/download/?utm_source=myopera&utm_medium=various&utm_campaign=myoperalinks

注意点は・・・よくわからないです。

書込番号:11871756

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

SPモードについて

2010/08/26 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:12件

スマートフォンについて興味を持ち出した者です。
みなさんにとっては当たり前なことと思いますが、お教えいただければ幸いです。
9月からiモードのメールアドレスが使えるサービスをdocomoが開始するそうですが、そうなった
場合、プロバイダ(mopera)契約を行わずにメール(プッシュ型)の送受信が行えるように
なるというこでしょうか。
WiFiを利用すればネットも無料で利用でき、月額料金を低く抑えることができると思う
のですが?それでもプロバイダ契約は必要でしょうか?

書込番号:11816369

ナイスクチコミ!2


返信する
hau'oliさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/27 19:49(1年以上前)

≫オブリ旬さん

こんにちは!
私も気になっており、ちょうど今日docomoショップで聞いたところです。
契約は"mopera+SPモード"、よってmoperaのプロバイダ契約525円or315円とSPモード契約315円/月の支払いになるとのこと。
言い方は悪いですが少し足元を見られているようで、悩んでしまいます。ただ、スマートプライスキャンペーン中に新規加入すれば、最大半年のSPモード契約料が無料になるそうです。

店員さんのご説明によると、
・プロバイダはmoperaのまま、@の後ろがdocomo.ne.jpになる
・絵文字やデコメが使えるようになる
・i modeは引き続き使えない
です。

書込番号:11822216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/27 22:18(1年以上前)

オブリ旬さんはスマートフォンは初めてなんですよね?
こちらの記事を見る限り、moperaをあえて契約する必要はなさそうに見えますが。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100713_380368.html
「spモードでは、インターネット接続サービスとしてspモード用の接続先(APN)が用意される。これにより既存ユーザーはmopera Uの契約が不要となるが、moperaの契約を継続すれば、moperaのAPNやメールアドレスを引き続き利用することが可能。」
※以前からmoperaを使っていて、moperaのメールアドレスやAPNをどうしても使いたい人しかmoperaはいらないという風に読めます。

hau'oliさんの聞いてきた話と矛盾しますねえ。記事が間違ってるのかな?

書込番号:11823052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/08/27 22:22(1年以上前)

私もガラケーユーザーですが今回のspモードには大変興味があります。
誰かに背中を押され隊です。

いわゆるガラケーがiモード契約でメールとネット出来るのと同様に、
Xperiaはspモード契約でメールとネット出来るようになるわけですから
ビギナーにはmoperaUもi-mode.netも契約する必要はなくなりますよね。

iモード解約してspモード契約する場合に限りiモードアドレスがそのまま使えるそうですが
iモード解約しなくてもspモード契約でのアドレスと入れ替え出来るそうですから
1回線契約のままiモードとspモードどちらも契約する事で
FOMAカード入れ替えてガラケーと使い分け可能ですね。

詳しくはこちらから「ご利用ガイドブック spモード編」をダウンロードしてみて下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/provider/spmode/guide/sp.pdf

書込番号:11823067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/08/27 22:25(1年以上前)

Xperiaをスマートフォンと置き換えてください。
失礼しました。m(__)m

書込番号:11823091

ナイスクチコミ!2


hau'oliさん
クチコミ投稿数:18件

2010/08/27 23:46(1年以上前)

≫dawnpurpleさん
公式発表を初めてみました。
今日行ったショップの店員さんもあまり情報が回ってきていないかも…という感じでした。つまりはSPモード単品の契約でOKになるのでしょうか?

≫ソニフェチさん
私も背中を押してもらいたいです(笑)

書込番号:11823554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/08/28 00:18(1年以上前)

Wi-Fi環境で使用するにはmoperaU(ライトで良いかと)契約必要ですね・・・

書込番号:11823770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/28 22:25(1年以上前)

hau'oliさん
先に挙げたサイトをそのまま読むと、SPモードで普通にdocomoドメインのメールが使えると判断できます。ただ、私はdocomo関係者ではありませんので、気になるのならもう一度お問い合わせ頂きたいと思います。(ちなみにサービス前で情報の混乱はよくありますので、別のショップなどで聞く方がいいかもしれません。)
ちなみに、私はSC-01Bで現在moperaメールを使っていますが、SPモードに移行しmopera解約予定です。

ソニフェチさん
> Wi-Fi環境で使用するにはmoperaU(ライトで良いかと)契約必要ですね・・・
どこかに書いてありましたか?moperaのアクセスポイントを使用しない限り、WIFIにmopera契約は必要ないと考えていますが。
※私はSPモード移行後も自宅のWIFIで接続する予定です。

書込番号:11828264

ナイスクチコミ!2


放介さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/28 22:58(1年以上前)

wi-fi環境下で、SPモードメールの着信通知はありますが、メール受信は出来ないようですね。
メール受信するためには、いったんwi-fiを切断しなければいけないのが面倒です。

書込番号:11828467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2010/08/29 01:11(1年以上前)

ご指摘の昨夜の書き込みは誤情報でした orz
そもそも公衆無線LANコースはmoperaUライトプランではダメでした。
誤った内容の書き込みをしてしまい、誠に申し訳ございません m(_ _)m

書込番号:11829110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/08/30 22:49(1年以上前)

皆さん!色々な情報提供ありがとうございます。

>>hau'oliさん
こんにちは!
早速の返信ありがとうございます。

>>dawnpurpleさん
>>オブリ旬さんはスマートフォンは初めてなんですよね?
そうなんです。
今現在、SoftBankの携帯を使用していますが電波の状況が悪いのでdocomoに変えようと思い、
それなら!この際スマートフォンに!!!と思案中です。
どうやら、SPモード単独でいけそうですね!
ありがとうございました。

>>ソニフェチさん
こんにちは!
Xperiaも良さそうですよね〜♪
各社のスマートフォンを見比べて・・・手にとって!
まだ迷っています。

>>放介 さん
>>wi-fi環境下で、SPモードメールの着信通知はありますが、メール受信は出来ないようですね。
>>メール受信するためには、いったんwi-fiを切断しなければいけないのが面倒です。
そうなんですか。
ちょっと面倒ですね!
でも、着信通知がでるんですよね。安心しました。

ちなみに!
BlackBerry 9700ではWi-fi環境下とSPモードは自動切換えのようです!
*SPモードの開始予定は11月からのようです。
 http://bbfansite.com/wp/?p=3874



書込番号:11838402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/01 23:57(1年以上前)

SC-01B、これまで使っていたmoperaを解約して
SPモードに変更してきました。

表面上はiモードと同じ
○○○@docomo.ne.jpが使えるようになりました。
メールプッシュのレスポンスは好調です。
moperaがしばしば遅延しましたので、
今回は大丈夫だと期待しています。

ただ、メールを開くのに時間がかかるようになりました。
一度開いたメールを再度開く時さえ、
しばらく待たなければなりません。
凄く効率が悪く残念です。
メール確認を頻繁にするのには、ほぼ実用外です。
これは、SPモード用にダウンロードしたアプリの問題である
可能性が高いと思いますが、
改善を待ちたいです。
Xperiaの方でも、同様の現象があるようです。

書込番号:11848129

ナイスクチコミ!1


hau'oliさん
クチコミ投稿数:18件

2010/09/02 00:26(1年以上前)

dawnpurpleさん≫
ありがとうございます!!
もう一度、確認してみます。

天道総司郎さん≫
早速契約されたんですね!!
私も…と思っていたのですが、期待していたSPモードも状態があまり良くないとのこと、残念です。でも、絵文字が使えない=メールが単調・黒いのでいち早く契約したいです。絵文字もデコメも使いたいですし、何より月額契約料がちょっぴり下がるのが嬉しいです。今使っているmoperaも送信エラー等もたつきがあるので、同じ不具合ありなら安くて絵文字の使える方をとりあえず使ってみようと思います。

書込番号:11848250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

moperaメール 送受信エラー

2010/08/17 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:14件

moperaメールをこのSC-01Bで使用しているのですが、送受信等をする際、メールを送る際ほぼ毎回
「メッセージをモバイル デバイスにダウンロードできません。接続されていて、電子メールアカウントの設定が正しいことを確認してから、もう一度メッセージをダウンロードしてください。」
とエラー表示が出てしまいます。
ほぼ毎回ということで送受信が完全に出来ないわけではありません。
しかしメール送信する際にもこのエラーが出てしまうため送り終わるまで目を離す事ができません。
解決策はあるのでしょうか?ちなみにmopera U(Bizホーダイ)になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:11775997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/17 22:37(1年以上前)

うまく説明できないけど、同じような事が、、、

その時は、返信する際に、受信したメッセージの本文を

含まない、に設定したらOKでしたよ。

書込番号:11776195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/08/17 23:18(1年以上前)

現役調査員さん早速の返信ありがとうございます。

しかし、本文を返信時に含めない設定は購入当時からしており、今確認してもそこの欄にチェックは入ってませんでした。
何か原因があるのでしょうか…

みなさん全くこのエラーメッセージは出ませんでしょうか??

書込番号:11776478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/09/01 21:22(1年以上前)

結局解決できず、端末を初期化することで問題は解決できました。
メールの送受信にここまでストレスを感じるとは思っても見ませんでしたし、初期化でしか解決できなかったことにも残念な気持ちです。

みなさんもバックアップはすぐ初期化できるように常に取っておいて整理しとくべきでしょう。

書込番号:11847174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > SC-01B docomo

クチコミ投稿数:61件

AUの付帯機能に愛想が尽きて、MNPでdocomoのスマートフォンにしようと思います。
5/18新機種発表を待ちましたが、やはりSC-01BかBBB9700以外は食指が動きません。
そこで両機種の比較をしていますがそれぞれできること、できないことがよくわかりません。
どなたか購入の際に両機種を比較検討された方で、何が決め手になって今の機種にされたのか
教えていただけませんでしょうか。
自分は通話とメール、ワードエクセルの添付ファイルを閲覧編集できること、
wifiで通信料を節約できればネットブラウジングもしたいという程度です。
外観だけならBBB9700ですが、料金が高額なのとタッチパネルがないので、それならSC-01Bに
しようと思っていましたが最近の不具合とDocomoの対応状況がひどそうなのとでやはり迷っています。

書込番号:11376142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/09 12:50(1年以上前)

あらま、どなたも返事を返してくれていないようですね。

自分もこの二つでさんざん迷ってまして、いろんなサイトを見て比較しまくってます。

《キータッチ》BlackBerry有利
9700はまだ触ったことがありませんし、boldと9700を比較するとboldのほうが打ちやすいということなのでなんとも言えないところはありますが、boldとSC-01Bの比較ですと圧倒的にboldのほうが打ちやすく感じました。これが9700になった際、SC-01Bと同程度になる可能性は若干あるように思いますが、どうなんでしょうね。

《wifiでの通信料節約》SC-01B有利
自分はE-mobileのPocket-wifiを使ってiPhoneのパケット通信料を完全にゼロにして運用していますので、blackberryやSC-01Bを追加した場合でも同様にパケット料金をゼロにしたく思っています。

Blackberryを使う場合、BISというサービス(現状1500円)の契約が必須ですし、Googleマップなどの機能を使うためには3G回線への接続が必須だそうです。そこで若干のパケット通信料が発生する可能性がありますし、そのため、パケット通信を強制的に切っておくことのは不便なことになりかねません。個人的にはこの問題、Google関連だけはiPhoneでやってしまえばよいので構わないんですが。
また、サーバーのメール確認のためちょこちょこと通信を行うようで、外出先でPocket-wifiの電源が知らない間に切れたときなど、勝手に3Gで通信を行う可能性が高いです。詳細はこちらで。
http://d.hatena.ne.jp/BlackBerryBold/20091125/1259110245

かたやSC-01Bですが、基本的にはパケット通信を完全に切っても、普通どおり使えそうです。ただ、ソフトによっては3G通信を欲するものがあるらしく、ちょっとばかり手間がかかることもありそうです。
http://idleness8823.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/sc-01b-9b1f.html

まとめると、BlackBerryでパケット通信代金をゼロにするには細心の注意が必要、かつ、いくつかの利便性を犠牲にする必要がありそう。SC-01Bは、おおむねWifiのみでの運用が可能そう、ということになりそうです。

《通話》《ワード・エクセルファイル》
これは個人的に重視していないもので、あまり調べていません。ごめんなさい。

個人的にもまだ比較検討中というところでして、9700の発売を待ってみようかと思ってるところです。BISの料金が月1500円もするところが最大のネックですね。

書込番号:11472693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/08/31 17:12(1年以上前)

台風12号さん

せっかくご丁寧な返信をいただいていたのに気づかず、失礼しました。
質問しておいて本当に失礼な奴でした。ゴメンナサイ。
SC-01Bなんですが、購入検討する時期を逸してしまったようで、
いまさらなあというのが正直な感想です。
9700は本当にすばらしいのですがどうも費用がかかりすぎ。
スマホの違約金は15000円もすると聞くし、9700にしてもSC-01Bにしても
やっぱりやめようとはなかなか
いまだにAUからMNPできずにぐずぐずしています。
こうなったらいっそ冬に出る6機種というのをみてからにしようかと
思っているぐらいです。
いろいろありがとうございます

書込番号:11841497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング