サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxys10から機種変更をするか悩んでいます。

2025/01/31 11:06(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

Galaxys10で写真や動画を撮っているのですがもっと綺麗に撮りたいと思いました。そこでこちらのs24feに機種変更したら違いが分かるくらい綺麗に撮れますか?夜の室内で子供を撮ると被写体ブレが起こっているので悩んでいます。

書込番号:26056740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2025/01/31 14:47(8ヶ月以上前)

センサーサイズが大きくなった分、画質が向上しています。FEはS24に近いカメラ性能がありますが、低照明での撮影を重視する場合は上位のS24が無難かもしれません。
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s24_fe_vs_samsung_galaxy_s24_review_battery_camera_price_compared-news-65077.php

書込番号:26056962

ナイスクチコミ!1


E-Extraさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2025/01/31 21:07(8ヶ月以上前)

5年のブランクはありますし、センサーサイズも大きくなっているのでそれなりの進歩は見られると思います。
実際にナイトモードはS20 5G(過去所有)である程度の進歩を感じていますので・・・。

ただ、劇的かと言われると微妙かもしれません。
S24 UltraとS10を使ってますが、接写や寄っての撮影はS10の方がしやすい場合もあり、S10に比べるとやや鮮やかさに欠けるかもしれません。
鮮やかの写りがお好みならやや物足りないかもしれません(^_^;)

書込番号:26057316

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2025/02/01 07:16(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
比較サイトまで教えてくださってありがとうございます。
やっぱりs24のほうが無難ですよね。値段が安いfeと悩みます。

書込番号:26057588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/02/01 07:20(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
やっぱり、劇的には変わらないんですね。劇的に変わるんだったら購入するのですが写真と動画の写り以外は何も不満がないので悩んでいます。
iPhone15proとかなら劇的に変わるのですかね?でもs24といい勝負してるといった話も聞きますし…悩みます…

書込番号:26057590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度5

2025/02/04 08:52(8ヶ月以上前)

>トマトのトマさん
s24とs24feのカメラの差はそこまで大きくありません
ただFeはデカ重スマホなのでサッと撮りたい時なんかはs24のが取り回しが良いかと思います
撮影する時や写真を編集する時に画面がでかい方が良いというメリットもありますが
ちなみにiPhone15proも一年ほど使っていましたが写真に関してはfeとそこまで変わらず、
動画に関してはiPhoneの方が優れています。
しかしiPhoneはサイズの割に重いし発熱するし電池持ち悪いしで手放しました。
どれを買っても後悔しないとは思いますが、取り回し重視ならs24もしくはs25、大画面で安いのが良ければfeがいいと思います。

書込番号:26061496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2025/02/04 08:59(8ヶ月以上前)

>SIMフリーさん
返信ありがとうございます!
ちょうどiPhone15proの中古もどうなんだろうかと悩んでいたのでとても参考になります!やっぱり動画性能はiPhone15proの方が優れているのですね!YouTubeで見たiPhone15proとGalaxys24の比較動画くらいの差なら24feを買うのがお財布に優しいのかと思いました。

書込番号:26061503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこで購入したら良いか

2025/01/23 21:29(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

クチコミ投稿数:208件

こちらの商品購入したいんですがSamsungの公式サイトで購入すれば間違いないでしょうか?
79800円です。
他で安く購入できたりしますか?
みなさんどちらで購入したのか参考にさせていただきたいのですがよろしくお願いします。

書込番号:26047966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/01/23 21:45(8ヶ月以上前)

公式販路はサムスンオンラインショップ、ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、AmazonのはGalaxyショップのみです。

先日までサムスンオンラインショップ限定モデルでしたし、新たに3販路追加されたものの全て79,800円、公式の4販路以外にはほとんど出回ってません。

書込番号:26047985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/01/23 22:02(8ヶ月以上前)

安く売ってる店というのはない

コジマネットで買って楽天ペイ3%還元+楽天リーベイツ1.5%還元+コジマポイント1%還元とか
せいぜいそれくらい

書込番号:26048011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度5

2025/01/24 00:27(8ヶ月以上前)

いま買いたいなら、Samsung公式か、いくつかの大手量販店か、auしかないんじゃないでしょうか
auのオンラインショップは予約しかできないですけども……auは昨年は23FEを新入学生向けモデルとして売ってましたので、今年もやるなら春先に向けて少しは買いやすくなる施策を打ってくると思います
その後にUQで扱うようになり、その時にまた少し安く買える感じだったように思います

自分はSamsung公式オンラインから買いました
Samsungの移行アプリ便利ですが、元の機体の悪いとこ(Chromeの不具合)も引き継いでしまって後悔してます

書込番号:26048131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


花龍さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:31件

2025/01/24 07:53(8ヶ月以上前)

>うにうにおさん

こんにちは。個人的には(お近くにあるなら)ヨドバシカメラ推しです。
値引きされるわけではありませんが、付帯するメリットとして

・支払にゴールドポイントを充当できる
・ゴールドポイントがたまる(他のポイントからゴールドポイントへ移行できるのがあれば尚良し)
・クレジットカードならボーナス一括やリボ払いが選べる

Samsungオンラインショップですと上記のメリットがありません。
私は他の機種(Galaxy)でしたが、クレカのポイントをゴールドポイントへ移行し(約2万pt)、
残りをボーナス一括払いで買いました。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26048278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:31件

2025/01/24 08:18(8ヶ月以上前)

>うにうにおさん

書き忘れました。Samsungオンラインショップで購入するとSamsungオンラインショップの下取りサービスが利用できます。

書込番号:26048303

ナイスクチコミ!1


馬鈴薯さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/24 23:59(8ヶ月以上前)

機種不明

メルカリのキャンペーンで、1月31日までビックカメラ.comでメルペイ払いをすると10%ポイント還元してますよ。
ビックカメラのポイント1%もあるので、11%はお得ですね!>うにうにおさん

書込番号:26049189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/01/25 10:21(8ヶ月以上前)

メルカリのは上限1000なので実質1,5%くらいですね…

書込番号:26049517

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/01/25 10:29(8ヶ月以上前)

>馬鈴薯さん
>メルカリのキャンペーンで、1月31日までビックカメラ.comでメルペイ払いをすると10%ポイント還元してますよ。

https://jp.merpay.com/news/2024/12/20241223biccamera/
>期間中、メルカリアプリ内のお買い物サイトを経由して「ビックカメラ・ドットコム」で「メルカード」または「メルペイ(ネット決済、バーチャルカード)」でお支払いをすると、お会計の10%
※※※※※※※※※※※※※※※※
>(期間中合計1,000ポイントまで)
※※※※※※※※※※※※※※※※
>が還元されます。

書込番号:26049527

ナイスクチコミ!4


馬鈴薯さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/26 08:03(8ヶ月以上前)

皆さま
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん

誤った情報掲載してすみません。

メルカリキャンペーンのショップの注意事項は確認したのですが、うっきーさん掲載のサイトを見てませんでした。

あらためて申し訳ございません。

書込番号:26050590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2025/02/02 05:47(8ヶ月以上前)

自分はau版の新品を75000円にて購入しました、
メルカリやヤフオクはまだ結構高いんですよね( ; ; )

昨日届いて使ってますがやはりSシリーズはサクサクですね!

SiMはイオンモバイル使ってますのでAPNの打ち込みは必要でした。

5年は使いたいなと思ってます!

書込番号:26058928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/02/02 06:38(8ヶ月以上前)

>ジムの助さん

GalaxyシリーズのAPN関連は、4キャリアとそのサブブランドしか自動表示されません。
キャリア版、オープン市場版ともに同じ仕様になります。

MVNOについては、大手MVNOを含めて手動設定が必要です。

MVNOでは唯一の例外として、ドコモ本体に吸収合併され新規受付終了しているOCNモバイルONEのみAPNが自動表示されます。
ドコモのエコノミーMVNOになりしばらくしてからこの仕様になったので、ドコモ要請でサムスン側が対応したものと思われます。

Galaxyの販路問わずの共通仕様で、ドコモSIMまたはドコモMVNO SIM入れると「docomo (spmode.ne.jp)」と「OCNモバイルONE(ocn.ne.jp)」の2つが並んで表示されます。

書込番号:26058947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:208件

2025/02/03 13:18(8ヶ月以上前)

みなさんすみませんありがとうございました!
購入直前でSDカードが使えない事に気づき購入を諦めました!
申し訳ございません。
新しいAシリーズの購入を考えているので参考にさせていただきます!

書込番号:26060623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

L1+L5の位置情報

2025/02/03 11:40(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

位置情報としてはGPS, Glonass, Beidou, Galileo, QZSSの信号を受信するようですが、S24Ultraと同様に(L1+L5)の両方を受信するのでしょうか。

書込番号:26060500

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ164

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

この機種のファームウェアを丸ごとバックアプする方法があればそれを

あるいは

ファームウェアがあればそのURLを教えてください。

特に昨年度のファームウェアがいくつかあると助かります。

書込番号:24139702

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/17 04:16(1年以上前)

そんな方法なんてないと思います

書込番号:24139780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/05/17 06:55(1年以上前)

今、某巨大掲示板のA20&21スレではある手法で特定のバンドを解放し、この機種を楽天で使えるようにするというネタで盛り上がってます。更にノジマが比較的程度の良い白ロムを激安かつ大量に販売したため、住人たちはこぞって買い漁り、更なる盛り上がりを呈してます。

ただしこのネタ、システム更新によって使えなくなるらしいです。なので、古いファームウェアが要るんでしょうね。Galaxyシリーズのファームウェアは公式に公開されてますが、この機種日本のキャリア専用なので公式には無いらしいから。

いや…にしてもね、キャリアやメーカーのサポート対象外になるから自己責任でって、件のバージョンダウンネタ元のブログでも書いてるじゃない?そんなのここで訊いちゃダメじゃん(笑)

てゆーかあなた、そうやってバージョンダウンさせた端末を上手いこと売り抜けようとしてない?ますますダメじゃん(笑)しかも人の褌で相撲取ろうなんて…。。

書込番号:24139859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:36件

2021/05/17 11:46(1年以上前)

旧知のなかの知人、友人が居酒屋で談笑してるわけではありません。

顔もみたことがない同士が質疑する場所での振る舞いを知るべきですので厳正に対処させていただきます。


>ryu-writerさん

後日、同じ内容で再度質問すると思いますが貴方は今後一切、当方の質問に回答しないよう警告します。

もし引き続いて行うなら、威力業務妨害として訴えます。

※あなたとの不要なやりとりを避けるために追記します。

業務とは仕事だけでなく趣味なども含まれています。あなたの最後の文言も看過できません。この一文によって
善良な回答者からの回答が得られにくくなったと考えています。

書込番号:24140243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/05/17 17:25(1年以上前)

>パルパルバルバルさん
半分茶化したような言い方になってしまったのは、そもそもあなたのここでの立ち振舞いが公共良俗に反しているがためなのですが。

メーカーやキャリアが指定しない方法でスマホのシステムを改変すると、その端末は技適認証を受けていても違反した端末となります。したがってそうした行為に関する質問は、この掲示板では公共良俗に反する不正な質問と見なされるのです。

そんな質問をしておいて、自らの正当性を未だに主張し続けるあなたの考え方に大変困惑しております。

繰り返しになるかも知れませんが、あなたの知りたいこと、やりたいことはあくまでもご自身がネットで調べるなり、自らトライ&エラーを重ねて探究すべきものである筈です。この種のことをこっそりと自サイトなどで公開しているのは皆、そういう人達なんですよ。

端末がオシャカになるなど多大なリスクを伴う作業を、確実性の高い情報として安易に得ようとしているあなたの考え方は根本的に間違っていると思います。

どうしても、というなら他でやってください。では失礼。

書込番号:24140767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:36件

2021/05/22 16:15(1年以上前)

ファームウェアをバックアップする行為が違法だとする根拠となる法律を出しなさい

書込番号:24149671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2021/05/22 16:23(1年以上前)

⇒メーカーやキャリアが指定しない方法でスマホのシステムを改変すると、その端末は技適認証を受けていても違反


 ファームウェアをバックアップすることが違反になるとする法律を示しなさい

 話をすりかえすな

 こちらはファームウエアのバックアップをたずねている

 違反になるという法律をしめせ

書込番号:24149680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2021/05/22 16:25(1年以上前)

所管官庁 担当部署

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/sogo_kiban/tel.html

書込番号:24149683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/05/22 16:29(1年以上前)

違反、違法になるとする法律を示せ


ファームウェアのバックアップが違反になるという法律をしめせ


総務省の担当部署は 電波部  

書込番号:24149693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/05/22 16:40(1年以上前)

技適について

https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/

電波法

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000131


ryu-writer 違反、違法だとするのがどれなのか 示せ

書込番号:24149701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2021/05/22 16:55(1年以上前)


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ファームウェアのバックアップが違法だとする法律を示せ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

総務省の担当部署に電話すれば即わかるだろう  週明けすぐに回答しろ

書込番号:24149729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/06/04 17:36(1年以上前)

…スレ主氏は色々勘違いをされているようですので、改めて補足を交えながら私の主張に関しまして説明していきたいと思います。

まず「メーカーやキャリアが指定しない方法でスマホのシステムを改変すると、その端末は技適認証を受けていても違反した端末となります。」に関しては

https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/

質問10に対する回答10には次のような説明があります。

技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。
このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。

この通りに解釈すれば、改造が加えられた時点で端末の技適は効力を失います。このことは改造後の端末が電波法に違反するかどうかとは別問題です。

また、スマホを含め携帯電話はハードウェアのみでなくソフトウェアを加えてはじめて端末としての機能を果たすことから、ソフトウェアの改変も改造と見なすことが出来ると考えます。これに関してはNTTドコモが
https://www.nttdocomo.co.jp/support/safety/others/
の「携帯電話の改造禁止について」において「改造(ソフトウェアの改造も含む)」としていることからも妥当と考えられます。また、公式サイトからダウンロード可能なこの機種の取扱説明書の16ページにも基本ソフトウェアを不正に変更することはソフトウェアの改造とみなすという主旨の記述が存在します。

以上の点から先述した私の「メーカーが…」という記述は極めて妥当なものであると考えています。

なお、総務省HPの記載には関連する法令についての言及はありませんが、Wikipediaなどで説明されているように、端末を改造したら表示を除去しなければならないとする電波法第38条の7第4項に抵触することが根拠であると考えられます。

書込番号:24171921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/06/04 17:38(1年以上前)

次に、端末の過去のファームウェアをバックアップしたり、バックアップされたものを入手して書き戻したりすることの問題性について、改めて説明し直してみます。

まず、このスレッドでの質問内容そのものには大きな問題性はありません。ただしそれは、そうしたバックアップの方法も入手方法も「ない」とする回答で完結した場合の話です。

私の2つ目のレスで言及したように、質問者氏にはこうしたバックアップを必要とする理由がありました。そのことは質問者氏の過去のスレッドへのレスからも明らかでした。具体的には、

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034225/SortID=23967911/
(技適申請時に届けられたバンド以外を利用する手法に何ら問題はないとする主張)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012603/SortID=23541583/
(SC-42A、すなわちこの機種のカスタム化=ROM焼きを行おうとしているのみならず、他の機種のROM焼きも日常的に行っているという言及)

です。5ちゃんねるにおいて、この機種の白ロムを格安で入手し、楽天モバイルで使用するために必要なバンド3を開放するためには過去のファームウェアが必要となる場合があり、質問者氏においてもそうした事情があることは明らかでした。

ただし、現実的にはこうした過去のファームウェアを入手したり書き戻したりすること自体に法的な問題があると考えられます。

1つにはそうしたファームウェアそのものの違法性があります。もし仮に正規のファームウェアであったとしても、それを正規サイト以外に掲載し配布することは著作権侵害に当たりますし、そのファームウェアに何かしらの改変が行われている危険性もあります。

2つ目は、SAMSUNG機において実際にファームウェアの書き換えに利用されているOdinというフラッシュツールがSAMSUNGの正規品ではないという点です。同様なツールはXperia向けにも存在しますが、こうしたツールは一般にその機種が持つ脆弱性を突いたり、あるいは違法であると言われるリバースエンジニアリングを利用して作成されたものがほとんどです。こうした正規のものではないツールによるファームウェアの書き換えは、先述したように基本ソフトウェアの不正変更=ソフトウェアの改変に当たると考えられ、例え立件、処罰されなくてもそれを行った時点で端末の技適はその効力を失うと考えられます。

以上のような点から、質問者氏がこうした質問を行う趣旨には公序良俗に反するものがあると判断されましたし、現実的な回答(具体的にはファームウェアの配布URL)が掲載されれば削除の対象にもなるため、敢えてそうした問題性を提起した書き込みを行った、ということです。

書込番号:24171924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/06/04 17:39(1年以上前)

さて…ここまで私の回答に関して補足しながら説明してきた訳ですが、実際にはユーザーがそうした行為(ファームウェアを正規の方法以外で書き戻すなど)を行ったとしても、それについて立件されたり処罰されたりすることはまずありません。

ですが、だからと言ってそれが合法であるとは言えないのもまた確かです。立件出来ない、処罰されない=違法ではない=合法であるとは言えないのです。

過去に「合法ドラッグ」と言われたものがあったことは皆さんご存知かと思います。当時の法令において摘発出来なかったそうした薬物はほどなく「脱法ドラッグ」と報道上の名称が変更され、法改正に伴って「危険ドラッグ」となりました。

そういう意味では質問者氏の行おうとしていることも同様で、現実問題として立件、処罰の対象にならなくても、こうした行為そのものは違法性が高い「脱法行為」に他なりません。そうした趣旨に基づく質問や発言は

https://s.kakaku.com/help/kiyaku_bbs.html
ここの利用規約、第3編 コミュニティ規定
の第3条(書き込み内容の削除について)の6.法令や公序良俗に反する書き込み内容
に当たりますので、私の言及は全体を通して妥当だったと思っていますし、多くのナイス!を得ていることからも決して独り善がりではないと信じております。

書込番号:24171926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2021/06/04 17:46(1年以上前)

以上のように質問者氏の意図するところは言わば脱法行為に相当するもので、ここのように公序良俗に反する書き込みがタブーとされる掲示板にはそぐわないものであると考えられます。

にもかかわらず、質問者氏はこうした自分の意図を棚に上げた上で、私の書き込みが正当な情報提供に対する威力業務妨害であるかのような主張を行っています。これはおかしいです。

果ては私の言及を侮辱であるとか、あろうことかヘイトスピーチであるかのように吹聴し訴えるとまで言っています。

はっきり言いますが私の言及は「言われ無き差別」ではなくれっきとした根拠に基づく指摘でしかありません。ヘイトなどでは断じてないです。

また、質問者氏が不法行為を行ったり助長を促していると判断される一連の発言を、さも真っ当なことであるかのように行っていることが甚だ遺憾に思われたので、アイロニーを滲ませて言及した訳であって、決して氏自身の人格等を直接からかったりしたのではなく侮辱にも当たらないものと考えています。

全ては質問者氏の一連の発言がいわゆる不法行為に関わるものであることに根ざしています。それを抜きにして訴えるだとか甚だおかしいし、大変遺憾に思います。

書込番号:24171939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:5件

2025/02/02 23:59(8ヶ月以上前)

3年くらい前かつやり取りがアレですがたどり着いた人のために書いておきます。
GalaxyはSamFWというサイトに大体あります。ちなみにFW焼き直しくらいなら何も違反にはならないです。極稀にアップデート失敗して文鎮になったときにお世話になっています。D版にAUのROM焼いたとかの本体と違うFW焼いたとかはわかりません。

https://samfw.com/firmware/SC-42A

書込番号:26060145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SAMSUNGストアでの購入

2025/01/26 15:44(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold6 512GB SIMフリー

スレ主 kajakaja51さん
クチコミ投稿数:3件

いま、SAMSUNGオンラインストアで、1月末まで15%オフのクーポン出てますが、この後、7の発売までに、さらに深いディスカウント入ること、あると思いますか?
5 は、キャリアで購入したため、オンラインストアの値動きを覚えておられたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:26051042

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/01/26 16:06(8ヶ月以上前)

もしそれ以上さげるとしたら7発売以降でアマゾンのほうがある気がする
実際iphone15シリーズさげまくってるし
その時のアマゾンの在庫次第だと思いますが

書込番号:26051060

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2025/01/26 16:12(8ヶ月以上前)

定期的にSamsung Membersでクーポン発行されてますが、特定容量やカラーだけだったりが対象です。

サムスンが直販モデルに本腰入れてオープン市場向けモデルの販売を開始したのが昨年のS24/S24 Ultraからであり、Z Fold6/Flip6がその次になります。

クーポンはS24/S24 Ultra向けにはほとんど発行されてませんし、逆にSシリーズに比べて販売台数が見込めないZシリーズの方が割引クーポン出てる印象ですね。

直近では昨年11月にZ Fold6 256GB版のみで利用できる50,000円割引クーポンがあり199,800円で購入できましたが、これが今のところクーポンでの過去最高の割引額ですね。

サムスンオンラインショップは、今のところ価格改定で値下げが入った機種はありません。
クーポンでの割引、あとはクーポン適用ではなくホリデーセール、ブラックフライデー、Amazonセール期間などで数%程度の割引が入ったりはあります。

書込番号:26051066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 kajakaja51さん
クチコミ投稿数:3件

2025/01/27 08:36(8ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。6 は、いい端末だと思うので、もう少し待ってみたいと思います。

書込番号:26051810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/01 09:00(8ヶ月以上前)

可能性としては新型が発売される直前(例年なら夏頃)に値下げされる可能性があるかどうかだと思います。
過去にdocomoでfold3がMNPで10万円という破格の値引きがされましたが、今は難しいと思います。
元々の値段設定が高額なので、割引されても20万円前後じゃないでしょうか?

書込番号:26057667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/02 02:26(8ヶ月以上前)

昨年11月にZ Fold6 256GB版対象に50,000円割引クーポン適用で249,800円→199,800円で購入できた(ただし直販限定のクラフテッドブラック、ホワイトのみ対象)、今年1月にはZ Fold6 256GB/512GB/1TB版対象に15%割引クーポンが発行され256GB版だと212,330円(直販限定カラーは割引対象外)、512GB版なら227,630円で購入できたくらいですね。

キャリア版は次期モデル投入前後に価格改定が入る可能性ありますが、これまでサムスン公式オンラインショップ(直販サイト)、直販サイトでの販売開始後しばらくして追加される3販路(ヨドバシ.com、ビックカメラ.com、Amazon内のSamsungショップ)で価格改定されたモデルがないため正直微妙だと思います。

これまで直販サイトオープン後に販売されたGalaxyスマホは、M23 5G、S23 Ultra 1TB、Z Fold5 1TB、Z Flip5 512GB、S24 256GB/512GB、S24 Ultra 256GB/512GB/1TB、Z Fold6 256GB/512GB/1TB、Z Flip6 256GB/512GBです。
このうちS23 Ultra 1TB、Z Fold5 1TB、Z Flip5 512GBの3モデルは他販路への展開無しでしたが、Z Flip5 512GBは昨年末Amazonブラックフライデーに合わせてAmazonで12%割引で販売開始しましたが直販含めそのまま在庫掃けました。


直販で利用できるクーポンがSamsung Membersで定期的に発行されるので、特典タブを定期的にチェックしておく、また世間一般での大型イベント期間などは直販サイト限定で割引施策が入ったり、直販サイト限定で購入特典として純正アクセサリー類プレゼント、同時購入アクセサリー類が割引になるなどの施策が入る傾向です。
私はSamsung Membersの特典タブを、2日に1回の頻度でチェックしてます(笑)


あと前世代Z Fold5を例にすると、ドコモは価格改定せず512GB版は実質終売、256GB版も価格改定されずですがファントムブラックのみまだ継続販売中です。
auだと256GB/512GB版は価格改定せずに終売になり、1TB版は売れないから昨年10月にテコ入れで298,200円→239,000円と大幅価格改定し256GB版発売当初より安価になったものの未だに在庫ありで売れ残ってます。
ドコモは台数見込めないと判断して1TB版を扱わなかった感じですが、扱わなくて正解でしょうね。

直販ではZ Fold5 1TB版のみの取扱いで限定カラーのグレーのみ販売してましたが、価格改定などは一切実施されずイベントなどで割引が数回あったのみでしれっと終売になりました。

書込番号:26058893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

データ移動

2025/02/01 07:36(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SCG30 au

クチコミ投稿数:69件

この機種を購入して本日届きますが
今のGALAXYはSDに写真を保存してます、この機種はSD入れられないためデーター移動の時いまのSDに入れた状態でデーター移行してそのままこの機種の本体に画像がいどうするのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:26057598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4423件Goodアンサー獲得:702件

2025/02/01 08:06(8ヶ月以上前)

>ジムの助さん
>機種の本体に画像がいどうするのでしょうか??

●それで良いです。バックアップとしてクラウドも利用されると良いと思います。

書込番号:26057621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 08:13(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!

今のGALAXYのSDに入ってるものを1度本体メモリーに移動しないといけないのかと思いまして相談しました。
そのままでいいってことで安心しました。

書込番号:26057633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2025/02/01 09:46(8ヶ月以上前)

Smart Switchでデータ移行する際に移動元GalaxyにSDカードがある場合は、SD内データを本体データと一緒に転送するか聞いてくるのでチェック入れればいいです。

ただし移動元Galaxyの本体データとSDデータの合計容量が、S24 FEの本体ストレージ128GB内(実際はシステム容量もあるため128GB利用できない)に収まる必要性があります。

SDスロットはなくてもカードリーダライタ経由で引き続き読み書きできるので、必要に応じて使い分けるのもアリだと思います。

書込番号:26057711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 09:49(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!

SDないにはまだ30パーセントくらいしかないのでその辺は問題ありません。

SDなしの機種は初めてなので質問いたしました、ほんと助かります。

書込番号:26057718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2025/02/01 21:55(8ヶ月以上前)

先程データー移動してアルバムにちゃんと画像入ってました!

やはりGALAXYがいいですね!
そしてSシリーズにして正解でした!

書込番号:26058662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング