サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーでの急速充電

2017/07/29 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

スレ主 syan8さん
クチコミ投稿数:11件

持っいるモバイルバッテリーで急速充電が出来なかったため壊れてると思い新しくアンカーのモバイルバッテリーを買ったのですが、急速充電は出来ませんでした。
対応のモバイルバッテリーはあるのでしょうか?

書込番号:21080252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 syan8さん
クチコミ投稿数:11件

2017/07/30 00:27(1年以上前)

すみません端末が熱で低速充電なってるだけでした

書込番号:21080543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱり全面吸着タイプじゃないと

2017/07/24 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:405件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

ドコモで買った純正のガラスフィルム使用してますが、どこからの隙間からか、いつの間にか画面とフィルムの間に誇り高いが入り込んで、気になって仕方がない(^^;)
やっぱり周りの吸着タイプタイプじゃなくて、全面吸着タイプかなぁ。
それ以外は手触り見た目は気にいってるのに。

しかし、どこのスキマからホコリが入るのか(T_T)

書込番号:21066634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/24 09:31(1年以上前)

あまりにもホコリが気になるのなら全面タイプを探して、キャリアショップに持ち込んではどうでしょうか?私の住んでいるところの近くのドコモショップはフィルム貼り持ち込みも無料でやってくれますよ。(店員からそのように言われました。)

書込番号:21066720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/24 10:02(1年以上前)

誇りを高く持って使い続けましょう。

書込番号:21066771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/07/24 10:12(1年以上前)

>復讐のGさん
山田くん、座布団一枚。

書込番号:21066790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/07/24 10:39(1年以上前)

エッジシリーズは、保護フィルムを貼らないのが一番いいです。

もちろん気になる方は気になると思うので、フィルムを貼りたい気持ちはわかりますが、いいのが見つからないと出費が増える結果に...。

書込番号:21066839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:405件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/07/24 11:46(1年以上前)

誇り高いになってましたね(^^;)
全く気づかなかった。

しばらくこのまま使用して、どうしても気になってダメなら外してみます。

書込番号:21066947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/26 08:45(1年以上前)

https://digitalnews365.com/galaxy-s8-plus-film

こちらで紹介されている

EURPMASKのアンチグレアガラスフィルムはけっこう調子良いですよ。
全面吸着ではないですが、少し小さめなのが良くて浮くこともなくケースにも干渉しません。
一ヶ月近く使用していますがホコリ等の侵入も無くとても綺麗です。
私自身S8+にしてからガラスフィルムを2枚ほど捨てました。(2枚ともエッジ部四隅のどこかが浮いてホコリ侵入)

ご参考までに。

書込番号:21071878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/26 09:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

画像も貼っておきます。

わかりにくいかもしれませんが、よくある全面タイプより一回り小さいです。
指紋防止フィルムですが、けっこうつきます。

書込番号:21071902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2017/08/02 11:37(1年以上前)

フィルムとは関係ないんですが画面オフでどうやって右側?に時間とか電池残量を表示してるのですか??

auなんですが、DOCOMOだけとか?

書込番号:21088066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/08/02 12:28(1年以上前)

edge時計に設定してるとできますよ。
allway on displayの設定から

書込番号:21088151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/08/02 12:49(1年以上前)

ありがとうございます!出来ました(^o^)

書込番号:21088203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2018/06/21 09:04(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/product/docomo_select/domeglass/index.html?icid=CRP_PRD_docomo_select_to_CRP_PRD_docomo_select_domeglass
ドコモセレクトの特殊ガラスフィルム。対応機種は限られますが特殊な貼り付け方で全面を覆えます。

書込番号:21910914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

標準

画面焼き付き

2017/07/17 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4
機種不明
機種不明

右上に虫メガネマーク 左下にY型のマークがうっすら

GoogleMap画面

今年に入ってから機種変したのでまだ半年ほど。
最近、画面に変な影が見えるようになりなにかと思ったら、GoogleMap の画像でした。
割りと焼き付くのが早いとネットで見かけたのですが、まさかここまでとは思いませんでした。
今までに使ったスマホは富士通とシャープですが、どちらも2年以上使いましたが焼き付きは起こりませんでした。
Super AMOLEDのディスプレイは発色もよくきれいでしたが、こんなデメリットがあったとは。
次はこのタイプのディスプレイは避けようと思います。

書込番号:21050937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/17 21:00(1年以上前)

別機種
別機種

よく考えたらスクショ画面はディスプレイ関係ないので、別のカメラで画面を撮りました。

書込番号:21050985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/07/17 21:31(1年以上前)

Galaxyシリーズは多く買ってますが、一度も経験ないです。
S7 edgeは複数台あり、古いのは発売日に予約購入してますが、なんともありません。

個体差はあるでしょうが、店頭デモ機でもない限り通常はたった半年でダメになることはないはず。
とりあえず、端末補償なりで修理できるか聞かれてみては。

個人的には有機ELがデメリットだとは思いません。
海外メーカーでも採用は増えてきてますし、キャリアに供給してるメーカーだとアップルやソニー、LGも有機ELになる可能性がありますし。

書込番号:21051089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/07/17 22:36(1年以上前)

有機ELでの画面焼き付き現象はある意味不可避ですね

ただし、使用されているうちに少しずつ目立たなくなりますよ

画面全体が焼けていくからです

今は無きプラズマテレビでも頻繁に話題になりましたし

初代のPS VITAでもありましたね

そんなデメリットよりも、有機ELの持つメリットはずっとおおきいので、これからはGalaxy以外にも搭載機種は増えていきますよ

もっとも、焼き付き防止の表示制御も技術的には確率していて簡単に可能ですので

そういう機能もそのうち搭載されるようになるでしょう

兎に角、仕様ですから気にされないことです

書込番号:21051289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/18 02:21(1年以上前)

二年間使用されるのでしたら、保証がある間に、ドコモショップに修理依頼をされたらどうですか?
今年3月に通話不良で、AQUOS Zeta sh-01hを修理に出した時に、修理工場で、ディスプレーの不具合が見つかって、画面交換対応されました。

多分無償で修理して貰えるかと思いますので、修理依頼をされたらどうですか?

書込番号:21051682

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2017/07/18 11:18(1年以上前)

>次はこのタイプのディスプレイは避けようと思います

選択肢だいぶ狭まりますよ。

http://news.mynavi.jp/articles/2017/07/08/amoled/

書込番号:21052146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/22 02:33(1年以上前)

google mapの NAVIを、常時点灯しているからではありませんか?
私も、 2012年からスマホは 歴代の Galaxyで、
仕事で google mapを多用しています。
NAVIの画面ではないからかも知れませんが、
焼き付き、は今のところ、経験がありません。
現在メインで使っているのは、
2014年1月購入の 、1台目の Galaxy Note 3です。

書込番号:21061025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/22 23:04(1年以上前)

>woodbellさん

ご愁傷様です。有機ELは液晶と違って自己発光するため一部が同じままで表示させ続けると焼き付く欠点を持ちます。長時間ディスプレイ内の一部分で同じ画面を表示させてませんでしたか?

使い方によりますが私のはタブレットになりますがF-04Hの有機ELは一度も焼き付きはありません。
とりあえずケータイ補償に入っているのなら預かり修理に出してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21063310

ナイスクチコミ!5


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/23 02:39(1年以上前)


>まっちゃん2009 さん

GALAXYシリーズをずっと使い続けていらっしゃるようですが、こういう状態になったことはないのですね。
やはり私の使用状況がこのタイプのディスプレイには影響がでやすいみたいです。
有機ELは今後の主流ということですか。
今の使い方だと今後も割りきって使うしか無さそうです。
補償で交換しても使い方はこの先も変わらないので、このまま使い続けることにします。

書込番号:21063659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/23 02:58(1年以上前)

>@starさん

>有機ELでの画面焼き付き現象はある意味不可避ですね

そういう特徴を持ったディスプレイなんですね。
ほとんどものには一長一短がありますよね。
今主流の静電容量タイプのディスプレイは、ピンチ操作でできる反面、爪や手袋(対応品除く)では操作できません。
そんなかんじですね。

書込番号:21063673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/23 03:05(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

早いうちに交換を申し出ようとも思いましたが、焼き付きやすい特徴を持ったディスプレイのようですし、使い方はこの先も変わらないので同じ結果になるような気がします。
なので、効果後に再び現在使ってるような環境に再設定するのは手間でしかないので、割りきって使い続けることにします。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:21063679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/23 03:09(1年以上前)

>sandbagさん

もうこれが主流なんですね。
確かに発色もきれいだし見やすい画面です。

書込番号:21063681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/23 03:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>google mapの NAVIを、常時点灯しているからではありませんか?

まさにそのとおりです。
それ目的での購入なので、SIMをはずし他機でテザリング運用しています。
なので電話として使うこともないし、日中の8割方ナビとしてつけっぱなしです。
なので、焼き付くとわかってもナビとして使ってるので、こまめに消灯とか一定時間後スクリーンセーバーというわけにもいきません。
逆にナビとして使ってる分には焼き付きは全く気にならないんです。

書込番号:21063686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/07/23 08:28(1年以上前)

>彼方の雫さん

>有機ELは液晶と違って自己発光するため一部が同じままで表示させ続けると焼き付く欠点を持ちます。

なるほど!
ブラウン管、プラズマディスプレイ、有機EL 、どれも自らが発光体?だから焼き付きが起こるわけですね。
そういう特徴のあるディスプレイでGoogleMapつけっぱなしの使い方なので、補償を使って交換してもまた同じように焼き付くように思うので、交換はやらないでおきます。

書込番号:21063954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信44

お気に入りに追加

標準

初心者 2週間ごとに工場出荷時リセット要求

2017/07/13 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Feel SC-04J docomo

クチコミ投稿数:24件
機種不明

認証失敗の画面です・

発売と同時に購入しました。タイトルの現象で困っています。ドコモのショップに行きましたが修理・交換はできないようです。

<詳細>
購入して2週間経過した朝、充電していたのでケーブルを本体からはずしましたところ。
画面真っ暗。戻るキーとタスクキーが点灯している状態でした。
電源キー長押ししても電源OFFできず、ドコモのサポートセンターに電話をして強制再起動を教えて貰って実施しました。(電源キー+音量下げるキー長押し)
何度か実行すると再起動できましたが、黒い画面に白字で「認証失敗」と、整合性の認識に失敗したため工場出荷時の状態にリセットする旨の説明文と、リセットキーが表示されていました。
サポートセンターからショップにもって行くように言われましたので、その日にドコモショップに伺いました。

1日目はショップの方と色々問答している間に修理依頼先の営業終了時間が来てしまったため帰宅。
わかったのは、サポートセンターのマニュアルにも掲載されていないエラーメッセージと言うこと。
2日目に得られた結論は、
リセットして使えるようになるのであれば様子見。直らなければ工場に修理依頼とのことでした。
その場でリセットして、通常起動ができました。
全てのアプリはインストールしなおし、もちろん電話帳なども入れなおしです。
同じデバイスであればそのまま使えるLINEも、、同じデバイスと認識できない状態になってしまったようで・・・アカウントもとりなおしでした。

それから2週間経った今朝。
ケーブルを抜いて画面を見ると、真っ黒の画面に「認証失敗」の文字が…

前回ドコモショップで、言われたのは下記です
○次発生しても初期化して使えれば修理はできない
  (工場に修理出してもはじめにリセットしてしまう。その後動けば無修理で返却されるため)
○ドコモでは交換対応はしてないこと
  (安心保障に加入していれば有償交換できる)
○何回発生しても初期化して解消するのであればそれでこの件は終了。

この現象が発生している方いらっしゃいませんか?
未だ2回しか発生していませんが、本当に2週間ごとにセットアップやLINEのアカウント取得しなおしなんて本当に時間の無駄です。
朝からスマホが使えない。セットアップできるのは仕事が終わった後です。
幸い、仕事でこのスマホを使用するわけではないので仕事に支障はありませんが、緊急時に受電できないのは困ります。
安心保障パックを使用して有償で交換するしかないのでしょうか。お知恵を貸してください。

長文になってしまい申し訳ございませんでした。
わかりにくい部分があれば説明いたします。

書込番号:21039819

ナイスクチコミ!5


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/07/13 11:32(1年以上前)

同じショップでは埒が明かない様ですので、他のショップに行かれるか、オンライン修理で修理を依頼されては如何でしょうか?

本来なら新品交換して貰いたい所でしょうが、それは無理としても修理ぐらいはして貰いたいですよね。

初期化して一時正常でも再発するなら異常だと思います。

書込番号:21039858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 11:45(1年以上前)

>kariyuさん

早速のレス、またご共感をいただきましてありがとうございます。
藁をもすがる思いでこちらに投稿いたしましたので大変うれしいです。

おっしゃる通り、ショップによっても対応が違うこともあるとのことですので今回は別のところに一度行ってみようと思っています。
また、ショップだけではなくカスタマーサポートにももう一度相談してみようと思います。

ハード要因でこの現象が発生しているのであれば、同現象がまた発生するでしょうしさすがに耐えられません。
>初期化して一時正常でも再発するなら異常だと思います。
私もそのように思います。だからこそ再発した場合のこともショップで質問したのですが…

頑張って話してみますね。

書込番号:21039877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/07/13 11:47(1年以上前)

根本的にそのショップはダメだと思うので、別のショップでマトモなところを探すべきですね。

書込番号:21039881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy Feel SC-04J docomoのオーナーGalaxy Feel SC-04J docomoの満足度4

2017/07/13 12:00(1年以上前)

購入店以外のドコモショップで聞いて見るのがいいと思います。
この機種ではありませんが、初期不良交換はできないと言われ別の店舗で聞いたら交換できた方もいますし、店舗や店員次第な部分はあります。

さすがに発売日購入であれば、初期不良交換はできませんが、交換してもらえるレベルだと思います。

ケータイ補償(500円)を契約していれば、上限5,000円で修理できますし(補償対象なら無料)、7,500円で再生品と交換できますが、今回の場合粘って交換してもらうべきでしょう。

Galaxyシリーズは十数台使いましたが、この症状は見たことありません。

書込番号:21039906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 12:21(1年以上前)

>うみのねこさん

ご返信頂きましてありがとうございます。
やはりショップによって全然違うのですね。
別のところに行ってみます!ありがとうございます。

書込番号:21039951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 12:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご返信いただきましてありがとうございます。
前回お話を伺ったショップは、購入したショップとは違いましたので、一旦購入したショップに行ってみようと思います。
購入したショップは少し遠いのと、家電量販店だったので横着してしまいました。
先ほど購入したショップに電話しましたが、1件目のショップと同じ回答でした。。でも、一回もって行ってみます。

ケータイ補償は加入しているので、有償での対応はすぐしていただけると思います。ですが交換してもらいたいです。これが有償だと納得できません。

おっしゃる通り、このエラー画面はネットで検索しても見つけられませんでした。
どのタイミングから発生するようになったのかわかりませんが、きちんと調査位はして貰いたいものです。

書込番号:21040022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 12:59(1年以上前)

先ほどインフォメーションセンターにも電話をしました。
「交換できるとはこちらでは申し上げられません。ショップの判断が最終判断になります」、とのことでした。

と言うことは、、やはりショップを行脚するしかなさそうです。

書込番号:21040040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/13 13:46(1年以上前)

初期不良対応期間を少し過ぎての不具合かもしれんが(docomoは7日?⇒だとしたら短すぎだわ)

こちらに不手際無いとするならば
下手したらsimフリー端末購入した家電量販店のほうがまだ良心的な対応しそうなほどだわ
これが一部キャリアの現実ならばどうなんだろ
スレ主さんの落胆ぶりが想像できるわ

以前、不具合言ったの3週間だったが量販店が在庫と交換してくれたわ
メーカーは無理だったが
(不具合自体は1週間以内で出ていたが、連絡する時間が無かったと言ったら⇒事実)
神対応ないいお店だったわ

書込番号:21040103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 14:38(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

ご返信いただきましてありがとうございます。私の心情にまでご配慮いただき大変うれしいです。

docomoの初期不良対応期間は10日だそうです。
事象発生した日にもって行きましたが既に購入から13日が経過していましたので対象外でした。

水没はもちろん、高温、埃、砂などが発生する環境では使用しておりませんし持ち込んでいません。
USBケーブルは同梱されていませんでしたので、純正品ではありません。これだけが少し気がかりです。
それ以外の不手際はない、、つもりです。
おっしゃる通り、大変落胆しております。

にんじんがきらいさんは神店舗、神店員さんに対応いただいたのですね・・・
家電量販店とのことですので、やはり購入店の家電量販店に行かなければいけませんね。

このままdocomoの言う通りしょっちゅう初期化をしながら使用をしていくのであれば、解約も考えようと思います。
1ユーザーが解約しようがdocomoにとって痛くもかゆくもないでしょうけどね。。

書込番号:21040185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/07/13 15:38(1年以上前)

明らかに不良品ですよね!
このまま泣き寝入りされませんように。
同じ機種ですが確かメーカー保証1年と言われましたよ!

私は購入して3日目に不具合がおきました。
どのキーを押しても無反応になったり、SDカード、SIMカードを認識しなくなったり、色んな症状で1時間おきに再起動をかけるような状況に。
ふと、ALWAYS DISPLAYが原因のような気がしてこちらをオフにしたところ半日くらいで回復しました。

いつショップに文句言いに行こうかと思いながら再起動を繰り返していたので、他人事と思えずコメントしまさした。

頑張って欲しいです!!!

書込番号:21040299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 16:52(1年以上前)

>やまさわですさん

ご返信いただきましてありがとうございます。なんだか心強いです・・!
同じ機種をお使いなのですね!ずっとALWAYS DISPLAYはOFFにしておられるのでしょうか・・・
度々の再起動は小さいストレスが蓄積していきますね。
それ以降は不都合起こってないのでしょうか。現象でなくなったと言うことでショップには行かれてないのですかね?

応援いただいてありがとうございます!既に半分位心が折れてましたが頑張れそうです!!本当にありがとうございます!

書込番号:21040458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:10件 あるだんちゃんねる 

2017/07/13 19:13(1年以上前)

まさかとは思いますが、一つ確認させてください。

お使いの端末のソフトウェアバージョンは最新ビルド番号:NRD90M.SC04JOMU1AQE7となっておりますでしょうか?

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04j/index.html

私も先週からこの機種を使い始めたので他人ごととは思えず今後の進展が気になっております。

書込番号:21040710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 19:26(1年以上前)

>あるだんさん
ご返信頂きましてありがとうございます。
はい、最新のファームウェアになっておりました。
はじめに現象発生した時は古かった…かもしれません。
初期化した次の日に自動ファームウェア更新があったようで、その時更新されました。

必ず結果はご報告させていただきます!不安にさせてしまって申し訳ございません!

皆さま
本当にありがとうございます。今日は購入した家電量販店に行ってみます!

書込番号:21040743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/07/13 19:30(1年以上前)

こゆみじさま

ALWAYS DISPLAYは、以降ずっとオフのままです。
また不具合に悩まされるかもと思うと恐くて…。
LEDのお知らせがないことにも慣れてきました。

なので、結局DOCOMOショップには行ってないんです。
同じような不具合の人はいないかな、と、口コミを検索しては再始動を繰り返していたので、あのままの状態が続いていたら、納得行くまで頑張るつもりでした。

こゆみじさんの不具合、どうか解消されますように!

書込番号:21040756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 20:59(1年以上前)

>やまさわですさん
二度のご返信頂きましてありがとうございます!
折角の機能なのに使えないのも勿体無いですね…
今はとりあえずでも普通にお使いになられているようで安心しました。

ご配慮頂いたコメント、本当に痛み入ります。ありがとうございます!
やまさわです様もこれ以上妙な現象がでません様に…

書込番号:21041007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 21:07(1年以上前)

皆さま

スレ主のこゆみじです。
沢山のコメント頂きまして本当にありがとうございます。
購入した家電量販店に行って参りましたので報告いたします。

修理対応頂ける事になりました!部品に不備があればその部分を無償交換して下さるそうです。
もちろん、部品に不備がなければ…そのまま返って来る可能性もございますが…大きな1歩だと思います!
もし現象が再現しなくても確認して下さるようです。
大体の場合、何か見つかります、とのことです。

特に何か申し上げた訳ではなく、大変スムーズにご対応頂きました。
逆に前回の店員さんはどうしたのでしょうかね…
皆さまに相談して本当に良かったです。
また返却されてきましたらご報告いたしますね。
本当にありがとうございます。

書込番号:21041032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/13 21:21(1年以上前)

それはよかったですね
やっぱりこうだよね
あとは普通に使えるように直ればOK
もう少しの辛抱だね

書込番号:21041068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/07/13 22:44(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
励ましのお言葉、ありがとうございます!
そうなのです。そりゃそうだよな、と思いながら話を聞いておりました。
本日の対応で、もし直らなかったとしても次またこの店員さんを頼ろうと思えましたので本当に良かったです。
でも直ってほしいです。もう少し、です!

書込番号:21041303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/07/14 23:34(1年以上前)

最初に行かれたショップの、
「交換できない。」というのはそうかも知れませんが、
「修理できない。」というのは間違っていると思います。
docomoは公式HPで、各機種毎の修理対応期間を明示しています。
発売間もない機種が、修理できない、というのは、
個人的な改変が明らかになった場合以外、あり得ません。
それだって、一旦、修理品として預かった後のことですから。

良い結果で返って来ることを、お祈り致します。

書込番号:21043666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/07/15 12:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ご返信頂きましてありがとうございます。
おっしゃる通り、何度発生しても初期化して通常起動すればそれで使うようにと言われた時は信じられませんでした…
人の時間をなんだと思っているのか、と憤りました。

励ましのお言葉、ありがとうございます!修理箇所がみつかればいいなと願っております。

書込番号:21044685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/08/15 23:25(1年以上前)

皆さま
もう見ておられないかもしれませんが、現状を報告いたします。
結局異常は見つからず、2週間程で未修理で戻って参りました。再度様子見でしてほしいとの事でした。交換対応などは、メーカーからショップへの支持以外では出来ないようです…
携帯がないとどうしても困る事情があったため、ショップに無理を申し上げまして、デバイスを預けたまま代替え機を貸していただいていました。大変助かりました。
本日夕刻、ショップからマシンを回収しました。
が、同じ現象が発生しました…明日またショップへ行って参ります。
ご報告が遅くなり申し訳ございません。また進展ありましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:21119824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/08/16 00:28(1年以上前)

見ているよ
応援しているから頑張れ(,,゚Д゚)ガンガレ!

書込番号:21119956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/16 09:04(1年以上前)

最初から読んだけどこれは酷いね。2週間に1回初期化って・・・しかもまだ新しい機種だし・・・
自分ならわざと乱暴に扱って壊して保証で交換してって言いたくなるレベルだね。

ところで関係ないと思うけどアプリはどんなのを入れてます?
ふと気になったので。

いずれにせよ治るまではあきらめずに頑張ってください。

(にんじんさんのマネですが)(,,゚Д゚)ガンガレ!

書込番号:21120419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/08/16 10:26(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
励ましのお言葉ありがとうございます、、!
沁みます。
また必ず報告させていただきますね!

書込番号:21120604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/08/16 10:42(1年以上前)

>MountainFujiさん
ご閲覧いただきましてありがとうございます。
そうなのです。私も保証で交換できるかと思ったのですが。その場合有料なのです。それも納得が出来ず…
今回ショップから持ち帰る前に初期化しまして、そこから5時間程度で発生しました。
セットアップ完了してすぐの発生だったのでもしかしたらアプリ…?と私も思っていました。
手動で入れているのは、UFJの公式アプリとダービースタリオンマスターズの二つです。双方グーグルプレイからダウンロードしました。その他にデフォルトでインスタなどが入っていますが起動していません。
機種変前はGALAXY S4、代替え機はGALAXY active neoを使用しており、同じアプリを入れていましたが問題ありませんでした。
応援していただきましてありがとうございます!問題解決できるように頑張ります!!

書込番号:21120643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/04 14:13(1年以上前)

こゆみじさん…初めまして。

私がこの記事に気付くのが遅かったのですが、私も7月下旬に全く同じ症状が出ました。
私の場合は、ドコモのサポートに電話をし、どうしたら良いのかのアドバイスを受けました。

結果から言えば、強制再起動(リセットではありません)をすることで最悪状態を回避しました。

その後、サポートからメーカーに問い合わせてもらうも、こんなメッセージは出るはずがないと。
いわゆる、ウイルスかジョークソフトによる表示、またはなにかのアプリによるものだと。

約1ヶ月ちょっと様子を見ていますが、私の端末ではもう2度と同じメッセージは出ません。
こゆみじさんは、画面に従って工場出荷時にリセットしたのですよね。
今度同じメッセージが出たら、強制再起動をしてみてください。
もしかしたら、私のように何もなかったかのように元の状態に戻る可能性もあります。
# 私はこの症状以降に、セキュリティソフトだけはちゃんと入れました。

ですが、私も根本的な解決ができていないので、非常にスッキリしない状態です。
このメッセージが出た要因を取り除かないことには、解決にはなっていませんからね。
でも、そのに行き着けない以上はこの先も様子見状態で使い続けるしかありません。
この症状以外は、とっても気に入って使っている端末ですから。

書込番号:21169058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/09/04 17:26(1年以上前)

>ミキ-ティさん
なんと・・・!同じ表示に出遭った方が・・!コメントいただきましてありがとうございます。感激しております・・・
7月下旬と言うことは私がこのスレッドを立ちあげたよりも後なので、、この不具合がDocomoのデータベースの検索にひっかからなかったのですね、、悲しいです。
今の端末でこの表示を既に6回見ています。その後の復旧方法は3つほどありました。
@ 強制再起動しても同じ画面が表示される。リセットボタンを押下すると初期化が始まる → 3回発生
A リセットボタンを押下すると再起動され通常起動する → 2回発生
B 強制再起動をすると通常起動する → 1回発生

ミキ-ティさんの端末はAかBと同じ状態だったようですね。しかし再起動で復帰したと言うのも結果でしかありませんので・・・
解決してほしいですよね。あの画面が出るとなんだかもう・・・
ミキ-ティさんの端末で"次"発生することが無いように祈っています。

書込番号:21169376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/09/04 17:36(1年以上前)

みなさま

8/15の書き込みからずいぶん時間が空いてしまいました。申し訳ございません。
現状を報告いたします。
結局まだ修理はされていません・・・あの書き込みの後も2回ほど発生しました。
ソフトとハードの問題の切り分けは店舗スタッフが行い、ハード系は修理されることが多いようですが、、
ソフトの場合は、、不明です。
ミキ−ティさんからいただいた書き込みであったように、ソフトやアプリの問題であれば解消される見込みはほぼありません。
もう、お金を払って補償でデバイスを変更して貰うしか無いのでしょうかね。
しかしソフト系ならもう少しあちこちで出てもおかしく無いのでは、とモヤモヤしています。
・・・すこし心が折れてきました。


また状況を報告させていただきます。

書込番号:21169395

ナイスクチコミ!1


doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/04 21:29(1年以上前)

これは酷いですね。
同じ機種を購入したものとしては不安でしょうがないです。
バックアップを取る間もないリセットなんて自分に過失なければ発狂ものですよ。

書込番号:21169983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/05 13:03(1年以上前)

こゆみじさん…素早いレスに感謝します。

私の症状発生時の対応は、まさにBです。
電源+ボリューム小(だったかな?)の同時長押しで再起動→正常復帰でした。

あの画面を見たとき、まだこゆみじさんの情報を知りませんでした。
うろたえてしまい、どうしたら良いか分からず、docomoのサポートに電話しました。
私みたいな気が小さくて勇気がない小心者は、表示画面にそのまま従うことも躊躇します。
なので、docomoのサポートさんの言われることだけが頼りに思いました。

こゆみじさんは、この画面を6回も見ているんですね。
私なんて1回でもあんなに悲しい思いをしたのに、その心情は計り知れないと感じます。

メーカー(サムスン)が言うように、本当にハードの問題じゃないんでしょうか?
私も詳しくは分からないのですが、なんかソフトっぽくはないと思うんですよね。

いずれにしても明確な原因究明はできていないので、潜在的な恐怖が今も離れません。
私は再発していないことだけが救いですが、またいつ表示されるのか分かりませんしね。
もう少し、docomoさんが本腰を入れて調査に乗り出して欲しいのですが・・・。

私も、こゆみじさんの端末でもう2度と発生することがないよう祈っていますね。

書込番号:21171476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/09/06 14:07(1年以上前)

>doco-pさん
ご閲覧いただきありがとうございます。
おっしゃる通り、発生したときにはもう遅いのです。
アプリもこわくて躊躇しています。
しかし未だにネットで検索してもこの現象が引っかからないということは、、発生率は非常に低いということなのでしょうね。
傾向性があれば、アンドロイド側が修正するようになるかも・・・しれませんね。

doco-pさんのデバイスでは発生しませんように!

書込番号:21174255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2017/09/06 14:21(1年以上前)

>ミキ-ティさん
再度のレス本当にありがとうございます。

私のデバイスも、その強制再起動を行いました。
はじめに現象が発生した時に、私もdocomoのサポートセンターに電話して教えて貰ったのです。
再起動後も同じ画面がでてガッカリでした。
私も大変にうろたえました。いや、、びっくりしますよね。黒画面だし、白字だし・・(笑)
その日docomoショップに行き、店員さんからは
「現象をdocomoのサポートデータベースに登録しておきます」というコメントをいただいたのです。
そのデータベースに登録されていれば、サポートセンターでも現象の発生履歴が追えるのですが、ミキ−ティさんにはおそらくその案内はなかったのですよね。
docomoに不信感が募っています。

ひとつ伺いたいのですが、サムスンにはサポートセンターから問い合わせをされたのでしたね。
実は私はまだサムスンの問い合わせにはたどり着いていないのです。(できないと思っていました。)
サポートセンターの方に、サムスンに問い合わせてほしいと伝えると問い合わせてくれた、ということでしょうか。
ご回答いただけると大変うれしいです。

書込番号:21174279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/09 16:29(1年以上前)

こゆみじさん・・・連絡が遅くなってすみません。

メーカーへの問い合わせの件ですが、私からはお願いをしていません。
コールセンターの方から、確認のための時間をくださいと言われました。
ただ、その確認=メーカーだと決めつけていたのは私なのかもしれません。
いかんせん、症状が出たときに少々私も焦っちゃっていたので、正確な会話内容はあやふやです。

ですが、回答は10日以内に連絡する…とのことで、本当に10日後に連絡がありました。
確認=メーカーだったのかどうか、10日間も要したことで私が勝手に決めつけていたのかもしれません。

回答内容は先日書きましたとおり、端末本体(ハード)ではそのようなメッセージが出るようなことはないと。
なので、何かのアプリかウイルスorジョークソフトだと言われました。
こんな内容の回答だと、メーカーに聞かなければ明確に答えられませんよね。

この端末は、発売と当時に私(ピンク)と主人(ブラック)の2台を同時購入しています。
その数週間後、娘(ホワイト)も同じ端末を購入しています。
ですが、この症状が出たのは私だけ。
色んなアップデートも、ほぼ主人と同時期にしていますし、アプリなんて初期アプリとLINE系のゲームしか使っていません。
ネット検索等はPCでしていてスマホはほとんど使わないので、ウイルスやジョークソフトと言われても…と思います。

長文になってしまい、重ね重ね申し訳ありません。
私からの情報はこんなところです。

書込番号:21182392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/02/13 13:19(1年以上前)

2018/1/21購入のオーロラグリーンで同様の症状が出ています。工場出荷時リセットをしても改善しません。
家族で同機種を4台使用していますが、最近購入した1台だけが、この症状に悩まされています。
ドコモショップで事例がないとのことで預かり修理になるとのこと。皆様どのように解決されましたでしょうか?
情報ありましたらご教示ください。

書込番号:21595732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiko_beさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/05 18:20(1年以上前)

今日、同じ現象に見舞われました。
表示されたリセットキーを押すのは、本能が拒否した為、電源キーの長押しから再起動し何とか正常に動いています。
まだ1回目なので、再度起きない事を祈るばかりです。

書込番号:21652000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/03/05 20:44(1年以上前)

>ましぼんさん
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
私のデバイスは初期化して元に戻らなかったことはありませんでしたので別現象になるかもしれません…その後は如何でしょうか。
実は最後に書き込みをして以降全く現象が出なくなりました。出なくなった理由がわからず、結局いつ発生するかわからないままです…

書込番号:21652371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/03/05 20:49(1年以上前)

>hiko_beさん
現象が発生したとのことでお察しいたします。
あの画面が出ると本当にビックリしますね…一度発生した後は出てないのでしょうか。
当方は現象が発生しなくなり、ホッとしていますが、根本解決したわけではないのでハラハラもしております。
強制再起動で復帰する場合はいいのですが、それでも無理なこともあります…
そうなった時のために小まめにバックアップを取っておくことを強くオススメします…!
発生した皆さんが今どのような状況かとても気になります。

書込番号:21652395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/03/10 10:17(1年以上前)

当機種
当機種

預かり修理から戻ってきましたので、結果を報告しておきます。
内部基板に不具合があっての事象で、基板の交換となりました。

今回、購入翌日から発生しており、何度もドコモショップに通いましたが、「事例が無い」「交換に応じない」など
その対応に大変な不信感を持ちました。
しかも修理代金として\880〜\45,792などと本体価格を上回る案内までされてしまいました。
最終返却時など座席に案内すらしてもらえず、立って待っておけとの態度には呆れ果てましたし疲れました。

1次代理店はラネットという会社です。購入するときは、ドコモ光だのdカードだの自分たちの儲けになることは
必死に勧めてくるのにね。

私が何か悪いことしたんでしょうか?次からはオンラインで購入します。
意味不明な頭金も不要ですし。

お困りの皆様に少しでも役立てばと思い、修理内容の明細画像をアップロードしておきます。

書込番号:21663635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/05/03 01:56(1年以上前)

>ましぼんさん
交換対応の事例を挙げていただきましてありがとうございます!返信が遅く本当に申し訳ございません。
物理的な故障があったということですね…本当にユーザーとして悪い事をしているわけでもないのに悲しくなります。確かに売る時の熱心さとその後の対応の落差には驚きました。
交換後は不備ないでしょうか?
私のデバイスはと申しますと…昨日目がさめると例の画面になっていました…
今回は強制再起動で復帰しました。肝を冷やしました。
そして昨日の自動アップデート後は30分に1度ほどのペースで再起動が発生しております。
暫く順調に動いていただけにショックです。どうすれば問題なく動作するか、また色々試す日々が始まります。
簡単ですがましんぼさんへのお礼と、現状の報告でした。

書込番号:21795601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/05/03 02:08(1年以上前)

>ましぼんさん
というか…事例がないというコメント…怒りが湧きます。
どれだけドコモショップに直接出向いて、現象を説明したか。
他の人が発生した時に困るからデータベースには残して欲しいとお願いしたのですが。
確かに、初期化をしても直らなかったましんぼさんのデバイスの現象とは厳密にいえば異なりますが、やはり不誠実です。
ましんぼさんが事前にこのページを見つけて、他にも発生実績がある前提でショップに行かれたでしょうに、尚のこと不信感を抱きますね…お察しします。
ダラダラと失礼しました。ましんぼさんの投稿を再度読み直して、再度出てきてしまいました…

書込番号:21795608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/05/03 08:16(1年以上前)

>ましぼんさん
何度も申し訳ありません。
ましんぼさんではなく、ましぼんさんですね…!
大変失礼致しました。
何回も間違えてました。本当にごめんなさい!

書込番号:21795918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/05/23 21:07(1年以上前)

たった今、同じ症状が出ました。
強引に再起動することができ、またその後は何事もなく動作できているようです。
(認証失敗うんぬんの画面が出た状態で電源長押→再起動ボタンタップ)
ちなみにこれは2度目の経験で、前回出たのは1ヶ月前くらい前でした。
2度目なので心配になり検索を掛けたところ、こちらのスレを見つけました。
複数の方が同じような経験をされているようで、皆様の心中お察しします。
しかもdocomoショップの対応のひどさ!!
私はなんとか使えているので、今の所ショップに持ち込んだりセンターに電話する事はしていないのですが、皆様の話を聞くと今後も行動を起こす気にはなれなさそうです…

無駄に驚かされ、時間を取られ…悔しいです。

書込番号:21846412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/06/02 22:53(1年以上前)

私も、先月かな?このリセットの黒い画面を体験しました。
やはり、ウイルスかイタズラであり、こんな画面はないと電話サポートから言われました。
私は、あわてて、リセットを押してしまい、初期化されて、復旧してからサポートに連絡しました。
今度出たら、その時に連絡する事になっています。
今の所、他に問題ありますが、動いています。
年末年始で、充電が97%で止まる不具合があり、修理に出して基盤交換をしていますが、発生した事になります。それでも、まだ、97%で止まるときが結構あります。
今は、SDカードがらみで困っています。
強制再起動の事ありがたいです。リセットは避けたいですからね。
GALAXYサポートを使って直接聞いてみるのも一つの手かと思います。
凄く疲れることだと思いますので、体調に気をつけて進めて下さいませ。

書込番号:21869369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


よみ〜さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/09 09:12(1年以上前)

機種不明

リセット画面(イメージ)

自分も先日不本意な端末初期化がされたため書き込みします。1年ほどこちらの機種を使用したユーザーです。9月上旬の事です。

スマホを使用しようとしたところ、画面の操作が利かなくなりリセットを促すような画面が表示されました。こゆみじ様が添付していただいているものと同じかは自信がなく、どちらかといったらこの初期化画面に似たような感じかもと思いましたので参考までに添付しますが定かではありません。ただ確実なのは一つのボタンを押下するしかない状況になりました。
端末をOFF/ONしても同じ画面。その際は削除しないための再起動の意味に捉えられたのと進むしかなかったため押下したところ初期化されました。
覚えている内容としてはその画面は英語とか文字の羅列ではなく日本語であったことと、そのボタン押下後、本当に削除しますか?等の確認や警告のメッセージは無かったこと。
繰り返しになりますが下記にまとめます。

1)使用しようとしたところ操作が利かない。リセットを促すような画面が出現。
 押せるボタンは一つしかなく戻るボタンやキャンセルボタンは無い。
2)電源をOFF/ONしても同じ画面が表示され消えない。
3)そのボタンを押下すると初期化が始まる。
4)本当に削除しますか?などの確認や警告は無かったと思われる。
5)キャンセルすることもできず不本意な初期化が完了。

○Dコモショップに相談したところ、全国のDコモショップで同じような現象の報告は1件もないと言われました。また現象が起きた端末を調査することはできるが、修理が必要な箇所を発見した場合その箇所を必ず修理するためその修理費用をいただきますとのことでした。よって調査は辞退。その他の対応は何もできないとのことでした。

○Dコモインフォメーションセンター(電話)では同じような現象は寄せられてはいるが原因不明。

※おうかがいした話だと、Dコモショップのお客様の声データベースと、インフォメーションセンターではまた違うデータベースとのこと。

ショップへ相談した感触としては不具合だったら端末回収されてますよという姿勢であること、同じ様な現象は無いと言い切られたこと、納得できる対応ではありません。
いとも簡単に初期化され、こんなやわなものでも製品なんだなと。前回使用していたSAMSUNGのスマホはかなりの年数使用できていたし、当機種もこの件以外は好きだったためこの結果は非常に残念です。もうDコモのみが出している製品は信用ならないですし、今後の対応によってはキャリア変更も検討します。

最後に、充電が97%で止まる現象は自分も心当たりあります。

書込番号:22095320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

充電スタンド

2017/07/09 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo

スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

先日アップデート通知がきたので実行しました。
問題無く終わったなと思っていたのですが充電スタンド(付属の標準品です)から充電で出来なくなってしまいました。
何か設定変わってしまったとかあるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。

今思いだすどアップデート終わった後にバッテリーを最適化しましたと言うメッセージが出てましたが関係あるのでしょうか?

書込番号:21029519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/09 12:48(1年以上前)

機種不明
別機種
当機種

充電を最適化表示

充電正常 (赤のLEDが点灯)

端子やスイッチに異常は無いですか?

>kaifujikiさん

スタンドで充電できないのは不便ですね。。。

ウチのも先ほどアップデートしてみましたが(SmartSwitchでPCと接続して)、確かに最後に「バッテリー充電を最適化」と表示されましたが、アップデート後も、スタンドで充電できています。
特に設定等変更したわけでは無いです。

スタンドの端子部分にホコリ等溜まっていたり、スイッチが上手く動作していない等ありませんでしょうか?
充電ケーブルをS5に直接挿すと充電できるんですよね?

書込番号:21029819

ナイスクチコミ!2


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/09 18:22(1年以上前)

直接の充電は大丈夫なんです。
端子の周りも掃除してみましたが変わりませんでした。
会社にもう一つ充電スタンドがあるのでそっちも試してみます。

書込番号:21030456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/10 11:08(1年以上前)

私の端末でも全く同様の現象が発生しました。
アップデート直前までスタンドでの充電を確認していましたが、アップデート後は充電されない状況です。

書込番号:21032241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/10 11:55(1年以上前)

会社においてあるスタンドで確認したら問題無く充電できました。
自宅の物はアップデート後から充電出来なくなりました。
どちらも純正品なんですか何でなんでしょうかね?

書込番号:21032326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/10 12:02(1年以上前)

>kaifujikiさん
>チビコムさん

充電できないスタンドのACアダプターは何をお使いですか?

ウチのは幸い充電できていますが、Docomo ACアダプタ05を使用しています。

書込番号:21032341

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/10 13:32(1年以上前)

充電出来る方は100均で買ったもので、出来ない方はケーブルはGalaxy s5に付属していたものでACアダプタは別のスマホに付属していたものです。

ただ出来ない方もスタンドを使わないで直接ケーブルをUSBに接続すれば充電出来てます。

書込番号:21032535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/10 18:55(1年以上前)

>kkuroさん

仕事から帰って、試しにスタンドに載せたら充電開始しました。
ちなみに、充電器はANKERの40Wの5ポートのタイプです。
不思議です。

書込番号:21033119

ナイスクチコミ!2


kkuroさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:20件

2017/07/10 19:09(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございました。

スタンドでの充電は急速充電が適用されるので、それに対応した充電器かそうでないかで充電できる/できないが分かれるのかな?と考えた次第です。

>kaifujikiさん
会社の方では大丈夫とのことで、S5本体に不具合が無くて良かったですね♪
ご自宅の方は以前のスマホ用とのことで、急速充電に対応していないのかもしれませんね。
100均の充電器の方が性能、上!?

>チビコムさん
充電復帰、良かったですね!
前回はスタンドのスイッチが上手く働いてなかったのかもしれませんね。
充電器は急速充電対応の様なので、恐らくスタンドに乗せて、軽く上から下に押さえてやれば大丈夫かと思います。

書込番号:21033155

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/11 00:05(1年以上前)

私も先ほど家に帰って再度充電スタンドで試してみたら何故か充電出来る様になってました。
昨日色々試しても全然ダメだったのに訳がわかりません。

理由はわかりませんがとりあえず戻って良かったです。

書込番号:21034045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k-ayaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/12 20:31(1年以上前)

同症状です。アップデート後にスタンド充電が出来ないことが有ります。USBポート直ではOKです。
が、その状態で、充電スタンドに置いておくと、残り%が増えないけど
夜→朝の8時間で、バッテリー%が一切減らない症状を確認。
なので、内部的には充電してるっぽいです。朝、再起動したら100%になりました。

翌日、見た目は充電されない状態で、1日外に持ち出しましたが、バッテリーの残り%が減らない状態で
丸々1日過ごしました。やっぱり再起動すると、一気に%が変動します。

表示上、充電されないときは、一度電源OFFにしてスタンドに置くと、ちゃんと表示も正しく充電します。

バグじゃないですか。コレ。
どこに文句つければ良いんでしょう?

書込番号:21038527

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/07/13 10:00(1年以上前)

治ったと思ったらそうではなく度々再発してる事がわかりました。
自宅の分と会社の分とどちらも現象が出るようになりました。

k-ayaさんの返信を参考にしてみたら同じ様に再起動すると内部的には充電されている事がわかりました。
(表示の%は増えませんが内部的には充電されており再起動すると%が増えてました)

明らかに充電スタンドの問題ではなくソフトのアップデートの問題みたいですね。

書込番号:21039740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/09/04 00:01(1年以上前)

アップデートで解決しました。
別の不具合が起こってますが…

書込番号:21168005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaifujikiさん
クチコミ投稿数:48件

2017/09/28 10:24(1年以上前)

遅くなりましたがアップデート後も問題なく使えてます

書込番号:21235180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信16

お気に入りに追加

標準

フリック入力ミス多すぎ(ToT)

2017/07/07 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SC-03J docomo

クチコミ投稿数:74件

以前使っていたXPERIAからすると、フリック入力のミスか多すぎます。以前XPERIA使っていた人もおられると思いますが、何か対策はありますでしょうか?それとも慣れるしかないのでしょうか?

書込番号:21026072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/07/07 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フリックの感度調整はされましたか?

書込番号:21026106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/07/07 22:19(1年以上前)

Xperia XZ、XZ Premium、S8+
全て購入しましたがS8+のフリック入力が特に劣っている印象はありません。

むしろメインとして常用しているより大画面のZenFone3Ultraよりも
タッチパネル自体の精度が高くて入力しやすいくらいに感じます。

ただしプリインストールの文字入力(XperiaのPOBOXやGalaxy日本語キーボード)は使用せず
Google日本語入力を使用していますので
もしプリインストールの日本語入力に起因する問題であれば
社外の日本語入力アプリを試してみるというのも手です。

書込番号:21026134

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件

2017/07/07 22:33(1年以上前)

>BAZLYさん
早速回答ありがとうございます。
写真2枚目の設定はどこでするのでしょうか?
その設定画面が出てこなくて困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:21026169

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/07/07 22:41(1年以上前)

言語とキーボード−オンスクリーンキーボード −Galaxy日本語キーボード−フリック入力

の所だと思いますよ。

機種を移動するなら、純正よりAkito-Tさんの様に、後入れのアプリでお気に入りを
作っていたら、機種替わっても困りません。(因みに僕はATOKです、フリックしませんが・・・)

書込番号:21026182

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/07/07 22:44(1年以上前)

設定>一般管理>言語とキーボード>オンスクリーンキーボード>Galaxy日本語キーボード
>フリック入力と入っていき
フリックタイプを8フリックに設定して8フリック角度を押せば
BAZLYさんの挙げられた画像が出ます

書込番号:21026195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件

2017/07/07 22:53(1年以上前)

>望見者さん
フリック入力になれてしまっているため、他のアプリをいれてもどうかなって思ってます。
フリックで、いを入力したつもりが、お、だったり、
前のXPERIAては、そんなことがなかったように思えます(ToT)

書込番号:21026216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/07/07 23:02(1年以上前)

>xperia大好きさん

?今、キーボードは何に設定しているんですか?
XperiaだとPOBOXだから、このGalaxyだと違いますよ?
そう言う話です。

書込番号:21026236

ナイスクチコミ!3


BAZLYさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S8+ SC-03J docomoのオーナーGalaxy S8+ SC-03J docomoの満足度5

2017/07/08 07:14(1年以上前)

たいへん、すみませんでした。勝手に斜めフリックの調整と思っていました。 さすがに、い、と、お、でフリックミスするのは、相当困りますね。 どの場面でそうなるか確認したいので、まずは、スクリーンショットを送ってください。話は、それからです。

書込番号:21026755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度3

2017/07/08 08:41(1年以上前)

>xperia大好きさん
単純に慣れるしか無いですよ…
私もXperiaからの機種変組で同じ事でかなり苦労しました(^-^;
Galaxyの場合は横に流すようなフリックをすると円運動する指が離す瞬間に下方入力と感知されるようで、逆に「ま」「や」「ら」「わ」だと上に入力感知されませんか?極端に言えばフリックはショートストロークで入力しないと流し打ちだと誤入力になってしまいます。
キーボードを変えても同じなのでひたすら慣れるって事になりますね(^-^;

書込番号:21026884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件

2017/07/08 10:55(1年以上前)

>osunekoさん
その通りです
なれるしかないと思ってきました
頑張って使いこなしたいと思います!
画面もきれくて、サクサク動いて、電池の持ちも良いので長く使っていきたいと思います。

書込番号:21027128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_wonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/08 13:08(1年以上前)

私もXPERIAから機種変して初めてGalaxy使ってますが、文字入力については何の違いも感じませんよ。
IMEは両方の機種でSimejiでフリック入力を使ってます。

ためしにGalaxy標準のIMEでもテンキーモードでフリック入力してみましたが
何の問題もありませんでした。

状況と、何を試されたかをちゃんと書いていただいた方が有識者からの解決策をもらいやすいと思いますよ。

例えば・・・
・IMEは何なのか、初期設定なのか。特別な設定をしているのか
・『な』をフリック入力すると何が入力されるのか。
・フリック感度を変えたのかどうか
・フリック感度を低くするとどうなるか、高くするとどうなるか
(Galaxy標準IMEの場合、4方向の設定でもフリック感度を設定できます)

などです。

書込番号:21027385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


_wonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/08 13:12(1年以上前)

↑ちょっと訂正しときます^^;
『な』ではフリック入力の意味なかったですね^^;
(正)・『の』をフリック入力すると何が入力されるのか。
(誤)・『な』をフリック入力すると何が入力されるのか。

書込番号:21027390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


osunekoさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 Galaxy S8+ SC-03J docomoの満足度3

2017/07/08 14:50(1年以上前)

>_wonさん
たぶんそこまで難しい話では無いですよ(^-^;
フリックの仕方と言うか…極端に言えばスワイプするような入力と弾くような入力の差です。「ね」と入力する際に「は」まで指が画面を滑るような感じで動くので付け根を支点に弧を描いてしまい離す時に下方フリック扱いに…真横に弾くって感じの入力を出来れば問題無いんですよ。…たぶん…

書込番号:21027586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件

2017/07/08 15:03(1年以上前)

>_wonさん
そうだとおもます
ありがとうございます。

書込番号:21027613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/13 16:22(1年以上前)

キーボードのサイズが違うのが問題なのかもしれないですね
感度は多分問題ないと思いますが サイズが違うと 感覚で覚えている場所をついフリックしてしまいがちです
私の場合はATOKなのでキーボードサイズを変更出来るので 慣れたサイズに変更すればいままでの機種と同様の使い心地になりました

書込番号:21040400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2017/07/13 19:56(1年以上前)

>SR9751さん
google日本語入力にしたら、それがマシになりました。何が問題なのかわかりませんが?とりあえず、標準で入っている日本語入力よりはマシです!

書込番号:21040828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング