サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ドコモのみmnp優遇価格

2017/10/19 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:66件

mnpからの毎月割からの実質価格が、ドコモとauでかなり違いますね。

auに転入しようと思っていた自分はかなりショックです。ドコモにしようかな。。

書込番号:21290360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/19 16:16(1年以上前)

私も昨日、家電量販店でdocomoとauの維持費の違いに驚きました。
ただ、乗り換えの場合auは、KDDIの光回線を既に家に引いていると+10,000ポイント、auの携帯契約が既にあると+10,000(自分は同一名義で既にiPhoneがあったので。家族などで適用になるかは不明)、など他は忘れましたが諸々で35,000ポイントヨドバシポイントをもらえると言われました。更に、auのホームページによると、乗り換えで他社機種を下取りに出すと本体価格もしくは毎月の支払いから割引されます。オンラインでの購入だとwalletポイントになります。ちなみにdocomoのGalaxyS7edgeを下取りに出すと3万円以上になるので、驚きました。
更にKDDIの光回線を引いていればプランによってはスマートバリュー適用で1,400近く毎月引かれるます。
わかりにくくてすみませんが、総じて、KDDIの光回線あり、既にauの携帯契約あり、でのauへの乗り換えだと、docomoへの乗り換えより大分お得になると思われます。
ちなみにヨドバシポイントについてはお店では掲示とかないので、店員さんにどんどん聞いたほうがよろしいでしょう。
まだ1週間ありますので、au、docomoのどちらの店員さんも割引については極めて流動的だと仰せでした。
自分はどちらも乗り換えで予約は入れたので、あとは発売日に量販店に出向いてポイントや本体割引などの条件を比べてから決めようと思っています。
なお、上記は昨日までの情報になりますのでご注意くださいね。

書込番号:21290560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/19 16:23(1年以上前)

追記です。
別スレッドにもありましたが、au wallet を予め作っておけば乗り換え、新規だと10,000walletポイントもらえますよ!

書込番号:21290568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/19 18:31(1年以上前)

>keita22さん

DoCoMoって維持費高いんですか?

10000円クーポンはポンタwebのかな

V30なら年内に出て貰わないと使えませんね^^;でも一度延長してるので延長の可能性もあるかも

書込番号:21290789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/19 19:51(1年以上前)

端末はdocomo安って思ったけど、私みたいにほぼwifiで2G行くか行かないか、電話もほとんどしない者にとっては月々の使用料が高いのでそのままauにとどまる予定です。

書込番号:21290981

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/19 19:54(1年以上前)

>京都単車男さん

維持費はそんなに変わらないと思いますが、光回線などau系でまとまってると多少は安くなるでしょうね。

書込番号:21290990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/19 22:33(1年以上前)

維持費、については、
1回線だけでみると、auの方がお得になるかも知れませんが、
docomoで既にシェアパックを組んでいる場合など、
他の条件がなくとも、機種変更だとしても、
2年間の総額では安くなるのでは、と思います。

私も、もっと勉強しなくっちゃなりませんが…。

書込番号:21291504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2017/10/19 23:21(1年以上前)

auもmnp価格もう少し頑張って欲しいですねー
ソフトバンクからのmnp予定なので、ドコモかau悩んでいます。ドコモのプレミアム4gも気になりますしね。

書込番号:21291633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/20 00:43(1年以上前)

単一回線のみだとauの方がマシそうですね

極端な差はなさそうですが

フラット契約してる自分には合わないかもですねDoCoMoは^^;

書込番号:21291820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/10/20 08:07(1年以上前)

ドコモは、下取り価格も高いですよね、、

書込番号:21292155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/20 10:39(1年以上前)

>京都単車男さん

ドコモは複数回線でシェア組んで、さらに光回線セットにすると他社よりは安い場合もあるかなと。


>省エネ男さん

前はau機種変更の下取りも高かったですが、なぜかGalaxyやXperiaの1万が最高になってます。
ドコモが下取り/MNP時の他社端末下取りを同額にしてるのに対し、auはMNP時の他社端末下取りのみ高額にしてます。変わりに毎月割に差がない?

書込番号:21292410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面が突然、暗く黄緑っぽくなる。

2017/10/17 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

シムフリー版をアマゾンで購入し20日ぐらいしか経っていませんが、液晶画面が急に暗く黄緑色っぽくなりました。設定ーデイスプレイの明るさを最大にして、明るさ自動調整をオフにすることで、使える明るさになるが、それでもやや暗く、黄色っぽくて元の明るさに戻らない。工場出荷出荷状態に初期化しても効果なく改善されません。スマホでこんなことは初めてだが、まだこの機種は出回っていないので、個人でできる改善策はないのではと思い大変悲しいです。

書込番号:21286378

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/18 08:13(1年以上前)

昨年の Note 7あの時は、
事の重大性から、SAMSUNGは、
「仮に、日本人が個人的に輸入したものであっても、真摯に対応する。」
としていましたが、
一般的にはどのメーカーも、
海外版のサポートは、現地の販売店を通して、所管の法人が受け付ける、
という姿勢です。
お買い求めになった、Amazonの出店者に、対応可能かどうか、お問い合わせされては如何でしょうか。
独自に、半年とか 1年の端末本体の保証を用意している業者もあります。

(基本的には、自己責任の話ではありますが。)

書込番号:21286965

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 09:23(1年以上前)

海外版SIMフリー(SM-N950FD?)と発売されていないau版(本日発表予定のdocomo版も)は直接関係ないんですけどね。
おそらく海外版は商品ページがないので、au版にって感じでしょうか。

海外版を購入された時点で自己責任なので、レスがある通り購入店に聞かれた方がいいんじゃないかと思います。
初期化しても改善しないなら、個体不良の可能性もあるんじゃないかなとは思いますが。

書込番号:21287109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2017/10/18 09:25(1年以上前)

僕のNote8はそういうトラブルないですね。
初期不良として店が保証している間に交換を申し出たほうがいいかもしれません。
ただ何かのアプリが影響しているかもしれないので、特にオーバーレイ系のアプリ。
何もアプリをインストールしていない状態でも再現するなら早めに販売店と連絡を取ったほうがいいと思います。

書込番号:21287112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/10/18 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。只今、販売元に問い合わせていますが、回答があればご案内させていただきます。

書込番号:21288105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/10/18 20:22(1年以上前)

今度私も購入予約をしたのですが、それはs7edgeの機能にもある「ブルーライトフィルター」がONになってませんか?時間の設定もでき、私は19時〜7時でフィルターがかかるようにしてますよ。

書込番号:21288515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/10/18 21:23(1年以上前)

プルーフィルターは、何度もオン、オフを繰り返し確認しました。画面モードの寒色、暖色のスライダーもいろんな設定を試しました。
とにかく明るさの設定デフォルトはスライダーが真ん中の位置だと思いますが、もうそうすると、特に上部が暗くなって文字などはつぶれて判読できません。そういうことはありましたでしょうか? だからメイイッパイにしてるせいか、バッテリーが1日持ちません。

書込番号:21288710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 USBメモリーの接続後の故障

2017/10/12 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:75件

変換アダプタをかませてUSBメモリーを装着してデータ移動をしていました。

HDDポータブルやUSBメモリー側のデータが壊れことが多発したので、
そのような使い方は自己責任だとは思いますが
壊れた方はいらっしゃいますか?

また、そのような使い方で壊れずらい方法があれば教えてほしいです。

ネットワーク介してのデータ移動は室内できますが、外ではできないので
できたらUSB変換で外部にデータ移行したいためこのように使っていました。

ESファイルエクスプローラーなどで移動しています。

書込番号:21271974

ナイスクチコミ!0


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/10/15 18:11(1年以上前)

変換アダプタはUSB ホスト対応のものですか?

書込番号:21280692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yurihimeさん
クチコミ投稿数:80件

2017/10/16 16:48(1年以上前)

>woodbellさん
変換アダプターはUSBホスト対応のものになります。
コードタイプではなく、アダプターのみにUSBメモリならそこに直接
HDDであれば専用コードをさしています

書込番号:21283024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ191

返信88

お気に入りに追加

標準

カラバリが…

2017/10/11 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

リリース決定は嬉しいですが、2色展開とはちょっと寂しいです。

書込番号:21269607

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に68件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 18:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

iPhoneと違いSDが使えるのでROM 128GBも必要はないんですが、ドコモがV30ではなくV30+をチョイスしたあたり、また大容量で「PRO」仕様にしたいんでしょう。

G2以降auのみで投入されていたLGハイエンド機種、V20 PROを機にドコモに戻ってくれてうれしいです。しかも冬春はDM含めて3機種とは!

ドコモ冬春モデルは、投入される数からやる気を感じます(^^

書込番号:21285670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/17 19:20(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん


両方欲しくなる気がわかりますね^^;V30発表楽しみです

もはやXperiaのみレトロスペックやデザインに(汗)


付属品アダプタはPCとの接続に便利かなと

このアダプタ、typeA端子メスに変換?マイクロBとしても家にあるケーブルでいけますし

個人的にまだtypeC関連用品ないのです(汗)

書込番号:21285744

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/17 20:13(1年以上前)

>京都単車男さん

Xperiaのスペックが悪いというわけではないですが、長らく変わらないデザイン(ベゼル太すぎ)、トレンドを取り入れない(デュアルカメラ、縦長ディスプレイ、WQHDディスプレイなど)など、同時期の海外勢と比較するとちょっと見劣りするんですよね。

来年はガラッと変わるという噂なので、そこは期待ですかね。

冬春のS835搭載機種はGalaxy Note8、LG V30+、Xperia XZ1/XZ1 Compactの4機種になりそうですが、この中ではNote8とV30+の2択になるかなと。

Note8の付属品については、おっしゃる通り人によってはありがたいかもしれませんね。失礼しました。

書込番号:21285863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/18 13:04(1年以上前)

SCV37・Note 8のことではありませんが、
ご容赦下さい。

V30+、6インチのままでしたが、
ここのスレタイどおり、

“カラバリが…”

シルバーとブラックって…。
第一希望・ラベンダー、あっさり、スルーされてしまいました。

ところで、
DM- の方は、ミッキーマウス生誕 90周年を記念して、
昔のミッキーに逢える、だそうですが、
実は DM-01Gは、
昔のシンデレラがいる、です。
やるな、LG!

書込番号:21287576

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 13:15(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

グローバル版のままカスタマイズされずに投入される(日本向け機能は搭載)、Daydream Viewプレゼントがあるだけマシと考えるべきかもしれませんね。
ブルーとラベンダーがチョイスされなかったのは、さみしいですが...。

V20 PROもAndroid 8.0提供と案内されましたし、V30+/JOJOはAndroid 8.0プリインストールで投入(海外は7.1)するという力の入れようです。

auはV30と思われる未発表のLGV35が確認されてますが、先日発表されなかったのを見ると春モデルかもしれません。
その際にどのカラーがチョイスされてるかでしょう。

書込番号:21287594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/18 14:00(1年以上前)

今、ショップで実機を見て来ました。
総合カタログと専用カタログも貰って来ました。

さすがにどちらも手垢がベタベタでした。
明るい分、メープルゴールドが目立ち難い感じですね。

>まっちゃん2009さん
のおっしゃるように、ケースを付ければ関係ないですね。

フレームやSペンの色も黒にあまり重みを感じないのは私の感覚が悪いのかも知れません。

メープルゴールドは、嫌味の少ない落ち着いたゴールドに感じました。

初代note、note 3と白でしたので、ベゼルが大きな機種ならば、ブラックもありかな、とは思うのですが、あそこまでベゼルが狭いならば、逆にゴールドの方が良い感じがしました。

総合的に考えると、王道はブラックなのでしょうが、カラーはやはりメープルゴールドにしたいと、考えています。

別件ですみません。
Sペンの取りだし時に、あと1p余計に飛び出してくれた方が抜き易いと感じました。
急いでいると、取りだしにモタツク気がしますが、慣れたら良いのかも知れませんが。

書込番号:21287667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/18 14:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんです。
カラー以外は、何の不満もありませんので、
今期は、両方GET、確定です。
ありがたいことに、別スレでは、
auの場合の見積りや料金体系の詳しい解説もありますし。

書込番号:21287668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/18 14:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん

割り込んでしまい、すみませんでした。

書込番号:21287677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 14:16(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ドコモは今回V30+ベースのJOJO(ホワイト)を含めると、実質3色展開になりますね。
Galaxyと同系列カラーをチョイスせず、V30+はブルーとラベンダー、JOJOにはブラック回せばいいじゃんと思いました。

Disney Mobileは、18:9 FullVisionディスプレイということで、LG Q6ベースだと思いますが、こちらもちょっと気になる存在になりました(笑)

書込番号:21287691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/18 14:26(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ドコモショップでは、価格は教えて貰えませんでしたが、
東京の某、大カメラのドコモコーナーでは、月々サポート含めて
3,186でした。
サポートそのものは、2,079だそうです。

詳細は逆算お願いします。

ドコモ版は本日予約開始となりました。

書込番号:21287702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/18 14:31(1年以上前)

>ひよりっこさん

お久しぶりです。
あまり気になさらないで下さい。
私が、毎度毎度脱線しそうなところを、
まっちゃん2009さんに Followしていただいているところです。

SAMSUNGも LGも、
microSDやミニプラグのイヤホン, ヘッドフォンが使えるようで、
一安心…。

書込番号:21287710

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 14:35(1年以上前)

Galaxy Note8 SC-01Kは、予約開始と同時に価格が出てます。

端末価格126,360円
機種変更/新規 -2,079円×24回(-49,896円) 実質76,464円
MNP -4,158円×24回(-99,792円) 実質26,568円

書込番号:21287721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/18 15:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

価格は公表されているのですね。(汗)

auもドコモも同額なのでしょうか?

書込番号:21287786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/10/18 15:19(1年以上前)

Galaxy Note8 SCV37

端末価格118,000円
毎月割 -2,151円×24回(-51,624円) 実質67,176円
毎月割(auスマートパス契約の場合) -2,475円×24回(-59,400円) 実質59,400円

auの場合、機種変更/新規/MNPで割引に差はありません。
ただし、旧プランの場合であり、新プランは毎月割がないため実質価格はありません。

機種変更と新規はauが多少安い、MNPはドコモがお得ですね。

書込番号:21287802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8048件Goodアンサー獲得:745件

2017/10/18 19:54(1年以上前)

V30、登場は嬉しいですが、何故にこのカラバリですよね(汗)
DoCoMoですら発売は1月ですか^^;
まあ、秋冬モデルですから、冬の方なんでしょうね^^;

auも発表早くして安心や考慮させてくれないかな

こんなに待つならZ4、新プランにしとけば良かった(笑)(7月に分割終了)

書込番号:21288421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/18 21:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
別スレの書き込みを拝見して、ようやく理解できました。
さすが、まっちゃん2009さんは何でもご存知何ですね。
凄いです。
ありがとうございました。

書込番号:21288669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/10/23 18:42(1年以上前)

私も来月、機種変考えてますが、iPhoneとGALAXYで、かなり悩んでます。8割GALAXYに傾いてますが。GALAXYNOTE欲しいですが、カラバリが物足りないですね

書込番号:21301673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゆ党さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/23 21:20(1年以上前)

黒を予約していますが、本当は青が欲しかったので青のケースを注文しました。
Galaxyはケースが多いので助かりますね。

書込番号:21302054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TY07i0さん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/17 13:55(1年以上前)

各国で続々とカラバリ追加されてますね。
韓国では先日ゴールドが追加されましたが、12月末にピンクがでるって噂があるみたいです。
日本は厳しいかもしれませんが、あるとしたら過去のデータ的にどれくらいに出そうですか?galaxyシリーズの購入検討初めてなので参考までに詳しい方いらっしゃいましたら教えて欲しいです。

書込番号:21364750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2017/11/17 14:41(1年以上前)

>TY07i0さん

以前別スレに書いたものですが、こちらにも書いておきます。

docomo GALAXY S 当初ブラックのみで、4ヶ月後にホワイト追加
docomo GALAXY S2 当初ブラックのみ、2ヶ月後にホワイト追加
docomo GALAXY S2 LTE 当初グレイのみ、2ヶ月後にホワイト追加
docomo/au Galaxy S7 edge 当初3色で、半年後にブルー追加

初期は単色で販売開始、後からホワイトを追加するスタイルでした。
その後2〜3色展開が基本になりました。

Galaxy S7 edgeのみ途中で4色展開になりましたが、追加されたBlue CoralがGalaxy Note7で初採用された新色だったんです。
バッテリーのリコールで発売中止になったGalaxy Note7の代わりに、Galaxy S7 edgeにカラバリ追加をした感じでしょう(海外も同じでした)。

日本はあくまでもキャリア端末として展開、最終的に発売するカラバリを決めるのはキャリア担当者とのことなので期待はしない方がいいと思います。
それでなくても、12万前後する高額端末なので、カラバリ追加には慎重だと思いますよ。

書込番号:21364823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが切れる‼

2017/10/10 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8+ SCV35 au

クチコミ投稿数:1件

アップデートしてからBluetoothが10分に一度程度一瞬切れるようになりました
ほかにも同じような症状の方はいるんですかね?

書込番号:21266618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/13 08:29(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/405/405551/ 11日にAndroid8.0で改善するかも知れませんね。

書込番号:21274214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ギャラリーについて

2017/09/13 01:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件
機種不明
機種不明
機種不明

前回同じ内容でスレ立てし解決済みにしましたが
報告と情報です。

フォトでは見れるがギャラリーでは見れない。
Gmail等々フォトもギャラリーも添付出来ますが
一番困るのがLINEでの写真動画を選択した時にフォトの写真を選択出来ない事でした。

たまたま別件の事でサポセンに電話したついでに
送信方法の方とこの問題で遠隔操作をして頂き
LINE側に問題が有る事と私の端末不具合も有るので初期化してみてくださいとの事で
LINEに問い合わせした所、再度キャリアに問い合わせしてくださいと返信が来ましたので
再度サポセンで遠隔操作をして頂き
スクショのように+を選択して写真動画をタップするとギャラリーしか選択出来ない点
ファイル選択をした所でフォトを選択しても一手間かけないといけない事。
前回りゅうちんさんが指摘されたフォト側から逆に一手間かけないといけないと言う事で
サポセンの人が
これらはSamsung側に問題が有る大きな問題と
au側にも問題点が有るとの事で
上長と会社の方に報告と言われました。

auスマートパスの「データお預かりアプリ」にて
毎日更新(今は問題が有るので毎日更新は終了してます)した所ギャラリーから無くなった事も指摘させて頂きました。

解決では無いですが
サポセンの人にレベルが有ると痛感…
私の判断で初期しなくて良かったと痛感しました。

長文になりましたが、参考にして頂ければ幸いですm(__)m



書込番号:21192020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/09/13 01:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ

書込番号:21192022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/09/13 02:27(1年以上前)

訂正です。
スクショを沢山間違えupしましたが、取り消し方法が2枚だけです、すいませんm(__)m

書込番号:21192063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/13 06:11(1年以上前)

Googleフォトなら、写真はスマホ内にはなく、Google社のコンピュータ内にあり、ネット経由で読み書きします。
GoogleフォトやGmailなどGoogleのアプリは簡単にアクセスできます。
他社のアプリでは、読み書きできるように設定できるアプリでないと見れません。

Googleフォトは、スマホを替えても失くしても、Google内に写真があるので安心です。

書込番号:21192163

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/09/14 10:09(1年以上前)

>モッチモチ餅さん

>GoogleフォトはGmailなどGoogleのアプリは簡単にアクセス出来ます。

と言う事ですが上のスクショのLINEから一度にGoogleフォトに設定出来る方法ご存知でしたら宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21195444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/14 11:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

フォルダ一覧の最下部→【開く】をタップ

アプリ選択画面→『フォト』を選択→【常時】

>華ママさん

前スレから調べてみましたが。

スクショのLINE画面【写真/動画】をタップ

画面左上【すべて▼】をタップ→(端末内のフォルダがリスト表示)

リスト最下部へスクロール

【開く】をタップ→(アプリの選択画面が表示)

『フォト』を選択→【常時】をタップ

旧Xperiaでは上記の手順で『フォト』へ変更できましたが、S7edgeの場合も同様に出来ませんかね。
(端末仕様やOSバージョン等も異なるので確証はありませんが…)

書込番号:21195569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/09/14 16:44(1年以上前)

>りゅぅちんさん

『フォト』を選択→常時の画面ではなく[開く]になります。
でも[開く]を選択するとその画面でドライブ、フォト、ギャラリー等々の画面になります。ここでギャラリーを選択しても前と同じく写真全部出てこないので
フォトやSDカードを選択出来るように出来ました!

私のスクショでファイルを選択しても写真を選んで貼り付けしてもそこから起動画面になりますので
かなりやりやすくなりました!
本当にありがとうございます。
とても嬉しいです。

私の書き込みのようにデータお預かりアプリも、やはり毎日更新が終了したので、バグだと思います。

かなり選択肢が広がりました!
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21196163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 華ママさん
クチコミ投稿数:1018件

2017/09/25 00:43(1年以上前)

あれから、たまたま壁紙を変えようとした所
設定から壁紙に飛び、そこでこの端末はギャラリーしか選択肢が無い事にまたまた気づきました。
ちなみに私のタブレットQuaTabPxもASUSも設定から壁紙でギャラリーもフォトも選べます。
LINEは、りゅうちんさんからのご教示通りフォトから逆戻りして何とか貼り付け出来るけど
壁紙はギャラリーしか選択肢が無い、auのサポセンの方も言われたSamsung側もしくはGalaxys7edge独特のものと思いました(^-^;

この後、auからも出るであろうNote8に機種変更の予定ですが、ギャラリーやフォトとの関係性を念頭にしたいと思いました。
長文失礼致します。

書込番号:21226216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング