サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy Note9 ガラスの目に見えない瑕疵

2019/01/28 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note9 SC-01L docomo

note9 へ機種変更しました。
確率論的な発生とは思いますがご紹介します。

購入時にガラス面などの確認を求められるのはみなさんもご存じの通りですが、それでは見つけられないものがありました。

使用しはじめて数日して、画面の上から3分の1くらいのところに水平に汚れとおぼしき1mm幅のラインがありました。
クリーナーで拭くと元通りきれいになります。
ところが、後日またそのラインがついているのです。
不思議に思い、濡れふきんで拭くと、同一の位置に微細なな水滴によるラインができます。水ですから、しばらくすると蒸発して消えます。

次に、汚れのラインをきれいに拭き取り、今度は手のひらでこすり、敢えて手の皮脂をつけるように汚してみると、同一の位置にラインができます。
中性洗剤で洗っても、そのときはきれいになるものの、時間がたつとまた線がついており、なにをしても改善しませんでした。

結論として、当該の位置に目に見えない表面粗度のわるいところがライン状に存在し、例えば水で拭くと、微細な水がその窪みにたまり、水滴でラインができると考えます。
これは受け取りの際の目視確認では判別できません。

みなさんどうか、購入後、早い段階で濡れぶきしてガラスの表面の良し悪しを確認するようにしてください。

製造上の瑕疵とおもいますが、証明は困難と思われます。
品質問題としてSAMSUNGにお伝えしたいですが手段なく、みなさんに転ばぬ先の杖として情報を流します。

書込番号:22426105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/28 17:08(1年以上前)

それは汚れではなく、限りなく薄い(浅い)傷でしょう。

汚れでは、手帳型ケースなどで、同じ場所に跡が付く場合はありますが。

ちなみに一旦、クリーナーで拭いて判らなくなる程度の傷であれば、ガラスコーティングすれば、ほとんど判らなくなりますので、早めにコーティングするのがおすすめです。
業者にも依りますが、フロントのみで3000円、両面なら5000円ぐらいだと思います。
docomoShopの最近取扱の多いハルトコーティングでも良いですが、こちらは片面4000円・両面6000円倉じゃないかと思います。

書込番号:22426219

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/28 17:13(1年以上前)

以前所有していたGalaxy S8で似たような事がありました。
購入直後有機ELのムラがあるので交換した端末の画面上部のスピーカー周辺が、パッと見区別が付きませんが、指で触ると一部のみコーティングが無いかのように皮脂が付く個体がありました。
当時はわりと善良だったので再度交換するのも気後れして、泣く泣く使用していました。

ガラスに関しては中々購入直後に店頭でベタベタ触らないと思いますから、こういったものについては気づきにくいですよね。

書込番号:22426229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/01/28 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。
そんなのもあるのですね。

書込番号:22426336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8023件Goodアンサー獲得:745件

2019/01/28 23:46(1年以上前)

Galaxyメンバーズアプリなど伝える手段はありますよ

結構回答もしてくれますが、端末保証となると相手はキャリアになるのでなんですが^^;

書込番号:22427331

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2019/01/29 03:10(1年以上前)

ガラス表面の保護コートが綺麗に塗れて無かったのかもね
無難に返品出きれば良いですけど
ショップでドームグラスを貼れば解決するかもしれませんが
裸で使うなら、ホームセンターに売ってる車のフロント
ガラス用のフッ素コート剤を塗るのも有りかなと
数百円で買えますし

書込番号:22427576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/29 09:57(1年以上前)

自分の個体の場合は、ガラスのコーティング剤が乾く前にガラスパーツを指で挟んで持ったような範囲で異常がありました。
ちなみにコーティング剤を塗っても無駄でしたので、相当なストレスでしたね…。

書込番号:22427965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/29 13:36(1年以上前)

コーティングは市販のものだと、ムラが出来ることもあるし、下手すると2〜3ヵ月でコーティング効果がなくなっちゃうので止めといた方が無難です(というかお金の無駄です)
車用のコーティング材の効果はもっと短いです。
市販のスマホ用コーティング材でも1500〜2000円しますので、業者にやらせた方が結果的に安上がりだと思います。
ちなみにDomeGlassも液体を硬化させるのは同じですが、こちらは固まっちゃえばただのガラスフィルムと同じですから、エッジの欠け
が心配ですね。
コーティングと違って張り替えは可能ですけど。

業者のコーティングの場合、1ヶ月ぐらい掛けてシリコンが硬化する際、多層化(10〜18層)するので、1年ぐらい効果が持続します。1年目安で、再コーティングしていくのが一番おすすめ。

書込番号:22428392

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/29 14:02(1年以上前)

そもそも購入したてで保護目的じゃないのに、コーティングの話が出てくる時点でおかしいって事ですね。

書込番号:22428429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5

2019/01/29 18:59(1年以上前)

>sandbagさん
というか、すでに受取後の「傷」な訳ですから、初期不良=最初から,傷が付いていて気付かなかった、のか、ユーザー過失=受取時は傷は付いてなく、その後の使用で傷か付いたのか、証明できない以上、初期不良で交換対応してくれるかどうかは、DSの裁量次第です。
ちなみに、擦り傷に関しては、ポケットの中などでハンカチなど柔らかい素材との擦れだけでも傷付くことはありますので、短時間だから、傷付かないとは言い切れないです。

日常目視で、木塚見当たらなくても、(中古ショップなどでやるように、)斜め前方からライトを当てて確認すると、微細な傷が結構入ってますよ。

なので、DSに申告して、交換対応してくれれば良し、ダメなら外装交換なり、コーティングなりで自己解決するしかないと思います。
いずれにしても使っていればガラス面には大なり小なり傷が入りますから、早めの予防がおすすめです。

ちなみに一番良いのは、遅かれ早かれ傷は付いちゃうし、発色中は大抵の傷は気にならないんだから、「スマホのガラスなんて割れてなければOK」だと割り切ることです。

書込番号:22429025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/30 11:04(1年以上前)

保護フィルムは貼った方がいいと思います。ゴリラガラスだって小さな砂つぶなどが擦れて傷ついちゃうことがあります。最近のスマートフォンは前面のガラスがカーブしてるものが多く、綺麗に全面覆えるものが少ないのが悩ましいですね。ネットで買うにしてもユーザーの評価と睨めっこしないといけないし。

書込番号:22430401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/01/30 18:25(1年以上前)

そうですね。フィルムを検討します。ありがとうございます

書込番号:22431160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 Galaxy Note9 SC-01L docomoのオーナーGalaxy Note9 SC-01L docomoの満足度5 問い合わせ 

2019/01/30 18:52(1年以上前)

購入直後は保護シートが貼られているので、店頭での確認する場合、あとからフォルムを貼るためにそのシートを剥がさないケースは多いでしょうからね。
ここらへんの話は当事者じゃないと理解はなかなかされないでしょうね。

小傷ならユーザーに責任がある可能性はありますが、自分の場合は楕円で人が簡単につけられるものではないので証明は楽でしたが、平日にショップに行く暇はないし、修理も当時は5400円程度なので、機種変前に修理するつもりでした。

>うさぎおいしかのやまさん
補償に入ってるなら今は3,240円で直せるので、気にならないレベルなら我慢して使って、時期を見て修理に出す方法もありすよ。
フィルム貼ってても割れるときは割れるんで、結果的に何もしないほうがコストがかからない場合もあります。

書込番号:22431215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2019/01/30 19:45(1年以上前)

いろいろ選択肢があるから難しいですね。
安い前面後面セットのPET素材の全面吸着が薄くて良いかなと
買ってみたけど、裏面は元から貼ってあるので充分でした。
ドームグラスは発光する部分をカバーする程度で範囲が狭く、
指紋が付きやすく、元のゴリラよりも指滑りが悪いから
フッ素コートする予定です。
失敗しても2枚入りを輸入したから代わりは在るもの
ご健闘を御祈り致します

書込番号:22431325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/04/05 07:42(1年以上前)

追加情報です
原宿のGALAXYショップに行き、サポートを受けました。
結論として、コーティングでの瑕疵とのこと。
コーティングの問題は保証期間なら無料修理だそうです。
DOCOMOショップへいかなくても直接受けてくれるし、
代替機も貸してくれるとのこと。

すごく親身に対応してくれて、DOCOMOショップへ行くよりも話が早いですよ。

書込番号:22580737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更 wi-fi繋がらない

2019/01/26 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel2 SC-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

docomoのandroidからこちらに機種変更しました。オンラインで購入し新端末の電源を入れ画面の表示通りに進み無事開通できました。ですが開通するまで繋がっていた自宅のwi-fiが繋がらなくなりました。wi-fiはonになっています。再起動も試しました。旧端末の方は繋がっています。何か他に設定が必要なのでしょうか

書込番号:22421436

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2019/01/26 19:18(1年以上前)

Galaxy Feel2側で家なWi-Fiルーターとの接続設定をされてないとか?

書込番号:22421449

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2019/07/14 07:05(1年以上前)

もう一度インターネット全般の設定をリセットしてやり直してみてはどうでしょうか。

書込番号:22796139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

DOME GLASS でボラれないように注意

2019/01/11 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

クチコミ投稿数:22件
別機種

このショップはGalaxyとXperiaのみが7,560円でした。

S9を購入したので、DOME GLASSでもつけてみるかと、近所の
ドコモショップを巡回しましたが、4軒目でようやく見つけました。
ただし、画像のとおり税込 7,560 円でした。

事前情報で5,000円台だと思っていたので、ガビーンです。
もうこれ以上歩き回るのはイヤだったので、施工してもらい
ました。
これから購入しようとしている方で、ショップを歩き回る元気が
あって、毎日ドコモショップをチェックに行ける方は、5000円台を
頑張って探してください。
参考まで。

書込番号:22386973

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/12 11:55(1年以上前)

あくまでも個人的な見解ですが、
私は、DOME GLASS そのものの必要性を感じていません。
所有するどの端末にも、ディスプレイ側に気休め的に(ガラスではない)、光沢タイプの保護フィルムを貼っています。
画面が Full FLATでない端末には、画面より小さめ、全面を覆うものではないものを使っていますが、この S9は、S7 edgeから比べるとカーブが小さくなったとはいえ、それでも他社の端末と比べると、“盛り上がり”が大きく、小さめのフィルムでは意味がない、かと言って、全面を覆うものでは、剥がれやすかったり、剥がれ際が汚くなりますので、結果として、何も貼っていません。今のところ、それによってディスプレイのガラスに傷がつく、ということもありません。

端末を売却する時って、フィルムを取り除いて査定されますが、
DOME GLASS 処理したものって、そういう方面には影響がないのでしょうか?
あってもなくても、
フィルムなら、国内メーカーのものでも 600 〜 800円位で買えるのに、5,000円は「高い」と思ってしまいます。

書込番号:22387901

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2019/01/12 12:37(1年以上前)

スレが「悲」となってますが、そもそもDOME GLASSのショップ価格が違うことと端末とは関係ないと思いますけど...。

価値観も人それぞれですし、フィルム類やガラスコーティングを利用するかはその人次第ですが、個人的にはDOME GLASSは高いだけで必要性は感じませんね。自分は普通のフィルムですら貼らないので(最初から貼ってある機種はそのまま利用)。

Galaxyシリーズは毎世代購入していて、運もあるとは思いますがS7 edge以降落としたりしても割れたりしたことがないのでフィルムも貼ってません(S6はフィルムは貼ってましたが落としたりしたことはない)。ディスプレイ強度はある程度信頼してます。
それにキャリアで正規に購入していて端末補償を契約してれば、安価に修理またはリフレッシュ品交換できますからね。
逆に背面ガラスは傷がつきやすいのでケース利用は必須ですが。

書込番号:22387976

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22件

2019/01/12 17:04(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん

投稿者はこの商品が必要だから購入したものであり、他の人にDOME GLASSの必要性を訊ねた内容ではありません。同じ商品、同じドコモショップでありながら、価格が色々とありますね、という感想の投稿です。
投稿者のスレッド内容が、他の人に必要性を質問しているように読めてしまったとしたら、お詫びいたします。

>まっちゃん2009さん

書き込み分類マークが「悲」になってるのは、多くのドコモショップでの5,000円台より高かったので、投稿者が悲しくなったという気持ちを現したものですが、不適切だったでしょうか。

「DOME GLASSのショップ価格が違うことと端末とは関係ないと思う。」のことですが、尤もなご指摘です。
DOME GLASSの価格情報等が価格.comの中にあれば、そこに書き込むべき内容だと思いますが、投稿者が探した範囲では見つかりませんでした。DOME GLASSの価格情報・口コミが掲載されているページがあれば、お手数ですがご教示頂けないでしょうか。

また、端末に関する口コミではありませんが、Galaxy S9に関連する商品の情報ですので、情報・感想としてスレッドを立てたものです。端末情報ではないことが直ぐに解るように、タイトルに記載しましたが、不適切だったでしょうか。
なお、端末に関連する商品の情報であれば、掲示板利用規約や利用ルールに反するものではないと理解していますが、如何でしょうか。(念のため、規約とルールを読み直しました。)

書込番号:22388503

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件

2019/01/12 17:49(1年以上前)

普通はその端末を使ってみての「良」「悲」などだったと思うので、個人的には「他」がよかったんじゃないかとは思いますが、別に不適切というわけではないですよ。

製品ページが存在しないものは多々ありますし、その場合は特定機種ではなくDOME GLASSのようなアクセサリーだと「携帯電話アクセサリ」「docomo携帯電話」「スマートフォン」などのサブカテゴリで書き込みしてもいいかと思います。

書込番号:22388610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2019/01/12 18:56(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

なーるほど。カテゴリについては、よく理解できました。
ありがとうございました。

それから「悲」のマークですが、私が最初に選んだのではなく、自動で入ってしまったものですから
そのまま使いましたが、端末そのものではないので、おっしゃるとおり「その他」の方が適当だった
かもしれないですね。
今後は、スレを立てる時には、注意したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:22388773

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

動作が重い…

2019/01/05 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

クチコミ投稿数:2件

今までS8で快適に使用していて何の不満もありませんでした。
画面が割れてしまったためS9Plusを購入。しばらく1か月ほど使用していますが、S8と比べるとなぜか動作が重い…S8からクラウドで全て引継ぎしただけなのですがUIが応答していないため終了しますというメッセージまで表示されるという…。念の為初期化を試したのですが全く変わらず(初期化後はクラウドからの引継ぎはしていません。)
スリープ状態からホームの立ち上がりで約20〜30秒ほどかかる場合もあります…

周りに使っている人がいないため、これが仕様レベルなのかもわからず…

皆様はどうなのでしょうか…?

書込番号:22373717

ナイスクチコミ!4


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/01/05 21:41(1年以上前)



>念の為初期化を試したのですが全く変わらず(初期化後はクラウドからの引継ぎはしていません。)
>スリープ状態からホームの立ち上がりで約20〜30秒ほどかかる場合もあります…
>
>周りに使っている人がいないため、これが仕様レベルなのかもわからず…
 
初期化後、特に何もしていない状況で上記の状況であれば、
端末の問題の可能性があるためauショップで見てもらった方が良いと思います。

書込番号:22373746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2019/01/06 11:52(1年以上前)

明らかに異常があります。 私はS9を使っていましたが、他に持っていたS8+よりも反応が良く、かえってあまりにも反応が速すぎると感じたほどです。それなのにスリープ解除に30秒もかかるのはまずあり得ないと思います。

書込番号:22375044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/06 15:25(1年以上前)

その S9+ は、
auで、正式な機種変更で GETした、新品なのでしょうか?

書込番号:22375571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/01/06 21:04(1年以上前)

>sengoku0さん
>香川竜馬さん
>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます

正規で購入したものですよ
某大手家電量販店内のショップで購入しました
ポケモンGOが外(地上)にいる状態でGPSがキャッチされなかったりすることがあります
皆さんはどうでしょうか…?(GoogleMapでは正常、S8ではそういったことはなかった)

書込番号:22376510

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

突然、何かのテレビの音が聞こえる。。

2018/12/25 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 SHINE-777さん
クチコミ投稿数:12件

突然テレビらしき音が聞こえて来るのですが、皆さんも同じ症状出ますか?
スピーカーやイヤホン繋いだ時や、Bluetooth関係なく聞こえます。

なんのアプリケーションも動かしてないのに聞こえてくるので凄く気持ち悪いです。

書込番号:22348345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SC-03K docomo

スレ主 MR.ZAURUSさん
クチコミ投稿数:12件

先日不具合が有り携帯補償で機種交換してもらったのですが
同梱されたクリアケースが画面の小さい型の物でした。

ドコモの携帯補償の担当に電話で事情を話して
交換をお願いしたのですが取り合って貰えません。
納品書には本体とクリアケースの記載があります。
(担当は大阪の窓口とのことでした)
間違ったものを送ることは無いとの琴です

サイズが違うから合わないと説明しても
聞いて頂けません。

長くドコモを愛用して来たのにとても残念です。

書込番号:22319465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/12 20:39(1年以上前)

docomo shopで現状確認をしてもらい、
そこから先へ進めば良い、と思いますが。

書込番号:22319907

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2018/12/13 14:50(1年以上前)

>MR.ZAURUSさん

先日がいつのことかは分かりませんが、機種交換した直後なり数日に同梱の商品が間違っていたのなら、ドコモの電話口の担当者が「間違いはない」と決めつけるのも違和感があります。
ドコモに限らないけど、いろんな通販サイトでも人が絡んでいる以上間違いは起こりうるからです。
書かれてないだけかもしれませんが、まずはドコモ側で商品発送の書類が残ってるはずなので、それを確認するはずです。

送られてきた側にも納品書がありませんか?
大きいとか小さいとかではなく、品番なり型番が書かれてるはずです。
一番厄介なのは、納品書の品番は正しいけど、実際の商品が品番と異なるケースです。

言わんとされているのは、S9+のケースを頼んだのに、S9のものが送られてきたということですね。
「+」が付くか付かないかだけですので、間違いやすいものだと思います。

電話で埒があかない場合は、他の担当者なり上司のかたに代わってもらうのはどうなんでしょうか?
ショップに行っても、ショップで買われたものでもないし、ドコモとの直接やり取りされたものだとドコモとやってもらわないとあまり意味がないような気もします。ドコモ直営のショップならともかく、代理店のショップだと難しいのかなと。

私の経験からだと、最初の電話担当者が「間違いない」と言い切ったのがちょっと不思議です・・・。

書込番号:22321492

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング