
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2022年1月14日 03:54 |
![]() |
86 | 9 | 2021年10月16日 17:51 |
![]() |
71 | 12 | 2021年10月19日 08:36 |
![]() |
8 | 2 | 2021年10月11日 18:07 |
![]() |
55 | 3 | 2021年10月15日 10:34 |
![]() |
7 | 2 | 2021年10月1日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル
Galaxy A7を車のディスプレーパネルのUSBに接続したのですが、
Android Autoが起動しませんでした。
GalaxyS10では問題なく起動し動作出来ます。
どなたかGalaxy A7で接続できた方いますか??
2点

初めて接続した時は出来たのですが、他の機種をつないだ後、出来なくなっていました。
原因わからない状態でしたが、Bluetoothの登録を解除して、その日はNGのままでしたが、
後日、繋いでみたところ、復活していました。
何だったのでしょうね・・・
書込番号:24543300
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo
10月2日に近隣のドコモショップで予約した際の見積金額が「端末総額163,196円」となっていたので、間違ったな と思っていました。
待ちに待って、ようやく入荷連絡が昨日10月14日に来たので本日受け取りに行き、「金額は148,896円の間違いですよね?」と確認したら、「ウチはこの価格です。ドコモショップは各店舗で販売価格を決めているのでオンラインショップと価格は違うことが多いです。」とのこと。 税抜13,000円、税込14,300円も高かった!!
今さら違うところで手配するとキャンペーンに間に合わないので、やむなく支払いましたが、こんなことは普通なのかと思い、イオンモール内の家電量販店に販売価格を聞いてみたら、148,896円でした。。。
次回機種変更するのはずいぶん先だとは思いますが、「同じ思いをしないように」と学習しました。 高い授業料でした。。。
ドコモユーザーの皆さんも店舗での購入時はお気を付けください。
19点

>MiTaZoさん
それって、携帯電話大手3社が13日から始めた端末販売代理店が
自由に価格を設定しやすくなる制度変更の影響なんですかね?
ニュースでは競争により端末の値段が下がるかもと報じられてましたが、
自由という事は逆に人気機種などは強気に値段を付ける販売店が出ても
おかしくないという事なんでしょうかね。
普通に、メーカー小売価格にしてくれれば良いのになぁと思ってしまいます。
書込番号:24397780
5点

そうなんでしょうかね。
でも予約したのは2日ですよ。 ショップの店員は「オンラインショップと価格は違うことはあります。」と繰り返し言っていました。
気になってネットでいろいろ調べてみましたが、これといったものにはたどり着けず。。。
ただ、「ドコモの直営はオンラインショップのみで、店舗は代理店」と書いてあるサイトは見ましたが、代理店だから1割近くも高く売るっていうのは・・・
機種代金は記事にも載っているので一律だと思い込み、キャンペーンに踊らされてあわてて購入したのは反省ですが、ドコモで折りたたみ式が出るのを随分前から待っていましたので、今回はホント勉強になりました。
書込番号:24397797
5点

>MiTaZoさん
そもそも、以前からオンラインショップと
店頭販売価格は、異なる事が当り前の運用です。
オンラインショップは実店舗で無い為、
安く設定出来ます。
別に不思議な事では無い。
書込番号:24397938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MiTaZoさん
EP82_スターレットさんのご指摘通り、以前からそのような価格になっています。
私がAQUOSsense4を購入する時も、オンラインだと3万7千円くらいなのに、店頭では「頭金」という名の販売マージンが加算されて5万1千円くらいになっていました。
そのためオンラインショップでの購入となりました。
この頭金加算の販売手法には批判も多いのですが、ショップの重要な財源ということもあり改められていないようですね。
この批判をかわしつつ従来通りの価格設定を維持するために、ショップの価格設定を自由化した側面もあるかと思います。
オンラインで購入して初期設定やデータ移行を自分でやるか、高価格でショップで購入して初期設定やデータ移行を代行してもらうかという選択になるのは今までと同じだと思います。
書込番号:24397979
10点

>この頭金加算の販売手法には批判も多いのですが、ショップの重要な財源ということもあり改められていないようですね。
直販、オンライン販売だと費用が発生しないので安く売れるってのはそのとおりなんだろうけ、全国の代理店に「頑張って売ってください」とやってるのに自分たちが直販で一番安い値段で出すってやり方がそもそもおかしいんだよねぇ
書込番号:24398051
8点

店舗で買おうとしてる人が一番見落としてるの、頭金の存在
頭金は各店舗ごと、そして機種ごとに違うのよね
うちの地元では頭金11,000円だったり14,300円だったり、型落ちモデルでは0円だったり
書込番号:24398104
13点

”ドコモショップは高い”って今に始まったことではないので今更感満載ですが、定期的にスレが経ちますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23497097/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032717/SortID=23497853/
書込番号:24398654
14点

今さらですけど、キャリアが各代理店への卸価格は、オンラインショップでの価格と「同じ」です。
これ、普通に考えたらやばいよなって思いますが、こういったところが是正されていいかないと、いつまで経ってもおかしな販売手法無くならないですよね。
書込番号:24398664
3点

>エメマルさん
長いことショップには興味が無かったので、リサーチ不足で疎かったです。
自分で調べてもスッキリしませんでしたが、おかげでスッキリしました。
価格.com のクチコミ掲示板の有効性を改めて認識しました。
書込番号:24398818
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
自分は9月22日にオンラインショップにて予約したものです。
どこからも納期の目安もらえず日々スマホと予約状況の画面をにらめっこする日々を送っています!
よりリアルにたくさんの方と進捗状況を共有できれば自分の納品目安がわかりやすくなると思います。
待ち続ける我慢をこの場にて発散してもらえればと思います!
書込番号:24394234 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

SNS情報ですが、昨日から今日にかけて18日〜20日に予約した方に入荷連絡が回ってるみたいです。
書込番号:24394608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>eternal89さん
他のスレでも書いてますが、9月26日夜にドコモオンラインショップで予約しましたが、まだ取り寄せ中です( >Д<;)
バイト前に覗いてみましたが、やはりまだでした
明日までには来てくれないと、キャンペーン間に合いませんから…
書込番号:24394879 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同じく他スレでコメントしましたが、DOCOMOオンラインショップにて9月20日昼頃予約し昨日の15時時頃状況ステータスが入荷済みになっており購入手続きをしました。
明日の午前中に届く予定です。
書込番号:24395471 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信くださった皆様ありがとうございます!
自分はまだまだ「商品取り寄せ中」状態です。
明日には手続きしないと18日には届かず、キャンペーンにも応募期間に間に合わない気が…
明日がタイムリミットですかね!?
モノ自体欲しいのでキャンセルするつもりはないですが、キャンペーン延長してくれると良いですね!
一人でも多くの入荷通知連絡お待ちしております…
書込番号:24396127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

20日にオンラインでショップ受け取りにして予約しました。未だ商品取り寄せ中のままです。やっぱりショップ受け取りだと遅れるのでしょうか。一度12日にオンラインショップ購入で予約していましたが、諸事情ありショップ受け取りにて再予約しました。あのままオンラインで自宅受け取りにしていれば間に合ったかと思うとやるせません。
書込番号:24396255 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャンペーンの延長決定!!
とりあえず良かったです。
ただ本体の納品は進んでいない感じが見受けられます。
納品が止まらず少しずつでも進むことを期待してます。
納品があったらまだまだ共有さていただければと思います!
自分も早く報告できることを祈ってます…
書込番号:24397343 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>eternal89さん
キャンペーン延長は本当に良かったですよね。
ツイッターでもとりあえず安心したと言ってる人も多かったです。
まぁ、間に合わないと思ってauに変更した人でショックに思われてる方もいましたね。
私はここで色んな方の情報見たり、貰ったりして、とりあえず今日までは様子を見ようと思ってました(^^)
キャンペーン延長もしましたけど、私達みたいに9月下旬予約の人達でも未入荷なのに、それでもGalaxy公式はキャンペーン延長で18日までに予約して、応募しようとツイートしてましたね(^^;)
入荷の目処がたったからだと思いたいですよね。
書込番号:24397380 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どうも、9/17午前に予約した者です。
ドコモショップに行って予約しました。
私より後に予約され手元にある報告をちらほら。
納得が行かず、ドコモ(151)に問い合わせ。
お姉さんがオンラインショップとドコモショップでは
入荷数が違うのでと説明を受けました。
肝心な納期の目処は、
ドコモに聞いてもわからない、
ショップに聞いてもわからない♪状態です。
(誰に聞いたらわかるねん。)
直営店なら何で差をつけなくてもいいでしょ。
(キャンペーンとかどうでもええねん。)
(俺は、早く手元に欲しいだけ。)
(ドコモショップって何やねん!)
すいません。
半分愚痴です。
()部分は、心の叫びです。
書込番号:24399630 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャンペーン延長本当に良かったですね!!
数万円のモノですからもらえるものはもらいたいですよね。
それにしても納品連絡がまだ来ないです…
先週は20日に予約した人が納品されているという事だったからそろそろかと思ったのですが…
ドコモショップで受け取り予約された方とオンラインの違いがあるのは驚きでした。みんなが納得できるうまいやり方に今後シフトして欲しいですね!
とりあえず早く届いて欲しい!!!
ただただ、状況を確認する日々がいつまで続くのか…
書込番号:24401690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>eternal89さん
本当にそうですよね。
キャンペーン延長したはずなのに、auではキャンペーン終了と出てauの方が困ってるみたいですね(-ω-;)
私も同じように考えていたのですが、あれから色々情報見てましたが、私のように9月26日予約近くの人で入荷連絡が来たと言う報告はなかったです…。
>餅餅初心者ママさん
私もドコモオンラインショップで予約して、マイショップの店舗で受け取りにしました。
今週中に入荷連絡が来るのを願いたいですね。
明日で発売から2週間になるのに、手元にないのは寂しいですからね。
書込番号:24401860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やっと入荷しました!!!!!
先ほどダメ元で予約状況確認したら入荷済みになっており申し込み契約を完了することが出来ました!
自分は先述にもあるとおり9月22日に予約したので皆様の参考になればと思います。
10月21日に納品予定です。
未納品の方がいち早く納品されるのを願っています!!
書込番号:24402906 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>eternal89さん
おめでとうございます。
私、勘違いしてたので訂正します。
@オンラインショップで家に納品。
Aオンラインショップでドコモショップに引取。
Bドコモショップで予約してドコモショップ引取。
A、Bについては、少し遅れが発生?
しかし、Aのパターンやったら納期が見れる。
Bのパターンは、ドコモショップに確認しなければならない。
Bで納期の状態が見れたら嬉しいです。
Bのパターンは、特に納期が遅れるかと思います。
書込番号:24403106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SCG11 au

元々POVO1.0で契約されていたのでしょうか?
具体的にキャンペーン応募に必要な書類の何が出ないのでしょうか?ご教示頂けたら助かります
書込番号:24390604
0点

手続きの明細を出してほしいと言ったところ、契約に紐付いていないため不可との回答でした。
その後、チャットサポートに問い合わせて、「納品書」であれば発行可能で、キャンペーンにも申し込めると回答頂き、本日店舗にで納品書を発行頂き申し込みした状況です。
キャンペーン申し込みに必要という目的を伝えているにもかかわらず、文言通りに明細を出そうとして何も出せないという状況だったようです。
お騒がせしました。
書込番号:24390760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold3 5G SC-55B docomo
Twitterからの情報なので真偽不明な部分はありますが、とあるユーザーさんがサービスセンターに入荷が遅れ、18日までに購入出来ない場合はどうなるのか?と問い合せた所、同様の問い合わせを多く聞いてますが、キャンペーンの延長はしない...との回答だそうです。
新たに延長されると思いますか?それとも別のキャンペーン始まると思いますか?何にせよ、18日までに皆さんに行き渡るのがベストだと思いますが...
書込番号:24384930 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

今年春夏モデルS21シリーズでも直前にキャンペーン期間延長されましたし、過去にも延長された例は何度かあるため、ぎりぎりになってみないとわからない部分はありそうです。
仮に延長が決まってるor考え中であったにしても公式発表前であれば、「延長はない」と回答するでしょうし。
まだまだキワモノ扱いみたいな端末であり、横折りモデル3世代目とはいえ(ドコモとしては初)、20万を超える高価格帯端末でもあるため、どのくらいの台数出るかわからないのでキャリア側も初回調達は少なくしてた可能性はあるんですよね。
au独占だった初代Foldは販路限定かつ台数限定でしたし、2世代目のZ Fold2 5Gも初回は台数限定ですぐに完売、次回入荷まで時間かかってました。
3世代目で価格は旧モデルよりぐっと下がり、さらに初の防水対応、日本版はFeliCaと5Gミリ波まで対応しましたが、まだまだそういう位置付けな端末なんじゃないかと思います。
書込番号:24385250 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

俺も問い合わせしてみました 18日まで開通済みの物だけ対処するそうです それを過ぎるといくら予約しててもダメだそうです 延長は考えてないそうです 正直入荷状況とか考えても18日まで開通の見込みはないみたいです それでもヤフーホームページ、店頭、SAMSUNGのホームページには予約購入された方に必ずもらえると まだでてきます たぶん今ショップで予約しても本体は手に入るかもしれませんがキャンペーンが終わった後です
書込番号:24389602 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

延長発表あるなら今日しかないと思ってましたが、10時ぴったりに延長案内出ました。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/2021z-fold3-z-flip3/
これまで予約は必須ではなく期間内購入、期間内応募ならキャンペーン対象でしたが、品薄もあり購入期間は変わらずながら購入期間に予約してればOKになりました。
書込番号:24396620 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

Game Launcherを利用しない(利用したくない)ならば、機能自体をOFFにすればいいのでは?
以下で設定変更できます。
[設定]→[便利な機能]→[Game Launcher]→OFF
またはGame Launcherは利用したいが勝手にゲームアプリが入ってしまうのが嫌であれば、Game Launcherの設定を開き、[ゲームアプリを表示]→[Game Launcherのみ]を[Game Launcher、ホーム画面、およびアプリ画面]に切り替えると、ホーム画面やアプリ一覧にも同じアプリが表示されると思います。
書込番号:24374089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
どちらもやってみたんですよね。ダメみたいです。。
書込番号:24374153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





