サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175905件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 Androidオート

2022/12/21 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo

前に使っていたスマホではAndroidオートが使えたんですが、このスマホにしてから使えなくなってしまいました。なぜか分かりますか?
ちなみに、プジョーの2008という車です。
一応接続はされているみたいなんですが、「次へ」が押せず、何度もエラー状態になってしまいます。

書込番号:25063604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/24 09:55(1年以上前)

家族が使用中ですが、問題ありません。オーディオが非対応かも…

書込番号:25066548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 10:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
つないだ際、何かスマホでの設定など変更しましたか?

書込番号:25066552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/24 13:24(1年以上前)

指示通りの接続でした。車種によって非対応もあります。ディラーorショップ確認しては…?「次へ」の項目はスマホですか?表示は無かったかも…

書込番号:25066746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 15:13(1年以上前)

教えていただき、感謝します。ディーラーやdocomoショップにいき、相談しましたが、解決しませんでした。
「次へ」は、スマホでの表示です。前のスマホの時は、「次へ」を押したあとすんなりつながったのですが、今回は、うまくいきません‥‥

書込番号:25066906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/24 16:12(1年以上前)

前機種もバージョン同じですか?bluetoothから接続して「次へ」…?スクショできますか?

書込番号:25066968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 16:47(1年以上前)

有線でつないだあとです!
「次へ」を押そうとしても、すぐ接続がきれ?次にすすめないんです…この画面が出て、消えてが繰り返しになる状態なんです😭

書込番号:25067007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 16:52(1年以上前)

前の機種は、arrowsの二年前くらいのスマホを使っていました。そのときは、特に設定など何もいじらずつながってました!

書込番号:25067015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 16:54(1年以上前)

機種不明

写真見れますか?

書込番号:25067017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/24 22:40(1年以上前)

これはアプリですか?接続にアプリは不要です。スマホのbluetoothとオーディオで出来ます。

書込番号:25067543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 23:35(1年以上前)

アプリか分かりませんが、USBとつなぐと自然とこの画面に切り替わります!

書込番号:25067626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 10:37(1年以上前)

オーディオはケーブルなしでbluetooth接続済ですか?

書込番号:25068020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/25 11:05(1年以上前)

はい!
Bluetoothは簡単に繋がりました!!

書込番号:25068054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 12:35(1年以上前)

オーディオとの相性…?後は、オーディオshopで他製品と試した方がいいかと。Galaxyはケーブルでも不具合が出るようです。

書込番号:25068165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/25 19:04(1年以上前)

分かりました!
やってみます!!
ご親切にいろいろ教えていただき、本当に感謝します。ありがとうございました😌

書込番号:25068617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/25 20:41(1年以上前)

ちなみにケーブルは何を使っているか教えていただけますか?

書込番号:25068751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/25 22:59(1年以上前)

転送容量の大きいケーブル(3A給電対応)で改善されるかも…?docomo純正品を使用中。純正品だと安心です。

書込番号:25068991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/12/26 13:42(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます。試してみます!

書込番号:25069602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/27 20:14(1年以上前)

ケーブルを変えたら、繋がりました!
ありがとうございました!

書込番号:25071462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


can--canさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/27 22:57(1年以上前)

問題解決!ケーブル選びも大事ですね。

書込番号:25071666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/04/19 09:05(1年以上前)

まさしく私もプジョー2008で、このスマホに変えたらAndroid autoが使えず途方にくれていました。。。
よろしければ、問題なく使えているケーブルの種類をお伺いできますでしょうか?

書込番号:25227544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 OREGON0324さん
クチコミ投稿数:10件

今回アップデートが来てましたので、S22Ultraをアップデートした所、以前はすんなり読み込みが出来ていたNFCが読み込みがすんなり出来なくなりました。おかしいと思いNFCをオン、オフ繰り返してようやく読み込みが出来る状態です。(IC
カード、マイナンバーカード、交通ICカード等)
最初の2回から3回目までは読み込みがスムーズに行くのですが、また再度読み込みをしようとすると全く読み込みません。電源オフや再起動を繰り返しましたが改善されませんでした。 非常に使い難くなりました。
皆さんはアップデートした方でNFCの使い勝手はどうですか?

書込番号:25053909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度5

2022/12/15 10:04(1年以上前)

OREGON0324さん

交通ICカードはふだんApple Watchなので
ちょっと分からないのですが、
私のS22 UltraだとiD決済は問題なく使えています。
マイナンバーカードの方も今してみたところ
スムーズに読み取り出来ました。
設定→一般管理→リセットで
「ネットワーク設定をリセット」をされてはどうでしょうか。

書込番号:25054023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 OREGON0324さん
クチコミ投稿数:10件

2022/12/15 11:15(1年以上前)

>BLUELANDさん
早速お返事ありがとうございます。
実際にスマホが悪いような感じじゃなかったみたいで、どうも今使ってるアプリに原因が有るようで、アプリの更新かなんかでおかしくなったんだと思います。
対策として他のアプリを使ってみることにしました。そうしたら今のところ不具合は無くスムーズに読み込みをするようになりました。
どうもアプリとスマホの相性もあるようで、とりあえず使えるようになりましたので様子をみてみる事にします。
ありがとうございました。

書込番号:25054093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8018件Goodアンサー獲得:745件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/12/15 14:50(1年以上前)

>OREGON0324さん

アプリがおかしいというか、アプリのandroid13対応がまだなだけでは?

いずれ対応してそうな時に改めてテストして確認してみては

書込番号:25054329

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Android 13Update後のパフォーマンス

2022/12/13 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

Nova Home

One UI 5 Home

Device info HW

Home画面はNova Launcherで設定していたが、One UIもUpDateされ、One UI 5になったというので、これを切り替え、Nova Launcerの画面と同等の物をセットしてみた。

添付画面のように、同等のものは完成したが、複数アプリをまとめて表示する場合、個々のアイコンサイズが小さく、識別できない。

Home画面から最終画面に移動する場合、Nova Launcerの場合はすぐ左隣にスクロールできるが、One UI 5の場合は、最終画面まで一つ一つ移動しなければならない。 

One UIのパーフォーマンス向上をうたっていたが、いまひとつですね。


カメラの機能ですが、私のGalaxy A53 Docomoのカメラセンサーは、IMX682でもなくIMX686でもなく、S5KGW1と表示されてます。(添付のDevice info HW_の情報を参照してください)

カメラアプリを開き、画面上部にある画素数設定を3:4 64MPに設定して、テレビの画面を撮ってみた。
テレビ画面が常に変化している場合に、何秒間隔で、連続的に10枚写真を撮れるか、トライしてみた。
結果、1枚目のシャッターを切った後、2枚目のシャッターを切るには約4秒くらいの間隔が必要と分かった。

何回かトライ&エラーの結果、約4秒間隔で操作し、10枚の写真が撮れた。 撮れた写真の詳細を見てみると、64.1MP 6936x9248の情報があった。

同様に、画面上部にある画素数設定を3:4に設定して、テレビの画面を撮ってみた。
こちらの場合は、1秒弱間隔で、シャッターが切れ、10枚の写真が撮れた。
撮れた写真の詳細を見てみると、16.0MP 3468x4624の情報があった。

上記の結果、64MPで写真を撮る場合は、シャッターを切る間隔に要注意だなと認識した。

カメラアプリを開き、下部に表示されている「写真」の右方向にある「その他」をクリックし、「プロ」を選択した場合、64MP設定から16MP設定に、自動的に変更されるので、シャッター間隔を気にしなく、ISO,SPEED設定などを自由に調節し、写真が撮れる。










書込番号:25051430

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2022/12/13 12:40(1年以上前)

追記です。

レスポンスに関しては、私のレビュウで記入した通りの設定で、以前と同様に、今でも満足感を得ています。
https://review.kakaku.com/review/K0001433717/ReviewCD=1641361/#tab

書込番号:25051447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2022/12/15 21:38(1年以上前)

Android 13にUpdate後、3日経過した。

カメラ機能ですが、再チェックしてみた。

その前に、ギャラリーを立ち上げ、各アルバム内の不要な写真をごみ箱に移し、整理した。また、ノートンクリーナーなどのCleaningアプリを入れ、ごみ箱やメモリーなどの掃除を行い、快適に起動できるようにしてみた。

その結果、前回のチェックより、少し、快適に写真が撮れるようになった。

カメラアプリを立ち上げ、前回と同様に、画面上部の画素数設定を3:4 64MPに設定して、常に変化しているテレビの画面を撮影した。
前回は、約4秒間隔でシャッターを押し、連続して10回、シャッターを切り、10枚の写真撮影ができたが、今回は、約3秒間隔で、連続して10回シャッターを切り、10枚の写真撮影ができた。

今後は、画素数設定を3:4 64MPの設定でも、最初の撮影後、1,2.3と数を数え、次回のシャッターを切れば、撮影可能となることが分かった。

画素数設定を3:4(16MP9でも設定では、前回、書いたように、ほとんど連続的に、シャッターが切れることもわかった。
シャッターボタンを押しながら、下に移動させると、連写操作もできる。(ボタンの部分に数字が表れ、連写写真枚数が表示される)


これで、カメラ機能がかなり、向上したといえる。

今後、問題が出てくれば、清掃をまた施してトライしてみよう。


書込番号:25054828

ナイスクチコミ!4


FZmaniaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2022/12/18 16:57(1年以上前)

13アップデート後、しばらく使ってみましたが、確かにレスポンスが改善されてますね。ブラウザやTw
itterのスクロール時のカクツキも軽減されました。
懸案だったカメラのシャッタータイムラグも完璧ではないですが幾分改善されており、これならあまりストレスを感じずに撮影できるかな、という感じです。
ただたまに画面オフからの指紋解除が反応しないことがあり、逆に少し挙動が不安定になった点もあります。この辺は今後のアプデでの解消を期待したいですが、全体的には良アプデと言えるのではないでしょうか。

書込番号:25058894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:578件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度5

2022/12/18 22:36(1年以上前)

機種不明

ロック画面

>FZmaniaさん
画面オフからの指紋解除の件ですが、私のGalaxyA53 Docomoでは、当初からほとんど指紋のマークが出てきません。
たまに現れ、指をあてると、強くと注意が出ることがあります。
注意に従い、強く指を押し当てると解除されるようです。

添付画面のように、鍵マークがいつも上部に出ています。
画面を上部にスワイプする代わりに、この鍵マークを タップすると、PIN入力画面があらわれます。

指紋解除が面倒な時は、こちらを利用してます。

書込番号:25059411

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

デザリングが頻繁にオフになってしまう

2022/12/11 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

現在、楽天のSIMカードを挿してWi-Fiデザリングを使用してPCと繋げてネットをしているのですが、
1時間に数回のペースで頻繁にWi-Fiデザリングが勝手にオフになってしまい使い物にならない状態です。
デザリングが勝手にオフになった殆どの場合、デザリングを再度オンに戻しても接続が回復せず、
M23を再起動してデザリングをONにすることでしか回復できません。
M23に交換する前の端末でも1日に数回通信が途切れることはありましたがここまで酷い状態ではなく、
勝手にデザリングがオフになることもありませんでした。
この症状の対処法があれば教えて頂きたく思います。
宜しくお願いします。

書込番号:25048696

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/11 16:28(1年以上前)

>仮面貴族さん

クイックアクセス内の「Wi-Fiテザリング」を長押し
Wi-Fiテザリング内の設定→詳細設定→デバイス未接続時のときにOFFにするまでの時間→タイムアウトなし

これで、テザリングを維持可能になります。

書込番号:25048714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/12/11 16:33(1年以上前)

うっきーさん、ご回答ありがとうございます。
その方法でしばらく様子を見てみます。

書込番号:25048721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2022/12/12 00:31(1年以上前)

教えて頂いたタイムアウトなしの方法で使ってみましたが、
やはり頻繁にWi-Fiデザリングが勝手にオフになってしまいます。

amazonのブラックフライデーで購入し、
使用を開始してからまだ1週間ほどしか経っていないのですが、
この症状は初期不良か何かなのでしょうか?

書込番号:25049475

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/12 07:40(1年以上前)

>仮面貴族さん
>やはり頻繁にWi-Fiデザリングが勝手にオフになってしまいます。

設定変更後に、右下の保存を押していないという落ちはありませんか?


>この症状は初期不良か何かなのでしょうか?

可能性は限りなく低いと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は
設定→一般管理→リセット→工場出荷状態に初期化
です。

書込番号:25049601

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2022/12/12 08:42(1年以上前)

ちなみに、先ほど記載の前提に問題ないことと、間違いなく保存をタップしている場合は、1時間以上経過しても、
テザリングのオンが解除されることはありませんでした。
ベースバンドバージョン:M236QOPU1AVH1

おそらく、保存のタップし忘れと思われます。

書込番号:25049649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/12/18 18:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

保存のし忘れではないか?ということですが、
タイムアウトなしの後にもちろん保存ボタンは押しました。
なので、それが原因ではないと思います。

ちなみにこの端末を使用し始めた際に
移行ツールや復元ツール等は一切使用していません。

とりあえずGalaxyカスタマーセンターに電話して
症状とここまでの流れを説明したところ、
初期不良の疑いありとのことで回収して診断の処理となりました。

書込番号:25059025

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 tokage_ysさん
クチコミ投稿数:114件

Sペンを使用したスマート選択からのテキスト抽出・コピーで、日本語の認識率が壊滅的に悪くなりました。
漢字であればまだマシですが、カタカナなんかはまともに抽出できません。
OSアップデート前であれば問題なく認識・抽出できていたにも関わらず、アップデート後は壊滅的な状況になってます。
これからOSアップデートしようと考えている方は、しばらく様子見したほうがいいかもしれません。

書込番号:25047509

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/12/11 19:36(1年以上前)

Galaxyはアップデート不具合になるともうお手上げになる場合があります。私もかつてGalaxyのアップデートには苦しめられました(発熱、キーボードの反応悪化など)からね。目に余る場合ショップに持っていくしか無いと思います。

書込番号:25049055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

スピーカーが突然壊れました…

2022/12/06 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

いつも通り使っていると、ふとスピーカーからの音が聞こえなくなり…あれ?と思い音量を最大まで上げると、音が微かに聞こえてくる程度…
そして音割れしてます…
再起動や設定のリセットをしましたが治らず…
明日朝からドコモショップのGalaxyリペアコーナーにて直してもらおうと考え来店予約をしました。

同じような症状が出た方いましたら、どうなったか(修理代金や原因等)教えて頂けると幸いです。

因みに私は白ロムで購入したので、保証書等がありませんが、こちらの機種は発売してからまだ1年経っていないのでメーカー保証が使えると思っています。
有料になるといくらになることやら…
流石に1年以内なので無償修理でやって欲しいです…

また明日結果がわかりましたらご報告しますね。

書込番号:25041990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/06 22:01(1年以上前)

mr-fmさん

Galaxyリペアコーナーのあるドコモショップもあるのですね。
約60分で修理可能でデータを初期化する必要が無いという点は
かなり魅力的に感じます。

書込番号:25042016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2022/12/06 22:18(1年以上前)

そうですね。データを消さずその場で直してもらえるのはありがたいですよね:)

書込番号:25042061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2022/12/07 17:39(1年以上前)

結果報告です。
Galaxyリペアコーナーの方に症状を説明しスマホを預けました。

金額的には2200円+作業料8800円の合計11000円
との事でした。(金額表を出して説明してくれました)

発売されて1年以内なのに、有料修理になるんですか?と聞いたところ…
ドコモさんに購入履歴を確認させて頂いて、無償か有償か判断することになります。とのことでした。
かかる場合は高くても上記の金額です。と。
意外と安いな。と思いつつ頼みました。

そして1時間後くらいに取りに来てください。との事でしたのでそれ以降に取りに行きました。
すると…
結果どこも修理をしていません。と。
電源を切って、試験用のシムを入れて作業をしていたところ、普通にスピーカーが正常になったようです。

あり得る可能性は…
シムトレーの干渉
or
Bluetoothのヘッドホンと接続した際のエラー

との事でした。
確かに久しぶりにBluetoothヘッドホンを繋げた後だったので、それかもしれないです。
とお伝えして、引き取ってきました。

因みに上記のBluetooth機器接続のこの症状に関しては、メーカー問わずたまに聞くそうです。

なので同じ症状が出た方は、Bluetoothのペアリング解除してからスマホの電源入れ直しをしてみると良いかもです。
それでも駄目ならシムカードトレーの取り出し。

参考にしてみて下さい:)

書込番号:25043046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/07 19:04(1年以上前)

mr-fmさん

>ドコモさんに購入履歴を確認させて頂いて、無償か有償か判断することになります。とのことでした。

有償になる事が前提なら、
他のキャリアで購入したGalaxyでも
受け付けてもらえそうですね。
もし私のS22 Ultraが故障してしまい
どうしても修理したい時は行ってみようと思います。

書込番号:25043163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2022/12/08 17:39(1年以上前)

追記
本日再度Bluetoothのヘッドホンに2時間ほど繋げたところ、同じ症状が出てスピーカーが壊れました。
ソフトウェアのエラーっぽいですね。
因みにヘッドホンはSONYです。
このヘッドホンとの相性が悪いのか、他のBluetoothヘッドホンでも試してみようと思います。

書込番号:25044464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2022/12/08 18:48(1年以上前)

シムトレーを抜いて再起動すると直ります。
これソフトウェアですよね。
アップデートで対応してほしいです。

書込番号:25044547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/08 18:59(1年以上前)

mr-fmさん

Galaxyのサポートへ連絡された方がいいかもしれませんね。

書込番号:25044566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2022/12/11 12:45(1年以上前)

ヘッドホン繋げていなくても同じ症状が出ました。。
他には朝起きて充電したら充電部に水分が検出されました。と出ます。
やはり、シムトレーの引き出しで直ります。
一年保証が切れる前に修理に出したいと思います。

書込番号:25048407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/01/11 18:14(1年以上前)

本日ドコモショップにて持ち込み修理をお願いしてきました。
端末を中古で買われて、ドコモの契約がない(購入履歴が確認できない)場合はメーカー一年保証の対象外との事でした。
まだ発売して一年も経っていないのに、購入履歴が必要なのか…非常に疑問です。
そこからの案内としては、見積もり修理での受付になるのですが、悪いところはすべて治すので、かなり高額になる可能性が高いので、修理屋さんとかで直したほうが安く済むと思います。。

との事でした。
皆さんご注意を。中古の白ロム買っても購入履歴が確認できなければすべて有料修理です。
20万近い商品が一年保証も満足に受けれないなどありえませんね。
車や他の商品でも一年以内のメーカー保証は中古でも有効です。
非常に納得の行かない対応でした。

書込番号:25092780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/11 18:24(1年以上前)

ドコモはそういう会社です。

書込番号:25092792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/01/11 19:07(1年以上前)

>mr-fmさん
>まだ発売して一年も経っていないのに、購入履歴が必要なのか…非常に疑問です。

docomoの場合は、中古で購入しても無償修理のはずではありますが。
しかも、本機の場合は、発売から1年以内ですし。

「はじめの所有者の方が正規店」で購入した場合という前提はありますが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034432/SortID=24910735/#24916847
>また、ドコモでは電話機に最初のご購入から1年間の保証
>期間を設けております。
>
>上記の保証期間は、はじめの所有者の方が正規店で
>電話機を購入された日から起算いたします。
>
>中古購入の場合であっても、こちらの期間内において、点検の結果、
>破損や水濡れなどがなく、自然に故障したと判断された場合には、
>無料で修理を承っております。


「購入履歴が確認できない」ということは、最初の所有者の入手ルートが気になるところですね・・・・・

書込番号:25092852

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/01/11 20:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
IMEIを確認した訳でもなく、機種の裏の機種名(sc52-c)でドコモの機種か確認しただけなので、恐らく正規販売店での購入かは分かっていないと思います。
IMEIから購入履歴をドコモが辿れるかはわかりませんが…

ただ、ドコモブランドの製品なので、正規販売店以外では購入出来ないと思いますが…
通常通り保証が受けれるものだと思っていたので、非常に残念です。
購入時の保証書でもあれば対応は違ったかもしれませんね。

また上記のメールの対応が正解ならば他のドコモショップで相談の上、メールの内容を伝えてみるのはありかもしれませんね。

書込番号:25092934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/01/11 20:10(1年以上前)

また、まだこの購入した機種は前所有者が分割で支払っている最中なので、尚更、正規店で購入したとしか考えられません。

書込番号:25092939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/01/11 20:21(1年以上前)

>mr-fmさん
>IMEIから購入履歴をドコモが辿れるかはわかりませんが…

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217167352
>その際、docomoショップの人に保証書を見せようとしたら、「製造番号で購入時期がわかりますから。」
>っていうことで、保障期間であることを確認されていました。


>また上記のメールの対応が正解ならば他のドコモショップで相談の上、メールの内容を伝えてみるのはありかもしれませんね。

そうですね。それがよいと思います。

書込番号:25092955

ナイスクチコミ!3


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/01/11 20:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
先程、ドコモ本体のメール窓口に問い合わせしてみました。
この結果をショップ窓口で見せれば、正しい対応は一目瞭然だと思いましたので。
色々と情報ありがとうございます。
またドコモ本体から連絡が来ましたら、他のドコモショップに行き修理受付結果をご報告します。

書込番号:25092994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/01/12 15:28(1年以上前)

ドコモ本体から返信が来ました。
やはりメーカー保証は効くようです。
他のドコモショップを予約してこのメールを見せながら対応してもらおうと思います。


○ 様

いつもドコモをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
故障・修理 メール受付担当の○と申します。

このたびは、ドコモショップの対応について、
メールをお寄せいただく次第となり恐縮に存じます。

はじめに、弊社ではドコモブランド製品に
最初のご購入から1年間の保証期間を設けており、点検の結果、
破損や水濡れなどがなく、自然に故障したと判断された場合には、
無料で修理を承っております。

※保証期間は、はじめの所有者の方が正規店で
 電話機を購入された日から起算いたします。

※上記に該当しない故障(破損・損傷・変形など)が確認された場合には、
 保証期間に関わらず、有料での修理対応となることや
 修理が行えない場合がございます。

なお、保証期間に関しましては、通常、販売日が確認できない場合は、
ドコモショップにて別の方法で保証期間の確認を行っております。

せっかくご来店いただいたドコモショップで、
上記と異なるご案内があったとすれば、
ただただおわび申し上げる次第でございます。

今回、○様よりお寄せいただいたお声につきましては、
「ドコモショップ○店」まで申し伝えさせていただきました。

今後はこのようなお言葉をいただくことのないよう、より一層、
ドコモショップの応対品質向上に取り組んでまいりたいと存じます。
何とぞ、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

−−−−−−−
頂戴したメールから上記をご案内いたしましたが、
修理をご希望の際は、たびたびご足労をおかけすることとなり
申し訳ございませんが、ご都合の良いドコモショップまで、
ご来店いただきますようお願いいたします。

◇ドコモショップ/d garden
https://shop.smt.docomo.ne.jp/
※臨時の休業や営業時間を変更している場合がございます。
 ご連絡・ご来店の際には事前に営業時間などをご確認ください。

ドコモショップへのご来店にあたっては、次のサイトの
「お申込み前の事前確認」をご覧ください。

◇ドコモショップでの修理受付
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/

あらためまして、このたびの対応により、
弊社アフターサービスに疑念や不信感を
抱かせてしまいましたことを心よりおわびいたします。

これからもドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

----------------------------------------------------------------------
株式会社NTTドコモ
故障・修理 メール受付担当:○

----------------------------------------------------------------------

書込番号:25093993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mr-fmさん
クチコミ投稿数:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/01/30 05:46(1年以上前)

遅くなりました。
再度ドコモショップに行き修理をお願いして来ました。
今回は、普通に水没や破損、改造等がなければメーカー保証で修理出来るかと思います。
との事で、すんなりとメーカー保証を使って、修理受付して頂きました。
また、ドコモ製品であれば購入履歴をドコモショップにて、製造番号で購入日を確認することが出来るようです。

そのまま修理に出して2週間くらいでドコモショップから電話が来ました。
メーカーから戻ってきたのですが、特に異常は見られません。とのことで返ってきました。と。

うーん…あからさまに音が出なかったり割れたりしてたので、うーん…
まぁ症状が預けるときはたまたま出ていなく、初期化してから預けたので…。

とりあえず受け取りに行き、何も修理されていない状態で戻ってきました。
それから、一週間ほど使ってますが、なぜか症状が出ません…
またそのうち症状が出そうな気がしてますが、その時はまた預けようと思います。

とりあえず白ロムでも購入日より一年以内なら、メーカー保証が使えるということがわかり、とりあえず今は症状も出ていないので良しとします。

結果も出たので、これでこの口コミは締めます。
みなさんも良ければ白ロムの修理を頼む際に参考になさって下さい。

書込番号:25119267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wadywadyさん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/25 20:39(1年以上前)

同じ症状で悩んでました。再起動を何回かしましたが症状変わらず。Bluetooth off,on実施しつつ再起動も、変化無し。もう修理出すしかないかなぁ?と思っていたところ。本スレッドを参考に。SIMトレーの抜き差しを行ったところ、復活しました!!ありがとうございました!!

書込番号:25864936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング