サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ157

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫なし

2019/09/20 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SCV42 au

スレ主 Spica11さん
クチコミ投稿数:3件

できれば頭金を払いたくなくて(頭金の差額でPlusにグレードアップしたい)auオンラインショップで購入しようと思ったのですが、先週からずっと在庫なしのまま・・・。もう少しだけ待つか、諦めて店舗で購入するか、S10を買うか迷っています。さすがにもう入荷しないとかは無いですよね?

書込番号:22935350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/20 18:52(1年以上前)

2017年のS8+、2018年のS9+でもそうでしたが、下半期のNoteシリーズとサイズが被るためか割りと早めに生産終了になってる印象なので、今年のS10+も似たような感じになる可能性はあるのかなと思います。

また店舗には在庫があるのに、オンラインはしばらくの間在庫なしというパターンもGalaxyに限らず過去機種ではあります。

書込番号:22935360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 18:56(1年以上前)

日韓貿易摩擦の問題はありますが、今流通しているのはそれ以前のものだと思うので、たまたまだと思います。
docomoオンラインショップの在庫はありますし。

10月からの増税や値引規制される法律の施行前の駆け込み需要の影響かもしれません。

いづれにしてもまだ発売されて半年も経ってないのでたまたまだと思います。

書込番号:22935371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/09/20 19:35(1年以上前)

どうしても欲しいなら、未使用の白ロムを楽天やAmazon、イオシスなどの白ロムを扱う通販で買うしかないと思いますよ。

書込番号:22935438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/20 19:45(1年以上前)

>香川竜馬さん

オンラインのキャンペーンや所有しているポイントなどを利用して少しでも安く欲しいということなのかもしれませんし、確かに白ロムも1つの方法ですがキャリアの端末補償が使えないなどデメリットもあるため白ロムをすぐに推すべきではないかなと思います。

書込番号:22935454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/09/20 19:48(1年以上前)

auの白ロムなら初心者に難しいauのapn設定もしなくて済むから良いと思ったんですけどね。

書込番号:22935462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/20 19:55(1年以上前)

>香川竜馬さん

機種変更であれば、そもそもAPN設定は不要では。

書込番号:22935477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/09/20 20:02(1年以上前)

そうでしたね。simフリー目線で見てしまいましたね。すいません。

書込番号:22935495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/20 20:03(1年以上前)

>香川竜馬さん
てか、イオシスとかススめる理由は?
何かあるの?
スレ主さん、オンラインショップ、販売店で探してる見たいだけど?

書込番号:22935496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 20:15(1年以上前)

香川竜馬さんやそれ以外にも購入相談スレですぐ白ロムの話出してくる特定の人いるけど、白ロムって当たり前だけど中古なんだよね。しかもスマホ流通量の中で中古の占める割合は少ない。どの過去スレか忘れたけど10%もなかったような。

それを当たり前のように出してくる人ってどうなの? 当人にとっては中古は何の違和感もない標準なんだろうけど、他の人はエッて思うだろうね。

書込番号:22935518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 Galaxy S10+ SCV42 auのオーナーGalaxy S10+ SCV42 auの満足度4 楽天ブログ 

2019/09/20 20:21(1年以上前)

>丸出崋巣さん
>Battery Mixさん

「どうしても欲しいなら」と一応は前置きしたんですがね。

イオシスでなくてもダイワンテレコムとかじゃんぱらとかたくさんありますが、とりあえずイオシスの名前がパッと出ました。私は白ロムの状態が未使用なら問題ないと見なしています。

書込番号:22935530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 20:28(1年以上前)

キャリア購入と中古ショップの保証の違いはどうお考えでしょう。

書込番号:22935541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 20:34(1年以上前)

初心者マークのスレ主さんに中古を勧めた以上、スレ主さんにも分かりやすく教えて下さい。

書込番号:22935551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/20 21:24(1年以上前)

>香川竜馬さん
りょーかい!
てか、白ロムを初心者に?
ま、人それぞれだからね?

とりあえず、おたくフォローしといたんでヨロチク!

書込番号:22935634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Spica11さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/22 18:47(1年以上前)

auに問い合わせてみましたが、明確な回答はいただけませんでした。実店舗にも問い合わせましたが軒並み在庫なしです。問い合わせをした際に家電量販店の方から、10月下旬くらいに同じサムスンから新型が出る予定だよ、と教えてもらいました。やっぱり大画面でバッテリー容量の大きなスマホが欲しいので、それまでに s10+の在庫が復活すれば良し、とりあえず10月までは待ってみようと思います(今使ってるスマホはとうとう電源が入らなくなってしまったので、急場しのぎに安めの中古を買ってみました)。回答をくださった皆さまありがとうございました。でも喧嘩はしないでくださいね。

書込番号:22939707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/22 18:57(1年以上前)

未発表ながら2019冬モデルとしてドコモとauからGalaxy Note10+が発売される予定なので、上で書き込みしたように過去のGalaxy S+同様にS10+は年末年始あたりまでで生産終了、流通在庫のみという流れになる可能性はあります。

分離プラン義務化や端末割引制限などで、今後はメーカーからの調達数なども調整してくる可能性もありますし。

書込番号:22939735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 08:10(1年以上前)

>香川竜馬さん

あら、上記の方の投稿が削除されてます。

>Spica11さん

> 在庫なし

デジモノにしろなんにしても、欲しい時が買い時ですかね。

書込番号:22940842

ナイスクチコミ!1


スレ主 Spica11さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/23 17:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね、とても参考になりました。とりあえず壊れたスマホの代わりは最低限ですが確保できたので、S10+にこだわらずにNote10か10+の機能が良さそうなら(お値段にもよりますけど)そちらも検討してもいいかなぁと思ってます。

>ヨッシーセブンだ!さん
だから喧嘩しないでくださいって言ってるじゃないですか・・・皆さんあんまりトゲトゲしない方がいいと思います、私の心の平穏のためにも。
基本的にスマホは使えなくなってから(だいたい2年半〜3年半くらいで)買い替える習慣なので、前の機種が故障して、さあ新しいのを買おうと思った時に欲しい機種が品薄だと悲しいです。今回は機種変のタイミングが悪かったかもしれません。しばらくの間、auショップの在庫とサムスンのアカウントを見張っておくことにします。

書込番号:22942126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/23 18:30(1年以上前)

>S10+にこだわらずにNote10か10+の機能が良さそうなら(お値段にもよりますけど)そちらも検討してもいいかなぁと思ってます。

Note9比較で一部スペックダウンとなるノーマルNote10は採用せず、ドコモ、auともにNote10+のみ投入するっぽいです。

価格設定としては、Note8、Note9同様に10万円は超えるでしょうね。
ドコモが2019夏モデルから毎月の割引を廃止した分、予想より安い価格設定にしてきたように、ドコモもauも多少なりでも安い設定になればいいですけど(^^;

書込番号:22942246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

屋外に出ると画面暗くなります

2019/09/20 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:37件

Galaxy S10+を発売当初から使用していますが、この機種ってすぐ熱くなりませんか?
屋外でポケモンGoやると天気のいい日は決まって画面が真っ暗になり、うっすら見える程度です。
画面設定を一番明るくしても変わりません。
サムソンに確認したところ、機種本体が熱を持つと画面を暗くする仕様と返答がありましたが
それにしても家を出てすぐ画面が見えなくなるのは使っていてとても不便だし、そんな仕様ってあります??

S8+も同時に使用していますが、明らかにS10+のほうが熱を持ちますし、S8+では同条件でも暗くなりません。
S10+を使われてる方、バッテリーの熱について、あと画面が暗くなることについてどうでしょうか?

書込番号:22934919

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:17件

2019/09/20 20:36(1年以上前)

ポケモンじゃないですが、ドラクエでは、暗くなることは、今のところないです。
熱も、大丈夫です
ポケモンしてた時8+でしたが、確かに熱いと思ったことはありますけど、10+になってからは、熱いと思ったことが一度もないです。

書込番号:22935555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2019/09/20 20:38(1年以上前)

追伸
明るさ自動調節onになってませんか?
offにして、明るさmaxにしても同じですか?

書込番号:22935560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/09/21 07:46(1年以上前)

GALAXYノート9ですが、画面明るさ表示は、手動に
して6割か7割の明るさの所に合わせて、外でも普通に
見えますが。自動だと外にいる時は、画面が暗くて
見えないです。手動にして置けば外でも普通に見える
と思いますが。

書込番号:22936241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/09/21 16:12(1年以上前)

>>みなみさわさん
コメントありがとうございます。
やはり個体差があるのでしょうか?
それならば一度ドコモショップに持っていこうかと思います。

設定も明るさ調節もオフにしてみましたがダメですね。
明るさをMAXにしても全く効果なしです。

ドコモに電話してもそのような苦情はないようなので、一度ドコモショップに持って行って修理依頼してみます。

書込番号:22937120

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/21 16:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

2K有機 劣化していっている。

FHD有機 劣化していなく形も綺麗

そもそもそう言う使い方を酷使するとすぐに焼き付きますよ。

まず有機は野外では見づらくなります。
構造上、液晶は下からライトを当てて液晶を組み付ける枠があるので
斜めからの光は遮られ有機より野外では見やすくなります。
有機は自ら発光するので発光体が一番上にあり遮る物がないので
外光がまともに当たるため見にくくなります。

外光より明るくすれば見やすくなりますが外光はかなり強い光で
それより明るくすると温度は高くなり劣化が急激に進むので
ほぼ全ての機種で高温などで明るさがダウンしていきます。

有機はローソクのように物理的に発光体が減っていきます。
明るくすればするほど速く減っていき、減りが少ない部分との差異が
出来ると焼き付いたようにみえる現象が起きます。
また2K4Kになるにつれて同じ画面の大きさで密度が高まっていくため
1つの素子が小さくなってしまいます。
素子が小さいと言うことはそれだけローソクが小さく1つの素子の寿命が短いことを意味します。
有機は解像度が高ければよいという訳ではないのです。
液晶も同様に劣化はありませんが解像度が高ければ暗くなりより高い電力を必要とします。

個体差で不良という可能性も無いわけでは無いですが
普段使っていておかしくなければその可能性は低いです。
特性上、仕方が無いことなので酷使する・同じ画面を長時間表示するなど
焼き付けが早期に起こりますのでご注意を・・・

書込番号:22937191

ナイスクチコミ!11


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度4

2019/10/07 18:35(1年以上前)

いわれるように夏場に直射日光下だと発熱で暗くなります。自分もドローンのモニターでS10+を使っていて暗くなって困ったことがありますが、保護機能が働いているものと思われます。あまりに頻度が高いのはアプリ走らせすぎとか、負荷がかかりすぎているのかもしれませんね。

書込番号:22973959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/10/11 22:13(1年以上前)

自分もポケモンGOでの仕様で画面が暗くなり困っています。
気温が高いとすぐに暗くなり、かなり顔を近づけないと見えません。
発熱が原因と分かり、常温保冷剤を購入し、スマホの温度を下げてやると、その症状は治まりました。

10+にはベイパーチャンバーだったかの冷却機構があったはずですが、効果がないどころかgalaxy史上最低の爆熱機です。
ポケモンGOでgalaxy8+、9+と使ってますが一番酷いです。
8+ではこの症状は起こりませんてした。
今は9+との2台持ちですが、10+はすぐ消灯し、稀に9+が消灯します。

ベイパーチャンバーに期待して購入した事を後悔しています。
夏場に保冷剤結びつけて、スマホが倍の重さになるとは想像していませんでした。
常温保冷剤も耐久性が低いので、出費がかさみます。

書込番号:22982215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/10/14 02:16(1年以上前)

自分もポケGOをよくやりますが明るさで不便を感じることは有りません。むしろ感動するレベルです。以前まではAQUOSシリーズをずっと使ってましたが屋外では真っ暗で全く使えませんでした。S10+に乗り換えてからは暗いと感じたことは有りませんね。ちなみに明るさ80%自動調整ONで使ってます。あと発熱に関してもそれなりに熱くはなりますが動作に影響することもなく真夏のイベントでも問題無く使用できました。自分的にはS10+に全く不満は有りませんね。当たり外れでも有るんでしょうかね・・。

書込番号:22986497

ナイスクチコミ!2


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy S10+ SC-04L docomoのオーナーGalaxy S10+ SC-04L docomoの満足度4

2019/10/14 23:09(1年以上前)

問題は画面そのものの「明るさ」ではなくて、夏場の直射日光下の連続使用による「発熱」です。保護モードに入らなければ、輝度に問題はありません。ちなみに、夏場の直射日光下ではIPHONEも同様のことになるという話を聞いたことがあります。夏直射日光下ではなるべく使わない、連続的に使わなければならない場合は日に当てないとか保冷剤などの対応が必要になるかもしれません。

書込番号:22988328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/10/15 12:31(1年以上前)

皆様、いろんなアドバイス、ご意見、詳しい解説まで本当にありがとうございます。
同じような症状の方もいれば、全くの方もおられ参考になりました。
結局のところ修理もせずそのままで使用しておりますが、最近は同じポケモンGoを野外でやっていても
全然画面が暗くて見れないこともほとんど無くなりました。
やはり夏場の暑さ、熱が原因だったかと思います。
来年の夏が心配ではありますが、それ以外は非常に使いやすいスマホだと思っています。

書込番号:22989002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/10 10:36(1年以上前)

>ドコモに電話してもそのような苦情はないようなので、

間違いなくしらばっくれてますねw
auも同じ返答をします。
これは通信キャリアじゃなくサポート受付会社のマニュアルがちょっとアレなんでしょうか。
未だにそれが通用すると思ってるんですかねぇ

書込番号:23459367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/06/10 15:49(1年以上前)

>サンタプップさん
昨年質問した内容ですが、秋から5月にかけては問題なく使用できていました。
5月に入り、日差しが強くなるとやはり画面が暗くなりました。
本体が熱くなるからというよりは太陽の日差しに当たると暗くなり、日陰に行くと戻るという症状です。

保証期間が迫っていましたので5月末にドコモに修理に出しました。

結論・・・内部は異常はなく、基盤も交換されることもなく戻ってきましたが
以前にあった画面の不調はなくなりました。
原因は分かりませんが、どれかのアプリとかの相性であったのかもしれません。

もし同じような症状の方がおられたら修理に出す前に
一度初期化されるといいと思います。





書込番号:23459889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/07/01 12:34(1年以上前)

私は今年の5月半ばにGalaxyのS20を購入しました。
5Gどうこう関係なく単にバッテリー容量の多いものが欲しかったもので(Note10は在庫なしが続いてたので断念)
屋外で使うと日差しの強い時、まさに今日現在もそうですが昼時に炎天下で使用していると画面が非常に暗いのです。Galaxyは以前も使っているので自動調整の設定など単純な話ではありません。
日陰に入ると戻るのも同様、日が落ちてくると問題なくなるのも同様、購入したのが5月だからか昼間に明るかった試しがありません。
恐らく本体そのものの仕様なのか不具合なのか、このまま使い続けてきてわかったことが一つ。
Galaxyにはディスプレイ下部にナビゲーションバー(戻る・ホームボタン・履歴)があります。
履歴を押すと複数のウインドウが小さくなって表されますがそこでは明るいのです。その中の一つを選んで全画面にすると元通り暗くなります。
また、選ぶアプリがヤフーニュースだと明るいのに、ポケモンGOやドラクエウォーク、Googleマップ、ヤフーmapだと全画面にすると暗くなる。
つまり位置情報を使用しているアプリだと暗くなるのでは?と思うのです。
この事についてauのサイトにてチャット相談で話してみましたが、特定のアプリにおいてのみ不具合が出るのならアプリ側に設定などの問題があるかも知れないので、と相手にされませんでした。ただ、他に同様の不具合を訴えているユーザーはいるか?と聞いたところそらはないとも言われました。
日差しの強い屋外で使わないと不具合があっても気付かない人が多数(暑いと日陰に入ると思われるため)であろうし、特定のアプリを使うユーザーでないとこの不具合に気付かないというカラクリなのでは?とも思います。
どちらにしろS10の頃から症状であることはわかりました。

書込番号:23505092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

せっかくのステレオなのに

2019/09/07 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

着信音だけ、下のスピーカー🔊しか音がならない、使用なのか誰か教えてください。お願いします。

書込番号:22905674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/09/07 20:40(1年以上前)

皆さんコメントお願いします。

書込番号:22907214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/09/11 14:18(1年以上前)

今、実際に着信鳴ったので確認してみました。
私のS10+はスピーカー上下とも音出てました。
耳あてて確認したので間違いないと思います。

書込番号:22915276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/09/11 18:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。でも、ショップで新品に、交換して貰って藻、同じ症状出下。それにDOCOMOサービスセンターに聞いたら、仕様だそうです。>デクスターズさん

書込番号:22915747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zakizukiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/11 19:52(1年以上前)

(藻) (出下) よんでて不快になのて大人でしたらやめましょう

書込番号:22915875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zakizukiさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/11 19:57(1年以上前)

誤字失礼しました 
よんでて不快になるのでやめましょう


です

書込番号:22915886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/11 20:11(1年以上前)

ごめんなさい、文字入力の間違いです。>zakizukiさん

書込番号:22915924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/09/12 11:58(1年以上前)

ショップで交換して貰った、s10+もやっぱり
片方しか鳴なかった。サービスセンターに聞いても、仕様って言われました。

書込番号:22917230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/12 23:38(1年以上前)

>スペシャルまーささん
仕様だと思いますよ。着信音鳴らしてる時に下のスピーカー部分の穴を塞げば、上からも音が漏れて聴こえます。しかし鳴っているのは下のスピーカーだけだと思います。
自分は無音バイブレーション設定なので、今の今まで気づきませんでした(笑)

書込番号:22918714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋認証部分の剥がれ

2019/09/06 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9+ SCV39 au

購入して1年超となりましたが、不具合無く使用していました。
ところが、三日程前から急に指紋認証し辛くなって、遂には指紋認証部分が剥がれてしまい認証出来なくなってしまいました。
ハンドクリームなど使用していないので、汗とかだけだと思います。
ネットで検索したら、同様の症状が出た人が複数いる様です。同様の症状で修理依頼した人がいたら、有償となったか無償で修理出来たかを教えて下さると助かります。
以前長く使用していたS5ではこの様な事はありませんでした。

書込番号:22904063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/06 14:44(1年以上前)

1年過ぎているのですから、原則として有償ですよ。
故障紛失サポートに入っているなら、負担金2000〜8000円でリフレッシュ品と交換できます。
こういうのは運次第ですから、これまで故障しなかったからといって、今後も絶対故障しないということはないです。

書込番号:22904204

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2019/09/08 16:34(1年以上前)

そうですね。1年過ぎてしまったら基本的に有償ですね。
故障紛失サポート加入しているので、auショップで時間取られるよりも交換の方が良さそうです。
指紋認証部分は保護シールとか不可だと思うので改良を望みます。

書込番号:22909136

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ168

返信26

お気に入りに追加

標準

一括で21,384 円

2019/09/06 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S9 SC-02K docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

昨日、オンラインで一括21,384 円になってました。
ちょくちょく確認していたのですが、昨日は夜になって気付いた時には売り切れでした。。。
残念。

書込番号:22903789

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

2019/09/06 14:13(1年以上前)

ありがとうございます。
キャンセル狙らってます。
会社のパソコンのタブに表示させて、更新ボタンを時々押してます。(笑)

書込番号:22904147

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/06 14:21(1年以上前)

>beatles2さん

値下げの事前情報は今回はケータイWatchでしたが、それ以外の場合もあるので、こまめに各サイトなどチェックしておくといいですよ。


>八咫烏の鏡さん

今回の「端末購入割引」オンラインショップだけでなく、ドコモ取扱店が対象だと思います。

書込番号:22904159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 14:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

今回は購入サポートのようなものはありませんでしたが、定価は変わっておらず、定価からの割引となります。

書込番号:22904162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/06 14:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>〇〇サポート適用による、定価からの値引きではないので、
>価格改訂, 値下げではないのでしょうかね。

ちゃんと理解してますか?
今回の「端末購入割引」ら定価からの期間限定割引なので、価格改定や値下げではありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/direct_wari/index.html?icid=CRP_SMT_CAM_ttl_to_CRP_SMT_CAM_direct_wari

条件としては従来の「端末購入サポート」を緩くした感じの施策で、規定利用期間がなく解除料が発生しないのが一番大きいでしょう。

書込番号:22904165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/06 14:27(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

すいません、文字を打ち込みしてる間に時間差で先に同じ指摘されてましたね。

書込番号:22904169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 14:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

あまり長文が得意でないもので・・・

書込番号:22904175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/06 14:52(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

モモちゃんをさがせ!さんは、間違いを書き込みされてもあまり訂正されない印象なので、訂正含めて長めになってしまいました(^^;

書込番号:22904213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/09/06 15:10(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんの書込で、もう2つ訂正すべき点。

>一般的に、商品の価格設定は自由であるべきで

そもそも、スマホは再販制度の対象品ではないので、販売価格は販売者の自由では?


>半年または 1年して新製品が出たら、旧商品は処分価格になるのが当たり前ですし…。

スマホに限った話ではないでしょ。

書込番号:22904238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2019/09/06 15:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございました。

今回のお得な購入方法が、端末購入サポートに変わって続く様でしたら、来年の年度末辺りにも期待できますね。

書込番号:22904321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/06 16:59(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

10月から大幅割引は禁止されますし、あまり期待しない方がいいような気はします。
発売からしばらく経過した機種は価格改定による値下げはあるでしょうが、その場合も大幅値下げとまではいかない可能性が高いかなと思います。

まあキャリアもなんらかの施策は考えるでしょうが、現時点ではどうなるかわかりませんね。

そういう意味でも今回の「端末購入割引」は、Pixel 3/3 XL以外の2018冬ハイエンドにも適用してほしかったですね。
auがGalaxy Note9とXperia XZ3を投げ売りしている状態ですし、対抗の意味でもこの2機種も対象にしてほしかったです。

書込番号:22904434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 Galaxy S9 SC-02K docomoのオーナーGalaxy S9 SC-02K docomoの満足度5

2019/09/06 17:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうでしたね。

auへのMNPで、GALAXY note 9を求めようかと思っていましたが、お得な施策をしていた大型電気店では、GALAXY note 9の在庫が無い状態が続いています。

書込番号:22904443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

2019/09/09 19:07(1年以上前)

今日、在庫少になっていたので、購入に進みましたが、
2段階認証の後、在庫切になり、購入出来ませんでした。
今日申し込んだ方の申請却下しかありませんが、狭き門ですね。

書込番号:22911532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/09 19:14(1年以上前)

私も最後の確認画面まで進んだ後に「在庫が有りません」となり購入できませんでした。
新規契約は機種変と比べて入力項目が多いので不利です。

書込番号:22911548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/09 21:02(1年以上前)

ここのスレッドに於ても、よく確認しないまま書き込み、
誤りをご指摘いただきながらそのままにしてしまい、
申し訳ありません。

書込番号:22911767

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/09 21:59(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

間違いは誰にでもありますから、どのスレにおいても今回のようにちゃんと訂正を入れればいいんですよ。

書込番号:22911903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:57件

2019/09/10 18:04(1年以上前)

オンラインショップではあっという間に売り切れてしまったようですが、今回の割引価格はドコモショップや家電量販店でも適用されるのでしょうか?
オンラインショップは在庫がなかなか復活しないので、もし同じ価格になるなら他のお店を探してみようかと迷っています。

書込番号:22913546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2019/09/10 18:12(1年以上前)

>鏡の国のアリスさん

店頭在庫の売りつくしも兼ねてるそうなので、ドコモ正規取扱店は対象です。
ただGalaxy S9はすでに生産終了している機種のため、在庫があればラッキー程度かと思います。

書込番号:22913563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件

2019/09/10 22:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速のお返事、ありがとうございます。
オンラインショップ以外でも割引になるのですね。
まだ在庫があるお店があるといいのですが、問い合わせてみたいと思います。
ただ、ドコモショップとかだと頭金が取られるのでオンラインショップより高くなってしまうかもしれませんね?(頭金は必ずかかりますよね)
それでも前の価格と比べたらかなり安いので、在庫が見つかったら購入したいと思います。


書込番号:22914197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

2019/09/11 11:40(1年以上前)

先日、ヤマダ電機覗いたら、本機種の他に、SHARPとGoogleの端末もオンラインと同じ値段で展示されていて、
やったー!と思って店員に聞いたら、アッという間に売り切れたそうです。
当たり前ですね。
別の店で、入荷したら連絡もらうようお願いしましたが、在庫のみの販売だから期待薄ですよ、と言われました。

書込番号:22915030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2019/09/11 21:28(1年以上前)

自宅近辺のドコモショップに何軒か問い合わせた所、いずれも在庫はありませんでした。
家電量販店もなかなかないかもしれませんね。
あと、ネットで情報を探していたら、テルルとかいうお店でGalaxyS9が16,200円で販売されていると書いてありましたが、そんなに安く買えるなんてことあるのでしょうか?(テルルというのは正規の販売店ですか?)

書込番号:22916132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10+ SC-04L docomo

クチコミ投稿数:14件

LTEで普段はさくさくネットができているんですが、急に速度が低下してしばらく速度制限がかかったような速度になることがあるんです。
しばらく放っておくか再起動すると直るのですがなにか原因があるのでしょうか?
または不良品なのでしょうか。Wifi接続時はならないんです

書込番号:22903748

ナイスクチコミ!13


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/06 10:36(1年以上前)

東京とかならdocomoは回線の混雑はあり得る
皆が集中してアクセスするから

書込番号:22903763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/06 11:14(1年以上前)

再起動すると直るのであればスマホに原因があると思います。

書込番号:22903811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/06 12:04(1年以上前)

購入当初から都内ですが急にFOMAハイスピードになって、再起動するまで4Gにならなかったりよくあります。
もう一台持っているXPERIAはずっと4Gで高速通信ができているのに。
ドコモショップに持ち込みましたが再現性が確認できないので修理に出すだけ無駄と言われました。

友人のS10+でも同様の現象がでています。

書込番号:22903900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/06 12:15(1年以上前)

都内一部のみ?
郊外では主に使用してい一か月になりますが、一度もそのような事はありません。

書込番号:22903916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/06 13:32(1年以上前)

都内住宅街ですでに高速4G対応地域です。
今は事業者の再設定をして様子見しているところです。

今日は位置情報切るとずっとあんしんスキャンのWi-Fiの警告が出っ放しなんですがこれはアプリ側の問題かな。

書込番号:22904074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング