サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(175896件)
RSS

このページのスレッド一覧(全523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信21

お気に入りに追加

標準

Xperiaとの比較

2024/02/20 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

ずっとXperiaユーザーでしたが、価格と、見た目の誘惑に負けて、
2023年5月にA53に機種変更しました。

とにかく動作が遅いことにイライラしています。

●レジで支払い時d払いバーコードを表示するまで時間がかかる
●写真を撮って「共有」でラインを選択し、ラインが立ち上がるまで時間がかかる
●youtube動画が止まる
●「通話」をタップしてから「プルルル」となるまで長い

何においても時間かかかります。

どこもオンラインの「比較項目」で、
大きさやカメラの画素数など、Xperiaよりいいじゃん!と思って購入しましたが
Xperiaのハイクラスモデルを使っていたので、比べたら価格差が1/3程度なので
こんなもんなのでしょうか?

Xperiaに変えようと思っていますが、
Xperiaのハイクラス、ミドルクラス、エントリークラス、
これはどの辺と同じなのでしょうか?

書込番号:25629589

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2024/02/20 11:53(1年以上前)

Galaxy A5シリーズの位置付けはミドルハイ~ミドルレンジであり、Xperiaでいえば10シリーズか近いです。

海外市場でのA5xシリーズはハイエンドモデルは高くて買えないけど、機能をそこまで妥協したくないユーザー(特に若者など)向けモデルであり、国内市場ではハイエンドモデルが年々高くなりさらに割引規制などで売れゆきが下がり始めた2020年からキャリアが採用し始めたシリーズです。


Galaxy A5シリーズは毎世代購入してますが、個人的にA53はかなり微妙な機種でしたよ。
初代A51や先代A52よりも性能はあがりながらも全体的にもっさりしていて、使い勝手は過 去モデルのA51やA52の方がよかったんですよね。特にカメラ関連はもっさりしてました。

A53はドコモ版、au/UQ版どちらも買いましたが、いずれももっさりな使い勝手は同じでした。 まあ後継のA54ではいずれも解消されおり、サクサク動きますけどね。

ただA53を利用していたとき書かれてるような症状は経験ないので、個体差あるいは環境もあるかなぁと思います。

書込番号:25629604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2747件Goodアンサー獲得:493件

2024/02/20 16:09(1年以上前)

>mymelokenさん
Galaxy A53はとにかく遅いとGalaxyのファン界隈では評判でした。それまで使われていたSnapdragonシリーズのメインチップに代えてSAMSUNG製のものが使われましたが一見高い基本性能に対してメモリの読み書きが不釣り合いな程遅かったのが原因だと思われます。まぁそれでも平均的なミドルクラスとしての性能は確保されてたので、通常のミドルクラス以下からの乗り換えユーザーからの評判は悪くなかったです。

主さんの場合過去の投稿からXperia 5 IIからの乗り換えと判明してますが、流石にハイエンドからだとA53では明らかに力不足です。実のところ後継のA54ではここまでの悪評は無いのでもう少しマシだったかも知れませんが…とにかく

>Xperiaに変えようと思っていますが、
Xperiaのハイクラス、ミドルクラス、エントリークラス、
これはどの辺と同じなのでしょうか?

A53はミドルクラスですが、同じミドルクラスからの乗り換えが不評なことからミドルでもやや下
と考えて良いです。なのでXperia 10シリーズでもこの機種からだと使い勝手は向上するとは思いますが…

何せ元々がXperiaのハイエンドなのでやはり主さんはXperiaのハイエンドへの乗り換えがお勧めです。歴代のXperiaのミドルの評判からしてもハイエンドXperiaからミドルのXperiaへの乗り換えはお勧め出来ません。

なお、Googleバックアップを利用したアプリの移行ではメインチップなどの仕様の違いがトラブルの元になりやすいと思われるので、可能であればA53のバックアップからではなくXperia 5IIのバックアップから移行した方が良いと思います。

書込番号:25629908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/26 13:04(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。
やはり、ちょっとイマイチな機種だったのですね。

あれからも、フリーズしたり、イライラすることが多いので、
早めに機種変更をしたいと思います。

ちなみに、もしわかれば教えてください。

機種の総額38,500円
残額33,825円、残価25,080円
毎月583円を、8カ月支払いました。(4675円支払い済)

契約期間が1年未満のため
新規にローンを組むためには、
今持っているA53の残債をドコモショップにて清算しないとならないそうです。

いつでもカエドキプログラム適用で、
残額33825円−残価25080円−(早期利用特典300円×15カ月)=4245円

本来なら、これは機種を返却するときに精算される金額です。

その場では機種を返却しない(データ移行後にしたい)場合は、
いくら支払えばいいのでしょう?

書込番号:25637946

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/26 16:03(1年以上前)

>mymelokenさん
>契約期間が1年未満のため
>新規にローンを組むためには、
>今持っているA53の残債をドコモショップにて清算しないとならないそうです。

これおかしいですね。
1回線2台まで割賦契約できます。
2台目は1台目の契約の半年後に契約可能です。
2台目契約後にデータコピーしたのち1台目を返却できる仕組みじゃないと、多くの人が困ります。
※1年以内に返却すると残債なくなるプログラムもありますので。
8ヶ月以上支払っているので、2台目の契約は可能ですよ。

店員は普通に間違えます。

書込番号:25638096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/26 16:11(1年以上前)

機種不明

>sandbagさん

前回分割契約時から12ヶ月以内はだめらしいです。

書込番号:25638102

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/26 16:19(1年以上前)

>mymelokenさん
Onlineでそう出てしまうんですね。
色々困る人が出てくると思いますが、
システムが変わったことを知りませんでした。

書込番号:25638113

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/26 16:27(1年以上前)

機種不明

chatサポートでは半年なんですけどね・・・
ダメもとで人間のサポートに問い合わせるか、店頭で問い合わせてみるのも一つの手かと思います。

書込番号:25638123

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/27 08:02(1年以上前)

殆ど、漫画の見過ぎでストレージが満杯の挙動です。
初期化すれば治ります。
アンドロイド14のアニメーションの挙動を止めるには、開発者モードに入って、
ウィンドウアニメ OFF
トランジションアニメ OFF
Animator再生 OFF

コレをやるだけで、改善しますよ。

書込番号:25638920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/02/27 08:27(1年以上前)

開発者向けオプションを表示させる方法
Galaxy A53 5G

設定
端末情報
ソフトウェア情報
ビルド番号を7回連打
開発者モードが有効

開発者モードに入ってアニメーションの3項目をOFFにする。

待ち受けに戻る。

これでアンドロイド14の ノロマな アニメーションを完全にOFFに出来ます。

書込番号:25638954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/27 10:34(1年以上前)

>mymelokenさん
オペレータに確認しました。
1年経過していないと割賦購入できないようです。
チャットのFAQは誤っているとのこと。

書込番号:25639110

ナイスクチコミ!4


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/02/27 11:26(1年以上前)

>sandbagさん

わざわざ調べてくださったんですね、ありがとうございます。
いつでもカエドキとか言ってるくせに、
1年以内で機種変更しようとすると、こんなに面倒くさいんですね

書込番号:25639164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2024/02/27 11:57(1年以上前)

>mymelokenさん

>ずっとXperiaユーザーでしたが、価格と、見た目の誘惑に負けて、2023年5月にA53に機種変更しました。
>とにかく動作が遅いことにイライラしています。

○初コメに対してだいぶ亀レスですが、このYouTube動画が同じような状況を表しているので良かったらご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=16pz8q57kBU

○動画内ではXperia XZ1を使っていた人がXperia 10 IIIを購入した結果、動作に不満が出るといった内容の解説動画です。
○これはXperia XZ1(ハイエンド端末)を無料で購入したため、買い替え後のスマホがミドルレンジ端末にランクダウンしていることに気付けなかったという事例です。
(端末の額面では0万円(XZ1)→5万円(10 III)と錯覚しているが、実際には9万円(XZ1)→5万円(10 III)になっている。)

○Galaxy A53は5万円台の機種だと思うので、実は現在だとこの価格で購入可能なハイエンドXperiaが存在します。
ドコモというこだわりがなければ、ソニー直販のXperia 5 III(SIMフリー)を購入すれば良いと思います。49,500円なので在庫が無くなれば販売が終了になる可能性もあるので、自分でデータ移行含めた機種変更に自信があるのであればおすすめできます。
https://www.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BQ42/

○結論、基本ミドルレンジスマホを購入する際は、SoC,メモリ(容量や規格),ストレージ(容量や規格)を最低限確認しておけば失敗することは減ると思います。個人的におすすめなのは、Snapdragon 7 Gen 1や8番台を搭載した機種ですね。8番台なら865とか888の旧世代でもサクサク動くので…(世代によって発熱するものもあるのでそこはよく調べた方が良いかも)
レビューや口コミで不満点が無いかも有用な情報だと思います。

書込番号:25639193

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/27 13:14(1年以上前)

>mymelokenさん
>いつでもカエドキとか言ってるくせに、
>1年以内で機種変更しようとすると、こんなに面倒くさいんですね

いつでもカエドキプログラム+という1年以内に返却すると最大36か月分が免除になる物もあります。
こちらも12か月を過ぎると35か月分、34か月分・・・と還元が減るので12か月以内返却する方が得なのですが、再び割賦で機種変更できないので、12か月以内で再度いつでもカエドキプログラム+で契約できないというおかしな事になっています。
プログラム考えた人と、1年以上経過しないと購入できないように設定した人との間で話ができていないのでしょうね。

書込番号:25639290

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/02/28 03:02(1年以上前)

機種不明

>mymelokenさん
すっかり忘れていました。
docomoオンラインショップて購入する方法ですが、白ロム購入(機種のみ購入)する方法もあります。
端末の購入ページの下の方に「機種だけ(白ロム)購入の方はこちら」というリンクがあり、辿って行くと新規でdアカウント作成して、分割(いつでもカエドキプログラム)購入できます。
※添付が例です。
審査はあるので場合によっては購入できない場合がありますが、急ぎの場合はこういった方法もあります。

書込番号:25640229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/01 13:31(1年以上前)

みなさんお優しいので、ついでに聞いちゃうのですが、
色々検討した結果、Galaxy Z Flip5にしようかと思っています。

結局Galaxyですが、、、
youtubeでみた口コミもなかなかで、価格ドットコムでの評価もまずまずなので。

さて、ところで、これは、Xperiaでいう、どのレベルなのでしょうか?
また結局使い物にならなくなっても困るので。。。

書込番号:25642887

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2024/03/01 13:37(1年以上前)

>mymelokenさん
Galaxy Z Flip5所有しています。
現行Androidスマホの中ではトップレベルです。
性能でいうとXperia 1 Vと同じSoCを積んでいます。
ただしカメラに関してはカメラに力を入れている機種のレベルではありません。
※悪いという意味ではありません、折りたたんで使えるので、固定しやすいですし、セルフィーもしやすいです。

折りたたみという構造上、ヒンジ部分の負荷がどうしても多いので、付けられるのであれば補償を付けた方が安心ではあります。

書込番号:25642899

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2024/03/01 13:40(1年以上前)

Galaxy Z Flip5はハイエンドモデルなので、XperiaでいうとハイエンドのXperia 1/5シリーズと同等レベルですよ。

Z Flip3、Z Flip4、Z Flip5と購入してますが、A5xシリーズよりはるかに快適に使えますよ。
特にもっさりが多かったA53比較では(笑)

ただしカメラ性能を重視する場合は注意が必要です。
Galaxy Sシリーズや同じZシリーズのうちZ Foldのように望遠レンズがないため光学ズームには非対応、デジタルズーム10倍止まりなのでズーム多様するような場合には向きません。

A53から買い替えならS23あたりもいいとは思います。画面サイズは多少小さくなりますが。

書込番号:25642904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 mymelokenさん
クチコミ投稿数:133件

2024/03/01 13:46(1年以上前)

>sandbagさん
>まっちゃん2009さん

さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱり!なかなかいい機種なのですね!

普段持ち歩くカバンが小さくで、最近のハイスペックスマホは入らないので
折りたたみなら入るじゃん!というのが最初の発想でした。
調べるうちに、カメラの性能がよろしくないのも、知ったのですが、
思い出にチラッととるくらいなので、そんなに気にしません。

本当は今すぐにでも欲しいのですが、
なんとかかんとか、値引きが来ないかな〜と思っています。
今年の初めにも15000円くらい安くなったんですよね?

書込番号:25642910

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2024/03/01 14:06(1年以上前)

今月中に割引施策が入るかどうかでしょうね...。春商戦に向けてなんらかの施策が入る可能性はあります。
ただし割引施策が入ったとしてもMNPのみだったり、購入形態が限定される可能性もあったりしますが。


ちなみにau版の方が端末設定価格が多少なり安く、キャリアアプリやキャリアロゴ無しなどすっきりしてる、さらに容量512GB版も選択肢としてあるので、auから端末単体で買うのもアリだったりはします(端末単体だと割引施策無いですが)。
ドコモ版とau版はハード共通、対応バンドも同じで、ドコモSIM挿せばそのまま使えるので、特に困ることはないですし。

型落だとドコモのZ Flip4が昨年末までは大幅割引で安かったんですが、割引規制もあり今は値上がり、それでも先日在庫なしになりました。
楽天版だと9.9万円に大幅値下げされてもなかなか掃けなかったんですが、先日ついに在庫なしになりました。au版は昨年末までに終売してるので、ドコモ版や楽天版もおそらくこのまま終売しそう。

書込番号:25642924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/08 18:13(10ヶ月以上前)

"Androidスマホの動作レスポンスを飛躍的に改善する方法"

https://youtu.be/IS1kPwircA0?si=eEmct-tQKf_7YUJo

↑ 動画で検証

ギャラクシーA53がソニーのスマホより爆速です。

書込番号:25954211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

サポート期間に不満

2024/02/13 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:8015件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

サポート終了日

2026年8月31日

18万くらいで売った端末なら最低5年はサポートしろと思う

本機自体に不満はない、むしろ好きです

書込番号:25621026

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12847件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/13 16:34(1年以上前)

ここでいうサポート期間ってどういう意味ですかね?

バッテリーや液晶パネルの在庫確保を含めた修理のサポート期間ってことですかね?

書込番号:25621139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2024/02/13 16:48(1年以上前)

物価の上昇を理由に、サポートも延長しろとはならないですね。

書込番号:25621158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2024/02/13 17:07(1年以上前)

2022春モデルであり、OSアプデ4世代&セキュリティ更新5年公約されてるので、auはせめて発売時から起算して5年後の2027年3月31日まではキャリア修理サポートしろよ!ということですよね?

ドコモ版S22 Ultraはauより長い2026年12月末予定になってますが、予定なので伸びる可能性はあるのかな(^^;
ドコモもauも生産終了したモデルのみ受付終了期間掲載、S22など現時点でも継続販売してるモデルは期間掲載無しだったりしますが、いつものように同一世代モデルでもサポート期間が変わるパターンですね。


サムスンの長期サポート公約は第一次発売国である海外版基準(国際版、米国版、韓国版など)で、日本は機種にもよりますが1~3ヶ月遅れでの発売になるため5年にならないと最初から言われてますし、キャリアももうちょい頑張ればとは思います。
ただキャリア次第なので仕方ない部分もあるし、サムスンの長期サポートに合わせるかどうかもキャリア次第かなぁとも思います。

サポート期間中に買い替える人の方が多数だとは思いますが、性能アップで端末価格上昇、また買替サイクルが伸びてるとかもあるので、サポートギリギリまで使う人もそれなりにいるのかな。

S24シリーズからはPixel対抗でOSアプデ7世代&セキュリティ更新7年公約になりましたが、国内版はどういう対応なるかでしょうね。
キャリアとの話し合いとかもあるだろうし、これまでの2回の長期サポート公約同様にすぐに発表はないと思ってますが。

書込番号:25621179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8015件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/02/13 17:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

auの修理受付期限ですね


>AccuBattery Proさん

値段問わずでもサポートが短すぎとは思います


>まっちゃん2009さん

まあ、そうなんですが、アップデートはともかく、修理受付くらいしろよなーと思いますねー
過剰に修理部品抱えろとか言わないけど

この日付だと4年ちょいですからねえ

書込番号:25621237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/13 20:07(1年以上前)

そもそも高額なんだからサポート3年くらいつけろよって話なら激しく同意。自動車メーカー見習えよ

書込番号:25621370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/02/21 09:31(1年以上前)

アップデートサポートの話になりますが、この期に及んで未だに期間の延長をしないどころか保証すらしないメーカーよりは遥かにマシでしょう
物価の高騰化に伴って、さらにユーザーの買い替え頻度が4〜5年と長期化している中でOSバージョンアップを含めて5年もサポートしてくれるのは普通に良心的、というよりも今や20万円を超える製品では寧ろ当たり前の対応です

書込番号:25630827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に値下げしなくなりましたね

2024/01/13 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo

スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:387件

この流れで行ったらdocomoで型落ちを買うのが、1番馬鹿を見そうだな。

これなら諦めてauで買うか、いっその事S24 Ultraまで待った方が良さそう。

2月辺りになったら、少しは端末値引するんかな?

docomoは通信も最悪だし、いっその事auに乗り換えたくなってきた笑

書込番号:25582368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8015件Goodアンサー獲得:745件

2024/01/13 15:21(1年以上前)

>akb.comさん

元々ノート系列はあまり値下げしないですからねえ

材料や石油、輸送費や為替や人件費、値下げに走るくらいなら最初から値上げしないと思いますよ

まあ近年は、ハイエンドは買える奴だけ買えみたいな雰囲気も感じます^^;

書込番号:25582442

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:404件

2024/01/13 16:02(1年以上前)

店舗限定値引きとかいうのがなかなかどうかと思うシステムだったけど
公平なシステムにして44000円引きまで可能にしたのはいいけど
実際ほとんどの機種で44000円引かないんだから消費者は損しただけという

書込番号:25582497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2024/01/28 18:24(1年以上前)

auでもいいのでは?
五万も差があると、手頃なスマホ買えますよね。

S25が、格段に性能があがるそうなので、S23が、格安にならない限り、一年待ちたいと思います。変わりにXperiaを買ってしまいしましたので。

書込番号:25601224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Galaxy z fold4

2023/10/15 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SCG16 au

購入して、一年以内にフィルム剥がれ二度、最後は、開いた画面が作動しなくなりました!AU、Galaxyのサポートセンターをたらい回しされ、最後は、AUが修理引き取り。
一年以内なので保証期間内みたいですが、保証サポートに加入してないので不安です(泣)
観音開きは、まだまだトラブル有りますよ❗ウルトラにすれば良かった(泣)
愚痴になりました(泣)
Galaxyサポートは、不親切でした❗

書込番号:25463949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/15 11:09(1年以上前)

あー、結構厳しいかも。
逆に、修理費かからなかったら、レアケースのような。

書込番号:25464004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度1

2023/10/15 11:41(1年以上前)

やっぱりそうですよね🎵落としたり、破損も無いのに、メインディスプレイが真っ暗(泣)
修理金額覚悟で待ちます❗

書込番号:25464047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度4

2023/10/16 16:07(1年以上前)

教訓にして、
日々バックアップをとるようにしておくかぁー
LINEアカウントとか、引き継ぎ作業なしで、ちゃんと引き継げるかなぁ。。。

書込番号:25466040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度4

2023/10/16 16:11(1年以上前)

これを機会に、スマホ2台体制に移行しておこうかな。
1台はバックアップ用と言うことで、普段はWIFI運用にし、
いざという時、LINEだけ復旧させれば済むハズ。

書込番号:25466043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度1

2023/10/16 18:01(1年以上前)

そうですね。2台持ちも良いかも🎵でも、SAMSUNG以外だったら、1台で良、
いかも。対応ヤバイですよ!フィルム剥がれた場合も2.3週間預かり!購入金額、購入場所、購入時期の記載された用紙を出すようにと!そんなの捨てたので、フィルム張り替えキャンセルしました!

書込番号:25466176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度4

2023/10/16 19:13(1年以上前)

スマホ1台でLINEアカウントを2つ使用できるので、
Galaxyスマホからは抜け出せなくなったかな。
Foldタイプに飽きたら、普通のに戻ります。

書込番号:25466303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Galaxy Z Fold4 SCG16 auのオーナーGalaxy Z Fold4 SCG16 auの満足度1

2024/09/25 13:49(11ヶ月以上前)

fold4から解放される!
お久しぶりです!fold4を持って、半年後!docomoギャラクシーショップで無料で交換してもらいましたが、2週間で剥がれてしまいました(泣)、その後、イオンモールでギャラクシーキャラバンでフィルム交換!中に空気が入り、これではダメですよねっと!ちょとイラッとしましたが、再度お願い!
張り直しに不安を感じました。素人の感じでしたので!
案の定、1ヶ月で画面が真っ暗!修理代2万近く請求!保証抜いたのが痛かった。一年内のメーカー保証で2万はあり得ない
バイバイfold4

書込番号:25903793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの発色が薄いみたいです

2023/09/28 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip5 SC-54D docomo

スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度2

発売前に予約しドコモオンラインショップで購入しました。

自宅で機種変したときに、
前の機種(Galaxy A52 SC-53B)に比べて
なんだか液晶の色が変だなと感じました。

が、僅かな差だったので
「今はこんなもんなのかも、A52にしたとき鮮やかだなぁと感じたし」と思い直し
そのまま使っていました。

が、やっぱりどこか薄い…
青っぽい?グレーっぽい?ような
とにかく少し変なのです。

カラーのイラストのキャラのかお色が悪く見えたり、
発色が悪い感じなんです。

どうしても気になって今日ショップで実機を触ってみて、Googleで画像などを検索して見比べてみると
やはり同じ機種なのにわたしのものは
発色が悪くて薄い感じで青白っぽいです。

設定をいじってみましたが、同じ色合いになりません。

もう交換してもらえる期間は過ぎているし、何かできることありませんかね(T_T)

些細な差なんですが、画像の編集とかするときに他の人からは違うように見えていると思うと気になって仕方ないです…

書込番号:25440982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/28 14:17(1年以上前)

>satoryu.tさん

画面の色温度を暖色にできませんか?
設定項目にあると思います。

書込番号:25440993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoryu.tさん
クチコミ投稿数:72件 Galaxy Z Flip5 SC-54D docomoのオーナーGalaxy Z Flip5 SC-54D docomoの満足度2

2023/09/29 11:37(1年以上前)

設定を色々いじってみましたが(鮮やかにしたり暖色に寄せたり)ショップの実機と同じようにはなりませんでした。

同じ機種なので、全く同じ設定にしたら同じ色合いにならないとおかしいですよね…
初期不良での対応が難しければ故障として修理に出せるのかなど悩みます。。。
>乃木坂2022さん

書込番号:25442040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天系アプリが変

2023/09/28 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:3件

ほぼ全てのアプリは快適に動きますが、楽天市場のアプリを使った時だけ発熱が凄いです。
また、全てのアプリの最適化が済んでいるのに楽天ペイだけがバックグラウンドでずっと動いている記録がデバイスケアで確認できて、ディープスリープモードにしています。
楽天系のアプリと相性が悪いのでしょうか。
端末の初期化などが必要なのでしょうか。

書込番号:25440434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング