サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

インカメのフォーカスが

2020/11/15 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A51 5G SC-54A docomo

スレ主 tky0219さん
クチコミ投稿数:14件

galaxy s9+から機種変更しました。s9+では、インカメラでタッチしてフォーカスを合わせられたのですが、この機種はそれができませんでした。
何気に不便であるという…。

書込番号:23790279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo デコメール非対応

2020/11/11 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo

クチコミ投稿数:1件

docomo版の話なんですが、デコメールに対応してないんですね。
今どきドコモメール利用者も少ないから非対応なんですかね、
使えなくなるなんて思っても居なかったので、ちょっと残念です。
アップデートで利用出来るようになる事に期待します。

書込番号:23780755

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/15 21:07(1年以上前)

機種不明

デコメ少しなら出来ますよ!
私もドコモに聞いて対応してないと言われたのですが、絵文字の四角の顔のところをクリックして色々出てダウンロードとありますがスキップする。
四角のアイコンで右にスクロールしていくと多少デコメが出てきます。ちょっと嬉しかったので?

書込番号:23790134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルの速度のワイと嫁に差がある

2020/10/24 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件
機種不明
機種不明

今日の18時30分頃、嫁さんの楽天モバイルで端末GalaxyA7で通信速度はすごく早いです
一応、my楽天モバイルで測りました、

一方、ワイの楽天モバイルで端末GalaxyS10で通信ができないほど遅い、アプリが開けないほど遅い
一応、my楽天モバイルで測りました、

2人の画像を添付します

これは時間帯によるものではありません、嫁さんのは早くて、ワイのは遅すぎてテザリングしてた端末まで影響受けてた
ブラウザでgoogleスピードテストで0.3Mbpsほどでした、最低でも1Mbps出すと謳ってるわりには何コレ珍百景w

書込番号:23746031

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/24 20:20(1年以上前)

同じGalaxyでもかなり違いますね。

書込番号:23746041

ナイスクチコミ!4


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/24 20:28(1年以上前)

>BLUELANDさん
アプリの動き(通信に関係無いところ)はGalaxyA7はもっさりした動きです
GalaxyS10はキビキビと早いです

書込番号:23746064

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/24 20:48(1年以上前)

通信面で優劣が逆転しているのは興味深いです。

書込番号:23746109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/10/24 21:01(1年以上前)

出来れば楽天回線を利用しているかパートナー回線(au)を利用しているか記載されたらと思います

auパートナー回線の利用でmy楽天モバイルで上り12.7Mbps
Googleスピードテスト(低速モード)上り0.85Mbps
Googleスピードテスト(高速モード)上り10.7Mbps
Googleスピードテスト(USBテザリング)上り11.4Mbps
GalaxyA7での測定です(auの回線品質となりまります)

ご参考Wimax2+
Googleスピードテスト 上り102.3102.3Mbps(パソコンでの測定)

書込番号:23746143

ナイスクチコミ!4


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/24 21:12(1年以上前)

>カナヲ’17さん
どちらも、楽天回線の話です
パートナー回線は早いと思うので、というかメイン端末はauでiPhone11Pro使ってます

しかし、メイン端末は一番安いプランに変更したので楽天モバイルのGalaxyS10でテザリングでiPhone11Proを使ってます

嫁さんもGalaxyA7でテザリングしてauの端末iPhone11を使ってます

書込番号:23746168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/10/24 21:24(1年以上前)

楽天回線であれば妥当な値ではないでしょうか
ブラウザで低速なのは謎ですが

パートナー回線(au)は早いは当方では800MHz帯のプラチナバンドも設備が老朽化しているのか電波も弱いです
(首都圏から30km程度)

来年の春にはrakuten回線のエリアになる予定で期待しております
現状エリア内になっている駅前やショッピングモールでrakuten回線がつかめませんでしたが

書込番号:23746196

ナイスクチコミ!5


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/11/05 19:25(1年以上前)

ワイはGalaxyS10を手放して、auで使ってたiPhone11Proをシムロック解除して楽天モバイル化しました

端末でこんなに違うとは。。。

テザリングでmacbookProでスピードテストしたら、一昔まえの光100MBくらいの速度が出ました

嫁さんはauが今後1年後くらいに楽天モバイルくらいの値段になると踏んで、auと楽天モバイル両方使ってます
嫁さんの端末はGalaxyA7ですが、スピードテストはS10よりはるかに早いのでテザリングでauのiPhoneを使ってます

書込番号:23769750

ナイスクチコミ!0


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/11/05 20:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

iPhoneの画像とか添付忘れたので、再度書き込み

ちなみにシムロック解除したiPhone11Proに楽天モバイルのSIM刺したら、すぐに楽天の設定に変わりました
APNの設定とか特にしないで電話もできました
auさんが設定しておいてくれたのかな?

書込番号:23769839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

残念でした。

2020/10/03 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip 5G SCG04 au

スレ主 Mei_yuさん
クチコミ投稿数:2件

グレーも発売してほしかった!
(韓国香港台湾イギリスあるのに)
4Gの評判すでに良くないのに...
5Gの金額未だに発表してない...
モデル機がない状態で
予約もう始まってるのはまじ不思議
高そうです...

書込番号:23703734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/03 21:58(1年以上前)

これどうなってるかわからないけど、フレキ切れの再来かな?

書込番号:23703743

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2020/10/03 22:03(1年以上前)

販売価格未定で予約開始はauに限らずいつものことですよ。

Note/S/Aシリーズのように台数が出る機種ではないし、Flipは春に4G版を2カラバリで投入してるので5G版はグローバルでのメインカラーだけ採用したんでしょう。

書込番号:23703753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2020/10/03 22:16(1年以上前)

ちなみにカラバリは最終的にキャリア側が決めますが、調達台数や出荷台数なども絡んでくるので、カラバリ増は簡単な問題ではないらしいです。

フォルダブルのFoldやFlipはまだまだ設定価格が高く、主にガジェット好きが購入する程度であまり台数が出ない機種ですから仕方ないでしょう(S+やNoteですら端末価格が10万超えるようになってからは2色展開)。

書込番号:23703781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Mei_yuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/10/03 23:55(1年以上前)

Z Flip 韓国側値下げてたらしいです。
auはきっと金額設定が高いまま販売になりそうですね。

書込番号:23703955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2020/10/04 00:13(1年以上前)

韓国ではZ Flip 5G発売前に、Z Flipを約12万に価格改定で値下げしてますね。
まあZ Flipは韓国など海外では約15万くらいでしたが日本はau独占で約18万でしたから、Z Flip 5Gも海外版より高くなるのは確実でしょう。
auは8月14日以降に機種変/新規/MNPいずれも2.2万割引対象にしましたが、5G版が出るのでそろそろ価格改定すべきだと思います。

S20 Ultra 5Gも海外では約15万でauは約16.6万、 Foldも海外では約22万でauは約24.5万と国内でドコモが扱わずau独占だと価格高めです。

書込番号:23703976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ303

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポイント付与が遅い!ギリで付与される

不明瞭(不明確)に都度、制限がかかる利用可能ポイント(怒!!)

8店舗回って買いだめ。(都内なので一時間強で回れたが)

結局はdocomoに巻かれるというか

多くの方が「楽天ポイント還元」(換算)による“実質無料”で入手したであろう、この端末。
ポイント付与日もしっかり調べ、心待ちにしていたものと思われます。

ご存知の通り、付与された楽天ポイントは、期間限定であっても楽天payからコンビニでも使えます。
また、煙草や酒類なども買える事から、使い勝手は良いと思っていると思いますが、大きな落とし穴というか「楽天ポイントの“欠陥”」があります。

というのは、私は月末ギリの今日、約30000ポイントが付与されたので(楽天モバイルの説明では“下旬までに付与”とあるが、“下旬”では無く“末日”に付与!怒)、明日から値上げになる煙草のまとめ購入をしようと思っていました。
“月末日”まで待たされた付与にも憤りを感じましたが、怒りはそれだけではありませんでした。

ここからの話は、楽天モバイルというより楽天ポイントと楽天payの話になるんじゃないか?と言われるかも知れませんが、楽天モバイルの“売り方(餌)”が楽天ポイント付与によるものなので、関係性は密接と思いますので、ここで怒りをぶちまけます。

煙草をカートン(10個パック)で何個か買っておこうと近所のセブンに行くと、目当ての煙草は12個しか在庫が無かったのですが、それを全部楽天ポイント(楽天pay)で購入しようとするとerror(利用金額上限error)が出て買えませんでした。

そこで楽天ポイントの説明を読むと、「一度に使えるポイントは4000ポイントまで」の文言がありましたが、それはレギュラー会員の人のみで、ゴールド会員の私は3万ポイント(上限)まで買えるとありましたので買えるハズでした。

店員と話し、「念の為、4000円MAXで8個(3920円)と4個に分けてみよう」という事になり、やってみると8個は買えましたが、その後の4個が何度やってもerrorが出て買えませんでした。

さらに念のため、2個にすると買えたり変えなかったりを繰り返し、何とか12個を買いました。

その後、他のセブンへ向かい更にカートンで購入をしようとしましたが、何度やっても設定を変えてもerrorで買えず、また更に別のコンビニ6店舗へ行き(都内なので車で回れば近い)試しましたが、error頻発。
そのうちの1店舗で試しに百数十円のお菓子を買ってみたところ買えたのですが、490円の煙草は1つでも買えませんでした。
何だか全く解りません。

7店舗目を出て(各店員は親身に対応してくれた事もあり)いい加減、楽天にはイライラMAXになったので電話で問合せると意外にすんなりオペレーターに繋がりました。
オペによると、「利用上限ポイント(金額)は利用状況や利用店舗、金額、時間などに違い決まっておりません。」との事。
その文言は、電話番号が書いてある頁の前の頁などにも書いてある内容だったので、「そうじゃなくて、何でなのよ?理由を設定してよ!」「買い物してレジ前に行って、“今は使えません”“今は使えます”じゃ困るんだよ!」とキレ気味に言うと、同じ文言を繰り返すばかり。
そこで私もブチギレて、「こんな、いつ使えるか判らないポイントなんてあるかよ!何なんだよコレ!」と言うと謝って来ましたが、謝られて解決する問題でも無いので、「これ、大クレームとして絶対に上に上げとけよ」と言い了承させ電話を切りました。
(※実際の電話でのやりとりは、上記より長め)

こんなポイントってあります?
電話でも、「不明確な上限設定をその都度して使いにくくし、ポイント失効を狙った魂胆すら感じるんだけど」と言ってやりましたが、勿論、それは無いと否定されました。

結局は、まとめ買いの煙草の半分はd払いで決済しました。(何だかなぁ…┐('〜`;)┌)

かなりはしょって書きましたが、本当に怒り心頭!!!!なので、楽天モバイルの契約した無料2回線、ガンガン使いまくってやろうと思います。(怒!!)

書込番号:23697300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/30 20:58(1年以上前)

とりあえず、楽天モバイルと楽天ポイントは別のカテになります。金融系カテも用意されています。

書込番号:23697333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:2842件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度3

2020/09/30 23:39(1年以上前)

>AccuBatteryさん

そういうつまらない(単純な)即レスしないで欲しいですね。
“同調圧力”みたいな輩が、貴方のようなレスに“ナイス!”をするのを判っていての事でしょうけど。

私は上にも書いている通り、別カテに(も)なるかも知れない事を承知で書いています。
他、書いた理由は上の本文の通りなので、余計な水を差さないで頂きたい。
全く関係無い事では無く、むしろこの端末に関わる事でもあるので。

貴方の仰る該当カテに、わざわざ見つけに行く人がどれだけいるか?という話でもあるし、A7で楽天モバイルを契約した人が見付けやすいここで書いても良いと思います。

OPPO A5 2020楽天モバイル版他のスレなんかでも、同じように、貰える楽天ポイントについての事は書かれています。
金輪際、このようなレスは(他の方も)一切不要です。

書込番号:23697708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/01 00:20(1年以上前)

自分は4月加入なので
すでにポイント分割で何度かもらってるので過去の実績から末日付与なのは知ってましたけど
下旬までに付与しますで末日時点で付与されないなら怒ったっていいけど
スレヌシさんの場合末日に付与されてるんだから
楽天モバイルは何も嘘はついてないのでこのスレの書き込み内容の半分は全く同意できない

なお末日すぎても付与されない怒りって書き込みも前にあったように思いますので
そういう場合は怒って当然に思います

また楽天payのポイント利用条件がイミフなのもちょっと見てそうでしたので
自分は楽天payアプリは即アンインストールして楽天市場でポイント使いました
その点に関してはまあ同意します
結論としては楽天ポイントについては
楽天カード持ってない人は手を出すべきではないと思いました
楽天モバイルやめたら楽天とはなるべくかかわらないようにしたいと思ってます
めんどくさいので

書込番号:23697774

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/01 06:29(1年以上前)

スレ主の場合、楽天ポイントは付与されている。後は楽天ポイントの使い方の話。スマホと何の関係が?

書込番号:23697969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:4件

2020/10/01 19:49(1年以上前)

タバコを買わなければいいんじゃないですか? 値上げが多く、駆け込み購入しなきゃいけないから。

書込番号:23699149

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/10/01 23:56(1年以上前)

タバコはポイントでは購入できない事業者があるのを知らないだけなのに、
「同調圧力みたいな輩」などと失礼なモノの言い方をして…。

5月下旬に購入した1台目の Galaxy A7のポイントは 8/31に付与され、
9/1に コジマ × BIC CAMERA で、auの Xperia 8が機種変更でも 23,000円ほどだったので、
全ポイントを 1回で使いました。
6/1に「機種代金がほとんどタダ」キャンペーンで購入した 2台目のポイントも、
昨日付与されました。
さて、今度はどの端末を購入しようかな〜。

書込番号:23699751

ナイスクチコミ!12


cokoさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/02 01:24(1年以上前)

あれ?
Galaxy A7の購入で付与されたポイント分の内
11,844-分をK'sでAQUOS zero2の購入時の支払いに
あてました
楽天Pay払いでのポイント使用です

あとは、楽天セールのSH-08Mの支払いにあてましたm(__)m

ポイント利用制限があるとは、知らなかった(^_^;)

書込番号:23699870

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4782件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/02 06:19(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

別に貴方が転売の為にどの機種を買おうが興味はありませんが、
スレ主さんの最初の書込をちゃんと読めばこんな書込みにはならないと思いますよ。

>タバコはポイントでは購入できない事業者があるのを知らないだけなのに、

もう少し事実を把握する努力をされた方が良いと思いますよ。

書込番号:23699986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/02 06:37(1年以上前)

>タバコはポイントでは購入できない事業者があるのを知らないだけなのに、

スレ主へ
スマホカテでポイントの使い方の書き込みをするから、上のような的はずれな書き込みが付くのですよ。

書込番号:23700003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/10/04 23:19(1年以上前)

タバコの購入分にはポイントが付かない事業者や、
タバコはクレジットカードでは購入できない事業者がいることを知らない輩が
吠えている。

6/1契約分・2回線目の「端末代金がほとんどタダ」キャンペーンの 18,699Pと、
何のポイントかよくわからない 3,000Pが 9/30に付与され、
そのポイントを使って、OPPO A5 2020で新規に 1回線契約しました。
これで 2回線目はいつでも、解約なりMNP転出なり出来ます。
今日の回線も、20,000P還元されたら、その時どうするか、考えます。

書込番号:23706189

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/05 04:36(1年以上前)


突然何の話?

誰もモモちゃんのポイントのことなんか聞いてないよ。

還元ポイントで生活しているという自慢話ですか?

書込番号:23706414

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/10/05 07:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>タバコの購入分にはポイントが付かない事業者や、
>タバコはクレジットカードでは購入できない事業者がいることを知らない輩が
>吠えている。

何か勘違いされていませんか・・・・・

論点は、タバコではなくて、最初の添付画像にある以下の内容となっています。

https://support.pay.rakuten.net/faq/show/1165?site_domain=appuser
>楽天ペイアプリでの楽天ポイント/楽天キャッシュのご利用上限金額は、ご利用1回あたり最大30,000ポイントですが、楽天IDの会員ランク・楽天ペイアプリのご利用状況・ご利用店舗等によって、楽天ペイのサービス仕様にて上限金額を設定しております。
>ご利用可能ポイントの上限に達してエラーとなったが上限金額は尋ねることが出来るか
>楽天IDの会員ランク・楽天ペイアプリのご利用状況・ご利用店舗等によって上限金額は異なりますが、セキュリティの観点からお答えすることはできません。

これだと、いざ買い物しようとしても、レジでエラーが出るまで使えるかどうかわからないので、困るね
という話となっています・・・・・

書込番号:23706541

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4782件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/05 18:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>タバコの購入分にはポイントが付かない事業者や、
>タバコはクレジットカードでは購入できない事業者がいることを知らない輩が吠えている。

タバコ購入にポイントがつくかどうか
とか
タバコはクレジットカードで購入出来るのかどうか
とか

そんな事は誰も聞いてもいないし書いてもいない。
論点がズレれた書込みをする理由は何ですか?

書込番号:23707474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/05 19:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>タバコの購入分にはポイントが付かない事業者や、
タバコはクレジットカードでは購入できない事業者がいることを知らない輩が
吠えている。

楽天ポイントでタバコは購入出来ます。よく読んでないのはモモちゃんをさがせ!さんです。誤りを訂正するわけでもなく、他人を非難出来る立場ではないことは明白です。おまけに世間知らずです。

無責任な書き込みは他の利用者の迷惑になるので、是非辞めて頂きたいです。ご自分の買い物癖をゴタゴタ書くのも辞めて頂きたい。

書込番号:23707593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2842件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度3

2020/10/07 12:19(1年以上前)

しばらく放っておいて反応(レス)が出るのを待っていました。(^^)

案の定、文意を理解出来ない人や関係の無い“嫌煙厨”の爺さんまで出て来ているようですが、数名の方にはちゃんと御理解して頂けているようで良かったです。

>かぐやざかさん
最初にも書いている通り、「下旬までに」の受け取り方の違いでもありますが、「下旬は末日を含む」などという理屈の問題ではありません。
私の受け取り方は、「下旬」ならばまさか「末日」ではなく、せいぜい遅くても28日あたり、25日くらいには入るのかな?という予測でした。
(それにより嗜好品の煙草を含む、月末の買い物の予定に余裕が持てた。)
「末日までに」と書いてあれば納得はしていたと思います。
個人的には、私と同じく思っていた人も多いと想像しますけどね。

それから、読解も出来ず解っていないレスをする人に返答したくは無いのですが、ポイントで煙草は変えます。
事業者(店舗)によって買えないという事はありません。
文章を読解もせずにレスしている様ですが、レスするならちゃんと読解してからにして欲しいですね。

>†うっきー†さん
は、さすがにお解りのようで全くその通りです。
一番の論点がそこにあるという事を理解出来ない人が多くて(案の定とも言えますが)面倒ですね。(笑

>AccuBatteryさん
“さん”付けくらいして欲しかったですが(笑)、それは置いといて、先にも書いた通り、A7楽天モバイル版を契約した人はポイント還元有りきで契約したのですから、こちらの板によってこのようなおかしな“ポイント利用制限”がある事を知る人も多いと思い、私はスレを立てました。
現に知らなかった人も居るようですし、少しはお役にも立てているかと。
“全く無関係な事”とは私は思っていませんし、他機種スレでも関係するポイントのスレはいくつもありますしね。(^-^)

それにしても今、楽天モバイルの2台目のOPPO A9 2020で書いてるけど、同じく安物らしくてやっぱり使いにくいですね。(笑)
2枚の使い放題SIM、タブレットでも使いまくって1年後に解約しようと思います。(*^^)v






書込番号:23710999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度3

2020/11/01 11:48(1年以上前)

相変わらずで「10月末日頃までに」還元される数万ポイントも還元されませんでした。
付与日のご案内メールまで来てコレです。┐('〜`;)┌
案内内容(ポイント数)も平気で間違ってます。

まぁ、呑気に待てる連中の意見はどうでもいいけど、これって「契約不履行」ですからね。
自分を含め還元ポイントの利用をあらかじめ計算して待っている人間からすれば、尚更怒り心頭!です。


書込番号:23760750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/11/01 12:02(1年以上前)

機種不明

7月頃契約した特典ポイントが予定通り付与されました。楽天からの案内メールは特にありませんでしたし、こちらから問い合わせもしていません。

書込番号:23760772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件 Galaxy A7 楽天モバイルのオーナーGalaxy A7 楽天モバイルの満足度3

2020/11/01 17:20(1年以上前)

機種不明

こんな案内メールまで出しといてって…感じ。

また、ガキの理屈厨が湧くかもしれませんが、案内メールはコレです。(呆

書込番号:23761379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ418

返信66

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルの速度

2020/09/30 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 楽天モバイル

スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件
機種不明
機種不明

楽天モバイルの嘘のスピードテスト

googleのスピードテストの本当の結果、9月30日15時以降18時現在まで遅い

もう、楽天モバイル使って何週間かな?
今日9月30日の15時から、動画が見れない状態に

楽天モバイルネットワーク障害かな?と思ってもかろうじて3M程度で繋がってる、、、

あと、楽天モバイルアプリで速度測ると1分近くかかって、20M出してるw
いつもなら30秒かからずに25M程度出て結果出してて、googleスピードテストも25Mと本当の結果を出してた

今日の楽天モバイルの速度測ってるのはアプリが嘘付いてるとわかりました
キャプチャ取りました

ちなみに名古屋市中心部の自宅内での速度です

書込番号:23696983

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に46件の返信があります。


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/13 23:31(1年以上前)

不毛

書込番号:23724496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 16:40(1年以上前)

実際問題、楽天の回線速度がある程度出てないと、楽天要らなくねとなる可能性が高くなってしまうんですよね。
自分の環境だと、楽天回線とドコモ回線の併用でスマホにまとめようかなと思ったりしましたけど、それならドコモだけで十分となってしまいますし。
メインとサブ回線持ちで楽天とドコモを持ってますが、楽天エリアがこのまま拾えないとなると考えものですよ。

エリア外に住んでるのと対象端末買えって突っ込まれそうですけど。
一応、12月末でエリア内に入る予定ではあるんですよね。

書込番号:23725674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/14 16:57(1年以上前)

>男尻追男さん

>実際問題、楽天の回線速度がある程度出てないと、楽天要らなくねとなる可能性が高くなってしまうんですよね。

このスレの通りスピードは出てます。パートナー回線も問題ありません。

なのにまるで回線速度が出ないような書き込みをするのでしょうか?
偽計業務妨害罪って知ってます?

>メインとサブ回線持ちで楽天とドコモを持ってますが、楽天エリアがこのまま拾えないとなると考えものですよ。

あたかも楽天対応機のことみたいに書いてますが、男尻追男さんお持ちの2台は楽天非対応機です。イレギュラーなこと書くなら注釈書かないと誤解を生みます。

書込番号:23725687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 17:10(1年以上前)

>AccuBatteryさん

公式では非対応機ではありますけど、実際に使えはしますからね。
my楽天モバイルの通信速度測定してそれを記しただけで別に何ら問題ないと思いますけど。

オールドタイプスマホと書いてあってもダメかな。

書込番号:23725711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/14 17:17(1年以上前)

継続的なことで判断をするならまだしも、たった数回で『騙る』人が多いこと

書込番号:23725720

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 17:37(1年以上前)

実際問題、10GBの壁があるというのは未確定情報?ではあるようですが、参考にはなりますね。
楽天モバイルでは楽天回線エリア、高速でデータ使い放題と書いてありますからね。
壁があるなら10GBまで速度制御されませんとか、wimaxみたいにきちんと書いとかないとまた騒がれそうですけどね。

自分だったら10GBの壁があるなら2回線体制で20GB環境を6000円で構築出来るんで安いなと思ったりしますし。

書込番号:23725757

ナイスクチコミ!0


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/14 18:04(1年以上前)

楽天モバイルの速度は普通に使ってれば安心できる速度です
ワイは足が悪いので移動する場所も病院くらいやイオンくらいで、病院の待ち時間にYoutube見たり、TikTok見てるとちょっと容量使う日が月に最低でも通院で毎月4日あるくらいで、その4日が容量使うと言っても3GBくらいで毎日10GB
使うなんてWIFIルーターみたいな使い方はしてないので
テザリングも基本的にGalaxyS10とauのiPhone11Pro持ってる時だけです
ノートパソコンワイのと奥さんのは家に引いてる1GBのOCN光マンションタイプ入ってるのでWIFIルーターでつなげてるし
iPadも自宅のWIFI、ひかりTVもOCN光、PS4もOCN光、ニンテンドーSwitchもOCN光でまかなえてるので

外出痔のテザリングだけ使うって感じで、すでに、auの契約は夫婦で4GLTEMAXから1GBプランに変更で月2万円程度かかるのが、来月からはauの請求は月額1980円x2とiPhone11の端末代のみになるから1万円以下で使える、
楽天モバイルの無料期間が終わって2980円と消費税加えても昔のauの月2万円程度にも達しない金額になるので良いと思う
パートナーエリアは使わないと思う、楽天モバイルの電話し放題だけど、auですら電話なんてしないしLINEがあれば全員とつながる、ただしauに入ってないとLINEのIDが消えてしまうので完全に楽天モバイルにできないですね
楽天モバイルでもLINEのIDが取得できるようになればauは本当にさよならです

auさよならしたら
端末はauで使ってたiPhone11Pro奥さんiPhone11をeSIMにしてしまえば良い事になる

Androidの使いにくい事、iPhone12も5G対応楽天モバイルも5G対応と言ってもごく一部、名古屋じゃあ使えないw
iPhone11で当分大丈夫、マイナンバーカードも持ってるので、保険証もマイナンバーカード化にしてしたし
5Gで色々な角度でスポーツ観戦なんてしないし、テレビで十分

では、bye

書込番号:23725816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/10/14 18:13(1年以上前)

>男尻追男さん
>実際問題、10GBの壁があるというのは未確定情報?ではあるようですが、参考にはなりますね。

未確定ではなく、#23718550で記載している通り、2020/10/10に計測して、今まで通り10GBで3Mbpsの制限があることを確認している、確定情報ですが・・・・・


>壁があるなら10GBまで速度制御されませんとか、wimaxみたいにきちんと書いとかないとまた騒がれそうですけどね。

#23718550で記載している通り、公式サイトに明確に「通信速度の制御」を行う旨の記載があるのですから、知らない人はいたとしても、騒ぐ人はいないと思いますよ。

他のスレッドでも、いろいろ勘違いした書き込みをされているようですが、一度、以下を見て頂いて、楽天MNOについて理解してもらった方がよいかと・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html

書込番号:23725835

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 18:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

「通信速度の制御」と使い放題ってのは矛盾するんですよね。
しかも10GBと明確に区切っているのならなおさらです。
例えば、段階的運用で10GBから100GBとかの幅があるのなら通信速度の制御とも言えますけど。

wimaxも同じような対応をしてて、一部の人間が騒いだ結果、通信制御の詳細が分かるように今は表示してますね。
楽天も同じようなことをしてる?んで、同じ対応を強いられるんじゃないかなと懸念してます。

書込番号:23725861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/14 18:50(1年以上前)

>男尻追男さん

>公式では非対応機ではありますけど、実際に使えはしますからね。

電波を掴めば通信出来るでしょう。だからといって楽天が提供している品質含めたサービスを享受出来なくても、それは自己責任ですし、まるで公式対応端末を使用しているともとられる書き込みは誤解を生みます。

>オールドタイプスマホと書いてあってもダメかな。

新旧は関係ありません。オールドなんて人其々定義が違います。
あくまで楽天が公式に対応している端末か否かです。

書込番号:23725911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2020/10/14 19:14(1年以上前)

>男尻追男さん
>wimaxも同じような対応をしてて、一部の人間が騒いだ結果、通信制御の詳細が分かるように今は表示してますね。

WiMAXは制限があるのに、「無制限」と記載していたからではないでしょうか。
一方楽天は、「無制限」ではなく、容量の「使い放題」や「データ量無制限」の記載はありますが、「通信速度無制限」という言葉は正式サービス以降は見当たらないようです。

トップページにも
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
>完全データ使い放題は、楽天基地局に接続時。公平にサービス を提供するため通信速度の制御を行うことあり
の記載もありますので、WiMAXとは状況が違うような気がしますが・・・・・

書込番号:23725953

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 19:19(1年以上前)

>AccuBatteryさん

オールドスマホが壊れたらあるかわかりませんが、公式対応バンド3固定できるニュータイプスマホを買おうと思います。

書込番号:23725961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 19:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

自分は10GBの壁があるのを利用してるのに知らなかったぐらいですから、これから楽天モバイルを契約する人が全員その文言に不満言わなければ別にいいですけどね。

高速で完全データ使い放題

なお、10GB使ったら遅くなるけどなと突っ込み入りそうですけどね。

書込番号:23725984

ナイスクチコミ!0


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/14 19:40(1年以上前)

10GBなんて自宅に回線引いてないで、WIFIルーター代わりに使ってないとそうそう超えないもんですよ
速度が3Gbpsに落ちてもYoutube等は普通の見方してるなら気づかないと思うんですけどね

ワイがこの口コミ掲示板に書いた時の速度の落ち方は異常だったと思いますが

実験的に10GB使って、速度が落ちたとしても普通の使い方なら気づかない

てか1日に10GB使うなら、docomoとかの場合300GB プランとか無いと使えないわけだしw
今でも使い放題と書きながらも 月に50GBまでってのが普通なわけで超ヘビーユーザーだったら
楽天モバイルの1日10GBから速度落ちて不満なら、他の会社のプランを選ぶと思うんですよね

書込番号:23726021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 19:43(1年以上前)

>conan888さん
楽天モバイルの1日10GBから速度落ちて不満なら、他の会社のプランを選ぶと思うんですよね

これがあるのを知らなくて契約して、10GBと始めから書いてあったら契約しなかったというトラブルに発展しそうですけどね。

書込番号:23726031

ナイスクチコミ!0


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/14 19:52(1年以上前)

こんばんは。

>WIFIルーター代わりに使ってないとそうそう超えないもんですよ

これ私です。家族4人で先月88G、これでも結構使ってるなあと思いました。

>速度が3Gbpsに落ちてもYoutube等は普通の見方してるなら気づかないと思うんですけどね

その通りと思います。

でも公式サイトに書くべきですよね。色んな使い方の人がいるのだから。
逆に制限がないと超ヘビーユーザーが使いすぎて、一般のユーザーが割をくうので制限はあった方が無難です。

書込番号:23726058

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 20:01(1年以上前)

>ZEROBUさん

過剰によく見せようとしてるから問題なんですよね。
1日10GB?だとインパクトないからでしょうけど。

書込番号:23726074

ナイスクチコミ!1


ZEROBUさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:25件

2020/10/14 20:08(1年以上前)

>男尻追男さん

>1日10GB?だとインパクトないからでしょうけど。

1日10GBまでOK、越えても3MBPS、1年間無料、解約自由。
1年後も月2980円。

凄いインパクトですが、普通の消費者には響かないのかなあ?

書込番号:23726087

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/14 20:20(1年以上前)

>ZEROBUさん

ある程度知識ある人はいいでしょうけど、初スマホとかの人だと10GB?ですごいの?と続きそうですからね。

頭なくても、高速で完全データ使い放題、楽天リンクかけ放題、1年無料、4Gも5Gも、2980円と続くとテンポがいいですからね。

書込番号:23726129

ナイスクチコミ!2


スレ主 conan888さん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/20 12:45(1年以上前)

機種不明

あーーwww

買えない
来月も20万ポイントはつく予定なのに・・・

ダイヤモンドランクかあ、楽天市場でそんなに買わないんだよなああ、返品できないし、楽天で家具の不良品でも発送会社が悪いと言われて、佐川急便と話し合いになったりしてすぐに新しいものと交換できなかったし

書込番号:23737563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング