
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2024年6月13日 06:18 |
![]() |
2 | 0 | 2024年6月2日 22:51 |
![]() |
0 | 1 | 2024年5月25日 18:00 |
![]() |
71 | 11 | 2024年8月28日 22:44 |
![]() |
31 | 7 | 2024年5月23日 12:21 |
![]() |
3 | 0 | 2024年5月11日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip4 楽天モバイル
購入して半年。突如画面がブラックアウトした。楽天の保証には加入していなかった。
ギャラクシーに修理依頼を出した所、1年の保証期間内ではあるものの、過失が認められる為、4万以上の有償修理となった。
画面が落ちる直前に水没、落下は無かった。無償だと思ったが、落とした形跡が認められたらしい。
1〜2か月前に画面を折りたたんだままの状態で、70p位の距離から1度落としてしまたった事があった。
たった1度落としただけでこの症状はあり得ない。しかも修理代が高すぎる。
一般的な使い方をしていて、たった1度落としてしまっただけ。スマホの耐久性とは。。
今まで使ったスマホでは数回落としてもガラスが割れた事は多々あっても液晶が黒くなる事は無かった。
デザインは良いが、絶対に購入してはいけない。
6点

どうも(^o^)/
>楽天の保証には加入していなかった。
>1〜2か月前に画面を折りたたんだままの状態で、70p位の距離から1度落としてしまたった事があった。
スマートフォンは、精密機械ですよ?
大切に扱わないとね?
あと、高額端末は、保証に加入しておきましょうね?
書込番号:25770043
1点

>ram17さん
この機種のスペック表を見ましたがMIL規格は取ってないので落下は不味かったのかも知れません
水没の件はIPX8なので大丈夫だったのかもしれませんが・・
高額な機種を購入の際は保証に入るのは必須ですね
書込番号:25770091
0点

>たった1度落としただけでこの症状はあり得ない。
たった1回でも、落ちた角度が悪ければ致命傷になります。
今までは運が良かっただけですね。
書込番号:25770343
1点

>ram17さん
最近のスマホは、画面が割れにくくなっている反面、大きく重くなっていますので、落下衝撃で壊れる可能性が高くなっているかも知れませんね。
落下直後であれば、諦めもつきますが、1~2ヵ月後に発生というのが若干モヤモヤしますね。
落下した角度や製品強度を含めて、運が悪かったという他ありませんね。
書込番号:25770359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー
s24 ultraを原宿GALAXYショップで購入。
設定のディスプレイメニューから
解像度を最大にしても変わりません。最小にしても変わらず。
再度ショップにいこうかと思いますが遠方のため
どなたか解決方法ご存じの方おりますでしょうか?
書込番号:25758316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
先日アップデートしました。
always on display機能が好きでこの機種を使い続けているのに…
AODの通知アイコンがLINEなら緑、メルカリなら赤で表示されたりするのが気に入っていたのに、すべてモノクロ表示になってしまいました…ショックです。
時計やデザインも選べなくなっていますよね?
最近のGalaxyはこういうものなんでしょうか?
AOD機能がなくなったりしませんよね?
つらすぎます。
書込番号:25747673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種だけの問題なのかもしれませんが、「How to change the color of the AOD clock in One UI 6.1?」というYoutube動画を見る限りはグループ単位での色の指定は可能な様です。
書込番号:25747729
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 FE SCG24 au
先日、乗り換えで安く購入できたのですが
写真の雰囲気が明るく撮れると期待して撮影してみると…
屋内、光量は少し逆光気味のところで撮りましたが
とても暗く、犬の写真だったので目が真っ黒く影になりました…。
動画も同じくです(泣)
OPPO RENO5からの乗り換えですが
まだOPPO のほうが明るく撮れました( ;; )
それと、高速充電じゃない普通の充電器で23%から充電し
完了まで5時間38分と表示…
これは初期不良なのでしょうか( ;; )
設定の高速充電はオンになっています…
pixelにすればよかったです…
書込番号:25745382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

超急速充電対応かつUSB PD PPS対応の25W以上の充電器を利用しないと、急速充電はできません。
非対応品だと設定に関わらず低速充電しかならないので、充電に時間かかるのはある意味当たり前です。
書込番号:25745402 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ひな★☆さん
>、高速充電じゃない普通の充電器で23%から充電し
完了まで5時間38分と表示…
急速充電器を使わないと無理でしょwww
書込番号:25745418
8点

sense5Gの普通充電だと、46%から充電で約3時間ですね。
機嫌が悪いと、低速充電になって、いろいろやってると、充電するどころか減るってこともありますね。
カメラの件は、作例がないのでわからないですけど、普通に撮って自分が思ったほどじゃないなら、残念としか言えませんね。
書込番号:25745426
2点

充電時間に関しては、au側の公式スペックに「TypeC共通ACアダプタ02:約110分」と記載されています。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462
カメラに関しては発売されたばかりのA55に近い性能がありますが、SONY製センターが搭載されているA55に分があるかもしれません。
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_a55_vs_galaxy_s23_fe_exynos_review_battery_camera_price_compared-news-62418.php#camera
書込番号:25745443
3点

USB PD対応の27W充電器を一台位用意しても良いと思います
Amazonで売っているUSB PD対応45W充電器や100円ショップのUSB POWER DELIVERY 20W充電器を試されればと思います
充電時間から5V1.5A位の充電器を使用されているのかなと思われます
au TypeC共通ACアダプタ02
急速充電USB Power Deliveryに対応したUSB Type-C™対応の共通ACアダプタ
出力:DC 5V 3A/7V 3A/9V 3A/12V 2.25A
最大27W
9V×3A=27W
12V×2.25=27W
書込番号:25745468
5点

>ありりん00615さん
>zr46mmmさん
>信州犬さん
>アドレスV125S横浜さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます(> <)
TypeC共通ACアダプタ02というの高速充電器のことなんですね…
無知ですみません(* > <)⁾⁾
他のスマホはここまで時間かからず充電できていたもので驚きました…
あまりにも遅くて困ったので早速急速充電器をアマゾンで買いました(*ᴗ ᴗ)⁾⁾
S23のカメラのほうが多少暗いところでも明るく撮れたのでしょうか…
手続きの後半でFEだったことに気づき…
本当にカメラ目当てで機種変更したようなものなので
A55に近い性能ならそっちの方が安かったかもですね(ρ_;)
なんとか使いこなせるように練習してみます!
書込番号:25745553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すでに無印S23は3月までに順次販売終了していて(Ultraも同じく)、S23シリーズがいいならばどちらにしろS23 FEしかありませんでした。
ただS23を冠してはいますが、SoCが2022年モデルのS22シリーズと同じものが採用されているため処理性能などは2022年モデルと同等になります。
そのため5.8万円に値下げされた無印S22比でS23 FEが勝ってるのは、画面サイズ、バッテリー容量、eSIM対応のDSDV仕様、4キャリアマルチバンド対応なくらいですね。
カメラにしてもSシリーズを冠しながらも廉価な位置付けのFEシリーズは、サムスン純正のプロ仕様カメラアプリExpert RAWにも非対応なので、全体的には微妙なんですよね。
書込番号:25745585 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

Amazonは怪しげなアダプタも多いので注意が必要です。Anker PowerPort III 25WをAnkerDirectから買うのが無難だと思います。
書込番号:25745589
0点

>まっちゃん2009さん
>ありりん00615さん
お礼が遅くなり申し訳ありません(* > <)⁾⁾
詳しくありがとうございます。
安いには理由があるんですね…
充電問題は皆様のアドバイスを受け
高速充電器を購入し問題解決しました!
指紋認証は指を3本登録しましたが
全然認証してくれず使い物になりません…
ここまで使えないならいらない機能すぎます(T^T)
画面もoppo、Arrowsと比較して黄色くて(ちなみにブルーライトカットのフィルムは使ってません)
設定から色々調整しても黄色さは変わらず、
なんだか私的に色々と不満点が多い機種でした…。
次はもう無難にiPhoneに戻そうかと思いました(ノД`、)
書込番号:25750984 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

画面が黄色と言うことは設定-ディスプレイの中で「目の保護モード」を設定されてませんか?これがブルーライトカット機能とほぼ一緒なので黄色ぽくなる原因かと。
もしくは色を鮮やかにしてみるとか。
自分はS23ですがiPhoneやXperiaと比較しても白ですよ。
書込番号:25869049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋認証については、Galaxyは読み取り速度と精度は高い方です。もし保護フィルム貼ってるのであれば、それが原因かと思います。保護フィルムによって光を拡散したりして認証に悪さするもの多数あり。もし保護フィルム使用してれば評価コメント参照したりして判別するしかないですね。保護フィルム貼ってないなら初期不良疑うしか。
カメラについては二世代前と入ってもハイエンドクラスなので今でも十分綺麗に撮れる機種です。ちなみにスマホ画面で観る場合はスマホの画面設定も影響するから、スマホ同士で比較するならどちらも最高設定にした方が良いですよ。
書込番号:25869056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
使用中に右上のステータスバーの4本の電波線が消えて、
〇+/のマークになります。
このマークが出ると、モバイルデータをオンオフしても繋がらなく、電波線マークに戻りません。
対処法は、再起動が有効でした。
1日に1回なるか、ならないかのペースです。
〇+−はマナーモードであり、違います。
〇+/のマークになります(中に/)
このマークはなんの掲示なのでしょうか?
書込番号:25744994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


それです‼️( ´-ω-)σ
再起動すると使えます。
再起動がめんどくさいですね。
書込番号:25745026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

圏外であるとしたら、
モバイルデータをオンオフしても繋がらないんですよね。
再起動必須です。
書込番号:25745028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


入れ違いでしたね。
端末側が圏外状態であれば、モバイルデータON/OFFしてもつながらないでしょうね。
再起動後につながるならば、何らかの不具合抱えてる可能性はあるかもしれません。
購入した頃からの症状ではなく比較的最近であれば、アップデートなどが影響してる場合もあるかも。
ただ昨年末提供のAndroid 14が最新でその後5ヵ月セキュリティ更新なども提供されず投げっぱなしなので、そういう不具合があれば早めに修正出てるだろうし個体の問題なんでしょうが。
書込番号:25745038 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ジュンスカさん
再起動しなくても機内モードのオン/オフで復帰するんじゃね?
書込番号:25745065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常は常に複数の基地局の電波を掴んでおり一つの基地局が故障等で不通になっても「圏外」になることはないです
SIMの裏面の汚れを軽く拭いてSIMを入れ直す
ドコモに圏外になったときの場所と時間の情報を提供して基地局の故障等の障害情報がないか調べてもらう
念のためSIMを交換してもらう
プリインストールのAPNを選択しないで新規追加のAPNを試す
リセットオプションで「モバイルネットワークの設定をリセットする」を試す
回線が繋がらないときネットワークが自動的接続されているか、APNの設定でドコモが選択されているか確認してみてはどうでしょうか
別なメーカーの端末ではデュアルSIMでeSIMを追加したら朝起きたときや4Gから5Gに基地局が切り替わったときに「データ通信なし」で回線に繋がらないときがありました
そのときはAPNの設定が何もない状態となっており、モバイルデータのOFF/オンや機内モードのON/OFFでも繋がらず端末の再起動で回線に繋がるということがありました
両側ともAPNを新規追加で設定してからは不具合は出ていません
書込番号:25745074
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au
以下劣化点
・アプリを開くときなどに時々カクツキが気になるようになった。
・ダークモードが明るくなった。
・基本のテーマが白へ変更になった。以前の色 (青)はもちろん選べず。
・画面の色合いが変わった。
・各種フォントの変更。ロック画面の時計太すぎ。
・アプリのアイコンについて、アイコンはでかくなり、文字は小さく、改行が減った。その結果、アプリをまとめたフォルダを開いたとき、キツキツに感じる。
・無駄なモーションが増えた。機敏さが減少し、iphoneのようなヌメヌメ感が増した。
半分ぐらい気のせいやと思いますが、13で完成していたので、アップデートすると劣化したように感じられるのは考えてみれば当たり前
13にしたときは結局なれたけど、カクツキやら色合いやらはちょっと致命的な気がする。
しかも今回は、良くなった部分が特にないわけで
簡単に通知が消せるなら個人的にはアップデートはしなかった
軽率にもアップデートしてしまったが
書込番号:25731827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





