サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変して。

2022/02/22 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

note10+からの機種変です。
画面も小さくなったし充電が無くなるのが早い。
写真は凄く綺麗で色んな機能が使えて楽しい。

書込番号:24614369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/02/22 19:30(1年以上前)

大画面が売りのNoteシリーズから、Sシリーズ無印モデル(コンパクトライン)に買い替えたなら当たり前のことでしょう。

またバッテリー容量もNote10+比で減ってますし、Galaxyシリーズは元々大容量モデルでさえバッテリー持ち悪い傾向なので、残量少になるのが早いのも仕方ありません。

ご自身が画面が小さい機種に変えておきながら、画面が小さくなったから「悲」というのはいかがなもの...。

書込番号:24614594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2022/02/24 00:01(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
私もそれ、真っ先に思いました。でも…おそらくS21 Ultraは高価過ぎて買えない、が理由なのでは?

Note10+の代替になりそうなものとしてS20 Ultraの白ロムを探してみましたが、Bグレードでも10万円位しますね。。

書込番号:24617199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/02/24 00:58(1年以上前)

>ryu-writerさん

まあそれ以前にauはS21 Ultra扱ってないですから、選択肢はS21またはS21+しかないんですよね。

スレ主さんがいつ頃購入されたかわかりませんが(おそらくレビューキャンペーン目的でアカウント作って書き込みされてるかなと)、発売当初S21はドコモが9.9万円に対しauは11.9万円と割高、auのみ取扱のS21+は13.9万円でドコモのみ取扱のS21 Ultraが15.1万円なのでスペック比で同じく割高だったり...。

auの場合、残価設定プログラム利用前提の価格設定なので、多くの機種がドコモよりかなり割高なんですよね。

S20 Ultraは海外人気からauが急遽取扱しましたが(元々国内仕様モデルはS20/S20+のみ開発されてた)、急ピッチで用意するため海外版ベースでおサイフなど日本仕様無しの最低限カスタマイズ、しかも最低容量の128GB版ながら海外版よりかなりの割高で、実際のところ不人気機種でした(^^;
認証通過していたメーカーSIMフリー版と思われる国内向け型番も存在してましたが、結局発表、発売もされずでしたし。

au版S21 Ultraも開発されていて各認証を通過していながら最終的に扱わなかったのは、S20 Ultraの販売台数も関わってるのではと。
逆にドコモはS20 Ultraを扱わなかったためにS21+の取扱を止めて(ドコモ版S21+も開発されてた)S21 Ultraを取り扱い、結果そこそこ人気機種になった感じ...。

次期S22シリーズは、認証情報からドコモとauどちらもS22とS22 Ultraのみ扱う感じですね。

長々とすいません。

書込番号:24617252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンが無くなり不便

2022/02/21 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

GALAXYs10+からの乗り換えでしたが、
bixyボタンが無いため、ラインの起動が面倒になってしまつまたのが残念でした。

書込番号:24613015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件

2022/02/22 09:45(1年以上前)

機種不明

Bixbyキーはハイエンド機のみで採用されてましたが、当初からキー自体が不評で途中から他機能に割当可になったものの、Note10シリーズやS20シリーズでのデザイン刷新を機に廃止されました。

電源キー(サイドキー)2回押しを有効にして、LINEを割当てればいいだけでは?素早く2回押すとLINE起動しますよ。

あとレビューキャンペーンとしての書き込みであれば、キャンペーン最低条件(200文字以上、テンプレ利用)を満たしてませんし、それ以前にここはクチコミ掲示板です。

書込番号:24613747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

最近のスマホはみんな

2022/02/21 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A52 5G SC-53B docomo

クチコミ投稿数:1件

こんなに大きくて重いのかな?
以前はGalaxySC-04Jを使用していたので余計に感じます。
画面が大きいのは見やすいのですが、片手で簡単に操作するにはなかなかキツイです。片手モード有りますがなんか違う気がして使ってません。そして重いです。ランニングで使用するには存在感強すぎます。
でも、性能は良くアプリの動きもスムーズで、動きの早いゲームなどしませんので以前使っていた機種と比べれば非常に満足です。言っていることが矛盾しますが大きい画面はとても見やすいですし、バッテリー容量が大きいためか重いですが以前より長時間使用が可能になりました。
大きい画面は良いとして、もっと軽ければコスパ最高の機種だと思います。ハイスペックを必要としないおじさんの普段使いスマホとしてはですが。

書込番号:24612960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2022/02/21 23:10(1年以上前)

https://blue-de.com/large-screen-smartphone/#:~:text=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%A8%E3%80%81%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91,%E6%BA%80%E8%B6%B3%E5%BA%A6%E3%81%AF%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

こういう記事があります
要は、性能が上がれば大型にならざるを得ないのです
また、飽くまで一つの傾向ですが、
英語圏のユーザーは、基本的にQWERTY配列が前提です
小型が向いているのは恐らく日本を含めて一部の国くらいで、なのでフリック入力が便利です
一方でアルファベットにはあいうえお順の概念がありませんのでフリック入力にする方が不便ですので、大画面の方が有利です
なので大型化や重量化は致し方無い面があると思います

書込番号:24613269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/21 23:15(1年以上前)

小型かつハイエンドとなるとXperiaの5シリーズ、Zenfone8、iPhoneのminiシリーズくらいですからね
ミドルレンジでも今や大型化していて、同じくXperiaの10シリーズくらいしかないです

書込番号:24613283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ124

返信3

お気に入りに追加

標準

リファービッシュ品じないか?

2022/02/15 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo

クチコミ投稿数:32件
機種不明

先日ドコモショップで買いましたが、どうも液晶の発色がおかしいです。
中国から取り寄せた「oneplus 8t」と比べて、どちらもsamsungのパネルを使ってますが、s20の液晶がすごく黄色みが強いです。
どちらも鮮やかモードにしてますが、s20の発色がすごく質素というか、動画が綺麗に映せません(特にHDR動画)

そもそもなぜとっくに製造中止の機種が投げ売り状態で急に大量に出回るのか?
やはりリファービッシュ品じゃないかと思います。

電話アプリで「*#12580*369#」を打つと、製造日を確認できます。
先日買ったものの製造日は「2021.2.23」でした。

それを気になる方は、最近出回っているs20を買わないほうがよいです。

書込番号:24601497

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/02/15 17:40(1年以上前)

国内版S20 5Gにおいては、au版はとっくの昔に生産・販売終了になってますが、ドコモはahamo向けに販売しているのもあり、ドコモサポートページ上ではずっと現行機種扱いになってます(サムスン製品ページでも取り扱い事業者めからauだけ消えてる)。

2021年2月にドコモオンラインショップで販売終了(店頭はしばらく販売継続だった)、2021年3月からahamo向けに値下げして販売開始、2021年12月からahamoパッケージを利用したものがドコモブランドで値下げして販売再開されてます。
ahamo向けに大量に発注・調達していて、在庫掃かす意味でドコモブランドでも販売してるのではと思います。
また端末そのものは2020年春モデルで発売から間もなく2年、S22シリーズ投入前に、契約形態問わず割引入れて掃かすつもりなんでしょう。

あと「製造中止」と表現だと端末に不具合など何らかの問題があった場合の意味合いになるので、「生産終了」という表現が正しいですよ。

書込番号:24601532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S20 5G SC-51A docomoのオーナーGalaxy S20 5G SC-51A docomoの満足度4

2022/02/15 18:08(1年以上前)

機種不明

補足

ドコモが値下げ販売してから予備として2台購入しましたが、パネル発色も特に問題なく鮮やかです。確認したら2021年9月1日でした。

書込番号:24601587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/02/15 23:03(1年以上前)

同一メーカーの、同一販売エリアの同一モデルを、
複数台購入してもディスプレイの色味は微妙に異なるのに、
違うメーカーの、販売エリアのが異なる全く別の機種と比較して、
SAMSUNG製のディスプレイなのに同じ色味じゃないからリファービッシュ品じゃないか、
との発想は、飛躍のし過ぎでは?

書込番号:24602196

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Android12にしてみて

2022/02/10 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:291件

アプデしてからバッテリーの減りが早くなったような気がします。皆さんの感触はどうですか?!

書込番号:24590701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
komcomさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:43件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/02/10 13:11(1年以上前)

>たろたろぺーさん
今のところ今までと同様で減りが早くなった感じではないです。

書込番号:24591069

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28296件Goodアンサー獲得:4188件 Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoのオーナーGalaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomoの満足度5

2022/02/10 17:23(1年以上前)

S21、S21 UltraどちらもAndroid 12適用しましたが、バッテリー持ちは以前と差ほど変わらず比較的減りは早いです。

レスポンス向上、滑らかさアップした感じなので、そこらも多少なり関係してるかも?

書込番号:24591505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:291件

2022/02/11 20:06(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>komcomさん

ご回答ありがとうございます。
皆さんおっしゃるとおり、
あまり変わらないかもですね。
アプデしてすぐだったので、
いろいろ触っていたから減ったのではないかそう思います。
ありがとうございました。

書込番号:24593809

ナイスクチコミ!1


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/19 02:41(1年以上前)

アプデ後、キーボード入力時のバイブの感触が何か変わった様な気がしますが皆さんの感じ方はどうですか?

書込番号:24607676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SC2022さん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/23 23:46(1年以上前)

初めましてSC2022です、よろしくお願いいたします。(掲示板へ初書き込みです^^)
私は12へアップデート後次の不具合が発生しています。

■不具合内容
1)カメラ撮影した画像が「ギャラリー」アプリに表示されなくなった。
2)スクショすると「セキュリティポリシーにより、画面キャプチャできません」とエラ表示が出ます。

■原因と思われる事象
共に内部ストレージのDCIM>CameraまたはScreenshotsにはアップデート後不具合で表示されない画像はきちんと保存されていました。画像の詳細(プロパティ)を見ると、アップデート後の画像撮影日欄は「日付情報がありません」と表示されています。撮影日が記録されないのが原因かと思います。

■お願い
本事象をネットで調べましたが、いまだ解決に至りませんでした。何か情報ございましたらアドバイス頂けたらと思っております。

初投稿で足りない点あるかもしれません。ご協力いただけたら助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:24617184

ナイスクチコミ!0


SC2022さん
クチコミ投稿数:2件

2022/03/04 11:04(1年以上前)

こんにちはSC2022です。
本不具合はデュアルメッセンジャーが影響しているようです。設定→便利な機能→デュアルメッセンジャー画面。右上の点3つから「全てのデータを削除」を実行→再起動
これで不具合解消しました。デュアルメッセンジャーのLINEやFacebookデータは全て消えてしまいますが、元々のLINE、Facebookとかはちゃんと消えずに使えています。
回復しましたので、ご報告とお礼です。

書込番号:24631490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリが重い

2022/01/01 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

容量は十分に余っているのにツムツム等のアプリがめちゃくちゃ重いです…そこ以外がサクサクなので余計に悲しい…

書込番号:24522030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング